妖を見ることができる目をもつ心優しい少年、夏目貴志と、招き猫の姿をした妖怪「ニャンコ先生」をはじめとする魅力的な妖怪達とのハートフルストーリー、アニメ『夏目友人帳』の動画を無料で視聴する方法をご紹介!
現在アニメは現在6期まで放送されており、2018年秋には映画化、さらに10周年を迎えた2019年には、『夏目友人帳展』が開催されるほどの人気ぶりです。
今回は、そんな人気アニメ動画を無料視聴できる動画配信サービス(VOD)も比較紹介!
「youtubeやdailymotionで無料動画は見られないの?」なんて疑問にもお答えします。
Contents
アニメ『夏目友人帳』の動画配信を無料で見る方法
長期シリーズのアニメ「夏目友人帳」は、6期まで一気に見れる動画配信(VOD)サービスがオススメ!
VODは、毎月定額の料金を支払うことで、DVDを借りにいく手間なく最新のアニメや映画などがPCやスマホで見放題になるサービスです。
それぞれに無料お試し期間があり、その間はどれだけ見てもなんと無料! またその期間内に解約すれば料金は全く発生しないというお得さで人気です。
ちなみに、youtubeやdailymotionで探してみたところ、youtubeには「夏目友人帳参」の一部がアップされていたものの、2サイトともに劇場版や他のフル動画は見つかりませんでした。
アニメ『夏目友人帳』を見れる動画配信サービスは?
VOD | 1〜4期 | 5~6期 |
OVA | 無料期間 |
U-NEXT | ◎ | ◎ |
◎ | 31日間 |
dアニメストア | ◎ | ◎ |
◎ | 31日間 |
auビデオパス |
× | ◎ | × | 31日間 |
Paravi |
◎ |
◎ |
× | 登録日から月末 |
◎…見放題配信
×…配信なし
上記の表のとおり、アニメ「夏目友人帳」を全部一挙に無料配信で視聴可能なのはU-NEXT、dアニメストア、本編のみでParaviになります。
ではどのサービスがいいのでしょう?次に各サービスの特徴をご説明しますね。
おすすめ動画配信サービスを紹介
【U-NEXT】

月額 | 無料期間 | 作品数 |
1,990円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 1,990円(税抜)と高く感じるが、1つのアカウントを4人同時にシェアできるので、実質1人あたり500円で利用することができる。
- 毎月1,200円分のポイントが付与されるので、上記と合わせれば実質200円で最安。
- 作品数が12万本越え、最新作も多く配信されていて作品数はぶっちぎり。
【dアニメストア】の特徴

月額 | 無料期間 | 作品数 |
400円(税抜) | 31日間 | 2,500本以上 |
- アニメ作品数が全動画配信サービスで最多(2,600作品!)
- 価格が安い(月額400円)
- アニサマやfripSideなど高まるアニソンライブも見放題
Paravi ドラマ好きユーザーにおすすめ!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
925円(税抜) | 登録日から月末 | 8千本以上 |
- TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
- アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
- 毎月300円分のチケットプレゼント!
アニメ「夏目友人帳」は話数も多く、お試し期間中に見れない場合もあるかもしれません。
しかし、全サービスのお試し期間を利用すれば4か月近く見放題!というわけですね。
アニメ動画『夏目友人帳』のシリーズは?いつ放送していた?
