いよいよ4月からス放送がタートした金10ドラマ「インハンド」
インハンド第8話では、人間性を作るのは環境なのか、遺伝なのかを問う回となりました。
今回はドラマ「インハンド」第8話のネタバレ結末やあらすじ、登場キャストをご紹介します。
第8話を見逃してしまった方は下のリンクから見逃し配信動画が視聴できます!
Contents
【見逃し配信】インハンド第8話を無料動画で見る方法
インハンドの見逃し配信動画はParavi(パラビ)で無料視聴できます!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
925円(税抜) | 登録日から月末 | 8千本以上 |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
『逃げるは恥だが役に立つ』や『初めて恋をした日に読む話』、『水曜日のダウンタウン』などTBS制作の独占配信や、『池上彰の報道特番』などテレビ東京製作のビジネス配信もあったり。
他の動画配信サービスにはない、コアな作品配信が強みです!
【見逃し配信】インハンド第8話動画のあらすじ
紐倉(山下智久)は、SNSで話題になっている“呪いの血のポスター”に興味を持つ。それは園川務(柄本明)が会長を務める巨大企業キガシマホールディングスのポスターで、務の息子であり後継者候補の直継(夙川アトム)が飛び降り自殺をしたことが発端だった。
モデルの頭部が血のように赤く染められた“呪いの血のポスター”は、本当に直継の自殺と関係しているのか?紐倉は、高家(濱田岳)、牧野(菜々緒)と共に直継の自殺の真相を調べることに。調査を進める3人の前に、経産省のアドバイザーを務める遠藤匡晃(要潤)が現れる。なんと遠藤は紐倉の大学の同期で、偶然にも同じ事件を調べていた。昔から紐倉を一方的にライバル視している遠藤は、今でも対抗心むき出し。何かにつけて紐倉に絡んでくるのだった…。
そんな遠藤を横目に紐倉たちがさらに調べを進めると、園川家に伝わる“鬼の血”伝説に辿り着く。鬼の血の伝説とは一体何なのか?驚きの事実が明らかになる…。
インハンド第8話では、紐蔵の大学の同期・遠藤役に要潤さんが登場しました!
【見逃し配信】インハンド第8話の登場人物・キャスト
ドラマ「インハンド」第8話の主な登場人物・キャスト/キーパーソンを紹介します。
詳しくはこちらをご覧ください。
遠藤匡晃:要潤
🍀今夜10時放送の
遠藤役を演じてくれた要潤さん❗️
声録り用の原稿を真剣に読んでいる所を激写📸
終わった後には素敵なキメ顔をいただきました😎✨🌹遠藤と紐倉博士はどんな関係なのか…🤔
今夜10時の放送をお見逃しなく‼️#インハンド #要潤 #第8話今夜10時📺 pic.twitter.com/xx5t4ijpji— 金曜ドラマ「インハンド」🌿5.31第8話放送🎉 (@inhand_tbs) May 31, 2019
【見逃し配信】インハンド第8話動画ネタバレ結末!
ネタバレ①呪いのポスター
ある日、SM対策室のメンバーが紐倉の研究所にやってくる。御子柴がキガシマホールディングスの「呪いのポスター」が話題になっていると話すと、早速紐倉はそのポスターを見に行くことに。
呪いのポスターに塗ってあった血のような赤いものは、「セラチア・マルセッセンス」。
翌日キガシマホールディングス会長の息子、園川直継が自殺したと報道される。牧野・紐倉・高家はこの事件を調べることに。
3人は直継のマンションへ行き、紐倉はFOUNDER RESEARCHと書かれた封筒を見つける。そこへ経産省が調べにやってくる。
経産省には紐倉の大学時代の同期・遠藤がおり、SM対策室にこれ以上直継の調査はするなと釘をさす。
それでも紐倉たちは、キガシマホールディングスの会長に話を聞きに行く。
車に乗ろうとする会長を捕まえ、「赤いポスターの成分はセラチア菌だ。ボツリヌス菌や炭そ菌が撒かれたら、たくさんの人が死ぬ」と紐倉が言うと、「あの赤い髪は誰かのいたずらだ」と答えた。
ネタバレ②赤毛の遺伝子
自殺の当日、直継が暴力を振るっていたのを見た、鬼の形相で男の首を締め上げていたと言う証言が浮上する。
紐倉は会長に話を聞きに行く。「直継さんはもともと赤い髪だが、黒く染めていたんですね?」と言うと、会長は何も言わずに去っていった。
赤毛の人たちは特殊な遺伝子を持っているため、痛みに弱く、感受性が高いと言われている。
紐倉はキガシマホールディングスに飾られている一枚の絵を見ると、幼稚園に出かけていった。
ネタバレ③事件の真相は?
