チーム全員が超過勤務をしなければならない案件対応の最中、突如結衣に告げられた巧からの別れの言葉。残業しないオンナ・結衣の仕事と恋はどんなエンディングを迎えるのでしょうか。
『わたし、定時で帰ります。』最終話の概要とネタバレ結末を公開します! ネタバレを見たくない方は以下のリンクから、すぐに『わたし、定時で帰ります。』をご覧ください!
Contents
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の見逃し動画配信を無料で見る方法!
わたし、定時で帰ります。 を無料で見る方法としておすすめなのが、動画配信サービスの無料お試し期間を利用すること!
TBSの動画配信サービス「Paravi」なら、放送中のドラマを期間内で何度も見ることができます。

無料期間 | 作品数 | 特徴 |
登録月 | 8千本以上〜 | 放送中ドラマを 期間限定で見放題! |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
Paravi(パラビ)には登録月無料のお試し期間があり、その期間内に『わたし、定時で帰ります。』を楽しんで解約すれば、追加料金は一切かかりません!
そのほか、吉高由里子さん主演の映画『婚前特急』などの番組を追加料金ナシで視聴できるのも嬉しいポイント!!
※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はParavi(パラビ)公式サイトにてご確認ください。
Paravi(パラビ)で見れる吉高由里子さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
- ドラマ『豆腐姉妹』
- ドラマ『いい女』
- 舞台『スジナシ』
- 映画『婚前特急』
- 映画『横道世之助』など
Paravi(パラビ)で見れるさん向井理さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
- ドラマ『きみが心に棲みついた』
- ドラマ『永遠の0』
- ドラマ『遺産争族』
- ドラマ『S-最後の警官-』
- 映画『きいろいゾウ』 など
Paravi(パラビ)で見れる中丸雄一さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信動画以外は見れるの?
パラビでは「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信の他に、たくさんの動画も見る事ができます。
インハンド | 集団左遷!! | 初めて恋をした日に読む話 |
大恋愛 | 下町ロケット | スパイラル |
よつば銀行 原島浩美がモノ申す! | 孤独のグルメ | グッドワイフ |
パラビではインハンドや集団左遷!!、スパイラルなど2019春ドラマの見逃し配信動画も視聴できます。
「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信動画は他動画配信サイトで無料配信される?
動画配信サイト | 配信状況 |
Paravi(パラビ) | 全話配信 |
Tver(ティーバー) | 放送から1週間以内の最新話のみ |
GYAO! | 放送から1週間以内の最新話のみ |
日テレオンデマンド | 放送から1週間以内の最新話のみ |
動画配信サービスでわたし、定時で帰ります。が視聴できるのは、ParaviとTVer(ティーバー)、gyaoのみです。
しかしTVer(ティーバー)や、gyaoはTV放送後、1週間しか動画無料配信をしていません。
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第10話はどんな内容? あらすじを紹介!
巧(中丸雄一)に「結衣ちゃんとは結婚できない…」と告げられ、途方に暮れる結衣(吉高由里子)。
そんな中、外注先が倒産し制作4部のメンバーは窮地に陥る。
さらに「星印工場」から呼び出された晃太郎(向井理)は契約を進める条件として、福永(ユースケ・サンタマリア)を案件から外すことを要求される。
その事を聞いた結衣は、ついに福永と対決するが…果たして結衣はチームを守ることができるのか?定時の女が最後に選ぶ、新時代の働き方とはーー、そして巧との関係、晃太郎との恋の行方は?
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第10話 結末・ネタバレ

ネタバレ① 外注先が倒産!?
