U-NEXTでみたい作品を見終えてしまった…
U-NEXTにみたい作品がなく、ほかのサービスを使ってみたい…
U-NEXTの月額料金が高い…
そう思い、解約、退会を考えたことはありませんか?実はU-NEXTの解約、退会はとっても簡単なんですよ!
今回はU-NEXTの解約方法、退会方法を「簡単に!」お伝えします!
【スマホで1分程度!】U-NEXTの解約方法について

U-NEXTは時間にして約1分程度で解約手続きをすることができます。ここでは解約方法を1つずつ説明します…が、早く解約したい!という方に向け、解約手順をあらかじめお伝えします。
解約手順① スマホのブラウザでログイン。
解約手順② サイドバー内の「設定・サポート」をタップし、開かれたページの「契約内容の確認・変更」をタップする。
解約手順③ 解約手続きページに移動し、進む。最後のアンケートに答え、「解約をする」をタップ。これで解約完了。
順を追って解約方法を説明します。まず、ブラウザからログインをしてください(今回はiPhoneのブラウザ、Chromeを使用)。ログインをしたら以下の画面が表示されるので画面左上のアイコンをタップし、サイドバーを開きます。
U-NEXTはアプリからは解約できません。お使いのスマホ・タブレットのブラウザからU-NEXT公式サイトへログインをお願いします。

出典:U-NEXT
サイドバーを下にスクロールし、

出典:U-NEXT
一番下に「設定・サポート」がありますので、これをタップしてください。

出典:U-NEXT
「設定・サポート」をタップすると解約手続きが始まります。次に「契約内容の変更・確認」をタップして進んでください。

出典:U-NEXT
タップすると現在のあなたの契約情報を知ることができます。この赤枠で囲まれた「解約はこちら」をタップすると解約手続きが始まります。
この時、NHKオンデマンドパック使用中と出ていましたら、先にNHKオンデマンドパックの自動更新解除をしてください。また、このような別のパックを利用していないかを確認し、自動更新解除をしてから解約手続きを行いましょう。この手続きを飛ばしてしまうと場合によっては利用料金が発生してしまうこともあります。ご注意ください。
ページを進むと無料トライアルの期限が表示されます。続いて解約する場合はページを下にスクロールし、

出典:U-NEXT
「次へ」をタップします。

出典:U-NEXT
最後のページはアンケートになっています。必要事項を記入し、「解約する」をタップすると、U-NEXTの解約が完了します。

出典:U-NEXT
無料トライアルの場合はこの時点で契約終了になり、動画を再生することができなくなります(ポイントで購入済みのアイテムは引き続き利用可能)。有料会員の方は解約月の月末までU-NEXTを利用することができますので安心してください。
以上がU-NEXTの解約方法です。まとめると
解約手順① スマホのブラウザでログイン
解約手順② サイドバー内の「設定・サポート」をタップし、開かれたページの「契約内容の確認・変更」をタップする。
解約手順③ 解約手続きページに移動し、内容に従い進む。最後のアンケートに答え、「解約をする」をタップ。これで解約完了
以上のように3ステップで解約できることがわかります。また、解約時間を編集部で計測しましたところ、

1分程度で解約することができました(ギリギリですが)。ログインID、パスワードを事前に用意しておくことでこのように約1分で解約することができます。
このように、U-NEXTは1分程度で解約できることがわかりました。編集部の意見では解約方法に難しさはなく、簡単だという印象を覚えました。皆さんもぜひ、この記事を参考に、U-NEXTを解約してみてくださいね!
【必見!】U-NEXTを解約、もしくは退会される方へ

U-NEXTでネックになるのはその月額料金。月々1,990円は高いですよね。
もし、 U-NEXTを解約、退会をした理由が下記に1つでも当てはまる方はほかの動画配信サービスへ変更すると、うまくいく可能性が高いです!
・月額料金が高かった→見放題12万本がみれるのに月額500円(税抜き)のdTV
・見たい作品がなかった→別の動画配信サービスにあるかも!?
・オリジナルの強い作品を見たい→Hulu、FODプレミアムなどのサービスがおすすめ!
動画配信サービスにはそれぞれ特徴があり、とても”甲乙”つけられる状況ではありません。「様々なサービスを使って、自分に合ったものを使ってみる」のはどうでしょうか?
編集部が試した!おすすめの動画配信サービス
VOD | 特徴 | 無料期間 |
![]() |
見放題作品約5万本以上 | 2週間 |
![]() |
見放題動画2万本以上、雑誌101誌読み放題 | 31日間 |
![]() |
見放題作品約12万本以上 | 31日間 |
![]() |
約6万本(見放題作品3万本以上) | 30日間 |
![]() |
ビデオパス会員になると映画館で毎日割引! | 31日間 |
hulu <<月額料金933円(税抜き)、見放題作品5万本!>>