紐倉と高家はキガシマホールディングスに向かい、会長に真相を話す。
「園川家の遺伝子を解析した結果、アルコールなどの依存性が高く、暴力的になりやすいMAOA遺伝子がに異常が見つかった。園川家の上之宝島にルーツを持つ親類の87%に同じ傾向が見られた」という。
すると、「やはり鬼の血か」と会長は言った。
「直継の母も、直継も自殺した。」鬼とは先代の大二郎のことだった。
大二郎に婚約者を紹介した。すると、次の日には婚約者は先代の愛人となり、会長は先代の娘と結婚することになった。その二人の間にできた子が、直継だった。
血には勝てない…と言う会長の車椅子を紐倉は押す。「あなたは直継さんに鬼の血が流れているから気をつけろ。と育ててきた結果、彼の中に鬼を育ててしまった。環境がどう人間を育てるのかあなたに見てもらう。」と会長を子供絵画コンクールに連れ出す。
コンクールで大賞を取った男の子は、直継と同じ赤い髪していた。
ネタバレ④39番目の調査対象者
遠藤が園川家の血縁関係を調べた対象者の中に、実は39番目の人物がいた。
遠藤自身も直継自身が及ぼす影響まで調べて調査しようとかつての交友関係を調べたところ、コンクールで大賞を取った歩夢くんの存在に気づいたのだ。
歩夢くんは直継のかつての恋人との間にできた子供だった。母親は直継が子供は欲しくないと頑なだったため、別れた後一人で育てていたという。
遠藤は鬼の血のことが世間に知られることが怖かったという。友人であり、よきビジネスパートナーであった直継を傷つけたくなかった。
セラチア菌をポスターに撒いたのも遠藤だった。直継のような悲劇をこれ以上繰り返して欲しくない、そのことを会長に伝えたかった。
園川会長は歩夢に祖父であることを明かし、絵をかいてもらっていた。
【見逃し配信】インハンド第8話動画の感想は?
インハンド第8話のネットでの感想や評判はいかに!?
元農水次官に同情して情状酌量を願う声が多くて違和感 他にも方法はあったはず インハンドで、「人を作るのは遺伝子と環境」と言ってた 想像だけど甘やかされて育ったんだろうし、他の手段を選ばず手をかけてしまう凶暴な親の遺伝子を持った息子 身勝手に育っておかしくない なるべくして
— こゆり (@koyurinorai) June 2, 2019
人間は生まれなのか育ちなのか?遺伝子なのか環境なのか?
どちらかではなく人をつくるのは遺伝子と環境。
ある人の影響で環境派なので今回もとても興味深い内容だらけでした🌟
セラチア菌のセラちゃん新しい仲間ですねw💡
赤い髪の薬剤はなにを使ったのだろう?#インハンド#遺伝子#環境#赤い髪— かきがはらゆうき@カッキーのハッピーを創るカッケー話 (@kakigahara_yuki) June 2, 2019
遠藤さんが紐倉博士に送った長いメールの内容が面白すぎる😂
同期だけど年は遠藤さんの方が一つ上だから敬えとか、君の研究所は臭うとか、ルームフレグランス送るとか😂「よくいつもあんなところで作業しているな。外であった時もなんだか変な匂いがすると思ってはいたのだが」に吹いた😂#インハンド— 鳴神 (@key_smile15) June 2, 2019
【見逃し配信】インハンド第8話を無料動画で楽しもう!
変わり者の天才学者が最新科学の難事件を解決していく、サイエンスミステリードラマ「インハンド」。
5月31日放送の第8話見逃し配信は、Paravi(パラビ)で配信されています。
「録画に失敗した!(泣)」「インハンドをもう一度見返したい!」
そんなときには、ぜひお得な登録月無料のお試しを利用して、インハンド第8話の動画を無料で楽しんでくださいね!