2019年に公開された『劇場版幼女戦記』は、テレビアニメ版の続きを描きつつも、劇場版ならではの高クオリティに仕上がっており高い評価を受けています。公開されてからも劇場数が増えていき、人気はさらに加速しています。
今回はそんな『劇場版幼女戦記』を無料で視聴できる方法を紹介します。テレビアニメ版の無料視聴方法や、あらすじ、魅力なども載せてあるので、最後までご覧ください。
Contents
- 1 映画『劇場版幼女戦記』の動画を無料で見る方法
- 2 映画『劇場版幼女戦記』動画配信サービスは?
- 3 映画『劇場版幼女戦記』を見た人におすすめのアニメ3選
- 4 映画『劇場版幼女戦記』をアニポ・anitubeなどの違法サイトで見るのは危険
- 5 映画『劇場版幼女戦記』の作品紹介
- 6 映画『劇場版幼女戦記』シリーズの原作・監督・主題歌紹介
- 7 映画『劇場版幼女戦記』のあらすじ
- 8 映画『劇場版幼女戦記』の登場人物・キャスト
- 9 映画『劇場版幼女戦記』の魅力①リアリティのある戦争と社会が切り口の異色作
- 10 映画『劇場版幼女戦記』の魅力②劇場版クオリティに仕上げられた映像美
- 11 映画『劇場版幼女戦記』の感想・評価は?
- 12 映画動画を無料で見るなら動画配信サービス
映画『劇場版幼女戦記』の動画を無料で見る方法
『幼女戦記』を無料で見るなら、動画配信サービスがオススメです。
動画配信サービスとは、スマホやタブレットで好きなアニメやドラマが見られるサービスになります。会員制で、入会すると月額料金が発生しますが、無料お試し期間中に解約すれば料金を支払わずに楽しめます。動画配信サービスによっては初回特典ポイントもあり、見放題以外の作品も見られます。
映画『劇場版幼女戦記』動画配信サービスは?
記事執筆時点だと、『劇場版幼女戦記』は動画配信サービスで配信されていません。しかし、テレビアニメ版の『幼女戦記』は動画配信サービスで配信されています。劇場版が配信される前に、テレビアニメ版を見ておきましょう。
VOD | 配信 | 無料期間 |
U-NEXT | ◎ | 31日間 |
dアニメストア | ◎ | 31日間 |
Amazon prime video | ◎ | 30日間 |
hulu | ◎ | 2週間 |
dTV |
× |
31日間 |
auビデオパス |
× | 31日間 |
FOD |
◎ |
31日間 |
Paravi |
× |
登録日から月末 |
◎…見放題
×…配信無し
テレビアニメ版の『幼女戦記』を配信している動画配信サービスは、FOD、U-NEXT、hulu、Amazon prime video、dアニメになります。その中でオススメなのは、FODとU-NEXTになります。
【FODプレミアム】

月額 | 無料期間 | 作品数 |
888円(税抜) | 31日間 | 2万本以上 |
- FOD見逃し無料・・・現在放送中のドラマが期間限定で見放題!
- FODマガジン・・・人気雑誌の最新号が読み放題!
