開店から無事1周年を迎えたロワン・ディシー。今夜もまた一風変わったお客様が来店します。今回はスタッフたちのあこがれの的である「火曜日の君」。そして気品あふれる常連客の老婦人。この二人はロワン・ディシーにどんなトラブルを呼び寄せるのでしょうか?
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の概要とネタバレ結末を公開します!
ネタバレを見たくない方は以下のリンクから、すぐに『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第7話見逃し配信動画をご覧ください!
Contents
【最新情報】『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の放送日時と見逃し配信動画は?
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の放送時間についてお知らせします。
放送時間
毎週月火曜日/夜10時~/TBS系列
初回放送
2019年7月9日(火)夜10時~
見逃し配信
テレビドラマを見逃してしまったときには、放送後1週間以内ならTBS公式Paravi(パラビ)やTVerで見ることができます。
ドラマの途中回から見たい場合や、放送から1週間経ってしまった場合にはParavi(パラビ)でのみ視聴可能となっています。
ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」の見逃し動画配信を無料で見る方法!
Heaven?~ご苦楽レストラン~ を無料で見る方法としておすすめなのが、動画配信サービスの無料お試し期間を利用すること!
TBSの動画配信サービス「Paravi」なら、放送中のドラマを期間内で何度も見ることができます。

無料期間 | 作品数 | 特徴 |
登録月 | 8千本以上〜 | 放送中ドラマを 期間限定で見放題! |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
Paravi(パラビ)には登録月無料のお試し期間があり、その期間内に『Heaven?~ご苦楽レストラン~。』を楽しんで解約すれば、追加料金は一切かかりません!
そのほか、石原さとみさん主演の映画『アンナチュラル』などの番組を追加料金ナシで視聴できるのも嬉しいポイント!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況はParavi(パラビ)公式サイトにてご確認ください。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第7話はどんな内容? あらすじを紹介!
「ロワン・ディシー」開店から一年。
店は鱸(田口浩正)や小枝(矢柴俊博)といった常連客や新規のお客様で賑わっている。そんな中、店でハプニングが発生。仮名子(石原さとみ)の機転でこと無きを得るが、伊賀(福士蒼汰)は、サービスマンの存在意義について悩み始める。
一方、シェフの小澤(段田安則)は伊賀とは対称的にテンション高め。なぜなら従業員たちが「火曜日の君」と呼ぶ美くしすぎる常連客・香宮(相武紗季)が来店する火曜だからだ。
仮名子は、特定のお客様だけをえこひいきするのは最高のサービスとは言えない。特別扱いはダメだ、と言うのだが…。ある夜、俳優の湯浅(丸山智己)が来店。山縣(岸部一徳)に不躾な態度を取る湯浅に、常連客・古瀬(加賀まりこ)が物申すのだが、この行動が湯浅を怒らせてしまう。
しかも、古瀬をかつての大女優と思いこんだ湯浅は偵察をはじめ…。すべてのお客様の笑顔のために。「ロワン・ディシー」従業員たちによる絶対に譲れない戦いが始まる。
伊賀が葛藤の末にたどり着いたプロのサービスの仕事とはいったい…?
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第7話 結末・ネタバレ

ネタバレ① 美しい「火曜日の君」の日常は?
ある日ロワン・ディシーでの食事中に産気づいた女性客。彼女を救ったのは医師である常連客の小枝でした。その時にうろたえるばかりで何もできなかった自分を恥じた伊賀は、サービスマンとしての仕事の存在意義を考え始めます。
そんな伊賀を励ますのは意外にもシェフの小澤。「火曜日の君」と呼ぶ美しい常連客・香宮瑠璃子が来店する火曜日であるため、テンションが高まっています。美しい香宮の姿に骨抜きになるスタッフを見て、仮名子は「特定の客をえこひいきするべきではない」ともっともらしい忠言を口にしますが、他の人間がチヤホヤされることに不満げな様子。結果、香宮のためにと試作した小澤のアナゴ料理にことごとく不満をぶつけ、小澤の料理からまた塩分が消えていきます。
一時的にでも小澤と仮名子を引き離そうと、伊賀は次の月曜日のまかないを外食にすることを提案。小澤を店に残し、公園で行われている外食のフェアへ向かいます。公園で席を探す途中、スウェット姿にぼさぼさ頭とおしゃれとは程遠い出で立ちの女性に気を取られる伊賀。そしてその女性が持っているスマホケースから、「火曜日の君」香宮であることに気づいてしまいます。
漫画家である香宮はアイディアに行き詰まり頭を抱えている様子。編集担当の男性が差し出した手製の弁当にイライラをぶつけ、叩きつけようとしたその瞬間、仮名子が弁当箱を受け止め、食べ物を粗末にするなと一喝します。動揺する香宮でしたが、ロワン・ディシーのスタッフに仕事中の姿を見られたことに気づいた香宮は、悲しそうな顔をしてその場から逃げ去ってしまいます。
香宮を傷つけてしまい、もうロワン・ディシーに来店しないかもしれないことを悔やむスタッフたち。しかしその様子を見た仮名子はプロとしてすべきことは何かと問いかけ、スタッフたちは一人の客に思い入れず、全ての客に満足してもらうよう気を取り直すのでした。
ネタバレ② 常連客・古瀬の正体は?