タイトル | 放送時期 | 話数 | |
1期 | 夏目友人帳 | 2008年7月~9月 | 全13話 |
2期 | 続 夏目友人帳 | 2009年1月~3月 | 全13話 |
3期 | 夏目友人帳 参 | 2011年7月~9月 | 全13話 |
4期 | 夏目友人帳 肆 | 2012年1月~3月 | 全13話 |
OVA | いつかゆきのひに | 2014年2月5日 | 全2話 |
5期 | 夏目友人帳 伍 | 2016年10月~12月 | 11話+特別編 |
6期 | 夏目友人帳 陸 | 2017年4月~6月 | 11話+特別編 |
最新の「陸」は、テレビ東京で毎週火曜日深夜1時35分から放送されていました。
アニメ『夏目友人帳』の原作、監督、主題歌紹介
原作や監督などのキャスト、主題歌を歌う歌手はこちら。
原作:緑川ゆき(花とゆめコミックス)
監督: 大森貴弘、出合小都美
シリーズ構成: -金巻兼一・村井さだゆき
キャラクターデザイン : 高田晃
美術 : 渋谷幸弘
色彩設計 : 宮脇裕美
撮影 : 田村仁、川田哲矢
編集 : 関一彦
音楽 : 吉森信
プロデューサー : 小田原明子・村松紗也子・京谷知美・三宅将典・佐々木礼子・矢崎史・横山朱子・市川育秀・菅原弘文・佐藤一哉
アニメーションプロデューサー : 佐藤由美
アニメーション制作 : ブレインズ・ベース・朱夏
制作 : 「夏目友人帳」製作委員会
主題歌
「夏目友人帳」
OP「一斉の声」
作詞 – 椎名慶治 / 作曲 – TAKUYA / 編曲 – TAKUYA、h-wonder / 歌 – 喜多修平
ED「夏夕空」
作詞・作曲 – 江崎とし子 / 編曲 – 羽毛田丈史 / 歌 – 中孝介
「続 夏目友人帳」
OP「あの日タイムマシン」
作詞 – sasaji / 作曲・編曲・歌 – LONG SHOT PARTY
ED「愛してる」
作詞・作曲 – 高鈴 / 編曲 – 伊藤ゴロー / 歌 – 高鈴
「夏目友人帳 参」
OP「僕にできること」
作詞 – 竹内修、工藤圭一 / 作曲 – 工藤圭一 / 編曲 – 松岡トモキ、伊藤隆博、HOW MERRY MARRY / 歌 – HOW MERRY MARRY
ED「君ノカケラ feat 宮本笑里」(第1話 – 第12話)
作詞 – いしわたり淳治 / 作曲 – 遠藤慎吾 / 編曲 – 藤本和則 / 歌 – 中孝介
「夏目友人帳 肆」
OP「今、このとき。」
作詞・作曲 – 恵梨香 / 編曲 – 浅田信一 / 歌 – ひいらぎ
ED「たからもの」
作詞 – こだまさおり / 作曲 – 神前暁 / 編曲 – 神前暁、高田龍一 / 歌 – 河野マリナ
「夏目友人帳 伍」
OP「タカラバコ」
作詞・作曲・歌 – ササノマリイ
ED「茜さす」
作詞 – aimerrhythm / 作曲 – 釣俊輔 / 編曲 – 玉井健二、釣俊輔 / 歌 – Aimer
「夏目友人帳 陸」
OP「フローリア」[18]
作詞・作曲・歌 – 佐香智久 / 編曲 – 野村陽一郎
ED「きみのうた」
作詞 – 安田レイ、玉井健二、石原理酉 / 作曲 – 飛内将大 / 編曲 – 玉井健二、飛内将大 / 歌 – 安田レイ
アニメ『夏目友人帳』のあらすじ
幼い頃に両親を亡くし、普通の人の目には見えない妖を見ることのできる目をもつ少年・夏目貴志。妖怪のトラブルに巻き込まれることも多く、周囲の人々から気味悪がられ敬遠されて育ちます。
親戚をたらい回しにされていた夏目は、子供のいない夫婦・藤原夫妻のもとに身を寄せることになります。彼らの惜しみない愛情のもと、夏目はやっと落ち着いて暮らせるようになったのでした。
そんなある日、夏目が妖怪達から逃げ回っていると、知らずのうちに祠に封じられた妖怪斑(まだら)の封印を解いてしまいました。斑に「夏目レイコ」と間違えられた夏目は、祖母レイコに興味を持ち、遺品から「友人帳」を見つけます。
「友人帳」とはどうやら夏目と同じ、妖の見えた祖母レイコと妖怪達との関係に係るとても重要なもののようなのですが・・・
アニメ『夏目友人帳』キャラクター紹介
(画像は公式Twitterより)
夏目貴志(CV.神谷浩史)
高校1年生。妖のせいでつらい目にあいながらも、妖にも人と変わらず接する優しい少年。
人とかかわるのが苦手で内向的なわりに、困っている人や妖怪を放っておけない性格。しばしばニャンコ先生やまわりの妖達に呆れられています。
夏目の声優は神谷浩史さん。繊細ながら芯のある少年を演じられていますよ!