- 対象のマンガを無料で読める!(ラインナップは毎月更新)
【U-NEXT】31日間無料!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
1,990円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 1990円(税抜)と高く感じるが、1つのアカウントを4人同時にシェアできるので、実質1人あたり500円で利用することができる。
- 毎月1200円分のポイントが付与されるので、上記と合わせれば実質200円で最安。
- 作品数が12万本越え、最新作も多く配信されていて作品数はぶっちぎり。
映画『劇場版幼女戦記』を見た人におすすめのアニメ3選
魔法少女まどか☆マギカ
2011年に公開されたアニメで、『幼女戦記』の主人公の声を務めている悠木碧の代表作です。よくある魔法少女物と思われましたが、序盤から続く怒涛の展開によって多くのファンを獲得。作品の影響は世界中にまで広がりました。その後、劇場版やスマホアプリなどが制作され、今でも根強い人気があります。
終末のイゼッタ
2016年に公開されたアニメで、『幼女戦記』と同じく女性主人公で、第一次世界大戦頃をモデルとしつつも魔法がある世界が舞台です。クオリティの高い作画や声優の演技力もあり高い評価を受けています。『幼女戦記』に出てくる早見沙織がヒロインの声を担当した事で話題にもなりました。
盾の勇者の成り上がり
2019年に公開され、現在も放送中のアニメです。転生した世界で主人公が奮闘するという部分は『幼女戦記』と似ていますが、こちらは中世ファンタジーが舞台となっており、作風も非常にハードになっています。
これらの作品が見られる動画配信サービスを表にまとめましたのでご覧ください。
VOD | まどか☆マギカ | イゼッタ | 盾勇者 |
U-NEXT | ◎ | ◎ |
◎ |
dアニメストア | ◎ | ◎ |
◎ |
Amazon prime video | △ | △ |
◎ |
hulu | ◎ | ◎ |
◎ |
dTV |
× |
× |
× |
auビデオパス |
◎ | ◯ | ◎ |
FOD |
× |
× | ◎ |
Paravi |
× |
◎ |
× |
◎…見放題
◯…無料ポイント使用可能
△…課金・レンタル
×…配信なし
上記の表の通り、3作品を見放題できるのはU-NEXTとhuluになります。どちらも多数の作品が見放題になるためオススメですが、どちらかといえばU-NEXTがオススメです。なぜならU-NEXTだと、『魔法少女まどか☆マギカ』テレビアニメ版以外にも、テレビ版を総編集した劇場版も見られます。huluでは配信していないため、U-NEXTの方に軍配が上がります。
映画『劇場版幼女戦記』をアニポ・anitubeなどの違法サイトで見るのは危険
動画配信サービスに登録しないで、アニポ・アニチューブでアニメを視聴するのは大変危険です。なぜなら、違法視聴サイトにある広告をクリックすると、ウィルスに感染するリスクがあります。
ウィルスに感染してしまうと、貴方のスマホやパソコン内のデータが勝手に拡散され、中に入っていた個人情報が悪用される危険性があります。貴方だけでなく、周りの人にも迷惑が掛かってしまいます。
そうならないためにも、違法視聴サイトで『幼女戦記』を見ないようにしましょう。
映画『劇場版幼女戦記』の作品紹介
“最前線にて幼女は嗤う―――”
2017年に公開されたテレビアニメ『幼女戦記』の劇場版作品となります。映画オリジナルストーリーではなく、原作のアニメ版最終話から続くストーリーとなっているため、アニメシリーズを視聴しておくとストーリーがより深く理解できます。劇場版クオリティに仕上げられたことで、ネットでは高評価を得て上映スクリーンの追加が続々と決定されている話題作です。
映画『劇場版幼女戦記』シリーズの原作・監督・主題歌紹介
原作:カルロ・ゼン
キャラクター原案:篠月しのぶ
監督:上村泰
脚本:猪原健太
アニメーション制作:NUT
主題歌:「Remembrance」
配給:角川ANIMATION
幼女の皮を被った化物が帰ってくる
劇場版『幼女戦記』は2011年からネットに投稿された小説が、2013年に本として出版された小説が原作となります。書籍版はWeb版から様々な点で違いがあるため、アニメから入った人は書籍版や書籍版を元にしたマンガ版などがオススメです。原作者のカルロ・ゼンは『幼女戦記』で作家デビューすると、ライトノベルとは思えない重たい文体と、リアリティのある戦争描写が話題となりました。現在では小説のみならず、マンガ原作も手掛けている人気作家です。そんな『幼女戦記』のアニメ版・劇場版を手掛けるNUTは、大手アニメ会社マッドハウスから独立した制作会社で、作品数は少ないですが高クオリティなアニメ版・劇場版を手掛けた事で、これからが注目されている制作会社です。
映画『劇場版幼女戦記』のあらすじ
銃と戦争と魔法のある世界に転生したターニャ・デグレチャフは帝国軍の魔導士官として各地を転戦していた。祖国を脱出し、南方大陸に渡り臨時政府を開いた共和国残党に大打撃を与えたターニャたちは、束の間の休暇を楽しもうと本国へと戻る。ところが、四方を敵に囲まれた帝国は、今度は東の大国連邦との境界線が活気づいてきたため、ターニャたちを派遣する事にした。
連邦に侵入したターニャ達は、連邦が帝国に向けて先制攻撃をする現場に立ち会ってしまう。突如始まってしまった連邦との戦争、ターニャ達は連邦軍の攻撃陣地を焼き払うが、戦線は広大で焼け石に水だった。そこで、連邦に大打撃を与えるべく連邦の首都直撃をターニャは提案した。
誰もが不可能だと思うなか、ターニャと彼女の部下は見事にやり遂げてしまう。壊滅的な被害を受ける連邦首都。任務達成に意気揚々とするターニャだったが、接近する敵魔導士官の攻撃を受けてしまう。彼女の名前はメアリー・スー。ターニャと同じく存在Xの祝福を受け、ターニャに父親を殺された兵士だった…。
ターニャの思惑とは違い、激しくなっていく戦争。父の仇を取る為に暴走するメアリー。その結末は、ぜひご自身の目でご覧ください。
映画『劇場版幼女戦記』の登場人物・キャスト
ターニャ・デグレチャフ (cv悠木碧)
【上映劇場の追加決定!】
大ヒット御礼!3月15日(金)から上映劇場の追加が決定しました!さらに、追加上映劇場では、入場者プレゼントのリバイバル配布も!