翌日の火曜日の夜、俳優の湯浅浩一が来店。湯浅は芸能人であることを鼻にかけ、スタッフに無礼な態度で接し、また話の流れで仮名子の作品を侮辱します。その様子を見た常連客・古瀬は湯浅に苦言を呈しますが、湯浅は古瀬の佇まいから引退した往年の大女優・久世光代であると思い込み、知り合いの記者を呼び寄せ、久世光代の現在をスクープさせようと目論みます。
古瀬が正体を知られることなく食事を楽しめるようにと、隠し撮りを妨害し続けるスタッフたち。その間、仮名子はずっと見覚えがある記者が何者か考えていましたが、かつて自身のヒット作「鶴亀」の記事でひどい写真を使った張本人と思い出し、怒りをぶちまけます。さらに鶴亀を侮辱した湯浅にも食ってかかり、久世光代の詰めの垢でも飲めと啖呵を切って古瀬の正体をばらしてしまいます。
オーナー自らが犯した愚行にショックを受けるスタッフたち。そんな彼らをよそに悠々と湯浅の前に進んだ古瀬は、昔からよく間違われる別人と告白。それを聞いた湯浅と記者はそそくさと店を後にするのでした。
古瀬の退店時、騒がせたことを詫びるスタッフたち。女優に間違われて光栄だったと微笑んだ古瀬は、最後にくるりと振り返り「楽しい夜をありがとう」と、かつて久世光代が残した名シーンを再現。紛れもない往年の大スター・久世光代の姿に、スタッフたちはただ驚きを隠せずにいるのでした。
ネタバレ③ 香宮は再び来店する?
古瀬も去り、閉店準備を進めるロワン・ディシーに姿を現したのは火曜日の君・香宮。アナゴの新作を楽しみにしてきたという香宮に、新作が完成していないと小澤は慌てます。そんな小澤に仮名子は「新作ならたくさんできたじゃない」と一言。あれこれいちゃもんをつけた小澤の試作品はどれも美味しかった、完璧なものでもつつけば粗が出てくるものと語る仮名子に、小澤は安心したかのような笑顔を見せます。
香宮に出したアナゴ料理も大好評。笑顔を見せる香宮を見て、伊賀は楽しい夜を過ごすためにロワン・ディシーに来てくれる時間を共有できるサービスマンは素晴らしい仕事と実感するのでした。
前日に香宮を傷つけてしまったのではと懸念していた件については、むしろ感謝したいという香宮。仮名子との接触をきっかけに行き詰まっていた新キャラクターのアイディアが生まれ、悲しんだのではなく武者震いを起こしていたと告白します。それを聞いた仮名子はまんざらでもない笑顔を見せますが、そのキャラクターは食事をむさぼる妖怪のようなものであり、後日マンガを見た仮名子は頭を抱えてしまうのでした。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第7話の感想・見所は?
素敵な一夜のためのサービスの素晴らしさ
「 #Heavenご苦楽レストラン 」、今回はとても良かった。レストランなんて何の意味もない…という伊賀くんの問いに「意味のないものに価値がある」と説くオーナー。いろいろなトラブルがありバタバタ劇が続くも、結局全ては「すてきな夜を」に集約。そこに意味はあるんだという構成。素晴らしかった。
— 🌻チカ太郎’19🌻 (@chikata_0048) August 20, 2019
自分の仕事は世の中の役に立たないのではないかと悩む伊賀君。確かに高級フレンチは娯楽の部類に入り、必ずしも生活に必要なものではないかもしれません。しかしだからこそ一時の幸せな時間を過ごせるように力を尽くしてくれるサービスマンは素晴らしい仕事だと感じます。
ふだん何気なく食事に行くレストランや、遊びに行く娯楽施設のスタッフの方々への見方が変わりそうなエピソードでしたね。
加賀まりこさん最高!!!!!
