石原さとみさん主演の夏の話題ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」がスタートしました!石原さん演じる正体不明の変人オーナー・黒須仮名子と、彼女が集めた変わり者揃いの従業員たちが繰り広げるドタバタコメディードラマです。
はやくも第1話からそのドタバタぶりを発揮。これまでの石原さんのイメージを壊す破天荒なオーナーぶりが早くも話題となっています!
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話の概要とネタバレ結末を公開します!
ネタバレを見たくない方は以下のリンクから、すぐに『Heaven?~ご苦楽レストラン~』をご覧ください!
Contents
- 1 最新情報『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の放送日時と見逃し配信動画は?
- 2 ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」の見逃し動画配信を無料で見る方法!
- 3 見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話動画はどんな内容? あらすじを紹介!
- 4 見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話動画 結末・ネタバレ
- 5 見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話動画の感想・見所は?
- 6 見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話動画に登場する人物は? キャスト紹介!
- 7 見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第2話が待ち遠しい! そんな時は第1話動画を見てみよう!
最新情報『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の放送日時と見逃し配信動画は?
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の放送時間についてお知らせします。
放送時間
毎週月火曜日/夜10時~/TBS系列
初回放送
2019年7月9日(火)夜10時~
見逃し配信
テレビドラマを見逃してしまったときには、放送後1週間以内ならTBS公式Paravi(パラビ)やTVerで見ることができます。
ドラマの途中回から見たい場合や、放送から1週間経ってしまった場合にはParavi(パラビ)でのみ視聴可能となっています。
ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」の見逃し動画配信を無料で見る方法!
Heaven?~ご苦楽レストラン~ を無料で見る方法としておすすめなのが、動画配信サービスの無料お試し期間を利用すること!
TBSの動画配信サービス「Paravi」なら、放送中のドラマを期間内で何度も見ることができます。

無料期間 | 作品数 | 特徴 |
登録月 | 8千本以上〜 | 放送中ドラマを 期間限定で見放題! |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
Paravi(パラビ)には登録月無料のお試し期間があり、その期間内に『Heaven?~ご苦楽レストラン~。』を楽しんで解約すれば、追加料金は一切かかりません!
そのほか、石原さとみさん主演の映画『アンナチュラル』などの番組を追加料金ナシで視聴できるのも嬉しいポイント!!
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況はParavi(パラビ)公式サイトにてご確認ください。
見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話動画はどんな内容? あらすじを紹介!
フレンチレストランで働いていた伊賀観(福士蒼汰)は、真面目な性格で営業スマイルができないため、仲間からも客からもまったく評価されていなかった。
しかしそんな彼を高く評価する女性が現れる。その謎の女性は黒須仮名子(石原さとみ)。彼女は近々オープンするという自分のフレンチレストランに伊賀をスカウトする。
「スタッフに必要なのはオリジナリティー。あなたはいいサービスマンになるわ。きっと」
その言葉に心を打たれ、彼女の店で働くことを決意する伊賀。だがそのレストランは駅からも繁華街からも住宅地からも遠く離れた墓地の中に佇む店で、しかも彼女が集めた従業員は、元・美容師見習いの無邪気なコミドラン・川合太一(志尊淳)、牛丼屋の店長を5年務めていた店長・堤計太郎(勝村政信)、人に言えない秘密を抱えている不運の天才シェフ・小澤幸應(段田安則)、資格取得が趣味の元・銀行員ソムリエ・山縣重臣(岸部一徳)と、小澤以外はフレンチ未経験の素人ばかり。
仮名子はなぜそんな彼らを集めたのか? はたして店は無事にオープンできるのか?
かつてない、“至極のフレンチレストランコメディー”の幕が開く!
見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話動画 結末・ネタバレ

ネタバレ① 伊賀はなぜ「ロワン・ディシー」で働くことになる?