地名度、実力、どれを取っても平均以上!満足できるはず!
コマーシャルでもよく見かけるこのサービスの特徴は、配信されている5万本の作品全てが見放題だということです。Huluにはレンタル作品、ポイント作品が1つもありません。全ての作品が見放題となっています。そのため、追加課金を気にすることなく利用できます。
特に海外作品に強いのがHuluです。日本の作品と比較しながら、異国の文化を感じながら、ぜひ動画をお楽しみください。
作品数 | 見放題作品約5万本以上 |
料金 | 月額933円(税抜き) |
無料お試し期間 | 2週間 |
作品ジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、海外映画、海外ドラマ、オリジナル作品他 |
画質 | SD、HD、フルHD |
個別課金について | 不可(全て見放題作品) |
オフライン再生 | 可能 |
TV視聴 | 視聴可能 |
同時視聴可能台数 | 1台まで |
支払い方法 | キャリア決済(au、ドコモ、ソフトバンク)、PayPal、Huluチケット、iTunes Store決済、Yahoo!ウォレット、mineoオプションサービス、クレジットカード |
編集部おすすめポイント | 無料お試し期間が2週間と他のサービスに比べ少ないが日テレ系の番組が観れたり、huluプレミアで海外ドラマを日本で一番早く観れるのは魅力的。値段設定も1000円を下回っており、負担が少ないのも◎。 |
FODプレミアム <<月額料金888円(税抜き)、FODだけの独占配信5,000本以上!>>

一番使い勝手の良いサービス。映像作品の他に雑誌読み放題も!
1位はFODプレミアムです。月額料金が888円(税抜き)と4サービスの中で比較的安く、2万本をこえる動画はフジテレビの名作ドラマなど見覚えのある作品も多くラインナップされています。
さらに動画だけではなく、FODプレミアム会員になると100を超える雑誌を読み放題できたり、毎月チャージされる1300ポイントで電子書籍を購入できたりと、動画以外のサービスが充実しているのもおすすめポイント。動画だけじゃなく、雑誌や漫画も読みたいという人向けのサービスですね。
エンタメ全般好きの方向けの動画配信サービスですね。
作品数 | 配信動画2万本以上、独占配信5000本以上、雑誌101誌読み放題 |
料金 | 月額料金888円(税抜き) |
無料お試し期間 | 1ヶ月 |
作品ジャンル | 国内ドラマ、バラエティ(フジテレビが中心)、映画、オリジナル作品あり |
画質 | SD、HD画質 |
個別課金について | あり。FOD内のポイントで利用可能 |
オフライン再生 | 不可 |
TV視聴 | 可能。 |
同時視聴可能台数 | 5台まで |
支払い方法 | キャリア決済(au、ドコモ、ソフトバンク)、クレジットカード |
編集部おすすめポイント | フジテレビが運営していることもあり、名作ドラマが見どころ。さらに雑誌101誌も読み放題なので動画だけじゃ物足りないという人におすすめ。 |
dTV <<月額料金500円(税抜き)、見放題動画12万本>>

圧倒的コスパ!作品1本あたり約0,0042円!
dTVはドコモが運営する動画配信サービスで、月額500円(税抜き)で12万本以上の作品が見放題となります。dTVオリジナル作品や映画、アニメはもちろん、韓国ドラマやバラエティ、ニュースなど他にはないジャンルの作品も見ることができます。
月額500円は動画配信サービスの中でも1位、2位を争う安さ。作品1本あたり約0,0042円ともっともコスパの良いサービスです。
作品数 | 見放題作品約12万本以上 |
料金 | 月額500円(税抜き) |
無料お試し期間 | 31日間 |
作品ジャンル | 映画、ドラマ、韓国ドラマ、オリジナル作品、多数のジャンルあり |
画質 | SD、HD、4K |
個別課金について | あり |
オフライン再生 | 可能 |
TV視聴 | 可能 |
同時視聴可能台数 | 1台まで |
支払い方法 |
ドコモ会員→キャリア決済 ドコモ会員以外→クレジットカード |
編集部おすすめポイント | 見放題12万本以上はU-NEXT以上。圧倒的コスパが良いのがdTV。値段も500円とワンコイン。家計への負担が少ないのも◎。 |
NETFLIX

