結婚式や特別な集まり、はたまた成人式や卒業式に着る大切な着物。素敵な物を着たいけれど、購入相場は20万円からと言われています。一生物とはいえ、簡単に手は出せませんよね!それに着るのも年に数回程度、保管も大変…
そんな時に役に立つのが、着物のレンタルサービスです。でも気をつけないと、中には失敗した!というような意見も。結局どこでレンタルするのがいいの?今回はそんなお悩みを解消します!
Contents
失敗した!着物をレンタルした際のトラブル

ケース1 種類が全然なかった
人生に一度の成人式、適当に選んだレンタルサービスで借りた着物。でも実際に成人式に行ってみたらみんな数段可愛くて、華やかな振袖を着ている!なんてこった、私の借りた所にはそんな振袖なかったぞ!! |
というケースも。サイトによっては選べる着物のデザインの豊富さ、品数の多さが結構バラバラです。適当に選んだサイトでは良い着物が全然なかったということもありえます。
ケース2 一式揃っていなかった
着物をレンタルしていざ着付けをしにいったら、着付けに必要な小物が入ってなかった!一式借りられる物だと思っていたのに、結局小物を購入しなければいけないことに・・・ |
着物を美しく着るためには、たくさんの小物も必要です。でも気をつけないと小物は別料金でのレンタルで、着物そのものしかレンタルできていなかった!なんて場合も。
せっかくの大事な日、こんなトラブルは絶対に避けたいですよね!
たくさんあった!着物365の良い口コミまとめ

今回はこんなトラブルにならないためにも、着物レンタルサービスの中でも特に満足度が高く、評判の良い着物365についてご紹介します。着物365にはたくさんの良い口コミが寄せられています!
着物365ってなに?
着物365とは着物のレンタルサービスです。ネット上でレンタルすることができるのでとっても便利です。老舗の呉服店「たちばな」が運営しているので品質も保証されています。
サイズの豊富さ
このような大きなサイズのレンタル着物がありまして大変に助かりました。ありがとうございました。出典:Rakuten
長男の結婚式に長女に色留袖を探していたんですが、身長が172センチなので、なかなか気に入ったのがなかったのですが、365さんは背が高い人向けのがけっこうあってよかったです。出典:Rakuten
着物365では背が高い人向けの着物も多数揃っているよう。サイズを気にせず着物を選べるのはかなり嬉しいですよね。
対応の良さ
レンタル前に何度かご相談のお電話を差し上げましたが、親切丁寧に対応して頂きました。
安心してお取引出来るお店だとおもいます。出典:Rakuten
PC操作がうまくできず、下見依頼時も本番利用時も何度かお電話で確認することになりましたが、電話に出られた皆さんが、いつも親切に丁寧な応対をしてくださり気持ち良かったです。出典:Rakuten
着物365の口コミでで一番多かったのが、対応の良さでした。初めて着物を借りるとなると色々不安もあるしこれなら安心!
デザインの豊富さ
グレーが珍しくこちらを選びました。珍しい色で目立ちました!商品も綺麗でまた機会があれば利用したいです。出典:Rakuten
7月にあった義理の妹の結婚式のため、絽の色留袖を探していました。
以前から着付けをやっており、季節にあった着物にこだわりがあり、どうしても「絽」の色留袖を着たかったのですが、今後何度も着る機会はないので、購入ではなくレンタルできるショップを探していました。
色留袖を扱っているところはたくさんあるのですが、「絽」となるとなかなか無かったので、こちらのショップで取り扱っていてくれて大変嬉しく、助かりました。出典:Rakuten
デザインや色の種類も多く選び甲斐がありそう。着物って選ぶだけでワクワクしてきちゃいますよね。
値段が安い
全部揃ってこの値段は本当安いです!12月にも結婚式あるので利用したいです。出典:Rakuten
きれいで清潔な着物を、格安でレンタル出来るステキなお店☆着物を着る機会があれば、是非またお願いしたいです。出典:Rakuten
物によりレンタル料は変わってきますが、安い物だと2万円以下でレンタルできるよう。コスパ最強!
一式揃っているから便利
素敵なお着物のフルセットレンタルはとても嬉しいです。これからもよろしくお願いいたします。出典:Rakuten
小物類も全て揃っているので、手ぶらで式場まで行けて助かりました。ぜひ、また利用したいです!出典:Rakuten
着物を着るには足袋やひもなど色々な小物が必要ですよね。でも着物365では全てセットで借りることができるので、何かを追加で買う必要もありません。
特別な日に失敗しないために気をつけることって?