これまで上映館のなかった地域でもご鑑賞いただけます。ぜひ劇場へ足をお運びください! #youjosenki
詳しくはhttps://t.co/7SXA3SnoGl pic.twitter.com/PtbfqDQ052
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版が絶賛公開中!】 (@youjosenki) 2019年2月16日
幼女の皮を被った化物。上昇志向の強かったエリートサラリーマンだったが、逆恨みから殺されてしまい、存在Xとの対話によって銃と戦争と魔法がある世界に転生されてしまう。性格や思考は生前のままなのに、見た目は美少女というギャップがある。そのため、周囲との認識に大きな誤解が生まれやすく、本人の「後方勤務で平和な人生設計」は大抵頓挫してしまう。
演じている悠木碧は人気女性声優です。『魔法少女まどか☆マギカ』や『ブギーポップは笑わない』などの作品で主役を務めています。声の質が幅広く、可愛らしい女の子からハスキーなボーイッシュな子と様々な役をこなせる実力があります。『幼女戦記』でも、冷徹な軍人や年相応な幼女の声を使い分けてファンを驚かせています。
ヴィクトーリヤ・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ (cv早見沙織)
「劇場版 幼女戦記」公開まであと19日!
ライン戦線を生き抜き、ターニャの副官として、ベテランの域に足を踏み入れつつあるヴィーシャ。彼女の活躍にも注目!https://t.co/vBpfxI1G0K
「劇場版 幼女戦記」は2月8日(金)全国ロードショー。
お楽しみに!!#youjosenkihttps://t.co/cUprzJOhHW pic.twitter.com/ndE3mfSzdD
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版が絶賛公開中!】 (@youjosenki) 2019年1月20日
白銀の傍を離れない副官。ターニャの最初の部下で、最も多くの時間を一緒に過ごしている。魔動力を持っているため徴兵されて戦場に来た常識人だったが、合理主義の塊であるターニャと接するうちに、彼女の考えに感化され始めてきた。
書籍版で初登場したセレブリャコーフを演じる早見沙織は、多くのアニメやゲームに出演しています。『賭ケグルイ』や『終わりのセラフ』などの作品に出演しており、主にクールな役どころが多いですが、本作のように、どこかほんわかとした女性の役も得意としています。
マテウス・ヨハン・ヴァイス (cv濱野大輝)
<<最終話放送直前!!各話振り返り中>>
『幼女戦記』第5話「はじまりの大隊」#youjosenki pic.twitter.com/uZMjobeJ0y— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版が絶賛公開中!】 (@youjosenki) 2017年3月31日
部隊のまとめ役。ターニャが指揮する第二〇三航空魔導大隊の副官。隊長であるターニャが突出できない場面で、彼女の代わりに部隊を鼓舞している頼もしい軍人。一方で部隊の中ではいじられているシーンもある。
実直で優秀な軍人を演じる濱野大輝は、これからが期待される声優です。『遊☆戯☆王VRAINS』や『アイドルマスター SideM 理由あってMini!』などの作品で重要なキャラクターを演じています。
ヴォーレン・グランツ声 (cv小林裕介)
近畿地方の皆さん、お待たせしました!本日第6話「狂気の幕開け」が放送になります!KBS京都は夜11:30~、サンテレビは深夜1:00~、テレビ愛知は深夜2:05〜と続きますよ!KBS京都はこのあとすぐ!#youjosenki pic.twitter.com/Zl0q42QUrM
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版が絶賛公開中!】 (@youjosenki) 2017年2月12日
戦場で成長する若手軍人。第二〇三航空魔導大隊に補充要員として参加する。戦争激化によって、満足な教育を受けていないが、話が進むにつれて成長していく。
演じている小林裕介は、現在注目されている声優です。2017年に第11回声優アワードで新人男優賞を受賞すると、『ガンダムビルドダイバーズ』を始め多くの作品で主役を演じており、演技力を評価されています。
ハンス・フォン・ゼートゥーア (cv大塚芳忠)
「劇場版 幼女戦記」公開まであと9日!
