みなさんこんにちは。毎日うだるような暑さですが、夏のファッション楽しんでいますか?書き出しがつい暑中見舞いみたいなテンションになっちゃいますね。
さて洋服やバッグなど、ファッションサブスクリプションがだいぶ板についてきた私ですが、今年はひと夏の間だけ夏らしいバッグをレンタルしたいなと思っています。
でもどこで借りよう?ということで、バッグレンタルサービスを形態ごとに比較してみることにしました!
Contents
バッグのレンタル、どこで始めたらいい?
バッグのレンタルサービスは、大きく分けてだいたい2種類に分けられます。
都度制か、定額制か、のふたつです。
さっそくですが、両者代表にご登場いただきましょう。
![]() |
![]() |
都度払い | 定額制 |
2日1,980円~ | 6,800円~/月 |
都度制代表!DMMいろいろレンタル!

出典:DMMいろいろレンタル
DMMでレンタル…?DMMって、なんだかいろいろやっているイメージがありますよね。正解はもうそのままいろいろやっている!なんですけど…その中でも最近私は「いろいろレンタル」という、家電やモバイルルーター、スーツケース、カメラ、洋服、など生活全般アイテムがレンタルできちゃうレンタルサービスに注目しています!DMMいろいろレンタルの特徴は、定額制をとっていないこと。借りたいものがあったら、商品ごとにレンタル日数を選んで注文します。あとは届くのを待つだけ。ネットショッピング感覚でレンタルできるのがうれしいところなんです!
定額制代表!Laxus!

出典:Laxus
Laxusは、月額6,800円からブランドバッグをレンタルできるサービスです。バッグには返却期限がないので、心ゆくまで楽しめるのがポイント。取扱ブランドは現在進行形で急増中。流行感度の高い人からの指示を集めています!
両者徹底比較!

①どんなバッグが借りられるの?
![]() |
![]() |
|
ブランド数 | 53 | 57 |
ラインナップ閲覧 | だれでも可 | 無料会員登録後可 |
系統 | パーティ・フォーマル向けアイテム多数
小さめサイズ中心 (ハンドバッグ・クラッチ・ショルダーバッグ) |
オフィススタイル~カジュアル
普段使いサイズ中心 (ハンドバッグ・トートバッグなど) ブランド日々増加中 |
両者共通取扱ブランド
Chloe | ||
Dior | EMILIO PUCCI | |
FURLA | GOYARD | GUCCI |
JIMMY CHOO | kate spade | LOEWE |
VALENTINO | Michael Kors | Miu Miu |
RALPH LAUREN | SAINT LAURENT | |
COACH | ||
FENDi | HERMES | LOUIS VUITTON |
PRADA |
DMMいろいろレンタルのみ 取扱ブランド
ATTENTION | Cupid Heart | Deco Classique |
EPOCA | Felisi | Francesco BIASIA |
GRACE CONTINENTAL | LANVIN en Bleu | LuuNa |
PREFERENCE | RODO | sergio rossi |
dresscolors | galliano | MARC BY MARC JACOBS |
Laxusのみ 取扱ブランド
ふむふむ。ラインナップの充実度はLaxusが一枚上手のよう。ハイブランドはもちろんだけど、3.1 Phillip Lim (「クール」「シック」「イージー」をキーワードにしたNY生まれのモダンラグジュアリーブランド )やブランドまで揃っていてびっくり。
②どういう制度なの?
![]() |
![]() |
|
利用料 | 2日1,980円~
都度払い |
6,800円~/月
定額制、自動更新 |
期間 | 期間:2日~30日※延滞料あり
交換時:都度注文 |
期間:無期限
交換時:原則1ヶ月1種類 2種類目以降送料1,000円 |
買取(レンタル後の買取) | 買取可 | 買取不可 |
使い方~DMMいろいろレンタル編~

出典:DMMいろいろレンタル
DMMは通販みたいな手順で借りることができます!
まずは会員登録。メールアドレスだけでOK!

出典:DMMいろいろレンタル
①使いたいバッグを選ぶ
予約日でも絞り込むことができるので、ニーズに合わせて無駄なく検索できます!

