今回ご紹介する作品は、『魔法科高校の劣等生』です!
2014年にテレビアニメが放送され、2017年には劇場版が公開され、話題になりました。
今回は、テレビシリーズと劇場版を無料で見れる方法をご紹介します!
Contents
- 1 アニメ『魔法科高校の劣等生』の動画を無料で見る方法
- 2 アニメ『魔法科高校の劣等生』が視聴可能な動画配信サービスは?
- 3 アニメ『魔法科高校の劣等生』を見れるおすすめ動画配信サービス
- 4 アニメ『魔法科高校の劣等生』動画をAnitube・アニポなどの違法サイトで見るのは危険
- 5 アニメ『魔法科高校の劣等生』の放送局は?いつ放送していた?
- 6 アニメ『魔法科高校の劣等生』の原作・監督・スタッフ
- 7 アニメ『魔法科高校の劣等生』のオープニングテーマ
- 8 アニメ『魔法科高校の劣等生』のエンディングテーマ
- 9 劇場版『魔法科高校の劣等生星を呼ぶ少女』の主題歌
- 10 アニメ『魔法科高校の劣等生』のあらすじ
- 11 アニメ『魔法科高校の劣等生』の登場人物・キャスト声優
- 12 アニメ『魔法科高校の劣等生』のおすすめエピソードは?
- 13 アニメ『魔法科高校の劣等生』の魅力
- 14 アニメ『魔法科高校の劣等生』の感想・評価は?
- 15 アニメ『魔法科高校の劣等生』動画を無料で見るなら動画配信サービス!
アニメ『魔法科高校の劣等生』の動画を無料で見る方法
アニメ『魔法科高校の劣等生』を視聴するのにおすすめの方法は動画配信サービスです。
実は、動画配信サービスには“無料お試し期間”があります!
期間内であれば無料なのはもちろんのこと、“無料期間中に解約”することもできるのです!
つまり、お試し期間中に視聴し、その後解約すれば無料で見られるというわけです!
アニメ『魔法科高校の劣等生』が視聴可能な動画配信サービスは?
現在、魔法科高校の劣等生を配信している動画サービスは、
U-NEXT、 dアニメ、 hulu、 ビデオパス、 FOD、Amazon prime videoです。
VOD | テレビシリーズ | 劇場版 |
U-NEXT | ◎ | ◎ |
dアニメストア | ◎ | ◎ |
Amazon prime video | ※1 | ※2 |
hulu | ◎ | ◎ |
dTV |
× |
× |
auビデオパス |
× | △ |
FOD |
× | △ |
Paravi |
× |
× |
※1:Amazon Prime Video で視聴する場合、dアニメストア for Prime Video(30日間無料体験あり)に加入、
もしくは1話あたり216円(税込)で視聴できます。
※2:Amazon Prime Video で視聴する場合、dアニメストア for Prime Video(30日間無料体験あり)に加入、
もしくは700円(税込)で視聴できます。
◎…見放題
△…課金・レンタル
×…配信なし
上記の表の通り、魔法科高校の劣等生のアニメ全動画が見放題作品の対象なのは、
U-NEXT、 dアニメ、 huluの3つとなっています。
では、どのサービスに登録すべきなのか?各サービスの特徴を紹介していきます。
アニメ『魔法科高校の劣等生』を見れるおすすめ動画配信サービス
【U-NEXT】の特徴
31日間無料!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
1,990円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 1990円(税抜)と高く感じるが、1つのアカウントを4人同時にシェアできるので、実質1人あたり500円で利用することができる。
- 毎月1200円分のポイントが付与されるので、上記と合わせれば実質200円で最安。
- 作品数が12万本越え、最新作も多く配信されていて作品数はぶっちぎり。
【dアニメストア】の特徴

月額 | 無料期間 | 作品数 |
400円(税抜) | 31日間 | 2500本以上 |
- アニメ作品数が全動画配信サービスで最多(2600作品!)