海外ドラマ、海外映画ならNo.1の動画配信サービス!
NETFLIXはアメリカ発の動画配信サービスということで特に海外ドラマ、海外作品が充実しているサービスです。
さらに、NETFLIXのおすすめはオリジナル作品です。コカイン密売の歴史を扱った「ナルコス」や、宇宙で遭難する「ロスト・イン・スペース」など、ここでしかみられない作品が多いのも特徴の1つですね。
また、料金を選べる3つのプランがあり、ライフスタイルに合わせて調節できるのもおすすめポイントの1つ。
作品数 | 非公開 |
料金 | 650円〜(ベーシックプラン) |
無料お試し期間 | 1ヶ月 |
作品ジャンル | 海外ドラマ、映画、オリジナル作品、多数のジャンルあり |
画質 | SD(ベーシックプラン) |
個別課金について | なし(全作品見放題) |
オフライン再生 | 可能 |
TV視聴 | 視聴可能 |
同時視聴可能台数 | 1台まで |
支払い方法 | クレジットカード |
編集部おすすめポイント | 一番使い勝手が良いとの声も! かなり内容が充実しているため、Netflixだけで完結するかも! |
他にも動画配信サービスは数多く展開されているのでぜひ、「あなたに合った」サービスを見つけてみてくださいね。
【準備!】U-NEXTの解約・退会をする前にやっておくこと3か条

U-NEXTの解約方法を説明しましたが、U-NEXTを解約する前にはいくつか準備をする必要があります。ここでは1つずつ説明していきます。
【注意点あり】U-NEXTを解約する前の準備
U-NEXTを解約する前に、いくつか準備をすることがあります。それは、
・U-NEXTの解約は「アプリ」からはできない!ということを知る
・31日間の無料トライアル、使い切った?→使い切ってから解約しよう
・解約と退会は違う→アカウントは残す?残さない?
の3つです。それぞれご説明します。
準備① U-NEXTの解約手続きは「アプリ」からできない!
U-NEXTの解約はアプリからできないってことを知っていましたか?
普段、U-NEXTをスマホやパソコンのブラウザから観ている人は問題ありませんが、アプリを利用している方はU-NEXTを解約するためにはブラウザでU-NEXTにログインする必要があります。
その際にはログインIDとパスワードが必要になります。こちらの準備も行なってくださいね。
準備② 31日間の無料トライアル、使い切った?
U-NEXTの無料トライアル期間は31日間となっています。これは解約したその瞬間から利用することができなくなります。早めに解約して残り数日動画作品を楽しもう〜ということはできないので気をつけてください。
ただ、有料会員になり、解約する場合には残っている日数(契約日から月末までの間)は動画作品を視聴することができます。月額料金を払っていますからね。
この際、残っているポイントも使い切ってしまいましょう。ポイントは解約後、使用することができなくなるからです。ポイントで購入した作品については解約後も利用することができますよ。
準備③ アカウントは残す?残さない?退会と解約は違う!
解約と退会は似ているようで異なります。 U-NEXTの解約は U-NEXTの月額コースの契約を終えることなのに対し、退会は「 U-NEXTのアカウントを削除する」ことです。
アカウントを削除したい場合はまず、月額コースを解約し、NHKオンデマンドなどの月額プランも解約した後、退会手続きを行わなければなりません。
そうではなく、再開するかもしれない方は一旦解約をして、退会はまた別の機会にすることをおすすめします。退会をしてしまうとアカウントがなくなってしまうので再び一から契約をし直さなくてはなりません。なので、準備として「解約をする」のか、「退会をする」のかを選んでおきましょう。
【アカウントの削除】U-NEXTの退会方法
解約をして一安心って思っていませんか?解約はあくまで「月額コース」を解約しただけで U-NEXTにアカウントは残ったままなんです。その分、いつでも再開できるんですけどね。
ここからはアカウントを消す方法、つまり”退会”手続きの方法を説明します。まずU-NEXTにログインしたらトップページ左の「サイドバー」をタップしてください。

出典:U-NEXT
サイドバー内にある「設定・サポート」をタップします。そうすると、

出典:U-NEXT
このように「契約内容の確認・変更」というページがあるのでここをタップしてください。

出典:U-NEXT
ここで確認できるのは月額サービスとNHKオンデマンドパックなどのサービスの利用状況です。ここでもし、月額コースの解約ができていない場合はまず、月額コースの解約を行ってから、退会手続きを行ってください。NHKオンデマンドパックなども同様に解約をお願いします。
ページ下の退会ボタンから進むとこのように、退会手続きが始まります。ここのチェックボックスにチェックを入れる=注意事項に同意する、ですので注意してチェックしてくださいね。

