幼女というタイトルからはイメージ出来ないほど、重厚で本格派の軍記ものアニメ「幼女戦記」。本格的に作りこまれた戦争設定と、怒涛の戦闘シーンは圧巻です! 幼女と戦争ものというギャップが放送当時から話題となり、同時期に放送されたSAOやけものフレンズと並び評判の作品となりました! 現在、完全新作劇場版の制作も進んでおり、2月8日より公開が決まっている話題作です! 映画公開前に一気に視聴して、映画も楽しんじゃいましょう☆ めちゃめちゃ渋い、ハードボイルドなおじ様達と、幼女が繰り広げる本格ファンタジーをぜひ楽しんでください!
Contents
アニメ『幼女戦記』の動画を無料で見る方法
幼女戦記をどうせなら無料で見たいですよね そんな時に使えるのが動画配信サービス! 定額を払うことで、大量の動画が見放題になる今話題のサブスクリプションモデルの動画サービスです! 無料じゃないやんけ…と思ったそこのあなた! 各サービス、無料お試しポイントや無料期間を設けているんです その間に解約すれば料金は発生しません、利用料金0円です! この際にぜひ、幼女戦記だけではなく他に見たかった作品を無料で見ちゃいましょう♡
アニメ『幼女戦記』が無料の動画サービスは?
VOD | 幼女戦記 | 無料期間 |
U-NEXT | ◎ | 31日間 |
dアニメストア | ◎ | 31日間 |
Amazon prime video | △ | 30日間 |
hulu | ◎ | 2週間 |
dTV |
× |
31日間 |
auビデオパス |
× | 31日間 |
FOD |
◎ |
31日間 |
Paravi |
× |
登録日から月末 |
◎…見放題
△…課金・レンタル
×…配信なし
上記の表の通り、幼女戦記のアニメ全動画が無料で見られるのは、U-NEXT、hulu、dアニメ、FODの4つとなります。
では、どのサービスに登録するべきなのか?各サービスの特徴を紹介していきます。
幼女戦記を見れる動画配信サービスを紹介

幼女戦記のアニメを見ることができる各サービスを細かく紹介していきます。
【FODプレミアム】

月額 | 無料期間 | 作品数 |
888円(税抜) | 31日間 | 2万本以上 |
- FOD見逃し無料・・・現在放送中のドラマが期間限定で見放題!
- FODマガジン・・・人気雑誌の最新号が読み放題!
- 対象のマンガを無料で読める!(ラインナップは毎月更新)
【U-NEXT】
31日間無料!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
1,990円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 1990円(税抜)と高く感じるが、1つのアカウントを4人同時にシェアできるので、実質1人あたり500円で利用することができる。
- 毎月1200円分のポイントが付与されるので、上記と合わせれば実質200円で最安。
- 作品数が12万本越え、最新作も多く配信されていて作品数はぶっちぎり。
【dアニメストア】の特徴

月額 | 無料期間 | 作品数 |
400円(税抜) | 31日間 | 2500本以上 |
- アニメ作品数が全動画配信サービスで最多(2600作品!)
- 価格が安い(月額400円)
- アニサマやfripSideなど高まるアニソンライブも見放題
【Hulu(フールー)】の特徴

引用:Hulu
月額 | 無料期間 | 作品数 |
933円(税抜) | 2週間 | 5万本以上 |
- 日テレの番組が多く放送されており、誰もが一度は耳にしたことのある作品の多くが収録されている。
- 特に海外ドラマに強く、あの話題作「ウォーキングデッド」の最新シーズンも配信!
幼女戦記の動画サービスまとめ
|
アニメ『幼女戦記』動画をAnitube・アニポなどの違法サイトで見るのは危険
アニメを無料視聴できるanitube、アニポ、デイリーモーションなどの動画サイトが多くあります。 しかしながら、これらのサイトを使ってアニメを見るのは超危険! そもそも著作権違反の違法サイトです 違法で見るアニメでは、アニメ制作に携わった方にお金を払わずに見る行為!絶対にしないようにしてください またウイルスによる危険性もあります ウイルスは日々進化しています 最新の対策ソフトが入っていても危険性は0にはなりません もしウイルスに感染してしまうと、マイニングというデバイスが重くなる症状や、個人情報の流出、なりすましメールなど様々な被害に合います!やめましょう!
