子供の頃、誰もが一度は憧れた「魔法使いの世界」。
実は日常の壁一枚向こうに存在しているのだとしたら・・・?
そんなドキドキする世界観を最新の映像技術で作り上げ、世界的ベストセラーファンタジー作品を映画化した『ハリー・ポッター』シリーズ。
映画「ハリー・ポッター」は誰もが知る大ヒット作品ですが、意外と「2作目までしか・・・」「完結したんだっけ?」「あれ?新作?」「見たけどどんな話だったか忘れちゃった」なんて方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に、お得に視聴する方法をご紹介します!
また映画「ハリー・ポッター」シリーズは本編が8作で完結後、スピンオフ作品として『ファンタスティック・ビースト』シリーズが始まりました。
こちらは全5作の予定で2018年11月23日に2作目の新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」が公開されます。
脚本は原作のJ.K.ローリングが担当!前作に引き続きエディ・レッドメインが主演をつとめ、立ちはだかる敵・グリンデルバルト役としてパイレーツシリーズで有名なジョニー・デップ、新たにアルバス・ダンブルドア役でジュード・ロウが出演するなど、キャストの面でも期待大ですね。
予告PVの時点でとんでもなく面白そうじゃないですか!?
この不思議で壮大な世界を、ぜひこの機会にお得に楽しみましょう!
*本ページの情報は2018年11月現在の情報です。詳しい配信状況につきましては各動画配信サービス公式サイトをご覧ください。
Contents
映画『ハリー・ポッター』を見るならVOD(動画配信サービス)で
映画「ハリー・ポッター」シリーズを無料で見るなら、DVDや再放送よりも動画配信サービスが断然オススメです。
「どこまで見たっけ?」「レンタル屋に行くのが面倒・・・」これは長編にありがちですよね?
そんなあなたでも動画配信サービスなら解決!見放題サービスなら「やっぱり前にも見たなあ」と思っても料金は変わらないのです。
もちろんテレビ再放送と違ってノーカット版ですよ!!
動画配信サービスとは?
動画配信サービスとは、多くが「毎月定額の料金を支払うことで無限に動画を見ることができるサービス」のこと。「Hulu」や「Netflix」「U-NEXT」などに聞き覚えはありませんか?
映画はもちろん、アニメやドラマなどのコンテンツが見放題で、スマホ・PC・テレビなどさまざまな複数のデバイスから手軽にいつでも利用できる、現代に必須のサービスです。
まさに自宅が映画館!の夢を実現してくれるサービスなんですよ。
有料なんじゃないの?
動画配信サービスには一定の無料お試し期間があるので、この期間は見放題作品ならどれだけ見ても利用料金が発生しません。またポイントも無料でもらえるサービスもあり、この期間にお得に視聴することができます。
充分楽しんだ後でも無料期間内に解約すれば料金を請求されないのです。
何といってもレンタルするよりは断然お得!!
映画『ハリー・ポッター』シリーズが視聴できる動画サービスは?
主な映画「ハリー・ポッター」を視聴できる動画サービスの特徴をご紹介します。
動画配信サービス | 作品数 | 料金 | 無料期間 | 公式サイト |
![]() |
見放題12万本以上 | 500円/月(税抜き) | 31日間 | |
![]() |
12万本以上(見放題8万本以上) | 1,990円/月(税抜き) | 31日間 | |
![]() |
見放題5万本以上 | 933円/月(税抜き) | 2週間 | |
![]() |
7万本以上(見放題2.8万本以上) | 325円/月(税込) | 31日間 | |
![]() |
見放題約1万本以上 | 月額500円(税抜き) | 31日間 |
どれもお得そう・・・「んじゃどれがいいの!?」というあなたのために、各サービスごとの詳細を!
ハリー・ポッターと賢者の石 | 見放題 | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ハリー・ポッターと秘密の部屋 | 見放題 | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ハリー・ポッターとアズガバンの囚人 | 見放題 | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ハリー・ポッターと炎のゴブレット | 見放題 | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 | 見放題 | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ハリー・ポッターと謎のプリンス | 見放題 | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ハリー・ポッターと死の秘宝PART1 | なし | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ハリー・ポッターと死の秘宝PART2 | なし | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 | なし | 432円/話 | 300円/話 | 199円/話 | 200円/話 |
ほとんどがポイント作品・追加課金作品のレンタル配信となっていますが、無料で使えるポイントを利用すれば実質無料になるものも!
