みなさん、『万引き家族』はもう見ましたか?
第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門においてパルムドール(最高賞!)を受賞した『万引き家族』。監督の是枝裕和氏、なんと日本人で21年ぶりの受賞だそうです!
さまざまな家庭の形を日常に寄り添いながら切り取る、という一貫したテーマでずっと作品を撮り続けている是枝監督。
2004年に制作した『誰も知らない』という映画は、『万引き家族』の原点のような作品です。この作品は、同年のカンヌ国際映画祭では、主演の柳楽優弥が最優秀主演男優賞を受賞しました。なんと史上最年少、さらに日本人としても初の受賞でした。
2013年の『そして父になる』では、審査員賞を受賞しました。
そして、満を持しての『万引き家族』でパルムドール受賞。受賞の知らせを耳にし、ずっと同じテーマで描き続けてきたことがようやく世界に届いた気がして、余計に感動してしまいました。
この機会に、無料で『誰も知らない』から辿ってみませんか?
Contents
『誰も知らない』を無料で見る方法
『誰も知らない』を無料で見るなら、動画配信サービスを使うのがオススメです。『誰も知らない』はサービスによっては有料作品の扱いなんですが…動画配信サービスには、実は毎月もらえるポイントというのがあります。ポイントを使えば、無料で見れちゃうというわけなんです!
そもそも…動画配信サービスってなに?
動画配信サービスとは、「毎月定額の料金を支払うことで無限に動画を観ることができるサービス」のこと。
月額料金を支払うことで、映画を始めとする動画などのコンテンツが見放題になります。スマホ・PC・テレビなど、複数のデバイスから手軽に利用できるということで今、大注目のサービスです!
サービス自体は有料じゃないの?
はい、有料です。上で書いたように、「定額制」のサービスとなっています。しかし実は動画配信サービスには一定期間、無料お試し期間があるんです。
もしサービスに満足がいかなくても、期間内に解約すれば料金を請求されることはありません。ちゃんと期間内に解約することもできます。
私も最初は無料お試し期間だけで動画を見ようと思って登録しましたが、他にもたくさん見たい作品が配信されていたので、ついつい引き続き会員を継続してしまいました。
『誰も知らない』を見るならここ!おすすめ動画配信サービス
『誰も知らない』が見れる動画配信サービス
『誰も知らない』が見れる動画配信サービス比較
『誰も知らない』を、ポイントを使って無料で見ることができるのは、U-NEXT、FODプレミアム、TSUTAYA TV&DISCUS、ビデオマーケット、の5つです!
そして…ビデオパスは唯一、ポイントも使わずに見れちゃいます!
dTVとAmazonプライムビデオも『誰も知らない』の取り扱いはあるのですが、ポイント付与のシステムがないため、初月から課金しなければなりません…
あなたにピッタリの動画配信サービスはどれ?
ポイントを使わずとにかく気軽に見るならビデオパス、『誰も知らない』以外の是枝作品もじっくり見るならU-NEXTがおすすめです!(なんと是枝監督の長編作品が、11/14本も揃っています)
ビデオパスの特徴
- 月額料金が562円と手ごろな価格
- 映画館で最大700円の割引が受けられる
対象映画館 | 対象日 | 料金 | 割引額(大人) | 割引額(大学生) |
TOHOシネマズ | 毎週月曜日 | 1,100円 | 700円 | 400円 |
ユナイテッド・シネマ | いつでも | 1,400円 | 400円 | 100円 |
毎週月曜日はTOHOシネマズの映画鑑賞料金が2人まで1,100円に!大人なら一人700円、二人で1,400円もお得になります。これだけでも登録する価値が十分ありますね!
さらに、ユナイテッドシネマではいつでも1,400円で映画が見れるのも嬉しいですね!
U-NEXTの特徴
- 家族アカウント機能で、1,990円で4アカウントを共有できる(=一人あたり500円)
- 映画以外にも作品数が多い(計12万本!)
- 高画質な4Kの作品がある
U-NEXTで見れる是枝監督作品
- 幻の光 (324pt)
- ワンダフルライフ (432pt)
- DISTANCE (432pt)
- 誰も知らない (432pt)
- 歩いても 歩いても (432pt)
- 空気人形 (432pt)
- 奇跡 (見放題)
- そして父になる (432pt)
- 海街diary (432pt)
- 三度目の殺人 (540pt)
- ゴーイングマイホーム(全11話、見放題)
ここでうすうす感づいてる方もいらっしゃると思いますが…そう。U-NEXTの12万本という桁違いの作品数、かなりコアな作品までそろっているんです。いわゆる単館系と呼ばれる上映館の少ない・全国展開されにくい映画もしっかり配信されるので、見逃してしまっても安心ですね。
|
『誰も知らない』を無料で見る!
|
『誰も知らない』動画をSay Moveなどで無料視聴するのは危険?