出典:U-NEXT
そしてページ下の「退会する」ボタンを押すと、 U-NEXTを退会することができます。お疲れ様でした。

出典:U-NEXT
以上がU-NEXTの退会方法になります。以下、まとめると
退会手順① スマホのブラウザでログイン
退会手順② 「契約内容の確認・変更」をタップし、退会手続きへ
退会手順③ チェックをいれ「退会する」をタップ。これで退会完了!
3ステップで解約できることがわかります。とても簡単でしたね!
【不安な人は要チェック!】U-NEXTの解約、退会を確認する方法

U-NEXTの解約、退会方法は約1分程度しかかからず、ととても簡単なことがわかりました。でも、だからこそ「簡単すぎて本当に解約しているの?」「実は解約できていなくて利用料金を請求されるんじゃないの?」と、思いませんか。ここからはU-NEXTを本当に解約、退会できたかどうかを確認する方法を説明します!
確認方法① 動画が再生できるかチェック!
U-NEXTを解約しても退会をしない限り「アカウントは残っている」状態です。ですのでU-NEXTへログインすることもできますし、保有しているポイントも使うことができます。そのため、「解約したっけ?」となってしまうのです。
そこで、U-NEXTの見放題サービスを解約したかどうか確認するには一度、見放題動画を再生してみてください!
解約できていたらこのような画面が表示されます。

このような画面が表示されていましたら解約が完了しています! 簡単にわかりますね。
確認方法② 「契約内容の変更・確認」をチェック!

サイドバー内にある「契約内容の変更・確認」をタップすると現在の契約状況が確認できます。画面のように「月額サービス:現在ご利用中のサービスはありません」と表示されていれば解約手続きが完了しています。動画を再生できないことを確認したのち、この画面を見ることのダブルチェックで確認しましょう!
確認方法③ アカウント削除の場合、ログインできなくなる!

U-NEXTの解約をし、「アカウントを削除した場合、ログインができなくなります」。
ログインできない場合にはもちろんパスワードやIDが間違っているという可能性もありますが、解約をし、アカウントを削除した後でログインできない場合は「アカウント削除が成功」している可能性が高いです。
【ギモン解消】U-NEXTの解約・退会方法に関するQ&A

U-NEXTが解約できない! こんなとき、どうすればよいでしょうか?
ここからU-NEXTを解約・退会するときにありがちなミスをまとめて紹介し、そのギモンに編集部でお答えします!
質問① アプリからは解約できない?
A.U-NEXTはアプリから解約することができません。
公式サイトでログインをしない限りは解約手続きが始まらないので、まずは公式サイトにログインしてください。
質問② 解約したのに、動画が見れます…これって解約できていますか?
A.解約した場合でもポイントなどで購入した動画を見ることができます。見放題作品が観れた場合は解約できていませんので、見放題作品を観れるか確認してください。
このとき、再生できるようでしたらまだ解約が完了していないので再度、解約手続きをおこなってください。見放題動画が見れなければ、解約手続きが完了していますよ。なお、ポイントで購入した作品でも退会を行なってしまうと視聴できなくなりますので注意してくださいね。
質問③ 解約に料金は発生しますか?
A.いいえ、一切かかりません。
解約手続きに違約金などの「料金」は発生しません。安心して解約してください。ただ、無料トライアル31日を超えて解約する場合には月額料金が発生しています。なので、完全に無料で利用したい方は無料トライアル期間中に解約を行ってくださいね。
質問④ 解約した場合、ポイントはどうなりますか?
A.無料トライアル会員の場合、解約をしたその直後からポイントを使用できなくなります。
ですので、ポイントを使い切ってから解約を行ってください。ただ、有料会員につきましては解約後もその月内でしたらポイントを使用することができます。ポイントで購入した作品は解約後も視聴できるので、ぜひ、ポイントを使うことをおすすめします。
質問⑤ 無料トライアル会員ですがどのタイミングで解約するのがおすすめですか?
A.無料トライアル期間が終了する1日前を編集部ではおすすめしています。
無料トライアルは31日間あるので30日目に解約することをおすすめします。31日目に解約するのが理論上、一番お得に使えますが何らかの事情で解約できなかった場合、翌日には1ヶ月分の利用料金が発生します。もし、無料トライアル期間中に解約を考えている方は30日目に解約することをおすすめしますよ。
U-NEXTは31日間の無料お試しができるし、解約も簡単!
編集部が思った以上にU-NEXTの解約方法は簡単でした。平均して1分前後で解約できるのも魅力ですね。
U-NEXTは月額1,990円(税抜き)で見放題作品が8万本以上に加え、レンタル作品が5万本以上視聴可能です。配信ジャンルも映画、ドラマ、アニメなど全11ジャンルと幅広いのが特徴の動画配信サービスです。
U-NEXTは31日間の無料トライアル期間があり、解約手続きもとても簡単なので1ヶ月だけでも試しに使ってみてはどうでしょうか。