フレンチレストランで働いていた伊賀は、営業スマイルが苦手なため3年も同じ店で働いているのに、客からも店員からも評価されない日々を送っていました。ある日店で暴れる客に対する伊賀の態度を見た仮名子は、自分が開く新しいレストランのスタッフに伊賀を勧誘します。
「あなたはいいサービスマンになるわ」という言葉に心を打たれた伊賀は仮名子の店で働くことを決意。勤務するレストランに辞意を伝えると、即日辞めさせられてしまった伊賀は、早速仮名子にもらった地図を頼りにレストランへ向かいます。
途中の石材屋に助けてもらいながらやっと到着した伊賀を迎えたのは、不思議な笑みを浮かべるレストランのスタッフたち。伊賀は彼らに連れられて仮名子と再会しますが、仮名子は伊賀を勧誘したことをすっかり忘れていたのでした。
レストラン開店のため多くのスタッフ候補に声をかけ、最後にようやく捕まったのが伊賀とのこと。「いいサービスマンになる」という誉め言葉も思いつきの一言だったと悟った伊賀は、他のスタッフ同様に、諦めの気持ちがこもった「諦観の笑み」を浮かべるのでした。
ネタバレ② 「ロワン・ディシー」に集まったスタッフとは?
伊賀の前に仮名子が集めたスタッフは、恐ろしいことにフレンチ未経験者ばかりでした。元美容師見習いのお調子者・太一、定年退職した元銀行員のソムリエ・山縣、元牛丼屋店長・堤、唯一の経験者である心配性のシェフ・小澤。彼らもまた伊賀と同じように、仮名子の思いつきの言葉にほだされて転職してきています。
彼らが集まったレストラン「ロワン・ディシー<この世の果て>」は、駅からも繁華街からも離れ、隣は斎場、周囲は墓地という悪立地。敷金を捨ててでも新しい場所を借りたほうがよいと仮名子を説得する彼らでしたが、仮名子は断固として拒否。その理由を、すでにダイレクトメールでオープニングパーティの招待状を送ったからとあっけらかんと口にします。
しかもパーティの日付はわずか4日後。無理だと抗議するスタッフに「まさか一度引き受けた仕事を投げ出すつもり?」と、まるでスタッフ側に問題があるかのように振る舞う仮名子。仕方なしにスタッフたちは4日後の開店に向けて準備を始めるのでした。
ネタバレ③ オープン日までに準備は間に合う?
相変わらず仮名子の適当な思いつきに振り回されるスタッフたち。それでも各地への交渉の結果、なんとか食材の仕入れ先は確保し、最低限の準備は進んでいきます。
しかしスタッフの大半がフレンチ未経験という中、伊賀はサービスレベルの維持の難しさをオーナーに相談しますが、仮名子は「伊賀ならできる」の一点張り。諦観の笑みを浮かべた伊賀でしたが、自分の店はロワン・ディシーであると覚悟を決め必死にフレンチの接客技術を伝えていきます。
ギリギリではあるものの、オーナーに頼らずに開店準備を進めるスタッフたち。しかし、堤は保健所の審査の申し込みをしていないことを思い出します。今回ばかりは仮名子の機転で保健所への申し込みはされていましたが、保健所が来るのは今日。しかし未だ建物内のトイレは完成していない状態でした。
案の定保健所の係員は審査できないと告げますが、伊賀の機転でとなりの斎場「やすらぎ会館」のトイレを使うことにし、審査を通過。オープン前日に仮名子が500人を招待していることを知っても、立食形式に変更し足りない食器をやすらぎ会館から借りることで、なんとか開店準備を整えたのでした。
ネタバレ④ 300人のパーティは成功する?