- 価格が安い(月額400円)
- アニサマやfripSideなど高まるアニソンライブも見放題
【Hulu(フールー)】の特徴

引用:Hulu
月額 | 無料期間 | 作品数 |
933円(税抜) | 2週間 | 5万本以上 |
- 日テレの番組が多く放送されており、誰もが一度は耳にしたことのある作品の多くが収録されている。
- 特に海外ドラマに強く、あの話題作「ウォーキングデッド」の最新シーズンも配信!
|
アニメ『魔法科高校の劣等生』動画をAnitube・アニポなどの違法サイトで見るのは危険

さて、インターネットで検索しますと、アニポやアニチューブといった違法にアップロードされているサイトがあります。
このようなサイトで視聴しますと、悪意のある広告を踏まされたり、ウイルスに感染することもあります。特にウイルスに感染しますと、スマホやパソコンの中にあるデータ(あなたの写真やカードの情報といった個人情報も含めて)を盗み取られたり、勝手なプログラムが起動し動作を重くするなど、大変危険ですので視聴することは避けましょう。
YouTubeなどにもアニメの本編がアップロードされていますが、これらも違法にアップロードされているものです。
アカウント名の横に承認マークがなかったり、明らかに個人の物と思われるアカウントの動画には注意しましょう。
また、原作コミックスをZIP等で圧縮しアップロードしているサイトもありますが、こちらも同様に危険です。
圧縮されたデータの中が必ずしも漫画のデータがあるとは限りませんし、悪意のあるソフトウエアが入っている場合もあります。
そして何より、映像や漫画といった著作物を勝手にアップロードすることは犯罪です。
違法にアップロードされた著作物を見てしまうと、
制作者側にまでお金が流れず、シリーズが打ち切りになってしまって、続きが制作されなくなってまいます。
コンテンツを違法な手段で閲覧するのは、あなたにとっても、制作者にとっても良いことはありませんのでおすすめできません。
アニメ『魔法科高校の劣等生』の放送局は?いつ放送していた?
テレビアニメ
2014年4月より放送されていました。
放送局
- TOKYO MX
- チバテレ
- tvk
- テレ玉
- とちぎテレビ
- 群馬テレビ
- MBS
- テレビ愛知
- テレビ北海道
- TVQ九州
- BS11
- AT-X
劇場版
2017年6月17日に公開されました。
アニメ『魔法科高校の劣等生』の原作・監督・スタッフ
テレビシリーズ
- 原作 :佐島 勤(電撃文庫刊)
- 監督:小野学
- 原作イラスト/キャラクターデザイン:石田可奈
- 副監督:熊澤祐嗣
- 総作画監督:石田加奈/吉川真帆/宮前真一
- アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧智
- サブキャラデザイン:吉川真帆
- CAD・メカニックデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
- 美術デザイン:岩本鋼啓/谷内優穂/平澤晃弘
- 美術監督: 小田理恵(草薙)
- 色彩設計: 野口幸恵
- 3D 監督: 籔田修平
- 撮影監督: 川下裕樹
- 編集: 木村佳史子
- 音響監督:本山 哲
- 音響効果:古谷友二
- 音楽:岩崎 琢
- アニメーション制作:マッドハウス
劇場版
- 原作 :佐島 勤(電撃文庫刊)
- 撮影監督:川下裕樹(MAD BOX)
- 監督:吉田りさこ
- 編集:木村佳史子(MAD BOX)
- 原作イラスト・キャラクターデザイン・総作画監督:石田可奈
- 色彩設計:野口幸恵
- 脚本:佐島 勤/ライトワークス
- 音響監督:本山 哲
- 音楽:岩崎 琢
- 音響効果:古谷友二
- 美術:小倉宏昌
- 音響制作:STUDIO MAUSU
- 美術デザイン:谷内優穂/藤井一志
- アニメーション制作:エイトビット
- メカニックデザイン:出雲重機
- 製作:劇場版魔法科高校製作委員会
- CAD・サブキャラクターデザイン:ジミー・ストーン
- 配給:アニプレックス
- 3D監督:田中康隆(MAD BOX)
アニメ『魔法科高校の劣等生』のオープニングテーマ
「Rising Hope」(第1話~第3話、第5話 ~ 第13話)
- 歌 : LiSA
-
- 作詞 : LiSA、田淵智也 / 作曲 : 田淵智也 / 編曲:堀江晶太
-
「grilletto」(第14話 ~第26話)
-
