【2期放送中ッ!】ゴールデンカムイの動画を見逃し配信できるのはここだッ!

みなさんこんにちは!

今期話題の秋と言えば…そう、ゴールデンカムイです!

アイヌを舞台にしたこのアニメは漫画大賞も受賞し、1期は大好評、そして現在アニメ『ゴールデンカムイ』が10月から放送されています!!

今回はそんなゴールデンカムイの魅力と、1、2期のアニメ全動画を無料で見られる動画配信サービス、見逃し配信をご紹介しますッ!

※本ページの情報は2019年3月時点のものです。最新の配信状況は FODプレミアムサイトにてご確認ください。

Contents

アニメ『ゴールデンカムイ』の動画はFODプレミアムでッ!

ゴールデンカムイの動画を見逃し配信している中でおすすめなのはFODプレミアムです。FODプレミアムではゴールデンカムイ2期の動画を毎週月曜23:00に更新しています。これで放送時間以外にもゴールデンカムイを視聴することができますねッ!

FODプレミアムとは?

国内ドラマに強く、見放題作品も充実。さらに雑誌101誌が読み放題のFODプレミアム!

フジテレビの名作ドラマを中心に動画2万本のラインナップ、そして独占見放題約5,000タイトルを見ることができます!

さらに、動画の他に電子書籍(コミック)も毎月もらえる最大1300ポイントで購入可能、雑誌も人気雑誌101誌が読み放題になるなど動画だけじゃなく、その原作やエンタメ全般を楽しみたい人向けのサービスですよ!

さらに、FODプレミアムは1ヶ月無料で利用することができます!現在、FODプレミアムではゴールデンカムイの1期と2期(1話〜22話)まで見逃し配信されています。毎日1話ずつ見るとして実質、無料でアニメ『ゴールデンカムイ』の1期、2期の動画を視聴することができます!

FODプレミアムならウイルスや広告で邪魔されずにゴールデンカムイを思う存分楽しむことができますよ!ぜひ1ヶ月無料お試しを利用してみては?もちろん、1ヶ月以内に解約すれば利用料金は発生しません。

作品数 動画総数2万本以上、見放題タイトル約5000本+雑誌101誌読み放題
料金 月額料金888円(税抜き)
無料お試し期間 1ヶ月無料
作品ジャンル 国内ドラマ、バラエティ(フジテレビが中心)、映画、オリジナル作品あり
画質 SD、HD画質
個別課金について あり。FOD内のポイントで利用可能
オフライン再生 不可
TV視聴 可能。
同時視聴可能台数 5台まで
支払い方法 キャリア決済(au、ドコモ、ソフトバンク)、クレジットカード

アニメ『ゴールデンカムイ』の”あらすじ”はこうだッ!

出典:Amazon.co.jp

2期もますます大盛り上がりの「ゴールデンカムイ」がどんなお話だったのか思い出してみようと思います。ゴールデンカムイは北海道や樺太・千島列島、カムチャッカ半島南部に住んでいたアイヌ民族をテーマにしているアニメです。ストーリーは埋蔵金を探すというものですが、アイヌ民族の文化も見所の1つ…!

では、改めて公式サイトのあらすじをご紹介します。

明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の身体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。名をアシリバというその少女は、埋蔵金を奪った男に父親を殺されていた。さらに杉元の動きに呼応するように、かねてより埋蔵金を狙って暗躍していた北の最強部隊・第七師団や刺青を背負う脱獄囚たちの動きも顕在化。

果たして、雄大な北の大地を部隊に巻き起こった一獲千金サバイバルの行方は……!?参考:ゴールデンカムイ

アイヌという正直、あまり馴染みのない場所を舞台に繰り広げられる一獲千金サバイバル。アイヌ民族の風習や、当時の時代背景、キャラクターのかっこよさなど、ゴールデンカムイはワクワクが詰まった名作アニメです!