アニメ『幼女戦記』の放送局は?いつ放送していた?
放送局 AT-X、TOKYO MXなど
放送時期 2017年1月~3月(冬1クール)
アニメ『幼女戦記』の原作・監督・主題歌紹介
原作 カルロ・ゼン
幼女戦記6巻、Nil admirariは季節の流行に合わせたものです(。・ω・)ゞ
ずばり、冷やしデグさん、始めました(`・ω・´)#幼女戦記 pic.twitter.com/mRF3CycmEe
— 同志カルロ・ゼン@カフェイン (@sonzaix) 2016年6月17日
小説投稿サイトで投稿していた「幼女戦記」が書籍化し、作家デビューしました ライトノベルだけでなく、ゲームシナリオなども発表しているマルチに活躍してる作家さんです 監督 上村秦 春藤佳奈
オープニングテーマ「JINGO JUNGLE」
作詞・作曲・編曲・歌 – MYTH & ROID
そんなOPテーマ「JINGO JUNGLE」のジャケ写はこちら!発売は2月8日(水)となりますので、要チェックです! https://t.co/4nyXH4tA1h #youjosenki pic.twitter.com/FXJk8Cw6HE
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2016年12月19日
エンディングテーマ「Los! Los! Los!」
作詞 – hotaru / 作曲 – 八木雄一 / 編曲 – eba / 歌 – ターニャ・デグレチャフ (悠木碧) 「戦線のリアリズム」 作詞・作曲・編曲 – Heart’s Cry / 歌 – 新菜まこ
本日、エンディングテーマ「Los! Los! Los!」のジャケット写真を公開しました!歌のは、ターニャ・デグレチャフを演じる悠木碧さんです!詳細はこちら⇒https://t.co/4nyXH4bYCH #youjosenki pic.twitter.com/fhuputj6VX
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年1月26日
アニメ『幼女戦記』のあらすじ
【特別企画】「幼女戦記」アニメ公式ツイッターのフォロワーが1万人突破したことを記念して、壁紙を公式サイトにてプレゼントしています!ぜひGETしてくださいね!https://t.co/OeWfrRzKfm #youjosenki pic.twitter.com/MZuAmPtL7V
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年1月13日
統一暦1923年6月。 金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは帝国軍士官学校の最終課程、 部隊勤務の一環として北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で研修に励んでいた。 航空魔導師として輝かしいキャリアを踏み出すための第一歩である研修は 何事もなく無事に終わるはずだった。 しかし事態は思わぬ方向へ転がっていく。 協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入。 戦時体制への移行に伴い、観測任務が割り当てられるも、 協商連合軍による奇襲が発生し、 ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。 多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、 しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。 何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、 ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。 “其れは、幼女の皮をかぶった化物――。”
この作品の一番の見どころが、細部まで作りこまれ歴史や共産主義を取り込んだ本格的なストーリー そしてズバズバと観察力と合理主義でで目の前の無理難題をなぎ倒していく”幼女”の圧倒的活躍 このギャップだらけの作品作りがたまりません!爽快感と予想不能のハラハラ感を楽しんでくださいね! 物語はターニャ出生から始まるのですが、そこからすでにひと悶着 訳アリで戦乱の世界大戦の世界に放り込まれます 自分をこんな目に合わせた人?に復習するために、戦争中ながらも安全で文化的な生活を勝ち取る事を目指すターニャ その目標とは裏腹に、最前線へと駆り出されるギャップもまた見所ですよ!