- 編曲・歌:GARNiDELiA
- 作詞 – メイリア、toku / 作曲 – toku
アニメ『魔法科高校の劣等生』のエンディングテーマ
-
「ミレナリオ」(第2話~第13話、第18話)
- 歌:ELISA
- 作詞:zopp / 作曲:しほり / 編曲:佐々木裕
- 「Mirror」(第14話 – 第17話、第19話 – 第26話)
-
- 歌:安田レイ
- 作詞 :yumeiroecho、田中秀典、玉井健二 / 作曲:林奈津美 / 編曲:玉井健二、釣俊輔
劇場版『魔法科高校の劣等生星を呼ぶ少女』の主題歌
「SPEED STAR」
歌:GARNiDELiA
作詞:メイリア / 作曲、編曲:toku
アニメ『魔法科高校の劣等生』のあらすじ
【発売まであと7日!】
劇場版魔法科の振り返り動画第一弾を公開!動画中にも使用されている、音楽・岩崎琢による劇伴33曲&
GARNiDELiA主題歌「SPEED STAR」が収録されたサントラと、
Blu-ray&DVDは1月24日発売です!!商品詳細等は下記HPにて!#mahoukahttps://t.co/shjHstyKFv pic.twitter.com/vnVjUBnSkA
— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2018年1月17日
劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。
そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。
兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。
どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。
二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。
魔法を扱う職業「魔法師」を養成する架空の教育機関「魔法科高校」
に、司波兄妹が入学するところから物語が始まります。
本来ですと非常に優秀な能力を持っている達也ですが、
その能力を正当に評価されず、優等生である「一科生」ではなく、
補欠である「二科生」として入学します。
一方妹の深雪は一科生でその学年の頂点である総代となり、
正に対照的な兄妹となります。
本作は、そんな兄の葛藤を描く……ではありません!
この兄が実はメッチャ強いんです!
最強の兄が学園で起こる様々な事件に巻き込まれ
ながらも解決していく、爽快感あふれる
主人公最強系SF学園バトルアクションアニメとなっています。
『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』
【カウントダウン&RTキャンペーン】
合算4800RTを突破致しました!4枚目の場面カットを公開!
皆様本当にありがとうございます!
サイン入り賞品の当たるRTキャンペーンも継続して実施中!
よろしくお願いいたします!#mahouka pic.twitter.com/QIs2s9EnRj— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年6月14日
季節は過ぎ、もうすぐ二度目の春――。
劣等生の兄と、優等生の妹。
ふたりの魔法科高校での生活は、その一学年目を終えようとしていた。達也、そして深雪たちは春休みを利用して、
小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れていた。束の間の休息に羽根を伸ばす達也たち。
しかし、そんな達也たちの前にひとりの少女”九亜”が現れる。海軍基地から脱走してきたその少女は達也にひとつの願いを告げる――。
劇場アニメは、2017年6月17日に公開されました。
劇場版のキャッチコピーは「そして司波達也は、伝説となる-。」です。
原作者書き下ろし完全新作のオリジナルストーリーです!
当初は59スクリーンでの上映でしたが、後に上映されていない地方からの問い合わせが殺到し、
同年8月より約40スクリーンを追加した約100スクリーン規模でのセカンド上映が行われました。
人気の高さがうかがえます。
アニメ『魔法科高校の劣等生』の登場人物・キャスト声優
司波達也 CV:中村悠一
【再放送情報】
本日深夜24:30~TOKYO MX&BS11にて第18話「九校戦編Ⅺ」放送です!