ハリーポッターシリーズの動画を見放題するならHulu

出典:Hulu
何と言ってもこの中で見放題配信があるのはhuluのみ。
無料お試しが2週間という短い期間であることと、7作目以降がまだ配信されていないのがネックですが、それを差し引いても、月額933円(税抜)で映画やドラマ、アニメなど5万本以上の動画を追加料金一切なしで視聴できるのは凄い!
ひとまずhuluでお試し無料登録をして、6話まで視聴して他作品などを見てみるのもお勧めですよ!
お得満載なU-NEXT

出典:U-NEXT
現在U-NEXTでは映画「ハリー・ポッター」はすべて追課金制となっていますが、無料体験期間でも600円分のポイントを貰えるので、1話分は無料で視聴可能です。
月額1,990円(月額)とやや高めに感じますが、何と言っても視聴できる本数がダントツな上、漫画も読める!
家族4人までが同じアカウントを分け合えるファミリー枠や、毎月1,200円分のポイントを無料でもらえることにより実質790円となるのも非常にお買い得。このポイントはなんと映画館のチケットにも交換できてしまうので、映画好きには至れり尽くせり。
これを機にU-NEXTでエンタメ生活を充実させてみるのもいいのでは!?
とにかく基本料金が安くコスパ最高!お手頃なdTV
ドコモユーザーでなくても月額500円(税抜)で映画、ドラマ、アニメ、コミックス、音楽までとさまざまなコンテンツが楽しめます。
ポイントによる還元などはなく、1デバイスでしか視聴できないのが難点ですが、とにかくコスパ最高!のdTVです。
多彩なサービスが魅力のAmazonプライム
Amazonでのネットショッピングが送料無料・お急ぎ便無料・特売セール有!に加えて音楽、映像、漫画や本、他実に多彩なサービスを持つAmazonプレミアム。
私は会員なのですが年会費3,900円も日常品の特売セールで簡単に帳消しになるので、本当に助かっております。お買い物も多い~なんて方にはぜひおすすめ。1話199円とレンタル最安値です!!
映画好きならビデオパス!
ビデオパスでは月額500円(税抜)でさまざまなコンテンツが見放題になります。
またauシネマ割が使えるので、映画館では毎日数百円程度の割引&ポップコーンも値引きで映画好きの方なら月に1・2回の鑑賞で簡単に元が取れてします。
1話200円も魅力的!映画好きなら活かしてみましょうビデオパス。
あなたに合いそうな試してみたいサービスはみつかりましたか?
せっかくの無料期間があるので、ぜひあちこち試して見てくださいね!
大人も子供も夢中になる『ハリー・ポッター』の作品紹介
映画「ハリー・ポッター」シリーズはJ・K・ローリング原作のファンタジー小説で、無名の新人のデビュー作だったにもかかわらず、その面白さからあっという間にベストセラーに!
今では世界各国73もの言語で翻訳され、世界累計発行部数はなんと4億5,000万部以上。
2001年から2011年まで公開された映画7本も世界歴代のヒットを記録。
もはや社会現象となりました。
フロリダ、日本、ハリウッドではテーマパークのアトラクションも建設されるほどの人気ぶり。その世界観はまさに大人も子供も魅了しています。
私もユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハリー・ポッターエリアではマントを着て、杖を片手に、バタービールを飲みながらすっかり住人になりきって最高でしたね・・・!