ニャンコ先生/斑(CV.井上和彦)
【劇場公開まであと1日!】「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」ニャンコ先生・斑役/井上和彦さんより、直筆コメントをいただきました! #夏目友人帳 pic.twitter.com/wFBMbb6c9R
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) September 28, 2018
夏目とある契約をし用心棒になった妖怪。お酒や甘味、つまみなどに目がない。
夏目レイコ(CV.小林沙苗)
【劇場公開まであと2日!】「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」夏目レイコ役/小林沙苗さんより、直筆コメントをいただきました! #夏目友人帳 pic.twitter.com/avVUXjNgkH
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) September 27, 2018
回想でのみ登場する夏目の祖母。
すごく美人だが、人間嫌いで常に妖相手にケンカを売っては負けた相手の名前を友人帳に集めていたヤンチャ娘。
とても謎めいた人物。
田沼要(CV.- 堀江一眞)
【劇場公開まであと9日!】「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」田沼 要役/堀江一眞さんより、直筆コメントをいただきました! #夏目友人帳 pic.twitter.com/A4Cc4FiUEq
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) September 20, 2018
夏目の良き理解者、寺の住職の息子、数少ない友人の一人。
妖は見えないが霊感もちでニャンコ先生の呼び名が何故か毎回適当。
結構不幸な目にあう。
名取 周一(CV.石田彰)
Retweeted アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho):
名取周一役/石田 彰さんより、アフレコ後ファンの皆様へコメントをいただきました!https://t.co/j6HzEspqmK #夏目友人帳 pic.twitter.com/KeZNxM5LIu https://t.co/rayZgSDom5
— 光療術院 ウルトラパパ (@ultradady) July 27, 2018
人気俳優で実は妖怪を退治する祓い屋。夏目の理解者であり、同じく妖を見ることができます。
自他ともに認めるイケメンですがどうやら秘密が多いようでニャンコ先生いわく「胡散臭いオーラを発している男」。
妖怪達
『「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」秋のおいしいものいっぱい!和風かふぇ』が東京・埼玉で開催決定!更に京まふ2018でも出張店舗出店が決定しました!秋の味覚いっぱいのカフェをお楽しみ下さい♪
ご予約はこちらから→https://t.co/pEIBWSQu59 #夏目友人帳 pic.twitter.com/mP3zY6Yen7— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) September 5, 2018
主に中級と呼ばれる妖怪達で、夏目に助けられたりしたものが多い。
貴志のためにいろいろ尽くしてくれたりもするが、性格も様々で飲み会サークル化している部分も?!
