主人公最強アニメって見ていて気持ちよくないですか?
「どうせまたこいつが無双するんやろはいはいワロスワロス」と思っていると案の定その通りになるのですが、それでも見たくなってしまいますよね。
今回はそんな「俺TUEEEE!!!!」な主人公最強アニメ10作品をランキングで紹介していきます!
Contents
「俺TSUEEEE!!!」おすすめ主人公最強アニメランキング
ゲームなどにおいて、相手を圧倒的な力でねじ伏せている状態のこと。またアニメなどをはじめとした物語においては、努力の跡も見られないのに主人公が最強である設定のことを指すこともある。
引用:weblio辞書
1位:最強主人公×VRMMOバトルアクション『ソードアート・オンライン』

出典:Amazon
1期:25話 2期:24話
SAOでの死は現実世界での死を意味する
仮想空間へフルダイブしてプレイするゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」。そこへ閉じ込められた主人公のキリトを始めとするプレイヤーが現実空間へ生きて還るための戦いを描く。
『ソードアート・オンライン』の口コミ
この作品の優れているところは世界観。現実と仮想が密にリンクしているところです。
構築済みのファンタジー世界でというわけでもなく、ある日突然異世界に飛ばされてということでもない。あくまで現実のテクノロジーの延長上にある仮想世界での出来事を題材にしてます。遠くない未来、VRが発展したらこうなりそうですし、劇中に起こっていることが他人事のような気がしません。
ファンタジーでありながら、参加型。究極のロールプレイングゲームをプレイしている気にさせられるでしょう。
視聴者に新たな世界観を示したという意味で傑作に該当する作品と言えます。引用:あにこれ
ソードアート・オンラインが見放題の動画サービス
2位:魔法科高校の劣等生

全26話
流石はお兄様です!
西暦2095年――魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。
入学するだけでエリートともいえる国立魔法大学付属第一高校・通称「魔法科高校」に対照的な兄妹が入学する。妹・司波深雪は主席入学を果たし、優等生である一科生・通称「花冠(ブルーム)」として。ある欠陥を抱える兄・司波達也は、落ちこぼれの二科生・通称「雑草(ウィード)」として。
共に想い合う二人の兄弟はこの『魔法科高校』で様々な人物と出会い、そして波乱の日々を歩んでゆくこととなる――。引用:魔法科高校の劣等生
魔法科高校の劣等生の感想
今更魔法科高校の劣等生をアニメだけ見てみたが、感想としては主人公が江田島平八と王大人の男塾でした。皆強いけど主人公の兄妹が強すぎる。流石ですお兄様。予想以上に中二病成分が濃かった…。再生て。
— たけやん (@zangura) 2018年11月9日
魔法科高校の劣等生が配信中の動画サービス
3位:オーバーロード

喝采せよ―。
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。プレイヤーであるモモンガも仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待っていた。しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。突如として意思を持ち始めたNPCたち。ギルドの外には見たこともない異世界が広がっていた。
引用:オーバーロード
オーバーロードの感想
Amazonプライムにあったから一気に観た『オーバーロード』 率直な感想、面白かったな~ 主人公最強モノはまわりがしょぼいと飽きられやすいが、これはよくできていたと思う。 二期以降はまた時間空けて観ようかな。 pic.twitter.com/6vQGQOZtF0
— めけけ (@mekeke15) 2018年8月3日
オーバーロードが配信中の動画サービス
4位:主人公最強×異世界ファンタジー『Re:ゼロから始める異世界生活』

出典:Amazon
全25話
たとえ君が拒んでも、俺は君を忘れない。
コンビニ帰りに突如、異世界に召喚された引きこもり高校生の少年ナツキ・スバル。異世界で自身の死により時間を巻き戻して記憶を引き継げる、タイムリープ能力「死に戻り」を手にし、異世界での事件に立ち向かう。異世界モノとしては王道を行く設定でありながらも、キャラも推せる一作。
『Re:ゼロから始める異世界生活』の口コミ
数ある異世界転生モノの中でかなり当たりの部分に入る作品。展開の引きが非常に上手く、観ていて飽きない。欠点を挙げるとすれば、この作品にしか無いような特質した設定などがなく、オリジナリティに欠けるところ。それと、この作品が人気な理由は主にキャラクターが印象的だからでそのキャラクターに魅力を感じられなかったら、それだけでこの作品の評価が下がると思う。
引用:あにこれ
Re:ゼロから始める異世界生活が見れる動画サービス
5位:異世界ゲームファンタジー『ノーゲーム・ノーライフ』

出典:Amazon
1期:12話 劇場版:1作
さぁゲームを始めよう。目標は妥当神様ってことで♪
“全てがゲームで決まる”という異世界に召喚された天才ゲーマー兄妹、『 』(空白)が一癖も二癖もあるゲームに挑み、奇想天外な方法を駆使して攻略していく様をコメディタッチで描いたゲームファンタジー作品。
『ノーゲーム・ノーライフ』の口コミ
異世界転生の作品の中でも、特に異質で独特な作品でした。
剣や魔法を使わないのに、ファンタジーの世界観と十六の種族の存在は「王道」と言えます。その一方で、「駆け引き」や「策略」による頭脳戦は「邪道」でありながら胸熱な展開となってました
完成度も高くて声優も豪華なので、二期があれば是非見てみたいです!引用:あにこれ
ノーゲーム・ノーライフが見れる動画サービス
6位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