映画「ハリー・ポッター」のあらすじ
それでは作品別にご紹介していきたいと思います。
1作目「ハリー・ポッターと賢者の石」
舞台は1990年代のイギリス。
両親を亡くし、ダーズリー家に引き取られて育った少年ハリーは一家にいじめられながら孤独に生活しています。でもそんな彼にはどこか不思議な力がありました。
11歳を目前にしたハリーのもとに、魔法魔術学校ホグワーツから「入学許可証」が届きます。
周囲の反対を押し切って入学したハリーはロンやハーマイオニーをはじめとする友人達と出会い、ダンブルドア校長やハグリッドという信頼すべき師も得て、何もかもが魅力的で楽しい学校生活を送ります。
しかしとある人物の様子から学校の秘密を知ることになり・・・。
ハリーの敵となる存在も1作目にして登場。壮大なスケールの冒険譚がはじまります。
2作目「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
2年生に進級を控えた夏休み。友人とも連絡が取れず、帰省した親戚の家で憂鬱に過ごしていたハリーのもとに、突然屋敷しもべ妖精のドビーが現れ、危険だから学校には戻るなと警告されます。
断ったハリーはドビーのいたずらによってさんざんな目に。
何とか学校に戻り、迎えた新学期は何ごともなく始まりますが、ハロウィンを機に校内で謎めいた出来事が起こり…。
3作目「ハリー・ポッターとアズガバンの囚人」
3年生になる夏休み、ダーズリー家にやってきた意地悪なマージおばさんに我慢ができず、ハリーは人間界では使用を禁じられている魔法を使って逃げてしまい、停学の困難に直面します。
しかし魔法大臣の指示は外出を控えておとなしくしていること。
それは世間を騒がせていたアズガバンからの脱走囚「シリウス・ブラック」がハリーの両親を死に追いやった男で、ハリーの命を狙っているという危惧からでした。
「シリウス・ブラック」とはどんな男なのか、ハリーの両親とどんな関係だったのか・・・?
4作目「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
いよいよ4年生になったハリーたち。新学期、伝説の三大魔法学校対抗試合がホグワーツで開催されることに。
それは「炎のゴブレット」によって選ばれた各校の代表1名ずつの3名で魔法の腕を競い合う対抗戦のはずが、なぜか4人目の選手としてハリーが出場することに…。
ハリーの宿敵、ヴォルデモードがついに迫る緊迫の4作目。
5作目「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
人間界で襲われたハリーは魔法を使ってしまい、魔法省で裁判を受けることに。
原因はヴォルデモートの復活だと主張するも、魔法省はその話を信じてくれません。
そんな中ハリーは「不死鳥の騎士団」と出会い、またハリー自信も闇の力に対抗するため「ダンブルドア軍団」を結成するのですが・・・。
闇の陣営との戦いに緊迫感の増す第5作目。
6作目「ハリー・ポッターと謎のプリンス」

人間界と魔法界では刻々と闇の陣営の影響を受けるようになり、戦力アップのためハリーとアンブルドアはダンブルドアの旧友、ホラス・スラグホーンを教師としてホグワーツに招きます。
ダンブルドアから個人の特訓を受けながら戦いに備えるハリーでしたが、「半純血のプリンスの蔵書」とかかれた魔法薬学の教科書を手に入れます。この本から得た知識で、一躍成績がアップしたハリー。このプリンスとは・・・?
衝撃の結末&恋愛模様も急展開の第6作。
7・8作目「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1/PART2」
魔法省は乗っ取られ、ホグワーツも危機に。
偉大な支えを失ったハリーたちは圧倒的に闇の陣営におされる中、ヴォルデモートを完全復活させないよう世界を奔走します。
仲間割れや苦しい戦いの末、最後の戦いに挑むハリーたち。
「死の秘宝」とは?
両親や登場人物たち、すべての秘密やかかわりが解明される、怒涛の展開の完結作。
映画「ハリー・ポッター」の登場人物・キャスト
Fifteen years ago today, the world first met these young faces as Harry, Ron, and Hermione… #HarryPotter pic.twitter.com/fgsHCOA6WG
— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) August 21, 2015
撮影開始時の3人。本当にかわいい…今では立派な青年です。
そんなキャラクターとキャストの紹介です。
ハリー・ジェームズ・ポッター/ダニエル・ラドクリフ
\\ダニエル、ハピバ!//
本日は、『ハリー・ポッター』シリーズの主人公ハリー・ポッター役でお馴染み、ダニエル・ラドクリフの28歳の誕生日!1作目~最終章までハリーと共に歩んできたダニエル・ラドクリフの成長ぶりを、ぜひ全シリーズを通してご確認ください!! pic.twitter.com/2UrqL5bler— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) July 23, 2017
本編の主人公でくしゃっとした黒髪に丸眼鏡、額には稲妻のような刻まれた傷を持つ。
