8000万部(なんとダ・ヴィンチ・コードと同じ売上)を売り上げたスウェーデンの大ベストセラー小説『ミレニアム』シリーズを原作とする、映画『ドラゴン・タトゥーの女』。
その続編となる最新作『蜘蛛の巣を払う女』が、とうとう2019年に公開されることが決定しました。前作の公開は2011年なので、実に8年ぶり!だいぶ前に観て覚えていないという方も、まだ観ていない方も、この機会に観て復習しておきたいところ。ここでは、無料でドラゴン・タトゥーの女を観る方法をこっそり伝授しちゃいます!
説明はいいから早くおしえて!って方はこちらへどうぞ!
Contents
『ドラゴン・タトゥーの女』って?

経済誌「ミレニアム」に携わるジャーナリストのミカエルと、パンクファッションにボディピアス、背中には文字通りドラゴンのタトゥー、そんな一度観たら忘れない容姿の天才女性ハッカー・リスベットが、ある少女の失踪事件の謎を紐解いていくサスペンスミステリー映画です。
2度映画化されており、1度目は2009年にスウェーデンで、2度目は2011年にデヴィッド・フィンチャー監督の手によって行われました。ここでは、スウェーデン版をミレニアムシリーズ、フィンチャーによるハリウッド版をドラゴン・タトゥーの女と呼ぶことにします。
原作は?
原作はスウェーデンの作家スティーグ・ラーソンによる推理小説「ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女」「ミレニアム2 火と戯れる女」「ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士」の三部作です。続編である「ミレニアム4 蜘蛛の巣を払う女」は、2004年に死没したスティーグ・ラーソンに代わり、ダヴィド・ラーゲルクランツが執筆しました。ミレニアムシリーズではすでに1~3部が映画化されており、今回ハリウッドにて待望の続編公開というわけなのです。さらに、「ミレニアム5 復讐の炎を吐く女」も2017年に出版されているので、今後も映画化は続く可能性大です!
リスベットのピアスは実は…

リスベットの大きな魅力のひとつ、ハードなボディピアスたち。私、『ドラゴン・タトゥーの女』を初めて見たとき、大興奮してしまい、ちょっぴり(がっつり)リスベットにあこがれてピアスを開けてみたりもしました。
耳たぶに一つ開けるだけでもビビっていた私ですが、リスベットを演じたルーニー・マーラのボディピアス、なんとすべて実際に開けられたものらしいです。鼻、眉、唇、なんと乳首まで…覚悟が並大抵のモンじゃない。比べ物になりませんね、出しゃばってすみません。
映画を無料で観る方法とは?
みなさんは、普段映画を観るときは、どうやって観ていますか?映画館?TSUTAYAでレンタル?おうちでNETFLIX?どれもいいですよね。私はよく仕事帰りにレイトショーを観に行くんですが、家で夜更かししながらダラダラ観るのもたまらないですよね。グズグズに泣いてもだれも気に留めない。ああ至高…
家で観るときは、TSUTAYAでレンタルすると毎回のように延滞しちゃうので、
動画系サブスクリプションを使っています。上記だと、NETFLIXがそれにあたります。
え、サブスクリプションってなに、という方は、こちらの記事も参考にどうぞ!
動画系サブスクリプションとは?