違法無料動画サイトによる無料視聴はおすすめできません。ウイルス・スパイウェアが感染したり、マイニングされてしまう危険性があります。
自分の端末が壊れてしまったり、悪用されてしまったり、トラブルが起きてしまわないように注意しましょう!
『誰も知らない』の無料動画徹底調査!
「誰も知らない」の違法無料動画がどれだけの動画サイトでアップされているか調査してみました。
YouTube | 「誰も知らない」Yotubeの動画 |
Pandora | 「誰も知らない」Pandoraの動画 |
Dailymotion | 「誰も知らない」Dailymotionの動画 |
MioMio | 「誰も知らない」MioMioの動画 |
B9 | 「誰も知らない」B9の動画 |
Say Move | 「誰も知らない」Say Moveの動画 |
Himawari | 「誰も知らない」Himawariの動画 |
Nosub | 「誰も知らない」Nosubの動画 |
Youku | 「誰も知らない」Youkuの動画 |
Veoh video | 「誰も知らない」Veoh videoの動画 |
これだけの違法無料動画がありましたが、多くの無料動画は削除されているか、広告が多すぎて動作が重くスムーズに視聴することができませんでした。
編集部では、こういった違法無料動画のサイトをおすすめは一切致しません。視聴する場合は、すべて自己責任でお願い致します。
合法で誰も知らないの無料動画を視聴したい場合はこちらのリンクからどうぞ!
思わず胸が締め付けられる『誰も知らない』はこんな映画
『誰も知らない』は、1988年の巣鴨子供置き去り事件をもとに制作された映画です。父親が蒸発し、次いで母親も4人の子供を置き去りにして出ていき、子どもだけでの生活を強いたというその事件。定期的に金銭の援助はあったとはいえ、実質育児放棄そのものでした。
映画化するにあたって、実際の事件よりも凄惨さはいくらか減っているものの、丁寧に淡々と時にはゆるく描くことで、実情の惨さはむしろ静かに際立っています。
登場人物たち
『誰も知らない』の中心となる、4人の兄妹を紹介します。
誰も知らない良い映画やった。ガツンときた。実際にあった事件をモチーフにしてるだけあってシリアスで辛かった。当時12歳の柳楽優弥くんがすごすぎる。さすが当時史上最年少で主演男優賞。圧倒的な存在感。こういうのを本当の天才子役と呼ぶのね。。 pic.twitter.com/RCDg2kLy
— ネ・ネコ様(sympathy) (@crazy_feeling16) 2012年9月29日
- 長男・福島明:柳楽優弥
両親のいなくなった福島家を支えていたのは、長男の明でした。食べ物の確保のためなら万引きもする。その目には、覚悟を決めた意志の強さと、周りの大人は本当に助けてはくれないことを悟った、射るような鋭さが同居しています。
誰も知らない #映画で印象に残っている子供 柳楽優弥だけでなく、幼い弟・妹たち全員。 pic.twitter.com/6BnMYJwxTr
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年10月8日
- 長女・福島京子:北浦愛(左から2番目)
明がお金や食べ物を工面する父親役だとしたら、京子は細やかに幼い二人の面倒を見る、母親のような存在です。普段は優しく賢い京子ですが、母親の持ち物に対しては強い執着を持ちます。弟・妹のように直接母親に甘えることができなかった、京子なりの甘え方でした。
- 次男・福島茂:木村飛影(右)
姉妹の中でも、とりわけ明るく人懐こい茂。映画の後半、4人に深くかかわることになる紗希にいち早く打ち解けたのも、茂でした。撮影の合間にはみんなに率先してちょっかいを出し、母親役のYOUによく叱られていたというお茶目なエピソードも。
全然関係ないのですが、、私は映画「誰も知らない」の作品と主人公の妹のゆきちゃんが大好きです。 pic.twitter.com/3hwjX12cS4
— mayuke (@mayuke1) 2018年7月25日
- 次女・福島ゆき:清水萌々子
アポロチョコが大好きなゆき。普段はわがままを言いませんが、唯一彼女のの誕生日の日だけは、母親を駅まで迎えに行くと言って聞かず、明とともに一日中姿を現さない母親を待ち続けていました。あどけない表情がかわいらしいゆきですが、時折見せる大人びた表情には、はっとさせられます。
- 水口紗希:韓英恵
不登校の中学生、紗希。いつも時間をつぶしている公園で4人に出会い、家賃を払えず家を追い出されるかもしれないところを助けようと、ある行動に出ます。
4人をとりまく大人たち
- 母親・福島けい子:YOU
- コンビニの店員・広山潤:加瀬亮
- コンビニの店長・中延司:平泉成
- コンビニの店員・宮嶋さなえ:タテタカコ
気になるあらすじは?
