アニメ『けものフレンズ』はおそらく2017年、最も話題になった作品ではないでしょうか?
動物の姿になった女の子たちが繰り広げる、どこか心温まるストーリで一躍有名となった『けものフレンズ』。
「わーい!」「すっごい!」「○○のフレンズなんだね!」
というフレーズは、本作を知らない方でも一度はどこかで見たことはありませんか?
放送が終了した現在も、プロジェクトは続いており、フレンズたちの観察ゲーム「けものフレンズぱびりおん」が配信。さらに、2019年の1月からは『けものフレンズ2』の放送が予定され、再注目されています。
今回は、けもフレを無料で見れちゃう方法をお教えします!
Contents
『けものフレンズ』とは?
お待たせ致しました!
[AppStore] https://t.co/OXzTVyJus4
「けものフレンズ FESTIVAL」が本日6月7日(木)よりサービス開始しました!
[GooglePlay] https://t.co/4Fd2du0Kyj▼ゲームオフィシャルTwitter@kemono_festival#けもフェス #けものフレンズ pic.twitter.com/b61z0Exwhx
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_project) 2018年6月7日
あらすじ
この世界のどこかにつくられた
超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。
そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、
動物たちが次々とヒトの姿をした
「フレンズ」と呼ばれる「アニマルガール」へと変身――!
訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。
しかし、時は流れ……。
ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。
帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、
フレンズたちも加わって、
大冒険になっちゃった!?
出典:けものフレンズ公式サイト
『けものフレンズ』は、「けものフレンズプロジェクト」と呼ばれるメディアミックス作品です。メディアミックスとは、アニメ、漫画、ゲームなど、いくつもの娯楽メディアを通して制作される作品を言います。
作品全体の世界観やキャラクターを決めてるコンセプトデザインには、「ケロロ軍曹」でお馴染みの吉崎観音先生が担当されました!
テレビアニメは2017年1月から3月まで放送され、監督は『てさぐれ!部活もの』のたつき氏が担当しました。
放送開始当時は、ゲーム版のサービス終了などが原因で不調でしたが、子供向け番組のような心温まる動物たちの世界、そして作中に出てくる”不穏な影”に「もしや、すごい作品なのでは?」と話題に。ネットで徐々に火が付き、気が付けば大ヒットとなりました!(後程、詳しくお話します。)
放送が終了した現在もプロジェクトは進んでおり、かわいいフレンズたちを観察するスマホゲーム「けものフレンズぱびりおん」やスマホRPGゲームの「けものフレンズFESTIVAL」が配信されています!
2019年の1月からは、『けものフレンズ2』が放送が決定!
アニメ『けもフレ』のキャラクター
かばん (CV:内田彩)
内田彩さん演じる「かばん」のビジュアルを公開!https://t.co/Ja0uEz8wen#けものフレンズ #けもフレ #内田彩 #かばん pic.twitter.com/gzJWCqssMW
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_project) 2016年12月9日
ある日突然、ジャパリパークで迷子になってしまった少女。
自分が何のフレンズなのかを調べるために旅に出る。
声優は、今をときめく内田彩氏が担当。
サーバル (CV:尾崎由香)
アニメにもなったタカラトミー人気TCG「WIXOSS」と「けものフレンズ」のコラボが実現!イラストは吉崎観音先生描下ろしのサーバルとキタキツネ。カードが入っている【サクシードセレクター】は8月4日発売! #けもフレ #WIXOSS pic.twitter.com/uckBoMrw2k
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_project) 2016年6月27日
サーバルキャットのフレンズ。
一時期流行った「わーい!」「すっごーい!」の発信者。
おっちょこちょいな性格で、「さばんなちほーのトラブルメーカー」と言われたり、ほかのフレンズにバカにされている。頑張れ!サーバル!
ラッキービースト (CV:???)
池袋パルコで開催中の「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」ですが、パーク内の音声ガイドはラッキービーストが務めております。ふだん聞けないようなコトバもしゃべってるみたいなので、お聴き逃しなく!https://t.co/fZvnnVu2A6#けものフレンズ pic.twitter.com/NzQLGm4FrL
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_project) 2017年8月25日
パークを案内する小型のロボット。”カバンとしか話さない。”
フレンズからは「ボス」と呼ばれている。
道に迷うと「検索中……検索中……」と言ってフリーズしてしまったり、
アクシデントに陥るとフリーズしてしまったり、寒いと物理的に凍って機能しないなどかなりポンコツデリケートなロボット。
『けもフレ』が伝説となった理由(ややネタバレあり)
本作は、アニメ史に残る大ヒット作品であることは間違いありません。
なぜ、社会現象を巻き起こすほどの人気になったのかを、筆者の独断と偏見で皆様にご紹介したいと思います!
魅力1.見た目とは裏腹の濃いストーリー
どうぶつビスケッツとペパプが入ったビジュアルを公開しました!
オフィシャルサイトトップでも公開しております♪https://t.co/Q6el4PHaXC#けもフレ #けものフレンズ pic.twitter.com/IsOSE3H9xh
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_project) 2016年12月14日
けものフレンズの魅力として、欠かせないのがストーリーの中にある「不穏さ」ではないでしょうか?
けもフレ放送当初は、子供向け番組のようなほのぼのとした作風に、棒読みなフレンズ、そしてクオリティが高いとは言えない3D作品で、多くの人が1話で挫折し”切った”(継続した視聴をしない)と言われています。
ところが、1話の最後にラッキービーストが登場すると、サーバルは、ラッキービーストがしゃべった事に驚愕。これ以降、作品の中で不可解なことが続々と起こります。
2話以降のEDで「廃墟となった遊園地が登場する」、キャラクターのセリフのところどころにある「気になるセリフ」があるなど、一体どういう意味なのかを問う声がネットで続出しました。
このことから、作品を注意して視聴し、様々な知識や雑学を使い、作品の全容を暴く人々、「考察班」と呼ばれる人たちが、競って解明を目指しました。
これらの伏線は、最終回までにすべて解決し、ネットでは称賛の嵐となりました。
一体何が隠されているかは、是非皆様の目でご確認ください!
魅力2.『ようこそジャパリパークへ』の中毒性が高い!
【アニメ音楽情報その①】2月8日発売シングル『ようこそジャパリパークへ』初回限定盤のジャケットはなんと…‼️吉崎観音(@yosRRX)先生による描き下ろしです🌟パフェに手を伸ばすキュートな女の子たち、かわいすぎます😆 ※デザインは制作途中です。 pic.twitter.com/iir5wVtC2Z
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_project) 2016年11月22日
けもフレのオープニングソング『ようこそジャパリパークへ』は中毒性が高く、歌詞もフレンズたちのやさしい世界を表現した心温まるものとなっています。
芸能界、それも音楽業界の方でもこの曲のファンが多いとか。
あの恋ダンスでお馴染みの星野源氏はこの曲を”1日60回聞いている”と絶賛し、またロックバンド・GLAYのギターリストHISASHI氏は第11話を視聴後にギターアレンジを投稿しました!
『けもフレ』はすっごーい!
「第6話 へいげん」は本日深夜1:35〜テレビ東京他で放送です♪
武器のようなモノを手にしたフレンズたちに遭遇した一行。なぜかボスであるライオンの下へ連行されることに。どうやらヘラジカ軍団との縄張り争いに巻き込まれちゃったらしく…!#けものフレンズ #本多真梨子 #國府田マリ子 pic.twitter.com/VQexuTeopT— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_project) 2017年2月14日
けもフレの評価は非常に高く、数々の賞を受賞しています。
- Yahoo!検索大賞2017アニメ部門
- Twitterトレンド大賞2017Anime of the year
- 第3回CGWORLD AWARDS大賞(ヤオヨロズ)
- 東京アニメアワードフェスティバル2018 アニメオブザイヤー部門グランプリテレビ部門、監督・演出賞(たつき))
- 第49回星雲賞メディア部門
また、2017年8月1日には、ニコニコ動画のアニメカテゴリーの再生回数1位であった絶対王者「ご注文はうさぎですか?」第1話を追い抜き、同24日にはアニメタグ・公式配信動画で史上初となる1,000万再生を突破。日本アニメ史最大のヒット作に数えられるのではないでしょうか?
評価が高い理由は、”ストーリー力”にあると思います。
「絵が綺麗=良い作品」という作画至上主義的な昨今ですが、本作は真逆であったと言えます。
決してクオリティがものすごく高いとは言えない3Dアニメーションで、作風も深夜アニメでは当たり前のエロもなく、視聴者からは面白くないというのが率直な最初の印象であったと記憶しています。
しかし、話が進むにつれて、作中の舞台やキャラクターたちに不安な要素があり、イマジネーションを掻き立てるようなストーリー展開で人々を楽しませ、つまらないと切った視聴者を驚かせ、取り戻すことに成功しました。
アニメにとって、重要なのは作画だけではなくストーリーも重要であるということを再認識した作品と言えるでしょう。
そして何より、OPに歌詞にもあるように、
「けものはいても、のけものはいない」
という世界観が描かれている事に人々は感動したのではないでしょうか?
誰もが、尊重され、仲間外れのない世界は、現代の人々が求めるユートピアそのものであると思います。
アニメ『けもフレ』を見るなら動画配信サービスで!
動画配信サービスとは?