無事にパーティの開始時間を迎えますが、30分経っても一人の客もやってきません。怪しむスタッフたちが仮名子が送ったという招待状を確認すると、日付が4月31日に。さらに送ったのが当月頭の4月1日必着。完全にエイプリルフールと勘違いされていたのでした。
慌てて仮名子が電話で呼び出した招待客でフロアがいっぱいになる頃、動かないエアコンの修理のふりをして居眠りをしていた山縣は、隠れていたエアコンのブレーカーを発見。ぼやきながらブレーカーのスイッチを上げたところ、エアコンは動き出しましたが、5年分のほこりが噴出してしまい、フロアはほこりまみれに。食事どころではなくなってしまったのでした。
思わぬ形でお開きになってしまったオープニングパーティ。平身低頭頭を下げ客を見送るスタッフたちでしたが、客からは好評の声をもらい、伊賀は戸惑いを隠せません。
無事に開催でき、客が来てくれたことでパーティは成功だと語る仮名子。そして仮名子はいろいろと思うところのある伊賀へ「いいサービスマンになるわ」と、再び笑顔で語り掛けますが、伊賀は諦観の笑みを浮かべることしかできませんでした。
見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話動画の感想・見所は?
石原さとみさんの演技がヤバイ!
石原さとみさん演じるオーナー。この女ヤバいなって思うでしょ?実際ヤバいんです、原作漫画通りで感動してます #Heaven?
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年7月9日
さとみの演技の素晴らしいところって、やっぱこの台詞回しだと思うんですよ、こんなにスラスラ口まわらないよ。 #Heaven
— 明日菜子 (@asunako_9) 2019年7月9日
原作ではぶっとんだキャラクターで読者を困惑させた仮名子のキャラクターを、石原さんが見事に熱演!まだ第1話しか放映していないのに、見事に仮名子に振り回されたような気持ちにさせられたと、原作ファンも満足の演技が話題となっています。
原作ファン大満足!
#heaven
原作ファンとしては大満足。特に、岸部一徳と段田安則のチョイスが素晴らしい。福士蒼汰も過去に観た中でも有数の適役。志尊淳は役の幅が広いなぁ。田口浩正は『王様のレストラン』オマージュかしら。演出は、原作ママとは言え、モノローグ多用はどうかと思うけど、ちゃんと笑えた。 pic.twitter.com/IsshEaqrfI— 岩嵜 修平 (@shu_iwasaki) 2019年7月9日
石原さとみ、原作のクソオーナー感すごく出てて良いw。 #heaven
— CityJacker (@cityjacker) 2019年7月9日
原作を見事に再現しているという声が多く見られました。マンガ原作のドラマはファンから辛辣な評価を受けることが少なくありませんが、「Heaven?」のスタートは非常に好評のようです。
散りばめられた小ネタが面白い!
池崎陽輝さん(サンシャイン池崎さんのもじり)の葬儀の祭壇。お花の名前が「株式会社ジャスティス 代表取締役社長 空善舌伍」と遊んでいますね。 #heaven? pic.twitter.com/YYA6CGIL88
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2019年7月9日
福士くんに
如月って
仮面ライダーかい!!#Heaven— カズミン (@9Tr9jIlmrbqA4JT) 2019年7月9日
お笑い芸人のサンシャイン池崎さんの葬儀が行われていたり、伊賀を福士蒼汰さんが出演していた「仮面ライダーフォーゼ」の役名“如月”で呼んだりと、細かいネタが各所に散りばめられています!次回以降もどんなネタが見られるか楽しみですね!
見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第1話動画に登場する人物は? キャスト紹介!
黒須仮名子:石原さとみ
毎日笑いで溢れている現場の様子や、オフショットなどなど、これからたくさん更新していきます!ドラマが始まるまで、みんなでヘブン熱を高めていきましょ〜っ🙋♀️✨#heaven #石原さとみ #ヘブン熱ってなんだ pic.twitter.com/wXX2jsmCok
— 火曜ドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) 2019年5月31日
レストラン「ロワン・ディシー」のオーナー。傍若無人でワガママな性格だが、裏表がなく妙に本質を突く発言をする。
思いつきで行動することも多く、適当にしゃべっているように見えるが、その瞬間の本心を口にしているため、従業員の心に響くこともある。
伊賀 観:福士蒼汰
この後、22:00からドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」第1話放送です!!