アニメ『ゴールデンカムイ』の登場人物紹介!

ゴールデンカムイの個性豊かな登場キャラクターをご紹介します。

杉元 佐一(CV:小林親弘)

『ゴールデンカムイ』の主人公の杉元は日露戦争で「不死身の杉元」と恐れられた元日本陸軍兵。戦いになると目の色が変わり、その姿はまさに「鬼」のよう。かと思えば、アシリパにはまるで兄弟を見るかのような優しい眼差しに。情に厚く、恐れを知らない男。

アシリパ(CV:白石晴香)

アシリパはアイヌの少女。熊に襲われた杉元を鋭い弓で退治した、男顔負けの強気な女の子。アイヌの金塊を杉元と探すことになる。

外見は幼さが残るが性格は勇敢そのもの。作中で度々アシリパが振舞ってくれるアイヌ料理には、杉元も視聴者も思わずよだれが…

白石由竹(CV:伊藤健太郎)

網走から脱走した刺青の囚人の一人。特徴的な坊主頭とドテラ姿がトレードマーク。脱獄王の異名の通り、杉元に縛られた後も縄を自分でほどき、逃げている。

杉元とアシリパと行動を共にするようになるが、肝心なところで何かと役に立つ男だ。

鶴見中尉(CV:大塚芳忠)

得体の知れない怖さを漂わせているのが鶴見中尉。柔らかい物腰かと思えば、上官の指を食いちぎったり、杉元の口に団子の串を刺したり…。そんなとき、必ず言うのが

「前頭葉が戦争でぶっ飛びまして…」と言うセリフ。鶴見中尉のおでこには銀色のマスクがある。それは負傷した前頭葉を覆うためのもの。その恐ろしさは他の追随を許さない…。

土方歳三(CV:中田譲治)

「鬼の副長」との呼び声が高い土方も、アイヌの金塊を狙い一人。すでに年齢は70を越しているがその身のこなしは侮れない。第2期のキーマンになること間違いなし。

鯉登音之進(CV:小西克幸)

第二期から登場。海軍少将の父をもつ根っからの薩摩っ子で、訛りがきつく、憧れの鶴見を前にするともはや聞き取れないレベル。

しかし軍人としての能力は本物で、腕も立てば頭も切れる。鶴見中尉が絡まなければ・・・。

月島軍曹(CV:竹本英史)


屈強で真面目、寡黙な軍曹。鯉登のお目付役のようなポジションで、曲者揃いの鶴見陣営唯一の常識人。

制作監督は難波日登志さん!

「Fate/Grand Order -First Order-」や「ぼのぼの」、「グラップラー刃牙」を担当したこともある、難波日登志さんがゴールデンカムイの監督を務めています。

ゴールデンカムイのアクションシーンは「グラップラー刃牙」の要素が、ほのぼのシーンは「ぼのぼの」の要素が込められている?

そんな多彩な難波監督の手腕から目が離せませんね!

アニメ『ゴールデンカムイ』の原作・監督・主題歌

ゴールデンカムイはこんなアニメだッ!

【TVアニメ『ゴールデンカムイ』第2期放送情報】
TOKYO MX:毎週月曜23:00~

読売テレビ:毎週月曜25:59~

札幌テレビ:毎週月曜25:44~

BS11:毎週月曜25:00~

時代劇専門チャンネル:毎週金曜26:00~

とちぎテレビ:2019年1月4日より毎週金曜23:00〜

中国放送」2019年1月15日より毎週火曜25:45〜

FOD(見放題):毎週月曜23:00配信

【スタッフ】

製作:ゴールデンカムイ製作委員会

原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)