ずばり定額制の動画配信サービスのことです!急に横文字使い始めて何なんだと思うかもしれませんが、VOD(ビデオ・オン・デマンド)と言われればピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。「Hulu」「NETFLIX」「Amazonプライムビデオ」「U-NEXT」「dTV」「ビデオパス」などが挙げられます。ちなみにDVD・CDレンタルがポピュラーなTSUTAYAも、「TSUTAYA TV」という配信サービスを展開しているんですよ~!そんな、今大注目の動画系サブスクリプション。
今回は、それらの”無料お試し期間”を使ってドラゴン・タトゥーの女を観ちゃいましょう!今回ご紹介する動画系サブスクリプションサービスは、すべて無料期間のみで退会が可能となっています!なので、いくつかハシゴしてみてから続けるかどうか決める、なんてこともできちゃうわけです。
動画系サブスクリプションには、大きく分けて2種類あります!
完全定額制と、定額+個別課金(PPV:ペイ・パー・ビュー)制です。
完全定額制
その名の通り、月額を払うとサービス内の動画がすべて観放題になるサービスです。どの作品が観放題対象で、どの作品が対象じゃないかを気にせず観られるので、小さなお子さんがいる家庭でも、子どもが勝手に観た作品が課金対象だった!とあとから慌てなくて済みますね。
主な例としては、Hulu、NETFLIX、Amazonプライムビデオが挙げられます。
定額+個別課金(PPV:ペイ・パー・ビュー)制
こちらも月額を払って、観放題を楽しめるサービスなのですが、一部作品(最新作など)にはその都度課金(200円~500円程度)して視聴するタイプのサービスです。個別課金っていうとなんだかお堅いので、PPVって言いますね。こちらは最新作をいち早く観たい人におすすめです。サービスによって、観放題作品とPPV作品の割合が異なってくるので、注意が必要です。
主な例としては、U-NEXT、dTV、ビデオパス、TSUTAYA TVなどが挙げられます。
完全定額制 | 定額+PPV制 |
![]() |
![]() |
NETFLIX | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラゴン・タトゥーの女を無料で観る方法

出典:Amazon
上記で紹介した動画系サブスクリプションサービスの中で、ドラゴン・タトゥーの女を扱っているサービスは3つありました!
「U-NEXT」「ビデオパス」「TSUTAYA TV」 です!それでは3つを比較していきますよ~~~
無料期間はいつまで?
サービス | 無料期間 | 解約タイミング |
![]() |
31日間 | 無料期間内ぎりぎりを狙え! |
![]() |
30日間 | 無料期間内ならいつでも(無料期間内であれば、いつ解約しても入会日から30日間は観続けられます) |
![]() |
30日間 | 無料期間内ぎりぎりを狙え! |
無料期間は1ヶ月ほどと変わりはないですね。
ただ、ビデオパスは解約のコツがあります。解約後も無料期間内であれば観続けられるんです!なので、これは続けなくていいかな、と思ったらその時点で解約しちゃうことをおすすめします!
U-NEXTとTSUTAYA TVは、解約した時点ですべて観られなくなってしまうので、心行くまで楽しんでから解約しましょう。
月額料金はどのくらい?
サービス | 料金 |
![]() |
1,990円/月(税抜)+PPV 毎月1,200円分のポイント付与 |
![]() |
562円/月(税抜)+PPV |
![]() |
2,417円/月(税抜)+PPV 毎月1,080円分のポイント付与※無料お試し対象の「動画見放題&定額レンタル8」プラン継続の場合の料金です |
U-NEXTとTSUTAYA TVは、一見月額が桁違いに高いように思えますが、”ポイント付与”にご注目ください!