皆さまぜひご覧ください!#mahouka pic.twitter.com/3uvcrv66pQ— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年5月3日
国立魔法大学付属第一高校の一年E組に在籍しています。
入試の際の筆記試験では非常に高い点数を取りましたが、
”ある欠陥”のため実技の点数が低いです。
このため劣等生として冷ややかな目で見られる二科生として入学します。
しかし本人の能力は高く、
魔法を発動するためのツール、「CAD」の設計
を行ったり上級生を一撃で倒したりと最強です。
性格は、冷静で動じず、物事をよく見通す
最強系主人公そのものです。
極度のシスコン。
CVを務めるのは、ゴブスレをはじめ数多くの男性主人公キャラの声を
担当された中村悠一さんが担当されています。
司波深雪 CV:早見沙織
【再放送@ TOKYO MX&BS11】
TOKYO MX&BS11にて第18話「九校戦編Ⅺ」の再放送がスタートいたしました。
ご覧の皆さま最後までお楽しみください。#mahouka pic.twitter.com/8GmVaw5NV2— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年5月3日
達也の妹で、同校一年A組に在籍しています。
魔法の才能に優れ、花型の一科生の主席である「生徒総代」になるほどの実力を持っています。
才色兼備で他の一科生からも注目を浴びる彼女ですが、
極度のブラコンです。
兄が他の女性と仲良さそうに見えただけで、
あたり一面を得意の冷却魔法で
凍らせてしまうことも。
また常に二科生の兄と一緒にいるので、反感を買うことも……。
CVはごちうさの青山ブルーマウンテンてお馴染みの
早見沙織さんが担当されています。
西城レオンハルト CV:寺島拓篤
【再放送@ 群馬テレビ】
群馬テレビにて第25話「横浜騒乱編Ⅶ」放送はじまりました!
よろしくお願いいたします!#mahouka pic.twitter.com/DofhVHQdh7— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年6月22日
達也のクラスメイトで、ニックネームは「レオ」です。
父親がハーフで母親がクォーターの特殊な家系です。
そのせいもあってか、
彫りの深い顔立ちと、抜群の運動神経で女子にモテることも???
気さくな性格で入学直後から達也の友人になります。
硬化魔法を得意とし、ナックル形状の武器で相手を殴っていく
猪突猛進な戦闘スタイルです。
CVを務めるのは、数多くのアニメで主役の声を演じた寺島拓篤さんが担当されています!
千葉エリカ CV:内山夕実
【再放送情報】
今夜は24:30より群馬テレビにて第15話「九校戦編Ⅷ」放送です!
皆さまぜひご覧ください!#mahouka pic.twitter.com/PKJbl4x9Nr— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年4月13日
達也のクラスメイト。
明るく活発で物怖じしない性格と、華やぐような見た目から
周囲の目を引きます。
実家の千葉家は剣技と魔法の複合技術である
「剣術」の大家です。
エリカはこの腕前を活かし、特殊警棒状の武器で
近接戦闘を行います。
CVは、ばくおん!!の天野恩紗を演じた内山夕実さんが担当されています。
柴田美月 CV:佐藤聡美
【再放送@ TOKYO MX&BS11】
TOKYO MX&BS11にて第19話「横浜騒乱編Ⅰ」の再放送がスタートいたしました。
ご覧の皆さま最後までお楽しみください。#mahouka pic.twitter.com/xmURTbj8qa— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年5月10日
達也のクラスメイト。
真面目な性格ですが、天然なところもある癒し系です。
「霊視放射光過敏症」という患っているため、
意図せず霊視放射光が見えてしまいます。
この症状を軽減するためにメガネをかけているそう。
CVは、けいおん!の田井中律や、ごちうさの千夜でお馴染みの
佐藤聡美さんが担当されています。
七草真由美 CV:花澤香菜
電撃大王編集部です。本日発売の電撃大王8月号には『魔法科高校の劣等生 会長選挙編』の第3話が掲載されます。次期生徒会長を決める選挙の立候補者は一向に現れないまま。そんな折、司波達也のもとを訪れた七草真由美のお願いごととは……? #mahouka pic.twitter.com/PEz4P8k1XD
— 電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 (@dengeki_mahouka) 2018年6月27日
三年生で、一高の生徒会長。
能力が高く、その実力は歴代最高と言われています。
日本最強の魔法師集団である「十師族」の一つの「七草家」の長女で
遠隔精密魔法を得意としています。
小悪魔的な性格でありますが、二科生への差別を否定し
改善に努める一面もあります。
CVは声優界の若きレジェンド花澤香菜さんが担当されています。
渡辺摩利 CV:井上麻里奈
【再放送情報】
今夜は24:30より群馬テレビにて第20話「横浜騒乱編Ⅱ」放送です!