とある朝、結衣のもとへ吾妻から一本の電話が。星印工場の案件を任せている外注先が倒産したという知らせでした。
倒産した会社は、福永が紹介した会社。外注の管理ができていないと三谷が吾妻を責め、チーム内に険悪なムードが流れた時、突如熊本から八重が帰還。義母の容態は安定し、翌週から東京の病院へ転院するため一足先に戻ってきたとのことでした。
泣きっ面に蜂の状態が続いていた星印の案件でしたが、初めて一筋の光明が見え、部員は心から安堵の表情を見せるのでした。
ネタバレ② 星印工場の案件継続の条件とは?
星印工場を訪問した結衣と晃太郎、そして福永。帰りに課長の武田から、福永だけが呼び止められた福永は、かつて武田が所属していた会社が福永の経営していた会社のせいで倒産していたこと、慈善事業のような価格で受注し、外注先や社員へ無理を強いていたことを責められます。
後日星印に呼び出された晃太郎は運用を発注する条件として、福永を案件から外せと迫られたと結衣に打ち明けます。福永を外すべきだと主張する結衣に、晃太郎は渋りながらも同意。自ら福永へ話をしようという晃太郎に、結衣は福永が傷つかないよう自分から伝えると告げるのでした。
結衣は営業先との会食を終えた福永をつかまえ、星印から福永を外すことが運用を発注する条件とされたことを伝えます。一度は納得するような素振りを見せた福永でしたが、突如感情を抑えきれずに不満を爆発させてしまいます。
星印や制作4部メンバーからの裏切りに怒り、利益にならなくても仕事がなくなるよりはマシ。たとえ社長や部長が向いていなくても、転がり落ちないように仕事を続けなければいけないという信念を持っていたことを明かします。
仕事があれば自分も周囲も幸せになれると思ってたと口にした福永。外れなければ運用を失うことを理解しながらも渋る福永の前に姿を現す晃太郎。晃太郎は福永へ、チームのために星印案件から降りてほしいと頭を下げます。
かつて手塩にかけた部下が、自分の手元から離れていくことを感じた福永。そして目に涙を浮かべながら自分を見つめる晃太郎へ、案件から降りることを宣言するのでした。
福永は去り際に結衣へ、自分が晃太郎を無理やり働かせているのではなく、晃太郎仕事を取ったら自分には何も残らないと思っていると暴露。そしてそんな働き方は本当に悪いことなのか、と問いかけを残し去っていくのでした。
ネタバレ③ 巧が結婚できないと口にした理由は?
大きなバッグに荷物をまとめていた巧。結衣へ浮気をしてしまったこと、結婚はできないことを一方的に告げ、二人で借りた部屋から去っていきます。
結衣から巧との結婚が取りやめになるかもしれないと聞いた八重は、何よりまず二人で話すことを提案。翌日を逃すともう休みが取れないという三谷の言葉に従い、結衣は巧の実家近くの公園で待ち合わせを強行します。
やり直しを求める結衣へ、巧は自ら望んで仕事を抑えて結衣のそばにいたが、それは自分に嘘をついていたかもしれないと告白。もう二人ではいない方がいいと思うと告げられた結衣は、二人で借りた部屋を出て、実家へ戻ることにしたのでした。
ネタバレ④ 制作4部は仕事を完遂できるのか?
福永から「晃太郎は自分には仕事しかないと思っている」と告げられた直後、結衣は柊から、周囲の期待に応えるために無理をしすぎる晃太郎を助けてほしいという願いを聞き入れます。
結衣は父に相談し、働きすぎの制作4部を、晃太郎を救うために社長への直訴を決行。早朝に待ち伏せ直談判を行う結衣の行動に驚いた社長でしたが、結衣の願いを聞き入れ管理部の石黒を派遣します。
石黒はかつて制作部に所属し、八重と結衣の元上司。過労で倒れた最初で最後の人という石黒の実力は今も健在で、メンバーから渡された仕事を驚異的なスピードで処理していきます。
石黒の加入で光明が見えた星印案件。そんな矢先に休憩室で仕事をしていた結衣が倒れてしまいます。結衣が目を覚ましたのは1日半後。すでに納期も過ぎていましたが、晃太郎はすでに仕事は終わり、納品まで済んだことを告げるのでした。
ネタバレ⑤ 結衣と晃太郎の関係は?