予言のため両親を奪われ、悪の強大な魔法使いと戦う運命を負わされるハリーはとても正義感が強く、時に向う見ずな行動もありますが仲間想いの優しい少年です。その数奇な運命はまさに英雄であり、悲劇の人であり・・・。
ハリー役のダニエル・ラドクリフ氏は現在舞台や、日本では限定公開の映画に出演が多いようです。
個人的に死体役を演じた「スイス・アーミー・マン」が印象的でした。
ロナルド・ビリウス・ウィーズリー(ロン)/ルパート・グリント
"These girls…they're gonna kill me!" – Ron
Watch out for those pesky love potions today! Happy Valentine's Day! pic.twitter.com/YqCwaT1ybf— Harry Potter Film (@HarryPotterFilm) February 14, 2015
通称ロン。ハリーの親友で赤毛、そばかすの愛嬌ある顔立ちが特徴。
冗談を言ったりするムードメーカー的立ち位置。
個性豊かな6人兄妹のせいか、親友たちの立ち過ぎてるキャラのせいか、悩み多き成長を見せる「普通の少年」。
身を挺して仲間をかばうこともある優しさと強さも。
ロン役のルパート・グリント氏の近年の出演作は2015年の「ムーン・ウォーカーズ」
ハーマイオニー・グレンジャー/エマ・ワトソン
\おめでとうハーマイオニー!🎉/本日は『ハリー・ポッター』シリーズでお馴染みハーマイオニー役を演じるエマ・ワトソンの27歳の誕生日!🎂✨
知的で真面目、そしてちょっぴりヤンチャでキュートなハーマイオニーと共に成長し、美しく魅力的に輝くエマ・ワトソンのこれからの活躍に期待大です🎊 pic.twitter.com/hjYA7GgfZ0— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) April 15, 2017
ハリーとロンに、トロールに襲われているところを助けてもらってから行動を共にするようになる少女。
魔法使いの家の出身でないことを冷やかされたりすることもある彼女は人一倍努力しており、魔法の知識は圧倒的で常に学年1位。責任感も強く、ハリーやロンにとって頼れる親友となります。
はじめガリ勉タイプにありがちな性格のキツさもありましたが、ハリーやロンと行動を共にする中で次第に柔軟になり、たまに暴走も!?
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンは見事に美しい大女優に変身、近年では「美女と野獣」が大ヒット。
今年はイーサン・ホークと共演のサスペンス映画「リグレッション」が公開されました。
アルバス・パーシバル・ウルフリック・ブライアン・ダンブルドア/マイケル・ガンボン
本日は『ハリー・ポッター』シリーズのダンブルドア校長役マイケル・ガンボン73歳の誕生日!おめでとうございます~!いよいよ来週金曜からは3週連続の地上波放送がスタート!懲りずに秋祭りも皆さんのTLお騒がせしますね…! pic.twitter.com/H4LzgFItTa
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) October 19, 2013
ホグワーツ魔法魔術学校校長で、魔法の知識が非常に深く、20世紀でもっとも偉大な魔法使いと呼ばれ尊敬を集めるハリーの恩師。
セブルス・スネイプ/アラン・リックマン
< ハッピーバースデー!スネイプ先生🎂
本日は『ハリー・ポッター』シリーズでお馴染み、アラン・リックマン演じるセブルス・スネイプの誕生日!スリザリン生を露骨にひいきし、ハリーも苦手に思う無愛想なスネイプ先生ですが…ハリーを守る義理堅さと小粋な仕草でファンになった人も多いはず! pic.twitter.com/aS3mGK9d9c
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) January 9, 2018
ホグワーツ魔法魔術学校教師。何かとハリーを冷遇します。
全編を通して謎めいた行動をする人物で、どうやらハリーの両親と縁があり、物語の核心に深くかかわっている様なのですが・・・。
映画「ハリー・ポッター」の魅力とは!?
では、映画「ハリーポッター」シリーズはどのような魅力があり、見た人はどんな感想を持ったのか見てみましょう!
1.その不思議な世界に行ってみたい!
今ハリーポッター見てる!!
やっぱ面白いな〜!!!
魔法学校行ってみたいな〜笑— エマ☺︎@人狼J、バンドリ (@LADdet3FrqhMryF) November 13, 2018
結局どの寮も魅力的だから、どこ行っても楽しそうよねハリポタ🙆
まだ全話は履修してないけど、それでもモブとして生きていたいなって思うくらいに世界観好き!— 咲村@26日21:00〜頒布開始 (@sakimura_san) November 13, 2018
映画「ハリーポッター」は誰もが子供の頃に憧れたことのある「魔法使いの世界」で、それがまた重苦しいファンタジーでなく、ユーモアあふれるよくできた(?)不思議な世界が見事に映像や音楽で完成されています。
まずテーマソングの秀逸さと言ったら!少し怖い雰囲気ながらもワクワクしてきませんか?
