トラブル満載のロワン・ディシーに新たな事件が舞い込んできます。今回は山縣の永遠のライバルが来店。事あるごとに山縣と衝突を繰り返してきた男の登場で、ロワン・ディシーがまたもや騒ぎになっていきます。
そして山縣のソムリエ試験対策のためになぜか伊賀が試験を受けることに。伊賀は試験に合格することができるのでしょうか?
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の概要とネタバレ結末を公開します!
ネタバレを見たくない方は以下のリンクから、すぐに『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第8話見逃し配信動画をご覧ください!
Contents
【最新情報】『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の放送日時と見逃し配信動画は?
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の放送時間についてお知らせします。
放送時間
毎週月火曜日/夜10時~/TBS系列
初回放送
2019年7月9日(火)夜10時~
見逃し配信
テレビドラマを見逃してしまったときには、放送後1週間以内ならTBS公式Paravi(パラビ)やTVerで見ることができます。
ドラマの途中回から見たい場合や、放送から1週間経ってしまった場合にはParavi(パラビ)でのみ視聴可能となっています。
ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」の見逃し動画配信を無料で見る方法!
Heaven?~ご苦楽レストラン~ を無料で見る方法としておすすめなのが、動画配信サービスの無料お試し期間を利用すること!
TBSの動画配信サービス「Paravi」なら、放送中のドラマを期間内で何度も見ることができます。

無料期間 | 作品数 | 特徴 |
登録月 | 8千本以上〜 | 放送中ドラマを 期間限定で見放題! |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
Paravi(パラビ)には登録月無料のお試し期間があり、その期間内に『Heaven?~ご苦楽レストラン~。』を楽しんで解約すれば、追加料金は一切かかりません!
そのほか、石原さとみさん主演の映画『アンナチュラル』などの番組を追加料金ナシで視聴できるのも嬉しいポイント!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況はParavi(パラビ)公式サイトにてご確認ください。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第8話はどんな内容? あらすじを紹介!
ある夜「ロワン・ディシー」では、山縣(岸部一徳)が険しい表情で一人の客の来店を待っていた。
山縣の゛宿命のライバル″だというその客・海浦(岸部一徳)を見て、伊賀(福士蒼汰)や川合(志尊淳)らは唖然。なんとその男は山縣にそっくりだったのだ…。
海浦の来店をきっかけに、山縣は伊賀を巻き込み、お互いのトラウマ克服のためあることに挑戦しようと決意する。そんな中、伊賀や山縣らは彦坂(平泉成)という老人と出会うが、なにやらいろいろと訳ありの様子で…。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第8話 結末・ネタバレ

ネタバレ① 山縣のライバル・海浦とはどんな人物?
ある日川合が受けた予約の人物名を聞き、顔色を変える山縣。その人物の名は海浦晴臣。まるで山縣と双子のような海浦は、かつて山縣が勤務していた銀行のライバル銀行へ入社し、事あるごとにぶつかってきた終生のライバルといえる人物でした。
山縣がロワン・ディシーに勤務していると聞き顔を出したという海浦は、山縣の半歩先を行くかのようにワイン関連の資格を自慢。山縣を貶めたいがために、隣の席でワインを飲む仮名子の立ち振る舞いにもケチをつけ始めます。
海浦の遠回しな嫌味に引くわけにいかない山縣は、こっそり購入していた生まれ年のヴィンテージワインを提示。細心の注意を払い、澱(おり)が舞わないように山縣が慎重にワインを開栓しようとしたその時、無造作に立ち上がった仮名子が山縣にぶつかり澱が舞ってしまいます。
仮名子の行動に文句を言う海浦。しかし仮名子は「飲んでこそ、飲まれてこそのワイン。ワインも人も一期一会」と、いつものようにそれっぽいことを口にします。それを聞いた海浦と山縣は共通の敵を得たかのように意気投合。ヴィンテージワインは山縣がソムリエ試験に合格したときにとっておくことにするのでした。
帰りがけにお互い楽しかったと握手をする山縣と海浦。しかし最後の最後に「次に会うのは5~6年後かな」とチクリと嫌味を口にする海浦。ソムリエ試験に一回で合格しないだろうという意味を含んだそのセリフをうけ、山縣は一発合格を誓うのでした。
ネタバレ② 伊賀と堤がソムリエ試験を受ける理由とは?
海浦が退店後、突如伊賀にソムリエ試験を受験するように勧める山縣。海浦の鼻を明かすため、伊賀の受験を通じてデータ収集をしようと目論みます。伊賀はかつて大学受験時に母の身勝手さのために失敗したことがトラウマになっており、試験と名のつくものは大の苦手になっていると告白。しかし山縣に巻き込まれた仮名子の一言で受験決定。しかも伊賀だけでなく堤まで受験することになるのでした。
ネタバレ③ 伊賀の試験の結果は?