ここでネットで着物をレンタルする際、特別な日にトラブルにならないように気をつけるべきことをご紹介します。
色味の違いに気をつけよう
パソコンで見ていたよりもわずかに濃いめの水色でしたが、すごく素敵で周りからも褒められました。出典:Rakuten
写真より、ほんの少しくすんだ色ですが、それが逆に品があり、素晴らしい。出典:Rakuten
やはりパソコンや携帯の画面ではちょっとした明るさの違いや反射で、実際の色味とは少し違って見えることも…。口コミでは結果的に満足できたようですが、少し違うこともあるということも頭の片隅に置いておいた方がいいかも?
タオルは用意しよう!
着物を着るには体型補正のためにタオルが必要な場合もあります。このタオルはセットに含まれていないので、一応4〜5枚程度準備しておきましょう!
知らなきゃもったいない!顧客満足度95%の秘密

出典:着物365
なんと着物365は顧客満足度が95%なんです。でもそれって本当なのか….?そこには顧客満足度95%の5つの理由がありました!!
①安心のフルセットレンタル

出典:着物365
着物を着る時に心配なのが、「何を用意したらいいの?」という事。でも着物365なら着付に最低限必要な小物はもちろん、ウエスト補整やさらし、マジックベルトまでセットに入っているんです!
セットに入っている物

出典:着物365

出典:着物365
バッグや草履までセットになっているなんて、ほかのレンタルサービスではなかなかありません。親切〜。
②高品質で商品が豊富

出典:着物365
着物365は創業60年以上の老舗呉服屋が母体なので、着物の質は間違いありません。また、「せっかく着物を着るならきれいに着てもらいたい。」そんな想いから、S、M、MO、L、LO、LLの6サイズ展開をしています。どこまでも顧客目線なんです。
③商品の往復送料無料

出典:着物365
ヤマト運輸を利用すれば、日本全国(もちろん離島も)どこでも往復送料無料です。自宅以外にも式場や美容室へ直接送ることも可能なので、当日は手ぶらで行くこともできちゃいます!
④忙しいあなたにピッタリ!クリーニング一切不要

出典:着物365
着物を着た後の片づけは想像以上に大変です。まず着物や帯を日陰で干したり、呉服屋さんに持って行ってクリーニングに出す。
(意外とクリーニング代が高くてびっくり!なんてことはよくある話。)着物365ならそんな手間は一切不要です。足袋も肌着も着物もそのまま返せちゃいます。メチャクチャ便利じゃないですか!
⑤安心の満足度保証!返金制度

出典:着物365
着物365を利用した際、不満をもち不満の内容を明確に申し出た場合には、”返却サービスを利用できない場合”を除き支払い済みのレンタル料が返金されるというシステムです!
返却サービスの利用条件は以下の2点です。
・着物レンタル365のレンタルサービスを申し込んだ利用者で、理由が明確な場合。(対象理由は着物レンタル365に責任があると確認できた場合のみ)
・着用後2日以内の申請に限る。 |
品質に絶対の”自信”がある着物レンタル365だからこその制度とも言えますね!
着物レンタル365 いつ使う?
親族や友達の結婚式に

今日は娘の結婚式。25年間女手一つで育ててきた大切な娘の大切な日。素敵な着物で送り出してあげたい。 |
そんな時には素敵な留袖をレンタルして感動的な結婚式にしちゃいましょう。
一生に一度の成人式に

一生に一度の成人式。絶対に周りと被りたくないし、記憶に残る振袖で出席したい! |
やっぱり成人式って写真もたくさんとるし、特別なものにしたいですよね。着物365なら振袖の種類も豊富なのでまわりと被る心配もナシです!
大学の卒業式に

数ヶ月後には私も大学卒業。4年間頑張った自分にご褒美として素敵な袴で卒業式に出席したいな〜。 |
日本の大学の卒業式では、やはり袴を着る人がたくさんいますよね。着物365では藤田ニコルや有村架純なの有名人とコラボした袴もレンタルできます。!
着物レンタルは着物365で!

出典:着物365
これまでは着物ってなんだか手が届きにくいな、と思ってなかなか着る機会を逃していた人も多いのではでしょうか。着物365で手軽にレンタルして、たまには着物で過ごしてみるのもいいかもしれませんね♪
[…] Contents [show] […]