アニメ『幼女戦記』の登場人物・キャスト声優
ターニャ・デグレチャフ cv悠木 碧
そしてアニメで主人公ターニャ・デグレチャフを演じるのは悠木碧さんに決定しました!アニメではどんなデグさんが見られるのか?ご期待下さい♪https://t.co/jmaTV6y9ZC #youjosenki pic.twitter.com/1OGjCLZ7Vu
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2016年11月14日
本作の主人公。もともとは冷徹で合理主義の人事部長サラリーマン。だったが、とあるきっかけで幼女に転生、金髪碧眼の幼女となる。分析能力と素早い判断力で狂人的に戦場を駆け回る姿は必見ですよ!声優の悠木 碧さんも「幼女3狂人7という気持ちで臨みました」とコメントしていました! 見た目と中身のギャップが新鮮なキャラクターですね!
ヴィクトーリヤ・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ cv早見沙織
【追加キャスト発表①】ヴィーシャ役:早見沙織さん!
帝国軍の航空魔導師。幼年学校を卒業後、ターニャが部隊長を務める最前線の小隊に補充要員として配属される。やや兵士としての自覚に欠けているところもあるが、ターニャの下で徐々に成長していくところにご注目を!!#youjosenki pic.twitter.com/iTRiRv67Of— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2016年11月24日
ターニャの部下として入隊する航空魔導師。最初はどこか頼りない少女ですが、徐々にターニャの右腕として成長していきます。
アニメ『幼女戦記』の各話あらすじ・感想
第1話 ラインの悪魔
このあと!遂に!AT-Xにて夜10時から第1話「ラインの悪魔」オンエアが始まります!ターニャの活躍ぶりにぜひ注目をー!
本日より「幼女戦記」何卒よろしくお願いします!#youjosenki pic.twitter.com/bu4e9DAj4k— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年1月6日
帝国西方、国境付近のライン戦線。帝国にとって共和国による不意の全面攻勢は、完全に想定外の事態であった。対応に追われた帝国軍は辛うじて防衛線を死守し、協商連合へと北進させていた主軍の転進を発令。戦線の再配置を急ピッチで進めるが、やはり対応の遅れは否めず、初戦における多大な損耗は免れなかった。そこで帝国軍参謀本部は、増援として航空魔導部隊を前線に投入。だが増援は新兵ばかりの寄せ集めに過ぎず、劣勢を余儀なくされていた。塹壕線には砲弾が止むことなく炸裂し、爆煙と轟音のなか、多くの兵士たちが次々と銃弾に倒れてゆく。そんな地獄のようなライン戦線には、戦場に似つかわしくない金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフの姿があった。
衝撃のターニャ初お目見えの第1話、衝撃の映像を是非楽しんでください!
第2話 プロローグ
KBS京都にてご視聴いただきまして、ありがとうございました!続いて、サンテレビは深夜1:00~、テレビ愛知は深夜2:05〜オンエアです!お楽しみに!#youjosenki pic.twitter.com/uP5IOQUAfO
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年1月15日
帝国郊外の孤児院。ターニャは貧しい生活から抜け出すため、帝国軍への入隊を志願。魔導師としての適性を発揮し、士官学校へ進学する。その最後の研修として、北方のノルデン戦区上空にて、友軍による砲弾射撃の観測任務に就いていた。それは危険などない簡単な任務のはずだった。だが協商連合軍の越境侵犯を契機に帝国と協商連合が戦争状態に突入し、状況は一変。ターニャは敵魔導中隊の奇襲を受け、単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で増援の到着まで持ちこたえられるわけもないが、逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況のなか、ターニャは何としても生き延び、上層部に最善を尽くしたとアピールするため、とある作戦に打って出る。
ターニャ出生の秘密が明らかになる第2話。狂人的なターニャらしさが見える本領発揮といったところ。爽快感なら1番といわれる2話を楽しんでください!