帝国軍参謀本部の戦務参謀次長であるゼートゥーア。
膨大な知識量を誇る合理主義者。https://t.co/vBpfxI1G0K「劇場版 幼女戦記」は2月8日(金)全国ロードショー。
#youjosenkihttps://t.co/cUprzJOhHW pic.twitter.com/ZZjEcf8kQ8
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版が絶賛公開中!】 (@youjosenki) 2019年1月30日
帝国の戦争を作り上げる老人。ターニャの上司の上司に当たる軍人で、帝国軍の戦略を組み立てる重要人物。ターニャを高く評価している一方、彼女の希望や本心を読み違えてしまい、彼女の後方勤務の夢を阻む最大の障壁。
一癖も二癖もあるキャラクターだけに、大塚芳忠の声はピッタリあいます。ほっちゅんの愛称で呼ばれる大塚芳忠はベテラン声優の1人で、アニメ以外にも用賀の吹き替えや報道・バラエティ番組のナレーションなど多数の仕事をこなしています。
エーリッヒ・フォン・レルゲン (cv三木眞一郎)
「劇場版 幼女戦記」公開まであと17日!
ターニャを「幼女の皮を被ったバケモノ」と評す帝国軍参謀本部の参謀将校、レルゲン。彼が本作で起こす行動は……。https://t.co/vBpfxI1G0K
「劇場版 幼女戦記」は2月8日(金)全国ロードショー。
お楽しみに!!#youjosenkihttps://t.co/cUprzJOhHW pic.twitter.com/XlShwo5nU3
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版が絶賛公開中!】 (@youjosenki) 2019年1月22日
ターニャの言動に振り回される苦労人。ターニャの直属の上司だが、彼女の事を一番危険視している人物。ターニャの事を戦争狂と思いこみ、常に言動の裏を読もうとしては空振りに終わっている。一方でターニャと部隊の力を信頼しているため、無茶な作戦で酷使するのもいとわない面もある。ただし、使い過ぎると劇薬になるため、結局胃を痛めてしまう。
三木眞一郎はクールな男性役を得意とする声優です。一方で『BLEACH』の浦原喜助や『フルメタル・パニック!』のクルツのような、お調子者や本作のような苦労人のキャラクターにもピッタリです。
メアリー・スー (cv戸松遥)
「劇場版 幼女戦記」公開まであと20日!
今作の主人公、もとい主人公のようなものと記されているメアリー。彼女が今回の戦いの中でどのような存在となるのか…?https://t.co/vBpfxHK59c
「劇場版 幼女戦記」は2月8日(金)全国ロードショー。
お楽しみに!!#youjosenkihttps://t.co/cUprzK5T6w pic.twitter.com/dJxNKude9u
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版が絶賛公開中!】 (@youjosenki) 2019年1月19日
主人公になれない復讐者。魔導士だった父親の死がきっかけで、多国籍で成り立つ義勇魔導兵部隊に参加。教練の為に各国を回っている最中に、連邦で父親の仇であるターニャと遭遇してしまう。以来、ターニャを見つければ周りの状況を省みずに突撃するようになってしまう。ターニャと同じく、存在Xから祝福を受けているため、飛びぬけて高い戦闘力を持つ一方で、軍人を正義の味方と混同し、復讐を優先しようとするあまり独断で行動してしまう。
テレビアニメ版同様、戸松遥が声を担当します。『ソードアート・オンライン』のアスナで脚光を浴びると、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』や『PERSONA5 the Animation』などでヒロインや重要なキャラクターを演じています。
ウィリアム・ドレイク (cv森川智之)
「劇場版 幼女戦記」公開まであと15日!