周囲の忠告も聞かず、福永の言葉通りに働き続ける晃太郎。しかし結衣が倒れたその日から、ずっとそばに寄り添っていたのは仕事から手を離した晃太郎でした。
倒れるまで無理をした理由を問いただす晃太郎に、結衣はその理由を「晃太郎の気持ちが知りたかった」と答えます。仕事にすべてをささげるとはどんな気持ちか知りたかったけど、最後までわからなかったとつぶやく結衣へ、晃太郎はもう同じことをするなと釘を刺します。
ここ数日の状況説明にすべて「らしい」をつける晃太郎に理由を尋ねた結衣は、晃太郎がずっと寄り添っていてくれたことを知ります。このまま目を覚まさなかったらという恐怖と、結衣が働きすぎと怒っていた理由を知り、自分が間違っていたと口にする晃太郎に、結衣もつらい姿を見るくらいなら会えない方がましと、晃太郎から逃げたことを明かし、お互いの心情を告白し合うのでした。
半年後、外出先から会社へ向かう結衣と晃太郎。定時内に仕事を終わらせた上で利益を出す方がやりがいがあると語る晃太郎へ、結衣はうれしそうに微笑みかけます。
そろそろ実家を出たいと口にする結衣へ、晃太郎は「俺んちくれば?」と唐突に口にします。マンションでも買うか、と続ける晃太郎を茫然と見つめる結衣。そして晃太郎は照れくさそうに、結衣から目をそらしたままこう口にします。
「一緒に住もうって言ってるの!」
嬉しそうに、いじわるそうに微笑みかける結衣。前向きに検討しますと答えた結衣は、晃太郎と一緒に上海飯店へ駆けていくのでした。
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第10話の感想・見所は?
3か月間、我々を楽しませてくれた『わたし、定時で帰ります。』の最後の感想です。これまでも多くの反響がありましたが、最終回はこれまでにない最高の反響が集まっています。
結衣と晃太郎が最高!!!!
「俺んち来れば?」からの約50秒、たまらん。2人が笑ってるだけで幸せ。永遠に見れる。最高。#わたし定時で帰ります pic.twitter.com/rQz3ffulfv
— ゆ (@yoooooo59) 2019年6月26日
個人的に「ハッピーアワー終わっちゃう!」って結衣に対する「別に半額じゃなくてもいいだろ」って種田の返しがほんと信用できる。そういう価値観大事。ラー油を何がなんでも買ってくる巧みたいな息苦しさがないというか。結衣といれればそれでいいよっていうのが伝わって…#わたし定時で帰ります
— 或女 (@l4__ssawl) 2019年6月25日
結衣が目を覚まさないから「仕事どころじゃないだろ」って一日半もずっと付き添ってた種田さん愛おしすぎる結婚して #わたし定時で帰ります
— ドラマが生きがいのささりこ(結衣) (@sasariko_21) 2019年6月25日
#わたし定時で帰ります
日頃から本音が言い合えて、普段は自分がしたいように行動できて、気がかりなことがあるときは何気なく助けて合えて、何かあったときは本気で心配できる
結衣ちゃんと種田さんは理想の関係だ pic.twitter.com/SKmIyYHIOu— しろいごはん (@gutarabiyori) 2019年6月25日
ずっと結衣のことを気にかけていて、最後に晃太郎の気持ちを受け入れた結衣の関係が素敵でした!筆者は動画配信サイトで最後の50秒を10回以上リピートしております。
全国でどれくらい種田晃太郎に恋をした女性がいるのでしょうか。
はい、理想〜わたしの理想プランが、ぜ〜〜〜〜〜〜〜んぶつまってます、すき焼きとか #わたし定時で帰ります pic.twitter.com/TJzPVHWXw8
— 窒素ちゃん (@Nitroge_nn) 2019年6月12日
この団らんがもう一度実現するのですね。本当によかった……!