福士はサービススマイルの苦手なシェフドラン、伊賀観を演じさせていただいております。至極のフレンチレストランコメディを是非ご賞味下さい☆#heaven #ヘブン pic.twitter.com/IVrdGuPkBG— 福士蒼汰スタッフ(公式) (@fukushi_staff) 2019年7月9日
「ロワン・ディシー」のシェフドラン(上級ウェイター)。
営業スマイルができない気真面目な性格のため、前の店では客・仲間どちらからも評価が低かったが、仮名子にその点を高く評価されてスカウトされる。
個性的な従業員たちの暴走を軌道修正する役目になってしまうが、誰かに必要とされ、仲間と何かを成し遂げることに心地よさを感じ始めている。
川合太一:志尊 淳
川合くんがインスタ更新してる!https://t.co/nS8MtV5nRy#heaven #ヘブン#かわいんすた#川合太一 pic.twitter.com/YzDH7P3tlM
— 火曜ドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) 2019年7月9日
「ロワン・ディシー」のコミドラン(ウェイターアシスタント)。
前職は美容師見習いだったが、シャンプーをすることに飽きて転職した。明るくいつも笑顔だが、飲食店で働いた経験がない上に物覚えが悪く、なかなか戦力にならない。しかし憎めない性格の愛されキャラとして存在感を発揮している。
山縣重臣:岸部一徳
✨岸部一徳さんコメント✨
(ホープ自動車常務取締役/狩野威役)大企業の組織を守る側とそこに戦いを挑む小さな正義の力。
ひとりひとりの俳優の表現をまとめる本木監督の演出。
久しぶりの社会派映画を僕は楽しみました。#空飛ぶタイヤ pic.twitter.com/UBR83iiUHl— 空飛ぶタイヤ(BD&DVD好評発売&レンタル開始中!) (@soratobu_movie) 2017年8月31日
「ロワン・ディシー」のソムリエ。
定年退職した元銀行員。フレンチ経験は全くないものの、資格マニアのためソムリエの資格をとるためにロワン・ディシーで働くことになる。年寄であることを利用して面倒な仕事から逃げ回る。
堤 計太郎:勝村政信
あいみょんさん!
キャストのみなさんは、待ち時間に「#真夏の夜の匂いがする」をくちずさんでおりますっ☺️❤️
(勝村さんだけはなぜか「#私はあいみょん」というご自身作詞作曲の歌をうたっております😅)#火曜ドラマ #heaven #ヘブン #あいみょん #私はあいみょんポーズ https://t.co/uwOVlnWtt4 pic.twitter.com/cazoOCykms— 火曜ドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) 2019年6月10日
「ロワン・ディシー」の店長。前職は牛丼屋の店長で、フレンチの経験はない。
仮名子のいきあたりばったりの方針に振り回され、店の運営に四苦八苦している。費用換算の単位は牛丼がベース。もっとも庶民的な感覚を持つ。
小澤幸應:段田安則
段田安則さんがヒールを務めるドラマは名作になる pic.twitter.com/LIQQoXvgRK
— ΦスナックΦ (@AkiInose) 2019年7月6日
「ロワン・ディシー」のシェフ。
三ツ星レストランに勤務していたことがあり、豊かな経験と腕前を持つ天才シェフ。
「美味しい料理を心ゆくまで食べたい」という仮名子の眼鏡にかないスカウトされた。心配性で弱気になると塩気が薄くなるという弱点がある。
見逃し配信『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第2話が待ち遠しい! そんな時は第1話動画を見てみよう!
第1話から仮名子ワールド全開で開幕した『Heaven?~ご苦楽レストラン~』。どんなドラマが展開されるか予想もつきません!
次回は早くも閑古鳥が鳴く店にお客を呼び込むための作戦が始まるようです。その中で天才シェフ・小澤の秘密が明らかに……?怒涛のスタートとなった第1話を復習し、奇想天外な展開を見せる第2話に備えておきましょう!