加賀さん素敵だった~✨今日も楽しかったなぁ。楽しい夜をありがとう。ですね #Heavenご苦楽レストラン
— よっすぃ (@v_44da) August 20, 2019
加賀まりこさんの若い頃を山本舞香ちゃんが演じておりましたが!!!!
加賀さんのお若い頃は!!!それはもう!!!それはもう!!!!#Heavenご苦楽レストラン pic.twitter.com/Fyatrq6fh9— あずき (@02jasmine_tea) August 20, 2019
常連客を演じた加賀まりこさん、圧倒的な貫禄でございました!御年75歳ですが、投げキッスも美しい……!この役に加賀さんを選ばれたスタッフの皆様に称賛をお送りしたい!
加賀まりこさんの若かりし頃が、山本舞香ちゃんってとてつもなく最高のキャスティングだな!!! #Heavenご苦楽レストラン
— ねる (@sooll_k) August 20, 2019
そして加賀さんの若かりし頃を演じたのは山本舞香さん。こちらも昭和のノスタルジックな空気を見事に演じられていました。今回のゲスト女優陣は最高でしたね!
週刊バイブスがHeavenにも登場!
久しぶりにこの格好!
重版出来→99.9→Heaven?
こんなに作品またぐ役はないです!
ビバ!#週刊バイブス!#Heavenご苦楽レストラン pic.twitter.com/IyBIN7GXwk— 今井隆文 (@meganpa) August 20, 2019
すごい!ほんとに「週刊バイブス」なんだ!! #Heavenご苦楽レストラン #重版出来! pic.twitter.com/zsHF2KuLKu
— Charlotte@いろいろメモ (@charlot01209683) August 21, 2019
今回もネタ満載でしたが、一番大きなネタは「週刊バイブス」!ドラマ「重版出来!」の作中に漫画雑誌が時を経て登場です。この今井隆文さんも当時と同じ編集者・棚橋役で出演されていました。こういう小ネタを探すのもドラマの楽しみの一つですね!
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第7話に登場する人物は? キャスト紹介!
古瀬(久世光代?):加賀まりこ
あそこにいる久世光代さんの爪の垢でも煎じて飲みなさい!
大女優然とした佇まいは加賀まりこさんだからよね!#Heavenご苦楽レストラン pic.twitter.com/nmuGB6EOE5
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) August 20, 2019
気品ある佇まいのロワン・ディシーの常連客。毎回一人で来店し、カウンターで食事を楽しむ。俳優の湯浅に往年の大女優・久我光代であると疑いをかけられるが、本人は似ているだけの別人であると否定。
しかし最後にスタッフたちに見せた笑顔は久我光代その人のものだった。
香宮瑠璃子:相武紗季
#相武紗季 引退したんじゃなかったんだ
超超ちょー久しぶりに見た pic.twitter.com/HiDvGgIKGF— ぁな✨☆彡かにゅふぁ🐈(Cats)next9/20 Veats shibuya 家入レオ (@ana_another) August 20, 2019
毎週火曜日にロワン・ディシーに食事に訪れる常連客。スタッフは皆、美貌と上品さを兼ね備えた彼女のファンであり、「火曜日の君」と呼び彼女の来店を楽しみにしている。
しかしその正体は「週刊バイブス」に連載を持つ漫画家・海苔野佃煮。普段はぼさぼさ頭に伸びきったジャージ姿で執筆している。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第8話が待ち遠しい! そんな時は第7話 をもう一度見てみよう!
二人の常連客を通じ、サービスマンとしての在り方を再確認できた伊賀。次回はそんな伊賀を新たな問題が襲います。なんと山縣とうり二つの「ライバル」が登場!さらに伊賀の天敵ともいえる母親も来襲し、伊賀の平穏な日常が失われていきます。果たしてどんなトラブルが起きるのでしょうか。
1周年を迎え、スタッフたちのコンビネーションも抜群となったロワン・ディシー。次に訪れる新たなトラブルが来るまでに、第7話までに訪れた様々な事件を復習しておきましょう。