第3話 神がそれを望まれる
本日より『幼女戦記』第3話「神がそれを望まれる」がオンエア開始!AT-Xは夜10時から、TOKYO MXは深夜1時05分から放送になります!安全な後方勤務を手にいれたはずのターニャの運命は・・・!?お楽しみに!#youjosenki pic.twitter.com/gmv6Ky0Q18
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年1月20日
協商連合軍との初戦闘から数週間後。戦功を称えられたターニャは、極めて優秀な魔導士官として認められ、幼いながらも帝都の戦技教導隊に配属される。切望していた安全な後方勤務を手にいれたと、内心で喜びを爆発させるターニャであったが、配属先で待っていた任務は、危険な新型演算宝珠のテスト要員であった。検証を任された試作品の性能は極めて不安定で、テストは失敗ばかり。そのうえ主任技師であるシューゲルは、開発のためなら人的犠牲も厭わないマッドサイエンティストであり、テストの中止を訴えるターニャの進言にも全く耳を貸さず、安全性など度外視した実験を強行。ターニャは遂に命の危険を感じ、技術局の本部に転属願を提出する。
軍の新キャラクターがどんどん出てくる第3話。ターニャが幼女だった事を思い出すギャグ回です。
第4話 キャンパス・ライフ
本日より『幼女戦記』第4話「キャンパス・ライフ」がオンエア開始!AT-Xは夜10時から、TOKYO MXは深夜1時05分から放送です!晴れて軍大学生となったターニャの大学生活をぜひ観てくださいね♪ #youjosenki pic.twitter.com/bfGR0fE4Dm
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年1月27日
統一暦1924年。北方では協商連合軍と、西方では共和国軍との戦闘が継続するなか、晴れて軍大学生となったターニャは、後方の安全な帝都で大学生活を満喫していた。軍大学といえども、待遇は一般の大学と同じ。さらには国費で給与まで貰える、実に恵まれた環境だった。ターニャは持ち前の知識と効率主義で、学内の座学や実地訓練を要領良くこなし、教官や同輩から高い評価を受けていた。一方、参謀本部では、共和国軍の侵攻によって西方方面軍が崩壊寸前になった事実を重く受け止め、即応力の増強を急いでいた。大規模な軍管区再編は困難であるとの見通しが強いなか、戦務次長のゼートゥーアが新たな即応部隊の創設を提案する。
魔導士軍の編成を中心に物語が進む第4話。ターニャの思惑とは裏腹に、次なる戦争に向け着々と準備が進んでいきます。
第5話 はじまりの大隊
BS11にてご視聴ありがとうございました!まさかの・・・提案したことが自分に返ってきてしまったターニャ。次回、ターニャが編成した大隊とは・・・?第5話もよろしくお願いします!!#youjosenki pic.twitter.com/CO7XEC9Jqp
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年1月30日
ターニャは軍大学を優秀な成績で卒業し、ゼートゥーアが立案した即応の航空魔導大隊を任されることになった。即応部隊の大隊長ともなれば、最前線での激戦は免れない。後方の安全な勤務を望むターニャは、どうにか部隊編成を遅らせようと、様々な策を弄して志願兵を不合格にする。だが本人の意に反して、ターニャの下には次々と兵士たちが集まってくる。おまけに参謀本部からは、大隊の編成を急げとの指示。もはや逃げ道のなくなったターニャは、内心で多くの脱落者が出ることを願いながら、志願兵を再教育するとの名目で、極寒のアルペン山脈における過酷な実地訓練を開始する。その頃、帝国南方に位置するダキア大公国に、大規模動員の兆しがあった。
魔導士部隊の編成と初陣を取り扱う第6話。狂人的なターニャとそれに順応してくる魔導士たち。 まさかまさかの展開、ニヤニヤしながら観ることができる回です
第6話 狂気の幕開け
このあとすぐ!夜10時~AT-Xにて『幼女戦記』第6話「狂気の幕開け」がオンエアです!前回初戦闘で見事な戦功を挙げたターニャ率いる第二〇三航空魔導大隊の戦闘ぶりに、ぜひご注目くださいー!#youjosenki pic.twitter.com/tI47NhFib3
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年2月10日
帝国軍は圧倒的な軍事力と航空勢力によって、前時代的なダキア大公国軍に圧勝。ターニャ率いる第二〇三航空魔導大隊も、初戦闘で見事な戦功を挙げた。だが協商連合軍および共和国軍との戦闘は依然として継続中であり、帝国が二つの戦線を抱え込んでいることに変わりはなかった。そうした状況のなか、参謀本部作戦局のルーデルドルフは、国力の脆弱な協商連合から率先して叩くことを提案。戦務担当のゼートゥーアが兵站状況の不安から攻勢計画に難色を示すものの、ルーデルドルフはターニャの魔導大隊を北方に送り込む。一方、帝国を敵対視する周辺の列強諸国は、協商連合に対する義勇兵や武器の援助を開始。世界大戦の幕開けであった。
本格的な戦争へと突入していく第6話。しかし高いレベルに鍛え上げられた第二〇三航空魔導大隊の敵ではありません。圧巻の戦闘シーンと、各国の思惑が入り乱れるストーリーの根幹を担う話となっています。
第6.5話 戦況報告
サンテレビとテレビ愛知にてご視聴いただいた皆さん、ありがとうございました!!明日はBS11にて深夜0:30~オンエアです!こちらはあのシーン!