そして作中でも旅立つホームの仕掛けや組み分け帽子、人物が閉じ込められたかのように動く写真、魔法使いたちの暮らす家の仕組み、不思議な魔法生物、まずいけど愉快なお菓子、箒を使ったゲーム・・・。
ここまで面白そうな世界がかつて他の作品にあったでしょうか?なんというきめ細かな空想力!
もちろん闇の魔法使いや怪物は恐ろしいし、トイレで死にたくなんかありません。
でもハリーたちの暮らす世界は「私が入学するならどの寮かな~?」なんてネット上で定期的に話題になるほどには魅力的なのです。
2.ストーリーの面白さ
映画「ハリー・ポッター」は登場人物の思惑が絡みあう物語。
ファンタジーと言ってもドラゴンや怪物を倒す話ではありません。
「悪」でありながらも心酔し、協力する者をも多く持っているカリスマ魔法使いとの対決です。
ハリーをはじめとする子供たち、その家族、教師陣、死喰い人、名前を言ってはいけないあの人、また魔法省にお勤めの方まで!「ハリー・ポッター」にはとても多くの人物が登場します。
彼らはそれぞれに正義があり、人として嫌われる部分もちゃんとあります。意志が弱く流される人もいる。
そんな彼らがハリーの生まれる前から複雑に絡み合うストーリーは、ハリーの成長とともに次々と紐解かれ、新たな糸がまた絡まり、時には失われ、最後に向けて爆発的に面白くなっていくのです。
「ああ!この人にはこんな事情と想いがあったのか!だから・・・」
子供だけでなく大人も夢中になるのはそこかもしれませんね。
スピンオフ1作目「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」とは?
まさにそんなハリー・ポッターの魅力を受け継いだスピンオフ作品が始動!
舞台はハリーの生まれる前1926年。主人公ニュート・スキャマンダーがアメリカへ渡ってくるところから始まります。
ニュートはホグワーツでハリーたちが使っていた教科書の執筆者。魔法生物のスペシャリストです。
本編には若きダンブルドアが登場、彼と彼のライバルとの物語が語られていきます。
共通の世界なので、有名な呪文やおなじみの魔法生物なども登場、ハリーポッターシリーズを履修しているとより深く楽しむことができます。もちろんこちらからこの魅力的な世界を経験するのもアリですね!
同じ世界ではありますが、ニュートはハッフルパフ出身で、グリフィンドール出身のハリーとは主人公としてだいぶ姿勢が違うのも特徴。
個人的な感想としてはなんたって魔法生物が可愛い!
そしてジェイコブスが本当に愛すべきキャラクターでした・・・。
2作目はいよいよ2018年11月23日公開!ダンブルドアのライバルに迫る話のようで、今度はフランスが舞台です。
今回アメリカのマグル・魔法界のあれこれもイギリスと違い興味深かったので、フランスはどうなのか?それも楽しみです。
違法動画サイトはNG!
「ハリポタなんて古いのはあちこちでタダで見れるよ!」なんて見かける違法なアップロード。
そこにはオススメできない理由があります。
1.画質が悪く、高品質映像を台無しに!
違法サイトにアップされている動画は、放送を一度録画したものや取り込んだものをアップしているため、画質や音質が下がっていることが多いのです。CGを駆使した美しい映像や美しく迫力ある音声を台無しにしてしまいます。
2.コンピュータウイルス感染や乗っ取りも
違法サイトを閲覧すると広告が多く表示されますが、うっかりクリックしてしまいそこからウィルスに感染してしまったり、ログインが必要であるように見せかけたフィッシングサイト(詐欺サイト)に騙されログイン情報やクレジット情報を盗まれたりすることもあります。
海外サイトの犯罪はなかなか対処・解決が難しいので、そうならないよう海外違法サイトの利用は避けることをオススメします。
貴方にあった動画サービスを選ぼう
動画各サービスには特化した分野や限定配信作品、ポイントの還元などそれぞれ異なる魅力を持っています。
興味ある作品をきっかけにぜひ無料期間を体験してあなたに合ったサービスを探してみてください。