監督:難波日登志

助監督:川越崇弘

シリーズ構成:高木登

キャラクターデザイン:大貫健一

メインアニメーター:羽山淳一

銃火器設定:渡辺浩二

プロップ設定:浅沼信也

動物設定:墨佳遼

美術監督:森川篤

色彩設計:茂木孝浩

撮影監督:戸澤雄一朗

CGディレクター:奥村優子/濱田康平

編集:定松剛

アイヌ語監修:中川裕

アニメーション制作:ジェノスタジオ

【主題歌・音楽】

音楽:末廣健一郎

音響監督:明田川仁

音響制作:マジックカプセル

第1期オープニングテーマ:MAN WITH A MISSION「Winding Road」

第1期エンディングテーマ:THE SIXTH LIE「Hibana」

第2期オープニングテーマ:さユり×MY FIRST STORY「レイメイ」

第2期エンディングテーマ:eastern youth「時計台の鐘」

ゴールデンカムイの全話リスト

第1期:舞台は気高き北の大地・北海道!!

第1期

第一話 ウェンカムイ

第二話 のっぺら坊

第三話 カムイモシㇼ

第四話 死神

第五話 駆ける

第六話 猟師の魂

第七話 錯綜 イ

第八話 殺人鬼の目 入

第九話 煌めく

第十話 道連れ

第十一話 殺人ホテルだよ全員集合!!

第十二話 誑かす狐

第1期はキーパーソンと思われるインカラマッが登場し、街のヤクザを巻き込んだ土方一行との抗争までで終えました。

第2期:北の大地・北海道に渦巻く野心!!

第2期

第十三話 江渡貝くん

第十四話 まがいもの

第十五話 昔の話をしよう

第十六話 旭川第七師団潜入大作戦!!

第十七話 腹の中

第十八話 阿仁根っ子

第十九話 カ話

第二十話 青い眼

第二十一話 奇襲の音

第二十二話 新月の夜に

第二十三話 蹂躙←New!

第2期は早足ながらも原作をなぞりつつ、見せ場であるエピソード(ラッコ鍋とか・・・)を豪快に描き盛り上がりも最高潮です!今後も目が離せませんね!

【アニメライターが選ぶ!】ゴールデンカムイのオススメエピソード!

ここで私が厳選した「ゴールデンカムイ」のオススメエピソードを3つご紹介します。(ここからはネタバレになるので、まだ見ていない人は飛ばしてください!

①名作はここから! 第1話”ウェンカムイ”

第1話 ”ウェンカムイ”のあらすじ

不死身の杉元。いつしか人は彼をそう呼ぶようになった。日露戦争で従軍し、それでもなお生き残った不死身の男は一攫千金を狙い、北海道で砂金採りに明け暮れていた。

そんな時、出会った中年男性から奇妙な話を聞く。なんと、アイヌの埋蔵金があるという話だ。埋蔵金を奪った人物は網走に収監され、同房になった脱獄囚に埋蔵金のありかを示す刺青を彫ったという。最初はホラ話と聞き流していた杉元だったが熊に襲われたその中年男の体に刺青があることを知り、アイヌの埋蔵金を探すことを決意する…っ!

記念すべき第1話ですね。杉元佐一が埋蔵金を探るきっかけとなったストーリーです。当初は刺青の存在に疑問を抱いていた佐一ですが、埋蔵金の話をした中年男の身体に刺青があることを発見し、埋蔵金の存在を確信します。

そこに人を食うクマが現れます。もうダメか、というところでアイヌの少女に助けられる杉元。彼女の名前はアシリパ。知力に長け、正確な弓を操るアイヌ民族です。

杉元はアシリパに埋蔵金のことを話し、一緒に探そうと提案、アシリパは親の仇のため、それを了承します。

「二人で手を組めば、鬼に金棒だ…!」

月夜に照らされる北海道の大地で、二人の探求者が手を組んだ…っ!