「即応大隊を率いるなど…」#youjosenki pic.twitter.com/QArhyiX6HN— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年2月19日
ルールはシステムの円滑化に必要不可欠。そのルールさえ守っていれば、何もかもが順調に進み、約束されたレールに乗って、何の憂いもなく出世コースを歩んでいけるはずだった。しかし、気がつけば、向かう先は常に戦場の最前線。事態はまるで仕組まれたかのように最悪へと流れていく。もはや目の前には安全な後方勤務など望むべくもない絶望的な状況が広がっている。どうしてこうなってしまったのか。ターニャは全ての原因となった出来事を振り返る。そう、全てはあのとき始まった。
ターニャ誕生の秘密から、今までのストーリーを振り返る6.5話。ここで整理しておくとこれからの内容をより楽しめますよ!
第7話 フィヨルドの攻防
BS11にて、ご視聴ありがとうございました!遂に、次回は第7話「フィヨルドの攻防」がオンエア!
「其れは、幼女の皮をかぶった化物ー。」
今後も『幼女戦記』、何卒よろしくお願いします!!!#youjosenki pic.twitter.com/75onBfxHuR— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年2月20日
ターニャ率いる第二〇三航空魔導大隊は北方方面軍に配属され、敵に強襲されていた物資集積所の防衛に成功。部隊は初の本格的な戦闘に戸惑いながらも、魔導師ならではの機動力で複数の爆撃機を撃墜した。さらには共和国の義勇兵や連合王国の監視拠点を壊滅させ、世界を相手にした戦いにおいて、帝国の国威を示した。そうして北方の司令部にもターニャの実力が知られるなか、現地に到着したルーデルドルフとレルゲンにより、新たな作戦が命じられた。それは協商連合との戦いにおいて決定的な一撃となるような、大胆な作戦であった。対して、帝国の動きを警戒する協商連合軍は、沿岸部のフィヨルドに魔導大隊を派遣。そこにはターニャと因縁深い、アンソンの姿があった。
大戦の大きなポイントとなる奇襲作戦を描く回。コミカルな話とは打って変わって、戦争の凄惨さを物語っています
第8話 火の試練
本日より『幼女戦記』第8話「火の試練」がオンエア開始!