動画配信サービスとは、 “毎月定額の料金を支払うことで、多くの動画を見ることができるサービス”です。
例えば、「FOD」や「dアニメストア」、「U-NEXT」などのサービスのことです。
特徴は、月額料金を支払うだけでアニメや、ドラマといった作品が、見放題になることです。また、スマートフォンや、パソコン、テレビなど複数のテバイスからカンタンに使えます。
一部サービスでは、スマートフォンにダウンロード機能があるので、通信制限も気になりません!
それって有料じゃないの?
「月額って、お金がかかるじゃん!」と思いませんでしたか?
実は多くの動画配信サービスは“無料お試し期間”があるのです!
期間内であれば無料なのはもちろんのこと、“無料期間中に退会”することもできるのです!
アニメ『けもフレ』が視聴できるサービスをご紹介
サービス名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
けもフレの配信状況 | × | 見放題 | × | 見放題 | 1話無料 | 見放題 | 見放題 | ※ |
無料期間 | 31日間 | 31日間 | 31日間 | 14日間 | 1ヶ月 | 31日間 | 31日間 | 31日間 |
月額料金 | 888円(税抜)![]() |
1,990円 (税抜) |
500円 (税抜) |
933円 (税抜) |
980円 (税抜) |
500円 (税抜) |
400円 (税抜) |
325円(税込) |
配信本数 | 2,000本以上 | 12万本以上 | 1万本以上 | 5万本以上 | 20万本以上 | 12万本以上 | 2,500本以上 | 7万本以上 |
オススメ度 | ★ | ★★★★★ | ★ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★ |
公式サイト | ![]() |
![]() 公式 |
![]() 公式 |
![]() |
![]() 公式 |
![]() |
![]() 公式 |
![]() 公式 |
※Prime Videoで視聴する場合は、dアニメストア for Prime Videoへ加入する必要があります。
2018年11月現在、けもフレの配信が見放題なのは、
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- dアニメストア
となっております!
U-NEXTの特徴