②アイヌ民族を追体験? 第4話”死神”

第4話 ”死神”のあらすじ

アシリパの生まれ育った村を訪れた杉元佐一。アイヌ料理を堪能し、村の子供と遊ぶ和やかな時間を過ごしながら、杉元はアシリパがまだ小さな子どもだと再確認する。

アシリパを置いていくことを決意した杉元は早朝、小樽へと向かった。少し経ってアシリパが起き、杉元がすでに発っている事を知る。彼を追いかけて小樽を目指すアシリパ。当然、人の多い小樽で杉元を見つけるのは困難だった…。

その頃、杉元は鶴見の部下である二階堂兄弟と騒動を起こしていた。そのまま捕らえられ、鶴見の尋問を受ける。鶴見の尋問に全く耳を貸さない杉元。拘束状態は続く。その夜、昼間の騒動の恨みを持つ、二階堂兄弟が杉元を拷問しようと忍び寄るっ!

ゴールデンカムイといえば、アイヌ文化!とはいうもののあまり作中ではアイヌ文化を見る機会はそうそうありません。ですが、この4話ではアイヌ料理やアイヌの村の様子など、作中にふんだんと取り入れられています。

また、大人びたアシリパの子どもっぽさや杉元の子どもをあやす様子などはタイトルの「死神」とはうって変わって前半は穏やかな様子で物語が進みます。

ですが後半、捕らえられた杉元は鶴見中尉の誘いを断り、不穏な空気に。そこに昼間のことを根に持つ二階堂兄弟が杉元を拷問しようと狙っているところで物語は終了します。

前半から後半にかけて急展開に進む、物語。ハラハラドキドキする展開です!

③決死の戦い! 第5話”駆ける”

第5話 ”駆ける”のあらすじ

二階堂兄弟の攻撃をなんとか回避した杉元。その頃、小樽には杉本を追ってきたアシリパが到着した。アシリパは偶然あった白石に埋蔵金の分け前を条件に杉元のところへゆくことに。

戦いは激しく、弟の洋平は息絶え、杉元も瀕死の重傷を負う。杉元は刺青をやるからという条件で病院に運び込まれた。

だが、これこそが杉元の策略だった。実際に瀕死だったのは洋平で、杉元が洋平を演じていたのだ。そのうちに脱出に成功し、アシリパとバツの悪い再会を果たす…。

5話は4話と打って変わって、決死の戦いを描いたエピソードです。二階堂兄弟と一進一退の戦いで杉元は瀕死の状態に陥ります。

ですがそこで諦めないのが杉元佐一。策略を駆使し、脱出することに成功します。杉元は普段から冷静でこのような状況でも相手を出し抜くことに成功します。画面から伝わる緊迫感に、あなたもきっと焦るかも??

④名物エピソード「ラッコ鍋」が禁断の映像化!第20話「青い眼」

第20話 「青い眼」のあらすじ
釧路の海岸で食料を調達していた杉元たちは、突如バッタの大群に襲われる。避難した番屋の中でしばらく過ごすことにした男性陣は、その間、ラッコ鍋を食べることに。ところが、ラッコの肉が煮えるにつれてなぜかムラムラしてきてしまい、しまいにはそこに現れたキロランケも交えて相撲で気分を発散しはじめるのだった。

一方その頃、舟で沖に避難していたアシㇼパは、一緒になったインカㇻマッから衝撃の事実を明かされるッ!
インカㇻマッによれば、アシㇼパの父はすでに殺されており、キロランケこそがその犯人だという。杉元らと合流後、本人に真相を問い詰めるアシㇼパ。キロランケはこれを否定するが、インカㇻマッは長沼の競馬場で入手した彼の指紋と、埋蔵金の強奪現場で見つかった遺留品の指紋が一致したことを証拠に挙げる。すると、今度はそれを聞いた尾形が、彼女と鶴見中尉が通じていることに気づく。結局、犯人の特定に至る決め手はなく、アシㇼパたちは疑心暗鬼のまま旅を続けることとなった。

時を同じくして網走監獄の内部では、鶴見中尉の命を受けた宇佐美が潜入活動を行っていた。だが、看守部長の門倉にバレてしまい、早々の退却を余儀なくされる。

ゴールデンカムイといえばこれ!原作公開時に超話題となった「ラッコ鍋」のエピソードです。

シリアスなシーン以上に気合が入っていました。熱気がすごいッ。とにかく見ればそのすごさがわかります。

実際にFODプレミアムでゴールデンカムイを視聴している人の感想

実際にFODプレミアムでゴールデンカムイを視聴している方々の感想を、SNSで検索してみました!