出典:U-NEXT

出典:TSUTAYA TV
1ポイント=1円という扱いで、1本200円~500円ほどのPPV作品を視聴できるんです。
つまり月額料金に、PPV視聴が含まれているということ!毎月必ず2~5本ほど新作・準新作が観れちゃうのはかなりうれしい。
作品数は?
サービス | 作品数 | 得意ジャンル |
![]() |
12万本以上
(見放題作品6.5万本以上) |
洋画 ヒット作からアジア・ヨーロッパの単館系まで幅広く扱う 雑誌・コミックも |
![]() |
1万本 | 国内ドラマ・アニメ 見逃し配信あり |
![]() |
3.2万本以上
(見放題作品8,000本) |
邦画 70,80年代のものも充実 |
作品数は、U-NEXTがダントツ。観放題作品だけでも群を抜いており、上映館の少ない単館系の作品も多く扱っています。また雑誌は70誌以上が読み放題、書籍やコミックもポイントで購入できます。
ビデオパスは、見逃し配信が充実しています。おっさんずラブや進撃の巨人season3、見逃してしまいがちな深夜アニメなどもぬかりなくそろっています。
ミレニアムシリーズを無料で観る方法
ミレニアムシリーズを扱っているサービスは
「U-NEXT」「dTV」「Amazonプライムビデオ」「NETFLIX」「Hulu」の5つでした!
無料期間はいつまで?
サービス | 無料期間 | 解約タイミング |
![]() |
31日間 | 無料期間内ぎりぎりを狙え! |
![]() |
31日間 | 無料期間内ぎりぎりを狙え! |
![]() |
30日間 | 無料期間内ならいつでも(無料期間内であれば、いつ解約しても入会日から30日間は観続けられます) |
NETFLIX | 30日間 | 無料期間内ぎりぎりを狙え!(お試し終了3日前にメールをくれます) |
![]() |
14日間 | 無料期間内ぎりぎりを狙え! |
無料期間は1ヶ月ほどのところがほとんどですね。この5つの中では、Huluが唯一2週間と短めになっています…!
Amazonプライムビデオは、ビデオパスと同様に解約後も無料期間内でお試しを続けることができます!
月額料金はどのくらい?
サービス | 料金 |
![]() |
1,990円/月(税抜き)+PPV 毎月1,200円分のポイント付与 |
![]() |
500円/月(税抜き)+PPV |
![]() |
325円/月(税込)完全定額制 |
NETFLIX | 650円/月(税抜き)完全定額制 |
![]() |
933円/月(税抜)完全定額制 |
※Amazonプライムビデオのみ、月額制ではなく年会費というシステムなので、年会費の3,900円(税込)を12分割した値段を載せています。それにしても安い。
Amazonプライムビデオ、NETFLIX、Huluは完全定額制なので、すべての作品を安心して観られますね!
作品数は?どんな作品が観れる?
サービス | 作品数 | 得意ジャンル |
![]() |
12万本以上
(見放題作品6.5万本以上) |
洋画 ヒット作からアジア・ヨーロッパの単館系まで幅広く扱う 雑誌・コミックも |
![]() |
23万本以上
(見放題作品12万本) |
映画、ドラマ、ミュージックビデオ、ライブ映像、カラオケ映像など幅広いジャンル |
![]() |
7万本以上
(見放題作品2.8万本以上) |
ドキュメンタル、バチェラージャパンなどのオリジナルコンテンツ |
NETFLIX | 非公開 | オリジナルドラマ、海外ドラマ |
![]() |
5万本以上 | 海外ドラマ 旧作、名作多数 |
U-NEXTでも見放題作品はかなり多いのですが、dTVはその倍近くありますね…というのも、dTVは映画やドラマのみならず、音楽関連の映像が豊富なんです!ライブ映像やカラオケなど、youtubeで見つけにくい映像もサクサク探せちゃうので、音楽好きな方は必見です。
無料で観る際の注意!
無料期間終了はお知らせしてくれない場合もあるので、入会日を自分で把握してリマインダーに登録しておきましょう。入会時に来るメールには、この日まで無料です!と明記されているので、初回のメールは保存しておくことをおすすめします。