出典:U-NEXT
- ドラマや映画、アニメの作品数が多い!(13万本)
- 加入すると、1,200円分のポイントが毎月チャージされる。
- 無料トライアル特典で600円分のポイントがプレゼント!
家族アカウントを最大4つまで共有できるので家族とアカウントを共有したい方にはオススメ!
特に無料トライアルでも、600円分のポイントがもらえるので、けもフレ以外の作品も見れちゃいます!
Huluの特徴

出典:Hulu
- 見放題作品だけなので、課金コンテンツがない!
- ドラマが多い!
小さなお子さんがいる家庭では、勝手に課金コンテンツを見られることがない、という理由で好評だったりします。
また海外ドラマが多いのが特徴でママさんもご納得のサービス!
dTVの特徴

出典:dTV
- 毎月500円(税抜)と非常に安い!
- 12万以上の作品がある!
- オリジナル作品もあり、ここでしか見られない作品も多い!
安くてたくさんの作品が見られる超お得なサービス!
dアニメストアの特徴

出典:dアニメストア
- アニメの作品数が多い!(2,600作品)
- 舞台やアニソンライブも見られる!
- アニメ情報の配信もある!
アニメ以外見ないという方には是非オススメ!
放送中のアニメの大半は配信しているので、見逃しても見られる!
ポイントでお得に見たい! →U-NEXTで見る!
洋画をたくさん見たい! →Huluで見る!
コスパが高いのがいい! →dTVで見る!
とにかくアニメをたくさん見たい! →dアニメストアで見る!
アニポなどの違法動画サイトでの視聴はNG!
「ネットで探せば無料で見れるサイトもあるじゃん!」と思われるかもしれませんが、違法アップロードには危険がいっぱい潜んでいます!
まず、無断で動画をアップロードすることは犯罪です。
さらに違法動画サイトは閲覧者に悪質な広告を踏ませたり、ウイルスに感染したりします。
特にウイルスは、個人情報を抜き取られることもあり、閲覧者やその周りの人を危険にさらすことになります。
また、マイニング系のウイルスの場合、処理を行う部分を勝手に使ってしまい、スマホやパソコンの性能を落とし、消費電力もかかります。
動画代をケチって大事なスマホやパソコンをダメにしてしまったり、犯罪に巻き込まれないためにも、違法動画サイトを利用しないことをオススメします。
あなたにあったサイトを選ぼう
では、最後に今日のポイントをまとめます!