ゴールデンカムイの放送時間は深夜のため、なかなかリアルタイムに見れないという方にこそFODプレミアムで好きな時間に見ることをお勧めします!

31日間の無料お試しでアニメ『ゴールデンカムイ』を楽しもう!

もしFODプレミアムに加入しようか悩んでいるなら、まずは1ヶ月の無料お試しから始めてみることをオススメします。

FODプレミアムの魅力をまとめると

FODプレミアム

約2万本以上の動画を配信!見放題タイトル約5000本以上!

・放送ジャンルは映画、アニメ、ドラマ、バラエティなどさまざま。有名俳優を起用したオリジナル作品も豊富。

雑誌101誌が追加料金なしで読み放題。

・毎月もらえる1,300ポイントで最新映画、電子書籍を購入可能。しかも電子書籍は20%ポイント還元。

こんな魅力があります。もちろん無料お試し期間内に解約すれば料金はかかりませんので安心を。

この機会にFODプレミアムで『ゴールデンカムイ』を視聴してみてはいかがでしょうか?

【2020年】無料で1ヶ月つかえるFODプレミアムの魅力や使い方、解約方法などを徹底解説!

2019.03.05

アニメ『ゴールデンカムイ』の動画を海外動画サイトで見るのはNG

巷で噂される、「海外動画サイト」ですが、果たしてこれを使うべきでしょうか?

答えはNoです。その理由を説明します。

①作り手に対して失礼。今後のアニメ界の発展のために

「違法動画を見ることは作り手に失礼」。海外の動画サイトで違法アップロードされている作品を見ることは可能ですが、それだと作り手にお金が入りません。

また、政府は違法アップロード動画に対し、2018年4月13日に知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議で緊急対策を決定しました。このように、違法アップロード作品に対しては取り締まりが強化されることが見込まれますので、使わないようにしましょう。

②海外動画サイトを使うとウイルス感染の恐れも

海外動画サイトには多くの広告が貼られています。その広告をクリックしてしまったり、もしダウンロードするとファイルにウイルスが入っている可能性もあります。

そうならないためにもあえて海外動画サイトを利用しない方が無難です。

第二期もワクワクが止まらない!毎週月曜日が楽しみ!

まとめ

ゴールデンカムイはFODプレミアムがおすすめ!
・FODはフジテレビ作品が充実!無料で見られる見逃し配信も!

ゴールデンカムイの2期を視聴するためにはFODプレミアムを使うことをおすすめします。地上波で見られない北陸の方や、北関東の方、見逃し配信で視聴したい方などはぜひこの方法を使ってみてくださいね。

ABOUTこの記事をかいた人

映画ライター。好きな映画は"無伴奏"、"Das boot(Uボート)"。戦争映画、ドキュメンタリー、SFのジャンルを好む。映画の他にもアニメ、ドラマなどの作品コラムも執筆。 映画を楽しむコツは"前知識を蓄えた上で観ること"。と、どんなジャンルの映画でも"コーラとポップコーンを欠かさないこと"。

ABOUTこの記事をかいた人

映画ライター。好きな映画は"無伴奏"、"Das boot(Uボート)"。戦争映画、ドキュメンタリー、SFのジャンルを好む。映画の他にもアニメ、ドラマなどの作品コラムも執筆。 映画を楽しむコツは"前知識を蓄えた上で観ること"。と、どんなジャンルの映画でも"コーラとポップコーンを欠かさないこと"。