ある日、スーツケースを引く母親とその息子が、都内のあるアパートに引っ越してくる。そのスーツケースの中身は、2人の子どもだった。さらに時間差で、もうひとり女の子がその家にやってくる。彼らは4人の異父兄妹だったのだ。母親と子ども4人、質素ながらもなんとか楽しく生活を送っていた。しかしだんだんと母親が帰ってこなくなる。母親は恋人と暮らし始め、とうとう戻らなくなった。
母親の残した金でなんとか生活をしていく4人。季節はめぐり、小さな出会いはあるものの、資金は底をついていく。それでも彼らの誰にも知られない日々は続いていき…。
『誰も知らない』が多くの人の心を揺さぶり続けるワケとは?

出典:Amazon
『誰も知らない』が公開されたのは、2004年。なぜいまだに見る人の心をつかんで離さないのでしょうか?
監督の丁寧な子どもたちとの向き合い方
是枝監督は、オーディションを通過した子どもたちと、1年間にわたって撮影しながら交流を続けてきました。その結果、本当の兄弟のように打ち解けあっていたようです。今でも役者と監督は、LINEで連絡を取り合っているんですって!
また子どもたちには、通常の映画撮影のように事前に脚本を渡して読ませることはせず、その場その場でせりふを教え、その都度カメラを回す撮り方をしてきました。演技をしているとは思えない仕草の自然さは、そんな監督の彼らに対する真摯な向き合い方の顕れといえるでしょう。
大がかりな演出の排除、淡々と日常を描く切り口
この映画では、メインの音楽は終盤の一度しか登場しません。その音楽の挿入のタイミングが、差し込む光と相まって、美しくて悲しくてたまらないのです。この記事を書いている今も、私の顔に西日が差し込んでいます。それだけで『誰も知らない』の尊い光を思い出してしまい、執筆が手につきません。
またやつれたように見せる特殊メイクなどもほとんどありません。撮影を開始した2002年、明役の柳楽優弥さんは、紗希役の韓英恵さんよりも背が低かったそうですが、撮影の終わる2003年には追い越していたそうです。そんな変化は、メイクや意識的な体作りよりもずっと強い説得力をもっています。
必要以上にビジュアルを作りこまない素朴な絵作りは、環境が静かに生活を圧迫していく様子を際立たせます。ちなみに福島家の壁に貼ってある絵たちも、撮影の合間に実際に子どもたちが描いた絵なんだそうです!
泣かない子どもたち
映画を見ているときって、ついつい登場人物にもらい泣きしてしまいそうになりますよね。絶対泣かないぞ!と思っても、気づけばぐしゃぐしゃに泣いていること、よくあります(笑)
『誰も知らない』は、泣いてすっきりしたい人にはおすすめできません。見終わっても、正直しばらく落ち込みます。あなたにも、本当に悲しかったり喪失感を感じたりするとき、泣くことすらできなかったことってありませんでしたか?精一杯日々を生きる彼らには、泣くという選択肢がないのです。それがとてもリアルで、またぐっときてしまいます。
あなたはどのサービスを使う?
私はビデオパスとU-NEXTをオススメしていますが、もちろん各サービスたくさんの魅力を持っています。
ビデオパス→毎月新作が視聴でき、TOHOシネマやユナイテッドシネマなどの映画館で割引を受けられます。映画館にもよく行く人にオススメ! U-NEXT→最新作のレンタルも多いため、いち早く最新作がみたい人や、数人でアカウントを共有したい人にオススメ! FODプレミアム→フジテレビの見逃し配信はもちろん、動画以外にも雑誌や漫画のような電子書籍が読める点が魅力! TSUTAYA TV&DISCUS→動画配信と宅配レンタル両方のいいとこどりができるため、配信されていないようなコアな動画もみたい人にオススメ! ビデオマーケット→配信本数は20万本以上と動画配信サービスでは一番のタイトル数!無料配信作品が少ないので、もらえるポイントをうまく活用しましょう! |
それぞれ気になる魅力を持っています。各サービス、約一ヶ月間の無料期間があるので5つ試したら、最大5ヶ月間無料で動画を視聴可能。
ぜひ自分に合ったサービスを探してみてください!
是枝監督の最新作「万引き家族」については、関連記事をチェック。