【放送スケジュール】
22:00〜 AT-X
25:05〜 TOKYO MX
25:35〜 AbemaTV本日の激戦をお見逃し無く!#youjosenki pic.twitter.com/8UZ3BELtq0
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年3月3日
統一暦1925年。帝国軍は協商連合全域を事実上の占領下においた。ターニャと第二〇三航空魔導大隊はライン戦線へ転属。共和国軍との血で血を洗う激戦が続くなか、元共和国領のアレーヌ市でパルチザンが蜂起したとの一報が入る。アレーヌ市は帝国軍の後方連絡線上にあり、このままでは前線への補給路が遮断されてしまう恐れがあった。参謀本部は司令部を通じ、「アレーヌ市の叛徒および合流してきた敵魔導部隊を排除せよ」との特命を、ターニャの大隊に発令。司令部によると、市内に残った敵はあくまでも「共和国軍」だというが、市街地の掃討戦で民兵と非戦闘員の区別が出来るはずもない。グランツを始めとする大隊各員は、非情な任務に動揺を隠せなかった。
さらに戦争が激化し、民間人を巻き込んだ生々しいストーリーへと踏み込んでいく回 兵士に感情移入できる重たいトピックを取り扱っています。
第9話 前身準備
AT-Xにてご視聴いただき、ありがとうございました!続いて、深夜1時05分~TOKYO MXにて、深夜1時35分~AbemaTVにて第9話がオンエアですよ!#youjosenki pic.twitter.com/dvqbFNQcem
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年3月10日
帝国軍はアレーヌ市を制圧した。だが戦いの影響で補給路が傷つき、ライン戦線における正面攻勢は不可能という状況であった。参謀本部が合同協議会を開いて対策を急ぐなか、ゼートゥーアは従来の戦争ドクトリンでは勝利の実現性が乏しすぎると指摘し、敵の戦争継続能力を粉砕することこそが戦争終結への唯一の道だと主張。すでに作戦局のルーデルドルフと協力し、敵主力軍の撃滅計画に着手していることを告げる。一方、参謀本部に呼び出されていたターニャは、移動中の列車内で軍大同期のウーガ少佐と再会し、作戦局が共和国との戦いに決着をつけるための作戦を計画していると耳にする。その作戦とは、敵の主力を引き込んでの大規模な包囲殲滅戦であった。
共和国軍を徹底的に叩くため、さらなる最前線、激戦区へと飛び込んでいくターニャ達第二〇三航空魔導大隊。戦争も佳境を迎え、最終決戦へと身を投じて行きます
第10話 勝利への道
このあとすぐ!!夜10時からAT-Xにて『幼女戦記』放送開始ですよ!お楽しみに!#youjosenki pic.twitter.com/L3LVrscUrd
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年3月17日
その日、帝国の最高統帥会議にて、ゼートゥーアとルーデルドルフは高級官僚たちから叱責されていた。帝国軍はライン戦線右翼を大幅に後退し、すでに西方工業地帯までもが重砲の射程圏内に捉えられつつある状況であった。官僚たちは、このままでは軍部に不本意な政治的措置を講じる必要もあると戒めるが、そうした官僚勢の訓告に対しても、ゼートゥーアとルーデルドルフは全く動じることなく、静かに時を待っていた。同じ頃、ターニャを始めとする第二〇三航空魔導大隊の精鋭数名は、シューゲル技師の開発したV-1ロケットにて敵の防衛線を飛び越え、共和国のライン方面軍司令部に潜入。「衝撃と畏怖作戦」と名付けられた極秘計画が、着々と進行中であった。
ターニャ達の作戦が功を奏し、一気に攻勢に出る帝国軍 しかし戦争はそう甘くないのである
第11話 抵抗者
本日より『幼女戦記』第11話「抵抗者」がオンエア開始!
【放送スケジュール】
22:00〜 AT-X
25:05〜 TOKYO MX
25:35〜 AbemaTVこのあと、AT-Xにて『幼女戦記』放送開始ですよ!お楽しみに!#youjosenki pic.twitter.com/n0KHgx1Bm8
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年3月24日
ターニャは敵のライン方面軍司令部を強襲し、共和国軍の指揮系統撃滅に成功。その機に合わせ、帝国軍は坑道戦術でライン戦線左翼の敵陣地を突破。続けて機動力を活かした回転ドア作戦により、遊兵化した敵主力部隊を完璧に包囲した。あとわずかで共和国との戦争を終わらせられる。平和が戻ってくれば安定した出世の道が待っている。そんな確信を抱きながら、ターニャは大隊を率いてライン戦線に赴いていた。その数刻前、帝国軍が劣勢と見ていた連合王国は、本格的な参戦を開始。もはや遅すぎた介入ではあったが、そこにはターニャに憎悪を燃やすアンソンが、義勇兵として参加していた。アンソンは不意を突いてグランツを撃墜し、大隊との戦闘を開始する。
いよいよ戦争がクライマックス、しかしまだまだ終わらないのが幼女戦記 映画への含みも満載です
第12話 勝利の使い道
本日より『幼女戦記』第12話「勝利の使い方」が順次オンエア!!