潮気を纏った海兵魔導中佐、ドレイク。ドレイク一門期待の俊英とも言われる彼が本作の戦いにどのような影響を及ぼすのか……?https://t.co/vBpfxI1G0K
「劇場版 幼女戦記」は2月8日(金)全国ロードショー。
#youjosenkihttps://t.co/cUprzJOhHW pic.twitter.com/N6MnuOfFOm
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版が絶賛公開中!】 (@youjosenki) 2019年1月24日
軍人として正しい軍人。メアリーが所属する部隊の隊長。政治家の思惑で結成された部隊のお守りを押し付けれており、その中でもメアリーは特大級の爆弾のため、彼女の行動や考え方に頭を悩ませている。
演じている森川智之は実績と実力を兼ね備えた声優です。『中間管理録トネガワ』の利根川や『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』の吉良吉影のように、存在感のあるキャラクターの声を得意としており、ファンからは帝王と呼ばれています。
映画『劇場版幼女戦記』の魅力①リアリティのある戦争と社会が切り口の異色作
『幼女戦記』の世界は、魔法がある事を除けば現実の世界とほとんど変わりません。帝国は第一次世界大戦ごろのドイツをモデルとしており、周辺国との歴史や関係性はそのまま現実の世界に当てはめる事が出来ます。そのため、戦争に関する描写が非常に丁寧かつ深く掘り下げられており、作品に独特なリアリティを与えています。
劇場版で本格的に登場するメアリー・スーは、神のような存在から祝福され、父親の仇を討ち正義を為そうとする少女で、作品によっては主人公に相応しい設定を持っています。しかし、幼女戦記の世界だと彼女の行動は周りから非難されてしまうというギャップが、幼女戦記にしかない魅力になっています。
映画『劇場版幼女戦記』の魅力②劇場版クオリティに仕上げられた映像美
幼女戦記を手掛けるNUTは、幼女戦記以外に主だった仕事は少ない制作会社です。そのため、放映前は不安視されていましたが、蓋を開けてみればファンの想像を超える仕上がりとなりました。テレビアニメは尺やスケジュールの都合もあるため、ストーリーを一部変更したりしますが、テレビアニメ版はファンの予想を裏切る展開をして話題になりました。劇場ならではの巨大なスクリーンで、ターニャとメアリーの繰り広げるバトルは手に汗握り、スピーカーから聞こえてくる砲声は本物のようにクオリティが高いと評判です。
映画『劇場版幼女戦記』の感想・評価は?
『劇場版幼女戦記』の評価は高評価が多いです。
“ここまで手の込んだ作品は、あんまり無いと思います。BGM 作画 声優さんの演技すべてが完璧でした。ターニャのセリフには、考えさせられる部分もあり 面白かったです!ターニャの舞い ターニャの顔芸幼女戦記最高です!”
幼女戦記の魅力に、戦争とそれ以外のシーンのギャップがあります。戦争シーンだと冷徹な軍人であるターニャが、戦場を離れれば感情をむき出しにして一喜一憂するさまは、見ていて笑ってしまいます。
“見た目が幼女である事で。戦争モノの暗さや堅さが和らいでいる部分もありますけど。
それは戦争モノが苦手な人にとっての、敷居やハードル的なものが下げられていると考えられます。コミカルな要素もハードな戦闘シーンも。劇場のスクリーンで見る価値は充分に有ります。“
幼女戦記の数少ないデメリットは、タイトルに幼女と付いている点だと言われています。中身を見れば、幼女の皮を被った化物だと分かりますが、タイトルで敬遠する人は少なからずいます。
“基本的に深夜アニメの劇場版新作としては平均値の二回りほど丁寧で戦記物としても面白い。
願わくばこの先のストーリーも映像化されることを期待する。”
劇場版は原作4巻の内容になりますが、原作小説は11巻まで発売されており、現在も続いています。そのため、この劇場版の続きを求めるファンの声は多いです。
映画動画を無料で見るなら動画配信サービス
『劇場版幼女戦記』はまだ配信されていませんが、テレビアニメ版同様に動画配信サービスで配信されるだろうと予想されます。
動画配信サービスでは、『幼女戦記』のテレビアニメ版以外にも面白いアニメや映画がたくさん配信されています。
この機会に、他のアニメや映画を楽しんでみましょう。