皆さまぜひご覧ください!#mahouka pic.twitter.com/iGv1aiim7d— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年5月18日
三年生で、学内の風紀を守る風紀委員会の委員長。
魔法の使用には様々な制約があり、また喧嘩やその他の理由で
指摘に魔法を使用することは禁止されています。
このような魔法の違法使用を摘発するのが風紀委員会の仕事です。
摩利は対人戦闘魔法のスペシャリストで、実力で他を圧倒します。
生徒会長の七草とは親友の間からだとか。
CVは、言わずと知れた名声優、井上麻里奈さんが担当されています。
他にも学園内外の登場人物が多数登場します!
アニメ『魔法科高校の劣等生』のおすすめエピソードは?
本作品は、単独で完結するエピソードを数話にわたって構成されています!
ですので、気になるエピソードがありましたら
その部分だけでも一気に見ることをおすすめします!
TVシリーズ『入学編Ⅰ~Ⅶ』(第1話~7話)
【絶賛発売中】アニメ『魔法科高校の劣等生』ノ全テ TVシリーズから劇場版までを完全網羅! 最強の兄と妹の一年の軌跡――その全テを収録。さらに、TVシリーズ・劇場版スタッフへのインタビューも掲載! 膨大な設定資料で全テを解析する! https://t.co/3wti5GuDlV pic.twitter.com/UPzyMMIMfm
— 電撃文庫 (@bunko_dengeki) 2017年7月21日
スタッフ
話数 |
脚本 |
絵コンテ |
演出 |
作画監督 |
第1話 |
菅原雪絵 |
小野学 |
松村政輝 |
吉川真帆 |
第2話 |
木澤行人 |
祝浩司 |
金田貞徳 |
熊膳貴志/高炅楠/石田可奈 |
第3話 |
中本宗応 |
熊澤祐嗣 |
中津環 |
香月邦夫/河田泉 |
第4話 |
菅原雪絵 |
宮崎修治 |
金二星 |
|
第5話 |
木澤行人 |
川村賢一 |
久保山映一 |
小畑賢 |
第6話 |
島津裕行 |
福田潤 |
野田康行 |
|
第7話 |
吉田りさこ |
高炅楠 |
西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。ある欠陥を抱えた兄の司波達也は二科生、『劣等生』として。入学直後から、才能容姿ともに完璧な深雪には多くの取り巻きができるが、深雪が心から慕うのは達也のみ。そのせいで達也は一科生から敵視されるようになり……。
TVシリーズ『九校編Ⅰ~Ⅺ』(第8話~18話)
【再放送情報】
今夜は24:30より群馬テレビにて第16話「九校戦編Ⅸ」放送です!
皆さまぜひご覧ください!#mahouka pic.twitter.com/CiYwasbkWf— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年4月20日
スタッフ
話数 |
脚本 |
絵コンテ |
演出 |
作画監督 |
第8話 |
菅原雪絵 |
熊澤祐嗣 |
松村政輝 |
平野勇一/宗崎暢芳 |
第9話 |
祝浩司 |
金田貞徳 |
吉川真帆/石田可奈/熊膳貴志 |
|
第10話 |
伊藤尚往 |
中津環 |
香月邦夫/河田泉 |
|
第11話 |
宮崎修治 |
金二星/吉川真帆 |
||
第12話 |
中本宗応 |
川村賢一 |
白石道太 |
小畑賢 |
第13話 |
島津裕行 |
横田一平 |
野田康之 |
|
第14話 |
吉田りさこ |
吉川真帆/玉木李枝 |
||
第15話 |
木澤行人 |
小島正士 |
松村政輝 |
宗崎暢芳/平野勇一 |
第16話 |
熊澤祐嗣 |
中津環 |
河田泉 |
|
第17話 |
川村賢一 |
倉谷涼一 |
横田和彦/山下敏成/松岡秀明 |
|
第18話 |
宮崎修治 |
金二星 |
全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う”九校戦”の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。エンジニアとして、二科生では初となる九校戦メンバーに推薦する。しかし、一科生の選手やエンジニアたちの一部から不満の声が上がったため、十文字が一同の前で、達也の実力を証明しようと提案する。
TVシリーズ『横浜騒乱編Ⅰ~Ⅷ』(第19話~26話)
【再放送@ 群馬テレビ】
群馬テレビにて第20話「横浜騒乱編Ⅱ」放送はじまりました!