各話あらすじ
6期までの各シーズン中からいくつかピックアップしてご紹介します!(あらすじは全て夏目友人帳公式サイトより引用)
夏目友人帳(第1期)

第1話 猫と友人帳
小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。
ある日、妖から追われ逃げ込んだ神社で、招き猫の姿をした妖に出会う。 「斑」という名のその妖から、妖たちは夏目を祖母のレイコと勘違いしていること、名前を返してもらいたがっていることを聞く。レイコの遺品の中にあった「友人帳」という名の綴り、それは、夏目と同じように妖を見ることができたため人間から疎まれたレイコが、その寂しさから、妖たちを隷属させる証として名前を書かせたものであった――。
脚本:金巻兼一 コンテ:大森貴弘 演出:大森貴弘 作画監督:高田晃、山田起生
葬儀からの物語のはじまり、夏目とニャンコ先生や友人帳との出会い。ストーリーへの期待と同時に、OPをはじめとする背景美術の美しさも魅力です。
第7話 子狐のぼうし
勉強合宿に出かけた夏目は、森の中で妖怪に苛められている「子狐」と出会う。怯えて途端に姿を消した「子狐」だったが、自分を助けてくれた夏目のことが気になる様子。そして、夏目が「友人帳」を持つものだと知ると、自分の名前を差し出し、子分にしてほしいと頼む。
脚本:関島眞頼 コンテ:うえだひでひと 演出:うえだひでひと 作画監督:亀谷響子
もう本当に本当に子狐が愛らしすぎます…。こんな妖なら毎日見えてもいい。
続 夏目友人帳(第2期)

第4話 雛、孵る
藤原家の庭先に産み落とされた卵。育てるもののいないその卵を、夏目はニャンコ先生と温めてみることにする。日に日に大きくなる卵、そして、それを主からの命で奪おうとやってくる妖。確かに生きているその卵を守ろうと決めた夏目の前で、ついに卵の中から姿を現したのは、なんと小さな小さな人の形をした「辰未」という妖の雛だった。
脚本:高木 登 コンテ:髙田淳 演出:髙田淳 作画監督:亀谷響子
これまた卵をあたためるニャンコ先生も、妖怪も本当に可愛いのでいちおし回。
第10話 妖退治 仮家
藤原家の門の前に残された足跡と落書き。おそらく妖怪のものであることに不吉な予感を覚えた矢先、家の中で奇怪なことが起こり始める。藤原夫妻に何か起こることを恐れる夏目は、かつてこの家で同じようなことがあったということを滋から聞く。そしてそれは、滋がある人に出会ったことで治まったという。その人のことを尋ねる夏目に、滋が子供の頃の話を語り出す――
脚本:関島眞頼 コンテ:今掛勇 演出:今掛勇
レイコさんの不器用な優しさがとても愛おしい…。
夏目友人帳 参(第3期)

第7話 祓い屋
妖怪の血を奪う人間を突き止めようとしていた夏目は、ついに祓い屋一門の頭首・的場静司と出会う。名取の助けもあって事件を調べ始めたが、的場の式に襲われ捕らわれてしまう。目的のためなら容赦なく妖怪を使うという的場から、妖怪の血は大妖怪の封印を解くために使えるのだと聞いた夏目は、自分とも、ましてや同じ祓い屋である名取とも、あまりに違う立場で妖怪と接している人間がいることを知る。
脚本:花田十輝 コンテ:寺東克己 演出:中村里美 作画監督:田中織枝
この作品にしては珍しい回。イケメン祓い屋2人目の登場です。
第13話 夏目遊戯帳
テストを終え、次の休みに出かける相談をする夏目たち。どこに遊びに行くか話しているうち、子どもの頃の遊びの話になり、仲間に入れてもらえず見ているだけだった影踏み鬼を思い出す。翌日、夏目は妖怪たちの宴会に強引に連れて来られ、盛り上がった妖怪たちに、人の子の遊びをやろうと言われる。つい口にした影踏み鬼を妖怪たちとやってみることになるのだが…。
脚本:村井さだゆき コンテ:大森貴弘 演出:松田 清 作画監督:川添政和、近藤奈都子
愛すべき友人たちや妖怪達とのお話。夏目君が幸せそうで嬉しい。
夏目友人帳 肆(第4期)

第3話 小さきもの
ニャンコ先生との散歩の途中、子猫を助けたつもりの夏目が抱き上げたのは、毛玉の妖怪だった。怪我をしていたその妖怪の手当をし、一晩部屋で休ませることにする。翌日、その妖怪を森に帰し帰宅すると、かつて名前を返したアマナという妖怪に襲われる。大事な指輪を失くしたアマナは夏目を盗人呼ばわりし、指輪を返せなければこの一帯を焼き払うという。指輪を探し始める夏目とニャンコ先生だったが、どうやらその指輪は毛玉の妖怪に引っかかっていたようで…。
脚本:大野木寛 コンテ:中村里美 演出:中村里美 作画監督:川添政和
夏目友人帳と言えば妖怪からのやっかいごと依頼からの妖怪トラブル(?)ですね…!