全11話
この魔王ディアブロが全てを飲み込んでくれる
MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真は、他プレイヤーかた『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。
ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。そこには「私こそが召喚主と言い張る少女2人がいた。拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられるーー
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術の感想
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 1話感想
これは異世界の俺ツエー系だけど結構面白いかもしれん。可愛いエロ要素もある。オーバーロードの不真面目な感じっていうのかなー。こういう系はつまらんアニメが多いけどこれはありと思う。見ていきます! pic.twitter.com/YWKtfs58Xh— ユウキ (@eguchi0201) 2018年7月8日
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術が配信中の動画サービス
7位:デスマーチからはじまる異世界狂想曲

全12話
美少女たちとの異世界漫遊するストーリー
デスマーチ真っ最中のプログラマー“サトゥー”こと鈴木一郎。仮眠を取っていたはずが、気が付くと異世界に…!?
レベル1の初期状態。ただし初心者救済策として実装したばかりの「全マップ探査」とマップ殲滅ボム「流星雨」×3付。目の前には蜥蜴人の大軍が!夢か現か、ここにサトゥーの旅が始まる!
デスマーチからはじまる異世界狂想曲の感想
相変わらずのチートぶりがすさまじく、
「いせすま」の冬夜さんに匹敵するかもしれません。
周りの女性陣は気が気でないかもしれませんが。
【アニメ感想】#デスマーチからはじまる異世界狂想曲 第11話「デスマーチからはじまる幻影陰謀」 https://t.co/oIbQBUIdlY— 愛されたい猫☆相互フォロー希望 (@aisaretaineko) 2018年3月22日
デスマーチから始まる異世界狂想曲が配信中の動画サービス
8位:異世界はスマートフォンとともに

神の手違いで死んだ主人公の異世界生活
彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。
様々な人達と出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。
古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、個性豊かな女の子たちと共に彼はのほほんと世界を巡っていく−−
異世界はスマートフォンとともにの感想
「異世界はスマートフォンとともに」
最終話を視聴した感想1話から全話視聴しましたが
基本チートな主人公であり
サクサクストーリーが良かったです
最終話は思ってたより淡々としていましたが
結構意味ありげな展開でした
2期を思わせる発言も有り#異世界はスマートフォンとともに pic.twitter.com/3jDitNu4ec— 鹿苑寺タワー (@rokuonji7) 2017年9月26日
異世界はスマートフォンとともにが配信中の動画サービス
9位:異世界の聖機師物語

ロボットアクション×学園ラブコメ?!
「ジェミナー」と呼ばれる異世界を舞台に数十メートルを超える巨人が闊歩する!
強力な亜法動力で動く巨大な人型兵器「聖機人」。それを動かすパイロットとして一人の少年が地球より召喚される。その名は「柾木剣士」…彼こそが梶島ワールドの名を継ぐ最強の少年、そして運命の少年であった…。
アクションあり、恋愛あり、温泉あり?!の学園コメディ引用:異世界の聖機師物語
異世界の聖機師物語の感想
異世界の聖機師物語を見終わったけど これは良い掘り出し物かもしれない… 個人的な感想を述べるなら面白かったから続編がみたいって思ってしまうww まぁキャラで言うとユキネさん、アウラさん、エメラさんが好きだな… pic.twitter.com/dcex9D8BYo
— 夜刀星 (@yatoboshi_main) 2018年1月12日
異世界の聖機師物語が配信中の動画サービス
10位:学園都市アスタリスク

熱き魂が疾走する学園バトルエンタメ
1st SEASON 二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨。(インべルティア)この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代》(ジェネステラ)と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。
引用:学園都市アスタリスク
学園都市アスタリスクの感想
学園都市アスタリスク 早く続きをやって欲しい! この後どうなるの!
落第騎士の英雄譚 これで終わっちゃうの!? 続き作って下さい!
そんな感想な今期のラノベアニメ
— HOSAKA! (@hosaka_1022) 2015年12月22日
学園都市アスタリスクアスタリスクが配信中の動画サービス
「俺TSUEEEE!!!」主人公最強アニメが配信中の動画サービスまとめ
「俺TSUEEEE!!!」なおすすめ主人公最強がアニメを配信中の動画サービス比較表
おすすめはdアニメストアとU-NEXT
dアニメストアの特徴
一番おすすめなのはdアニメストアで、今回紹介した10作品のうち9作品を網羅。その他のジャンルのアニメもかなり豊富です。
- アニメ作品数が全動画配信サービスで最多(2600作品!)
- 価格が安い(月額400円)
- アニサマやfripSideなど高まるアニソンライブも見放題
U-NEXTの特徴
U-NEXTもアニメ本数が2300本と強く、4人までアカウント共有ができるため、共有相手がいる場合にはこちらもおすすめ。
- 家族アカウント機能で、1,990円で4アカウントを共有できる(=一人あたり500円)
- アニメが多い(2300作品)く、ドラマや映画なども作品数が多い(12万作品!)
- 高画質な4Kの作品がある
|
自分にあった動画サービスで、主人公最強アニメを存分に楽しんでくださいね!