よろしくお願いいたします!#mahouka pic.twitter.com/nMnsW179Ba— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年5月18日
スタッフ
話数 |
脚本 |
絵コンテ |
演出 |
作画監督 |
第19話 |
中本宗応 |
川村賢一 |
小畑賢 |
|
第20話 |
島津裕行 |
横田一平 |
野田康行 |
|
第21話 |
菅原雪絵 |
吉田りさこ |
玉木李枝/橋口隼人 |
|
第22話 |
小島正士 |
倉谷涼一 |
横田和彦/越智博之/山下敏成 |
|
第23話 |
数井浩子 |
関大 |
金二星 |
|
第24話 |
木澤行人 |
川村賢一 |
松村政輝 |
宗崎暢芳/平野勇一 |
第25話 |
林明偉 |
中津環 |
河田泉/香月邦夫 |
|
第26話 |
小野学 |
横田一平 |
野田康行/石田可奈 |
二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、副会長は深雪の新体制が始動する。一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に協力するよう頼まれる。最初は断ろうとした達也だが、鈴音の論文のテーマが研究中の「重力制御による魔法式熱核融合炉」と知って参加。さらに、義母の小百合から聖遺物(レリック)の解析も引き受ける。だが、この聖遺物を大亜連合が狙っていて……。
アニメ『魔法科高校の劣等生』の魅力
ハイスペックお兄様「司波達也」!
【上映情報】
今週末9月23日(土)から4館にて、
劇場版 魔法科の上映が開始!
来場者特典第7弾の色紙も数量限定でご用意!他今後の新規上映劇場の詳細は劇場情報ページをご確認ください!#mahoukahttps://t.co/pnro04y5bB pic.twitter.com/wxWPEdnPdR
— 魔法科高校の劣等生 (@mahouka_anime) 2017年9月20日
本作の魅力は何といっても、司波達也の強さ!
座学は成績優秀で、頭の回転も速く、戦闘能力も高いです。
その上、魔法を展開する上で重要なアイテムであるCADの設計から
調整まで一人でこなすと正にチートのようなハイスペックな達也。
そんな達也の活躍は非常にクルー。
情熱的なキャラとは対照的な
冷徹にそして、静かに相手を追い詰めていく
スタイルは、かっこよく視聴者に
爽快感を感じさせてくれます。
ブラコン兄を慕っている深雪からは
ことあるごとに「さすがはお兄様です」と言われているぐらいです。
そこから視聴者は、達也のチートのような特技を見ると
さすがはお兄様を略して「さすおに」といってもてはやされる
なんてことありました。
アニメ『魔法科高校の劣等生』の感想・評価は?
主人公が様々な能力があり最強キャラである作品のことを
「主人公最強アニメ(作品)」と言われることがありますが、
この作品はその代表作と言っても過言ではありません。
ですので、本作も主人公最強系の作品独特の作風である
いい意味で「痛さ」みたいなものがあります。
その痛さが好きである人、楽しめる人にとっては
是非見ていただきたいです!
戦闘シーンは圧巻で、白兵戦が主体のド派手なアクションが満載。
最強の兄の戦闘シーンはもちろんの事、
他のキャラの戦闘シーンも見逃せません!
それでは、ネットでの反応もご覧ください!
魔法科高校の劣等生おもしろいからオススメだゾ!
— セーイ6 (@seisei_niconico) 2019年3月15日
なぁちゃん!またからもね!
魔法科高校の劣等生より達也側の人たち!
魔法科高校はね、おもしろいわ。
とりあえずストーリーいいしキャラ個性的やし1回見てみるのをオススメする。— *いろはだいふく*❥» ➸元沙羅咲 (@sarasa_1608) 2019年2月16日
今まで主人公がどんどん成長していく系のアニメばっか見てたけど魔法科高校の劣等生とか転スラとか主人公がめちゃくそ強いのもいいな
— Jey (@jeymhr0421) 2019年2月28日
アニメ『魔法科高校の劣等生』動画を無料で見るなら動画配信サービス!
最後に魔法科高校の劣等生をの動画を無料で見る方法をおさらいします!
|