何か映画が見たいけれど、これといって見たいものがない…。けどなんか見たい!でも探すのも面倒臭い。
そんなことってありませんか?ふんわり見たいジャンルは決まっているけど、これだ!って作品が見つからないことってありますよね〜。
誰かが私の頭の中を分析して見るべき映画を選んでくれたらいいのに。なんて思ってたんです。
そしたら実はあった。自分の考えていることを分析してオススメの映画を教えてくれるB級SF映画みたいなサービスを見つけました。
その名も…
『TSUTAYA AI(ツタヤエーアイ)』(ドヤ)
あ、映画のタイトルじゃあないですよ。サービスの名前です。
なんでもこのTSUTAYA AI、SNSで発信した情報を元にAIがオススメの映画を教えてくれるんだそう。
ということで今回は実際にこのTSUTAYA AIを使って、オススメ映画を視聴してみることにしました!果たして私好みの映画がオススメされていたんでしょうか!?
いざレッツ、トライです。
Contents
そもそも『TSUTAYA AI』ってどんなサービス?

TSUTAYA AIとは、DVDやCD・さらには漫画などのレンタルも行っているあの「TSUTAYA」が行っているサービスです。
なんとSNSのタイムライン上の言語をAIが読み取り、オススメの映画を教えてくれるんです。
AIがTwitterで好みの映画を選んでくれる!?
TSUTAYA AIではTwitterアカウントを入力するだけでタイムライン上の言語を読み取り、AIが好みの映画をオススメしてくれます。
ちなみにオススメ結果に表示されるのは、「TSUTAYAプレミアム」に連動した旧作作品が対象です。
このTSUTAYA AIでは、Tカードに紐づく個人データは一切使用していないので気軽に使えるサービスとのこと!
見たい映画の診断ツールなどはよくありますが、無意識に使っているタイムラインからの言語を読み取ってくれるので本当に好みの映画が見つかりそうですよね。
Twitterでは趣味や興味関心、日常的に感じていることなどを垂れ流しにしているので自分でも気づかなかったことをAIが読み取ってくれるのかと思うとワクワクするような少しこわいような…。
とにかく実際に試してみようと思います!
実際にTSUTAYA AIを使ってみた結果は!?

ということで実際にSNSのアカウントを入力して、オススメ作品を探します!
(裏アカウントでは鬱系やドロドロした作品ばっかり出てきそうなので今回はキラキラハッピー毎日楽しい☆な表アカウントを使用します)
※鍵アカウントでは診断できないので、必ず鍵を外してから試してみましょう!
オススメ20作品が表示される!
まずは自分の診断したいアカウントのIDを入力します。

入力して数秒待つと….

「あなたが見るべき20本」が表示されました!!!
今回表示された作品は
ピースオブケイク | おんなのこきらい | 好きっていいなよ。 | アオハライド |
近距離恋愛 | あと1センチの恋 | ストロボ・エッジ | 世界から猫が消えたなら |
脳内ポイズンベリー | 恋空 | 先輩と彼女 | オオカミ少女と黒王子 |
グラスホッパー | 神様の言うとおり | 新宿スワン | ダメ男に復讐する方法 |
ヒロイン失格 | 世界一キライなあなたに | ピンクとグレー | ただ、君を愛してる |
の20作品。
20作品中16作が恋愛映画だったので、私のTwitterはイケメン大好き色ボケ女と診断されたようです。
特に山崎賢人さんや志尊淳さんのことについてはしょっちゅうイケメンとつぶやいていたので、多く表示されたと考えられます。
つぶやいた単語から好みを拾ってくることが多いみたいですね!
神様のとおりやグラスホッパーなどのサスペンス?系の映画も大好きなので、TSUTAYA AIは私の好みをよく分かってます。
AI恐るべし….. 。
実際に映画をレンタルしてみた
今回はオススメされた20作品の中から、森川葵さん主演「おんなのこきらい」を実際に「TSUTAYA DISCAS」でレンタルしてみました!
おんなのこきらいは自分が可愛いことを自覚して、男にはちやほやされるが女には嫌われる過食嘔吐を繰り返すOL・キリコ(森川葵)の物語です。
感想としては、正直とってもタイプの作品でした!!
かわいいを武器にしているキリコですが、最終的には好きな人である高山に振られちゃうんですよね。
そのかっこわるさを受け入れて成長したキリコの強さとか、キリコのことを受け入れてちゃんと振ってあげた高山の優しさとか、とにかくどストライクな作品でした。
主人公キリコの恋は叶いませんでしたが、恋って素敵だなと前向きな気分にさせてくれる映画でした。あぁ、好きな人がほしいッ!!
今後は映画以外にも活用される!?

現在は映画のオススメしか表示されませんが、今後は音楽や本などのオススメもしてくれるサービスになっていくそう。
DVDやCD、漫画などエンタメ全般をレンタルしているTSUTAYAだからこそのサービスといえますね!
さらに池田エライザさんなど著名人のアカウントを利用したおすすめ映画の棚が都内のリアル店舗に登場するそうです。
今のところSHIBUYA TSUTAYA・TSUTAYA 馬事公苑店・TSUTAYA 田町駅前店のみになっておりますが、順次全国に展開していくそうです。
TSUTAYA AIはツイートが増えるごとに結果が更新されて出力される作品や順位が変わっていくため、繰り返しレコメンドを楽しめます!
何回も試してお気に入りの一作を見つけちゃいましょう。