出典:DMMいろいろレンタル

出典:DMMいろいろレンタル
②レンタル予約
使いたいバッグを選んだら在庫を確認し、レンタル予約する!
日数を決めたらバスケットへ登録し、

出典:DMMいろいろレンタル
注文手続きに進みます

出典:DMMいろいろレンタル
住所など届け先情報を入力

出典:DMMいろいろレンタル

出典:DMMいろいろレンタル
予約を確定させたら、あとは届くのを待つだけ!
③返却方法
返却時は、
①お届け時のボックスに返送用宛名用紙を貼る
②日本郵便に集荷の手配をするorゆうパック取扱のあるコンビニ(ローソン、ミニストップ、セイコーマート)に持ち込む
の2ステップでOK!ただし、荷物の引き渡しは、当日17時までに完了させなければなりません。返却のタイミングも考慮して、レンタル日数を考えましょう。
DMMいろいろレンタルを使うときはここに注意!

・返却期限に間に合わないと、延滞料が発生してしまう
・返却期限も利用日数に含まれているため、余裕をもって日数は確保しておくべき
・当日17時までに引き渡しなので、ちょっとバタバタしてしまう
使い方~Laxus編~

出典:Laxus

出典:Laxus
無料会員登録が済んだら
①使いたいバッグを選ぶ
バッグのカテゴリで選んだり、

出典:Laxus
ブランドを絞り込んだり、

出典:laxus
気分に合わせてハッシュタグで選んだり。

出典:Laxus
使ってみたいバッグが決まったら、
②レンタルされているかどうかをチェック!
レンタルされているアイテムにはRENTEDという赤い文字がついています

出典:Laxus
•RENTEDを借りたい→順番待ちに並ぶ をクリック!

出典:Laxus
何人並んでいるかがわかります

出典:Laxus

出典:Laxus
順番待ちは3つまでOK!待ち人数の多い人気のバッグばかり待っていても、いつ借りられるかわからないので、1人しか待っていないバッグと並行で待ってみたりするのがおすすめです
•なにも書いていない→予約に進む

出典:Laxus
配送の希望があったら選び、

出典:Laxus
初回はクレジットカード情報と

出典:Laxus
電話番号、

出典:Laxus
本人確認書類を送付します。

出典:Laxus
ここまで来たら、あとは届くのを待つだけ!初回はなんと最短で当日発送してくれるみたいなので、すぐに使えちゃいます!
③交換時
月に1回までは、無料でほかのバッグと交換できます!
①次に使いたいバッグを予約する
②翌日中にヤマト運輸へ引き渡す
コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ココストア、スリーエフ、ニューデイズ、デイリーヤマザキ、ポプラ、セーブオン、サークルK、サンクス)への持ち込みも可能です
定額制の基本ルールとしては、一度に借りられるのは1つまでですが、借りているバッグに飽きたら次のバッグと交換できます。
ただ、ズボラな私が気になってしまったのは、契約が自動更新である という点。とりあえず1ヶ月試してみよう!という場合は、あらかじめいつまでに返却手続きや退会手続きを済ませたらいいのか調べておきましょう。私は新しいことを始めてみてはこれらを怠り、月末よく泣いてます。
Laxusを使うときはここに注意!

・無期限レンタル制のため、他会員がレンタル中のバッグは次にいつ借りられるのかわからない
・バッグの交換は、借りていたバッグの返却が確認されてからの発送となるため、数日空く
・コースのランクによって借りられる商品が異なる
・月に2回以上交換すると、送料が1,000円かかる
・利用期間の途中で利用を停止しても、料金は日割りにならない
人気のバッグは、いつまでも借りられない、ということも残念ながらありえます…
さあここまでひたすら比較してまいりましたが、そろそろ結論を。というわけで、勝手に戦わせてみました。
4本勝負!
おしゃれさ 感度の高さ

気軽さ

普段使い

ここぞというときバッグ

という結果になりました。すみません、勝ち負けは私には決められません!泣
![]() |
![]() |
|
おしゃれさ | 〇 | ◎ |
気軽さ | ◎ | △ |
普段使い | △ | ◎ |
ここぞというときバッグ | ◎ | 〇 |
会員登録はどちらも無料でできるので、じっくりラインナップを見て、使いたいバッグが見つかってから使い始めるのが無駄がないかなと思います。まずは様子見も兼ねて、一度DMMいろいろレンタルを利用してみるのも手だと思います!
定額制と都度制のどちらにもそれぞれメリット・デメリットがあります。自分のライフスタイルに合わせて、賢くお得に素敵なバッグを楽しみましょう♪