福永の働く理由に感動の声
収まらないと思うけど 笑
最終回、観ました。
福永さんが全ての思いを吐露した時、これほどかと思うほどに切なかった。
だって、根本にあるのは結衣が考えていることと変わらないから。周りからは間違ったやり方に見えても自分の中では正義として存在する辛さ。#わたし定時で帰ります #わた定— Manakan@多分、低浮上。 (@mnkn_hi3) 2019年6月26日
#わたし定時で帰ります 最終回みた。人それぞれいろんな働き方があるけど、どれも否定せずに尊重して描かれていたところがすごく好印象だった。あの福永も完全な悪者にしなかったところが良かった。福永も社会に揉まれながら必死に生き残ってきたひとりなんだ
— nana (@jnsihomidr) 2019年6月27日
福永さんの言う事画面上で見ると言い訳にしか聞こえないけど、読むとなるほどって思う。#わたし定時で帰ります pic.twitter.com/ij7FDUpx4Q
— omichan (@yuuuuu_omi) 2019年6月18日
登場からずっと悪役として君臨してきた福永部長。しかし彼がどんなに安くても仕事を取ってくる理由に胸を撃たれた人が続出していました。従業員の生活、人生に責任を持ち、自分の財産を投げうったこともある福永の言葉には重みがありました。
このドラマは、毎話それぞれ問題を抱えた人物が出てきましたが、誰一人悪役として見捨てられて終わらなかったのが本当に良い点だったと思います。
考えさせられた「私の働き方」
あー終わってしまった…どこにも偏ってなくて、色んな立場の人の働き方と考え方しっかり描いてて本当に面白かった…原作見てみようかな#わたし定時で帰ります
— ノンバス (@grand_rulerchin) 2019年6月25日
大学生の私にとっては、リアルなお仕事を知ることができるドラマでした(*´꒳`*)
社会人になってからの働き方や仕事に対する考え方等学ぶことが多かったです。
何のために仕事をするのか? 答えはたくさんあったけど、私は安心のために働きたいなぁ…#わたし定時で帰ります— ゆるごろん(さとこ) (@yurugolon) 2019年6月25日
働き方改革というのは別に皆が皆、早く帰るとか、そんな単純な考え方ではなく、色んな働き方、仕事に対する価値観を互いにリスペクトできる社会にする、という事なんだろう。
と、最終回後、色んな人のツイートを読みながら思った。 #わたし定時で帰ります— ibiza (@ibiza_wine2) 2019年6月27日
ドラマ全編を通して描かれた多様な働き方。定時に帰ることが正義の結衣に世直しされたように見えますが、結衣の行動を通じ、会社や社会との様々なかかわり方、仕事との様々な向き合い方を考えさせてくれたドラマでした。
好んで残業する人、家族とのバランスをとる人、自分の時間を大切にする人、仕事との向き合い方は様々。どんな働き方が自分にとって幸せな形なのか、登場人物たちに想いを馳せながら、今一度考えてみてはいかがでしょうか。
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第10話に登場する人物は? キャスト紹介!