出典:Hulu
ドラゴン・タトゥーの女・ミレニアムシリーズ 両方観るならU-NEXT!
どのサービスでどちらを観ることができるのか、まとめてみました。
サービス | ドラゴン・タトゥーの女 | ミレニアムシリーズ |
![]() |
◎ | ◎ |
![]() |
◎ | × |
![]() |
◎ | △レンタル286円(税抜き) |
![]() |
× | ◎ |
![]() |
△レンタル199円(税込) | ◎ |
NETFLIX | × | ◎ |
![]() |
× | ◎ |
ドラゴン・タトゥーの女、ミレニアムシリーズの両方を扱っているサービスは、U-NEXTのみでした。
私はドラゴン・タトゥーの女を観てからミレニアムシリーズを観たタイプの人間です。どちらを先に観た方がいい、とかは特に感じませんでしたが、できればやっぱり両方観ておくと、最新作への期待がより高まるのではないかと思っています!
「蜘蛛の巣を払う女」は、「ミレニアム4」が原作ということで、ストーリー的にはミレニアムシリーズの続きの話が描かれます。しかし制作スタイルはデヴィッド・フィンチャーが製作総指揮を務めていることもあり、監督と俳優こそ違えど、ドラゴン・タトゥーの女のテイストを色濃く継いでいるのです。
ドラゴン・タトゥーの女のおさらい!
View this post on Instagram
キャスト・スタッフ
脚本;スティーヴン・ザイリアン
原作:スティーグ・ラーソン
出演:
ダニエル・クレイグ(ミカエル・ブルムクヴィスト役)
ルーニー・マーラ(リスベット・サランデル役)
クリストファー・プラマー(ヘンリック・ヴァンゲル役)
ステラン・スカルスガルド(マルティン・ヴァンゲル役)
監督のデヴィッド・フィンチャーは、過去に『ファイトクラブ』『ソーシャル・ネットワーク』『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』などを撮っています。モダンな音楽を巧みに使ったスタイリッシュな映像にぶちあがり、やみつきになりやすいので、注意してください。最近だと、(結婚を考えている恋人同士で観に行くと、結婚を考え直してしまうかもと話題になった)『ゴーン・ガール』はまだ記憶に新しい方もいるのでは?
ミカエル役のダニエル・クレイグは、007シリーズの6代目ジェームズ・ボンド役として2005年から2015年までなんと10年間にわたり活躍した俳優です。ドラゴン・タトゥーの女ではジェームズ・ボンド時代と打って変わって、没個性的なくたびれたジャーナリストを熱演するのですが、その姿もまた色気があるんですよね…
リスベット役のルーニー・マーラは、ドラゴン・タトゥーの女の公開前年に、同監督の『ソーシャル・ネットワーク』にも出演しています。ソーシャル・ネットワークでは、栗色のウェーブヘアで主人公の恋人役を務めていました。その一年後、再びスクリーンに映った彼女が黒髪を逆立て体中にピアスをつけ、パンクファッションに身を包んでいるとは、だれが想像したでしょう。
あらすじ
経済誌「ミレニアム」を発行するジャーナリストのミカエル。ある日、彼は40年前に起きた少女失踪事件の真相究明を依頼され、その過程で天才ハッカーの女性・リスベットを紹介される。やがて2人は連続猟奇殺人事件と関連があることを突き止め…。引用:U-NEXT
ミレニアムシリーズのおさらい!
ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女

出典:Amazon
キャスト・スタッフ
原作:スティーグ・ラーソン
出演:
ミカエル・ニクヴィスト(ミカエル・ブルムクヴィスト役)
ノオミ・ラパス(リスベット・サランデル役)
スヴェン=ベッティル・トーベ(ヘンリック・ヴァンゲル役)
ペーター・ハーバー(マルティン・ヴァンゲル役)
あらすじはドラゴン・タトゥーの女とほぼ同じなのですが、ラストだけ異なるので、必見です!残酷なシーンは、ミレニアムシリーズの方が容赦ない描写で描かれつくしています。
ミレニアム2 火と戯れる女

出典:Amazon
キャスト・スタッフ
原作:スティーグ・ラーソン
出演:
ミカエル・ニクヴィスト(ミカエル・ブルムクヴィスト役)
ノオミ・ラパス(リスベット・サランデル役)
アニカ・ハリン(アニカ・ジャンニーニ役)
ペーター・アンデション(ニルス・ビュルマン役)
あらすじ
殺人現場に指紋が残されていたことから、リスベットにジャーナリストふたりの殺人容疑がかかる。警察の捜査をかいくぐり、ひとりで真犯人と対決する決意を固めたリスベットだったが、事件の真相に迫る彼女を消そうとする謎の大男が迫ってきて…。引用:U-NEXT
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士