山縣や川合の協力を得て順調に試験勉強を進める伊賀と堤は、試験対策の集中講座も受講することに。すでに東京での講座は終了していたため、最後の残った沖縄へ全員で向かいます。
講座中に熱心に質問をする彦坂と知り合った伊賀。彦坂は寿司屋を営んでおり、たまに注文されるというワインの知識を身に着けるために受講したとのことでした。
無事に講座を終え、一次試験を突破した伊賀と堤。二次試験の直前に伊賀の母から連絡が入るアクシデントはあったものの、スタッフたちの協力を得て無事に受験に成功。後日届いた合否通知書は、伊賀の二次試験合格を知らせるものでした。
最終試験当日、伊賀が出発しようとするその時、店へ伊賀の母・勝代から連絡が入ります。突如今から店に行くと言い出した勝代に絶望感を漂わせる伊賀でしたが、あとのことはスタッフに任せ伊賀は試験会場へ向かいます。
会場で合流した彦坂と同じグループで最終試験の実技試験に臨む伊賀。そこに姿を現したのは審査員を名乗る仮名子でした。不安を抱えながらも卒なく試験を進める伊賀。それに対し緊張でガチガチの彦坂は行動もちぐはぐ、難関のデキャンタージュも失敗しあきらめの表情を浮かべます。
しかしそこに突如仮名子が乱入。試験で使われるワインがヴィンテージワインでないことに腹を立てた仮名子は「審査員もお客の一人、なぜ本物を使わないか」と他の審査員へ食ってかかります。その姿を見た彦坂は、審査員相手でもいつもの客のように応対すればよいと開き直り、寿司屋らしい気さくな語り口で仮名子をなだめその場を収めます。
後日届いた伊賀の試験結果は不合格。しかし彦坂は仮名子のおかげで緊張がほぐれたのか、見事合格を果たしたのでした。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第8話の感想・見所は?
同族嫌悪の山縣と海浦に爆笑
山縣さんと海浦さんw
資格マニアなところも一緒なのかww
川合くんが同族嫌悪なんて単語を知ってるとはwww#Heaven?#Heavenご苦楽レストラン
— tenfuh (@ssamsic_yster) August 27, 2019
岸部一徳さんの1人2役。山縣さんと海浦さん対決、おもしろ~い🤣#Heavenご苦楽レストラン
— * Waka * (@oyasailove) August 27, 2019
岸部一徳さんの一人二役が見事でした!二人が本当に目の前にいたら笑ってしまいそうですね。無事2年後にヴィンテージワインを開けられることを祈ります!
トラウマに向かい合った伊賀君!
伊賀くん完全にトラウマやね…w #Heavenご苦楽レストラン
— 弓弦@岩川提督(休業中) (@CinisCorvus) August 27, 2019
#Heavenご苦楽レストラン
ひとつ よろしいかな~伊賀くんは、試験のトラウマ、
親離れしてるようで、どこかしていない。伊賀ママは、子離れ無理ね
— かんばさん (@mqzJC4Vfybg3J9L) August 27, 2019
母によって植え付けられた試験へのトラウマを乗り越えて受験した伊賀君でしたが、言葉の端々に母親の影響の強さを感じますね。本当に母の存在を乗り越える日は来るのでしょうか。ガンバレ伊賀君!
伊賀母が登場すると胃がギュッとなる。何だろうか、この半端ないストレスは。キャラクターとして嫌いとかそうゆう次元じゃないんだよな。多分私の何かしらのトラウマを刺激してるのは確か。#Heavenご苦楽レストラン#heaven
— femto_sec (@femto_sec) August 27, 2019
ああいう母親に振り回されて、苦労した青少年時代を送った人は案外多いのではないでしょうか……。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第8話に登場する人物は? キャスト紹介!
海浦晴臣:岸部一徳
ソムリエナイフを磨いて、山縣さん気合いが入っているようです💪🔥
なぜなら今夜は…
#山縣さん激似のライバル登場🦹♀️‼️だから‼︎ #ある意味衝撃映像😂!?#Heavenご苦楽レストラン 第8話は
今日よる10時ですっ🕙✨
お楽しみに💕#岸部一徳 #heaven pic.twitter.com/DZYcpyyW1V— TBS「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) August 27, 2019
山縣と銀行員時代から因縁のあるライバル。見た目はまるで双子かのように瓜二つ。趣味が資格取得という点も共通しており、お互いに目の上のたんこぶで気が合わないと思っているようだが、案外仲がよさそう。
彦坂:平泉成
平泉成の年齢75歳 pic.twitter.com/1RjmpWYEO7
— キノ (@ky_inu) August 24, 2019
東京・五反田に店を構える寿司屋を営む老人。伊賀たちと同じく東京の集中講座を受講できずに沖縄を訪れていた。ソムリエの試験を受けようとしたのは当初息子だったが、早々に諦めた息子の代わりに資格を取ると啖呵を切り受験することになった。真剣に試験の合格のために力を尽くす努力家で、若い伊賀と励まし合いながら試験勉強を進めていた。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第9話が待ち遠しい! そんな時は第8話 をもう一度見てみよう!
次回予告に現れたのは「最終決戦」の文字。これまでにない大きな事件がロワン・ディシーを襲います。仮名子が不在となり平和が訪れたことを喜ぶスタッフたち。しかしそれは最大の事件の前兆に過ぎないのでした。いよいよ深刻な経営難に陥るロワン・ディシー。オーナーである仮名子はどんな結論を出すのでしょうか。
いよいよエンディングに向かい加速する『Heaven?~ご苦楽レストラン~』。これまでに乗り越えてきた数々の事件を復習し、第9話で幕を開ける「最終決戦」に備えましょう!