最後に最終回に登場した主要な登場人物を紹介します。
東山結衣:吉高由里子
#わた定 最終回まで
あと10分となりました☺️毎日を生きている、すべての人の明日がハッピーになりますよう思いを込めて‼️
吉高さんの言葉をお借りして、
10時から
あなたの1時間私たちにください#わたし定時で帰ります#吉高由里子 #tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/fOABdne08n— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終話 6/25放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年6月25日
WEB制作会社・ネットヒーローズのWEBディレクター。巧と婚約し同棲も始めていたが、巧の浮気により婚約解消することに。同時期にチーフディレクターとして任されていた案件の対応のため連日深夜まで残業、休日出勤もこなしていた結果、過労で倒れ1日半意識を失ってしまった。その間ずっと元婚約者の晃太郎がそばにいてくれたことに心動かされ、後日晃太郎から受けた交際の申し込みに前向きな返事を返した。
種田晃太郎:向井理
#わた定 放送まで、あと5時間✨
最終回のみどころをご紹介🍀
その②
結衣・晃太郎・巧の三角関係の恋愛模様💕
巧から『結婚できない』と言われてしまった結衣ちゃん。
果たして、恋の結末は⁉️
幸せを掴むことができるのか⁉️#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #吉高由里子 #向井理 #中丸雄一 pic.twitter.com/597AIUzGbp— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終話 6/25放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年6月18日
WEB制作会社・ネットヒーローズ制作4部の副部長兼WEBプロデューサー。結衣の元婚約者。仕事に集中しすぎると周囲が見えなくなるワーカーホリック。福永が経営していた会社勤務中は残業の毎日だったが、結衣と共に過ごす時間を作るために退職している。休日出勤した日の深夜に、倒れている結衣を発見。そのまま結衣が目を覚めるまでそばに寄り添っていた。後日実家から出るという結衣に一緒に住む提案をし、再び愛の告白を遂げた。
諏訪巧:中丸雄一
結衣の恋人。ライバル会社のベイシック・オンに勤務。結衣と一緒に過ごすプライベートな時間を大切にしている。しかし結衣の残業が続いている間に会社の先輩と浮気をし、自ら結衣へ告白。婚約を破棄し、一人でいることを選んだ。
福永清次:ユースケ・サンタマリア
ついに!
『わたし、定時で帰ります。』
明日、最終回😆✨最終回のみどころをご紹介🍀
その①
定時の女 vs ブラック上司の最終決戦‼️
無事に納品できるのか!?
そして結衣はチームを守れるのか!?#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #わた定 #吉高由里子 #ユースケサンタマリア pic.twitter.com/3Xpqo8gO3L— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終話 6/25放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年6月17日
制作4部部長。かつて会社を経営しており、肩を壊し野球ができなくなった晃太郎を雇い入れた。リーマンショックの余波で会社の経営が悪化し、社員の給料を支払うために自宅を売りに出したこともある。その頃の経験から「仕事はないよりもあった方がいい」という理念を持ち、たとえ常識外れの安価であっても仕事を途切れさせないため受注していた。星印工業の案件から外されてからは姿を消していたが、半年後は社内のリモートワーク導入を主導するチームのリーダーに就任した。
種田柊(愁):桜田通
皆さんこんにちは。
火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終回!!
今夜22:00〜是非ご覧下さい☺️ pic.twitter.com/ZQq0w76or4— 桜田通 (@s__dori) 2019年6月25日
晃太郎の弟。「愁」のハンドルネームで結衣とやり取りし、様々な情報を提供していた。他人の期待に応えるために働き続ける晃太郎の体を心配し、結衣へ助けを求めた。かつては晃太郎の言葉に傷つき、歩み寄ろうとする晃太郎を拒絶していたが、星印の案件が終わり実家に戻った晃太郎と顔を合わせたときには自分から菓子を勧めながら笑顔を見せるなど、和解の姿勢を見せるようになった。
『わたし、定時で帰ります。』完結!もう一度全話通して見てみよう!7月3日よりディレクターズカット版公開!
残業しないオンナ・結衣を通じて、現代日本が抱える働き方の問題に一石を投じたドラマ・『わたし、定時で帰ります。』。仕事に恋に、自分のスタンスを貫いた結衣に共感した人も多いのではないでしょうか。
動画配信サイト「Paravi」では2019年7月3日(水)0:00より「ディレクターズカット版」を配信開始!未公開映像もたっぷりとのこと。結衣や晃太郎の知られざる姿を見ることができるかもしれません。動画配信サイト「Paravi」で、また結衣と晃太郎に会いにいきましょう!