出典:Amazon
キャスト・スタッフ
原作:スティーグ・ラーソン
出演:
ミカエル・ニクヴィスト(ミカエル・ブルムクヴィスト役)
ノオミ・ラパス(リスベット・サランデル役)
アニカ・ハリン(アニカ・ジャンニーニ役)
レナ・ハンドレ(エリカ・ベルジェ役)
あらすじ
重傷を負い病院に収容されたリスベットに対し、巨悪秘密組織は事件を闇に葬るべく彼女を精神病院送りにすることを画策する。一方、ミカエルは弁護士の妹アニカらと共にリスベット救済チーム“狂卓の騎士”を結成し、法廷決着へと持ち込むのだが…。引用:U-NEXT
蜘蛛の巣を払う女を予習しよう!
『ドラゴン・タトゥーの女』続編小説映画化『蜘蛛の巣を払う女』の最新ポスターが公開!クレア・フォイ、スヴェリル・グドナソン、シルヴィア・フークス、キース・スタンフィールド、スティーヴン・マーチャント出演、『ドント・ブリーズ』フェデ・アルバレス監督 https://t.co/3VtjJMKGyt #HIHOnews pic.twitter.com/qVqyKvb9tH
— 映画秘宝 (@eigahiho) 2018年9月17日
ポスターかっけぇぇぇ…
キャスト・スタッフ
原作:ダヴィド・ラーゲルクランツ
出演:
スベリル・グドナソン(ミカエル・ブルムクヴィスト役)
クレア・フォイ(リスベット・サランデル役)
シルヴィア・フークス(カミラ役)
今回監督に抜擢されたフェデ・アルバレスは、80年代スプラッターブームのきっかけとなったカルトホラー『死霊のはらわた』を2013年にリメイクしたことで注目を集めました。続いて2016年には、大ヒットを記録したスリラーホラー『ドント・ブリーズ』を製作。デヴィッド・フィンチャーとはまた一味違った、新しいミレニアムの世界観を描いてくれそうです。
ルーニー・マーラに代わってリスベットを演じるクレア・フォイは、NETFLIXのドラマ『ザ・クラウン』で若き日のエリザベス女王を演じ、ゴールデングローブ賞を受賞しました。彼女もまた振り幅の非常に広い女優で、今後ますます注目を集めていくこと間違いなしです。新生リスベットの画像も公開されました!
『蜘蛛の巣を払う女』主人公リスベットの画像も初解禁!#蜘蛛の巣を払う女 #ドラゴン・タトゥーの女 pic.twitter.com/XLVV0SJhpT
— 映画『蜘蛛の巣を払う女』公式 (@GirlSpiderWebJP) 2018年6月8日
また、今作で重要な役どころとなるカミラという女性を演じるシルヴィア・フークスは、『ブレードランナー2049』でレプリカントのラヴを演じ、華麗なアクションを余すところなく披露していました。今作ではどんな表情を見せてくれるのか、今から楽しみです。
あらすじ
自身の執筆した記事の売上が伸び悩み、「ミレニアム」の元を去ろうとすら考えているミカエルのもとに、ある日大スクープが舞い込んでくる。リスベットもそのスクープになんらかのかかわりを持っていることに気づき、ともに新たな犯罪組織と対峙することになる。しかしその裏にはリスベットの幼少期に深く関わりのある人物がいて…。
蜘蛛の巣を払う女は、2018年1月からベルリン、ストックホルムで撮影を開始しました。全米公開は2018年10月19日、日本公開は2019年が予定されています。
『ドラゴン・タトゥーの女』続編小説映画化『蜘蛛の巣を払う女』最新予告編が公開!『ザ・クラウン』クレア・フォイがリスベット、『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』スヴェリル・グドナソンがミカエルを演じる。『ドント・ブリーズ』フェデ・アルバレス監督 #HIHOnews pic.twitter.com/kcz5uUOXeJ
— 映画秘宝 (@eigahiho) 2018年9月17日
予告編見て期待値高めましょ。
まとめ
『ドラゴン・タトゥーの女』『ミレニアムシリーズ』を無料で観るには、動画系サブスクリプションの無料お試し期間を活用すべし!
両作品を無料で観られるサービスは、U-NEXTのみ!
いかがでしたでしょうか?
どちらも観るなら、両方扱っているU-NEXTをオススメしますが、少しでも多くのサービスを比べるために、例えばドラゴン・タトゥーの女が観られるTSUTAYA TVと、ミレニアムシリーズが観られるAmazonプライムビデオをハシゴしてみたり、なんていうのもいいかもしれませんね♪