第7話 人と妖の間(はざま)で
捕らわれた夏目の行方を探す田沼は、妖の世に迷い込んでしまった。妖怪達の集まる館へと足を踏み入れた田沼は、なんとか夏目の解放に成功するが、妖怪達に正体がばれてしまう。妖怪達が襲い掛かろうとしたその時、袋をかぶった男が現れ、夏目と田沼を救い出す。
脚本:花田十輝 コンテ:寺東克己 演出:黒柳トシマサ 作画監督:田中織枝
名取さんの頼りになるところ!?
夏目友人帳 伍(第5期)
塔子のおつかいの途中で小物妖怪に捕まった夏目。喉をやられ声が出せなくなってしまったところに、祖母・レイコを知る別の妖怪が現れ窮地から救われる。しかし、今度は夏目をレイコと間違えた妖怪の棲み処へと連れ去られ…!?
脚本:國澤真理子 絵コンテ:ユキヒロマツシタ 演出:小林孝志
レイコの優しさと妖怪の絆に泣きました。とても優しいお話。
第10話 塔子と滋
ある日の帰り道、夏目はカラスのひと鳴きで降り始めた雨に気づき、急いで家に帰って塔子と洗濯物を取り込む。カラスのことを話すと、塔子は、夏目を引き取る前、滋と二人仲良くこの広い家に住んでいた時代のことを思い出す。ある日、遠い親戚の葬式に出かけた滋は、そこで所在無げな男の子――夏目貴志を目にする。そして、塔子は戻ってきた滋が急に空き部屋を片付け始めたことが気にかかる。
脚本:村井さだゆき 絵コンテ:篠原俊哉 演出:鈴木孝聡
とにかくこの夫婦の暖かさに触れてほしい。本当に5期は毎回泣けました。
夏目友人帳 陸(第6期)
第5話 縛られしもの
夏目が出会った女性・月子は、最近妖怪が見えなくなり廃業した祓い屋で、名取の師匠ともいえるタクマの娘だった。自宅の異変を感じた月子は、名取に調査を依頼していたのだという。どうやら、解約の儀が行われず自由になれなくなったタクマの元式が災いを引き起こしているようだが、夏目は違和感を覚える。名取と共に屋敷を調べている最中、家に入ろうとして暴れる元式に襲われ…。
脚本:大野木寛 絵コンテ・演出:大城美幸
祓い屋と式神との絆にひたすら涙して心が温かくなるお話です。夏目の人と妖の絆を諦めない意志もかっこいい。
第8話 いつかくる日
学校帰りに手紙を拾った夏目は、その落とし主である「葵」と出会う。葵は、手紙の主である幼なじみの女性「香」を探していて、夏目の学校に連れて行って欲しいという。怪しみながらも葵を連れて学校へ向かった夏目は西村とすれ違い、西村には葵が見えていないことから、彼が妖怪だと気付く。聞けば、香も妖怪を見ることができ、事情があって縁を切ったのだという。
脚本:國澤真理子 絵コンテ:梅本唯 演出:岩崎太郎
妖と人間の恋物語。こういう話には珍しい結末に。
まだまだ魅力的なお話は沢山あるので、ぜひ視聴してみてくださいね!
アニメ『夏目友人帳』の魅力・評価
①夏目友人帳はとにかく泣ける…そして心が温かくなる名作
夏目友人帳、最高だなぁ~
1話完結の物語で、クスッとして、ほっこりして、なんだか温かくて泣ける。
あぁ、最高の癒しアニメだ。
来週も楽しみだ
— 末野卓磨 (@sueno0724) October 5, 2016
録画の夏目友人帳観てたんだけど、たった30分で泣かされた…塔子さんと滋さんの話やばすぎるどんだけこの人達いい人なの(;_;)ほっこりして泣けるアニメってなかなかないよね、友人帳ほんと名作。この話もっと掘りさげて映画化して欲しい……!