【放送スケジュール】
22:00〜 AT-X
25:05〜 TOKYO MX
25:35〜 AbemaTV最終回をお見逃しなく!!#youjosenki pic.twitter.com/oIozFCU5ur
— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年3月31日
ライン戦線の包囲殲滅戦から数日後。敵の主力を撃破した帝国軍は、直ちに共和国の首都パリースイィを制圧。遂に輝かしい勝利を手にした。ターニャも勝利に沸きかえる帝都にて、ようやく手に入れた平和な生活を喜んでいたが、そこに共和国海軍が撤退中との報せが入った。ターニャは共和国のド・ルーゴ将軍が、本土を捨てて反抗勢力の一部を南方大陸に逃そうとしていることを見抜き、独断専行で出撃しようとする。だが寸前のところで、参謀本部より停戦命令が発令されてしまった。大隊の各員が束の間の休暇を楽しんでいるなか、戦争を終わらせる機会を逃したターニャは、これまでにない失意と憤りに崩れ落ち、参謀本部へと向かう。
敵の残党を残してしまったがために、憎しみは憎しみを呼び、世界を巻き込んださらなる大きな戦争へと激化していきます 因縁深いキャラクターが、映画への伏線をバシバシ張っていくので、ワクワクしてたまりません!
アニメ『幼女戦記』動画の魅力とは
アニメ『幼女戦記』の魅力① 作りこまれたストーリー
「あれは、幼女の皮をかぶった化物です――」
BS11とサンテレビにてご視聴ありがとうございました!今後も書籍やコミックスなどで「幼女戦記」の物語は続きますので、これからもよろしくお願いいたします!#youjosenki pic.twitter.com/ysRLLlHRvY— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年4月3日
作者の趣向が存分に盛り込まれ、緻密に作り上げられた時代背景と、戦争知識が存分に凝縮されたストーリーは圧巻!本格軍記モノとして楽しめますよ!
アニメ『幼女戦記』の魅力② 魅力的でギャップだらけのキャラクター達
<<最終話放送直前!!各話振り返り中>>
『幼女戦記』第7話「フィヨルドの攻防」#youjosenki pic.twitter.com/ZB4U2N7m6z— 「幼女戦記」アニメ公式【完全新作劇場版は2月8日公開!】 (@youjosenki) 2017年3月31日
幼女なのに強い!オジサンなのにほほえましい!キャラクターがギャップを抱えまくってる本作品は、それぞれのキャラクターがとても個性的で、しかも違和感なく作り上げられているところがポイント!それぞれに感情移入して観ることのできる仕上がりですよ
アニメ『幼女戦記』の感想・評価は?
劇場公開前だから幼女戦記を見返した。取り分け1話と2話目のアバンタイトルまでの流れが秀逸。中弛み回がなく無駄なシーンも一切ない作品って感想は何周しても同じだった。無双系とは一味違う展開もまた見所。劇場版ではターニャと双璧をなす存在(だと思う)メアリーがどれだけ張り合えるかって所かな
— chill (@assab152) 2019年1月18日
幼女戦記のターニャ・デグレチャフ少佐を見た時の感想
一般人「はえー、幼女かわいい」
TSクラスタ「同人化不可避」
変態「少佐!少佐殿!隊長!隊長殿!大隊指揮官殿!」— とねり@ノクターンノベルズ🌮🍆 (@toneri2424) 2018年7月17日
ストーリーの高い評価と、ターニャのギャップが受けまくりな印象を受けました 誰もが引き込まれる、近年でもトップレベルの良作を是非楽しんでください!
アニメ『幼女戦記』のアニメ動画を無料で見るなら動画サービス!
映画にむけて、この機に幼女戦記全話動画を視聴してストーリーを抑えておくと、さらに映画が楽しめますよ!
ぜひ幼女戦記を動画配信サービスでご覧ください!