独特の描写や世界観で人気のアニメ「物語シリーズ」。
2019年5月からは『続・終物語』も放送されるので、それまでに全シリーズ見ておきたいですよね!
今回は『化物語』を始めとする物語シリーズアニメ全シーズンを見る順番と無料で見る方法を紹介します!
Contents
アニメ『化物語』ほか〈物語〉シリーズの動画全話を順番に無料視聴する方法

出典:Amazon
『化物語』〜『終物語』までの<物語>シリーズ全話はU-NEXTで視聴が可能!
登録から30日は無料なので、その間にイッキ見しちゃいましょう!
西尾維新による原作小説も登録時にもらえるポイントを使って無料で読めますよ!
月額料金 | 1,990(税抜き) |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 12万本以上(アニメ2500本以上) |
気になる無料お試し登録の方法、退会方法は以下で詳しく紹介。
アニメ『続・終物語』は2019年5月テレビ放送予定
続・終物語
阿良々木暦の物語は終わった。地獄のような春休みからはじまり、いくつものめぐりあわせを経て、阿良々木暦の高校生活最後のいち年間は終わったーかに思えた。
だが卒業式を終えた翌朝、思いがけない事態が起こる。暦は、鏡の世界に迷い込んでしまっていた、
これは、高校生でもない、大学生でもない、そんな時期に阿良々木暦が体験した、終わりの、続きの物語。
放送スケジュール
TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11にて2019年 5月18日(土)24:00〜
(『〈物語〉シリーズ』セレクション:4月6日(土)24:00より全6回放送)
出演声優
阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香
化物語シリーズってどんなアニメ?キャラは?順番に紹介!
主人公、阿良々木暦(あららぎこよみ)と彼に出会った少女たちの、「怪異」に関わる不思議な物語。怪異が少女に取り憑いた原因を探ったり、謎を解いて事件を解決する。パロディやコメディ要素も多く含まれる。原作は「映像化不可能」とも言われていたが、あえて違和感を出したり、非日常感のある演出をしていることで世界観を印象づけている。
化物語シリーズ主要キャラクターを順番に紹介
阿良々木暦(CV:神谷浩史)
【「暦物語」地上波初放送決定!】
2018年7月6日(金)より、「暦物語」の地上波初放送が決定いたしました!
地上波放送版として、全12話を再編集した全6話構成となっております。
詳細はこちら⇒https://t.co/8JwiDM8PE3 pic.twitter.com/XfHZPMmRyl— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2018年6月25日
本作の主人公でツッコミ役。私立直江津高校3年生。春休みに起こったある出来事の結果、不死身に近い体となってしまった。根っからのお人好しで、怪異に出逢った少女を助けるため次々と奔走する。
引用:化物語公式サイト
戦場ヶ原ひたぎ(CV:斎藤千和)
【化物語】本日24時00分より、オリジナルマスターバージョンが各局にて順次放送開始!初回の本日は第1話&第2話の1時間SP放送!また、副音声では戦場ヶ原ひたぎ&羽川翼によるキャラクターコメンタリーをお届け!ぜひお見逃しなく! pic.twitter.com/UUYSo2Ve8f
— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2016年1月2日
蟹に行き遭った少女。暦のクラスメイト。トップクラスの成績と儚げな美貌で、まさに深窓の霊場という言葉がふさわしいが、実は自他ともに認めるツンデレで、毒舌家。
引用:化物語公式サイト
八九寺真宵(CV:加藤英美里)
【化物語オリジナルマスターバージョン】
本日24:00からTOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11にて第五話「まよいマイマイ 其ノ參」が放送となります!副音声は今夜も八九寺真宵&羽川翼のキャラクターコメンタリーをお届け! pic.twitter.com/1BZ0BIhHOs— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2016年1月23日
蝸牛に迷った少女。ツインテールの小学5年生。丁寧な言葉づかいとは裏腹に、かなりの慇懃無礼な発言が多い。暦の名前を呼ぶときは毎回のように間違えてしまう、暦が話していて一番面白い相手らしい。
引用:化物語公式サイト
神原駿河(CV:沢城みゆき)
『化物語』オリジナルマスターバージョン
本日24:00より「第六話/するがモンキー 其ノ壹」が放送!副音声は戦場ヶ原ひたぎと神原駿河でお届け!放送後には「暦物語」にて第四話も配信開始いたします!ぜひどちらもお楽しみください! pic.twitter.com/Z2Kw7qecVW— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2016年1月30日
猿に願った少女。暦の一学年下の後輩。中学時代にには先輩であるひたぎとあわせてヴァルハラコンビと呼ばれていた。バスケットボール部のエースで直江津高校のスター。現在はキャプテン。実は、百合で腐女子という面を持っている。
引用:化物語公式サイト
千石撫子(CV:花澤香菜)
『化物語』オリジナルマスターバージョン
24:00よりTOKYO MX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビにて「第九話/なでこスネイク 其ノ壹」放送!副音声は千石撫子&忍野メメ!放送後には「暦物語」にて第七話も配信開始です! pic.twitter.com/cnEWghat2f— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2016年2月20日
蛇に巻き付かれた少女。暦の卒業した中学校の後輩で、暦の妹・月火の小学校の同級生。極度の恥ずかしがり屋で、人と合うことだけではなく見られることも恥ずかしい為、外出するときは常に帽子を被っている。
引用:化物語公式サイト
羽川翼(CV:堀江由衣)
【化物語】
オリジナルマスターバージョン第11話、このあと24時00分よりTOKYOMX、BS11、とちぎテレビ、群馬テレビにて放送!副音声は羽川翼と千石撫子のキャラクターコメンタリーをお届けします! pic.twitter.com/YK2WSmLHKt— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) 2016年3月5日
猫に魅せられた少女。暦のクラスメイトで、成績は常に学年トップという超優等生。とても面倒見が良い善人。春休みのとある出来事で暦と出会い、彼をクラスの副委員長に任命し構成させようとしている。
引用:化物語公式サイト
化物語シリーズの感想
全編にわたり非常にテンポよく最後まで退屈せずに楽しめた。
他のラノベ原作的なアニメにありがちな、観ていて恥ずかしいようなキモいような感じになりそうなところを、
映像と演出の力でスタイリッシュかつ皮肉めいた作品へと昇華させるところ、さすがシャフトと言えよう。引用:Amazon
視覚を楽しませることを強化したアニメ、とでもいうのでしょうか。
ある意味実験的な作りのアニメですね。
一時停止して初めて読みきることができる説明もあれば、文字に書かれたことと会話を交わしているシーンもあったり。
いろんなテイストの絵柄への変化で気持ちを表したり。
実写の映像を加工したものが折り込まれていたり、あるオープニングソングには、ほぼ全裸の女性のカラダが入り込んでいたり。
個性あるヒロインたちのかわいさと、ただのいい人じゃない暦のキャラがその中にうまく入り込んでいます。引用:Amazon
化物語シリーズを見る順番・時系列&動画無料視聴方法まとめ
今回は化物語を見る順番と、見ることができる動画配信サービスを紹介しました!
私が初めて見たのはもう8年も前ですが、今思い返しても色褪せないおもしろさで、もう一回見たくなってしまいますね。
化物語シリーズはアニメシリーズ全話dアニメストアで視聴可能。長いですが、テンポよく楽しめる内容なので、是非見てみてくださいね!