— 蒼 棗 (@natsumoyoo) February 18, 2017
最近は泣けるって言われてるアニメを見て泣こう泣こうとしてたけど上手くいかず。
でも、泣くって自然と涙が出ることなんだと改めて感じました。#夏目友人帳— TKG (@tkg_bean) December 22, 2018
夏目友人帳は大人も子供も見れるし、ほかのアニメと一味違う感じがありまするな。
一つ一つの話が丁寧で、どれも泣けるしBGMやOP、ED共に神曲が多め。
夏目とその祖母との対比とか、色んなものに触れることで、成長していく夏目とかさ……。
いいなあって心が穏やかになれる。— 私は卑怯者です…………😢 (@Teru3s) May 16, 2018
夏目貴志とニャンコ先生を中心に、登場する様々な人と妖怪、価値観の違うものたちの間に生まれる縁はとても尊いものばかりで、時に恨みなどの辛い感情でも、それが確かな絆となって続いていく、そんな話の数々は本当に自然と目から涙がこぼれます。
そして涙した後の何とも言えない心の温かさとスッキリした気持ち。
余りにも優しく、淡く、切なく、暖かい世界が「夏目友人帳」なんです。
②妖怪が可愛い
夏目友人帳に出てくる小物妖怪かわいいの多い
1話のカヤツボも結構好き— 🌸にこちゅ!☘️ 3/8 SSA (@nico_assassin) October 19, 2016
夏目友人帳のひとつ目と牛の中級妖怪が大好きなんだよな〜かわいい💞
— rieko. (@rie_rieko16) September 19, 2018
夏目友人帳に登場する妖怪達はどこかひょうきんで愛らしい癒し系のものがとても多いのです。
とはいえ、たまに怖い妖怪もいます。
③音楽、美術の美しさがストーリーの魅力によりそう
原作が素敵な作品って、素敵すぎるからこそ原作の雰囲気とか、アニメではちょっとなにか違うなって思う時あるんですが、夏目友人帳はアニメも素敵なんですよね。原作の良さがちゃんと出てるし。音劇をやるだけあって、やっぱり音楽もすごく良い。音楽だけでも泣ける。夏目らしい優しげな声も本当に素敵
— 宮地 (@KAmiyaJI) December 5, 2015
夏目友人帳アニメめっちゃ背景綺麗すぎてなぁ…..終始綺麗すぎて泣けてくる…..めっちゃすき
— ふがし (@fugashi1110) November 26, 2018
夏目のアニメの背景を画集にしたものが欲しい…本当綺麗だったなぁ(*´ー`*)bgmは吉森先生の曲を流しながら時間を忘れて読み浸りたい。夏目友人帳の夕空、本当だいすき。
— みのり (@80sGirly) October 2, 2018
舞台は、原作者の出身地である熊本に似た自然豊かな田舎町。
美しい自然背景とどこか懐かしい音楽が、ストーリーをより盛り上げています。
妖と人の共存という不思議な空間も、違和感がなくなってしまう不思議な魅力があります。
劇場版『夏目友人帳』~うつせみに結ぶ~
2018年秋に全国公開した劇場版の最新映画、「夏目友人帳~うつせみに結ぶ~」。
予告編を見るだけでも、妖たちの愛らしさや夏目ならではの世界観が伝わってきます。
こちらのDVDは、2019年5月29日(水)に発売開始予定!
VODでは配信さていませんが、DVD発売が開始する頃には、動画配信も解禁されそうです。
アニメが未視聴の方はぜひ、PCやスマホひとつで妖怪や夏目たちの癒し世界を楽しめる動画配信サービスを活用してくださいね!