2019年の夏ドラマの情報が続々と公開されてきました!
今夏は面白そうなドラマが多すぎて、何を見ればいいかわからなくなっちゃう…!
ということで今回は、曜日別に7月〜地上波放送開始【2019年夏ドラマおすすめ作品一覧】をご紹介します!
Contents
2019年夏ドラマおすすめ作品【月曜日】
『監察医 朝顔』
7月8日 月曜夜9時スタート!
フジテレビ夏の新ドラマは…
✨✨『監察医 朝顔』✨✨主演 #上野樹里 さんは新米法医学者!
共演 #時任三郎 さんは現場一筋の刑事!かたや解剖、かたや捜査で
ご遺体の”生きた証”を見つけ出す!
異色タッグの父娘がおくる感動作です😌#監察医朝顔 #絶賛撮影準備中 pic.twitter.com/5rUfRCbPe6— 【公式】「監察医朝顔」7/8月曜夜9時スタート! (@asagao_2019) April 23, 2019
放送日程/放送局
2019年7月8日スタート 毎週月曜・夜9:00〜 / フジテレビ系
「監察医 朝顔」あらすじ
出演者
上野樹里、時任三郎 他
2019年夏ドラマおすすめ作品【火曜日】
『TWO WEEKS』
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週火曜・夜9:00〜 / フジテレビ・カンテレ系
『TWO WEEKS』あらすじ
「人生たった一度でいい。俺は人間らしく生きたい…」
一度は人生を諦めたクズ男が、娘の命を救うため決死の逃亡!三浦さん演じる主人公・結城大地は、殺人未遂の罪で服役した過去を持ち、現在は人生に希望を持たず、毎日をただ刹那的に過ごしている男。
そんな彼の前に、かつて人生で唯一心の底から愛していながら「ある出来事」により一方的に別れを告げた女性が現れます。そして彼女から、結城との娘を産んでいたこと、そして、“はな”という名の8才になるその娘が白血病であることを告げられます。突然明らかになった娘の存在に戸惑いながらも、病院で初めて出会ったはなを前に、父親としてのいとおしさを覚える結城。さらに、幸運にもドナーに適合したことで、結城は再び自分が生きる意味を見いだします。しかし、その矢先、結城は何者かにはめられ、殺人事件の犯人として逮捕されてしまうことに。
このままでは2週間後に行われる骨髄移植手術を行えないと考えた結城は、はなの命を救うため、決死の逃亡に身を投じます…。
出演者
三浦春馬 他
『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』
連日すみません。
やっぱり、アイコンも変えちゃいました😉✨だってかっこいいんだもん…#火曜ドラマ #heaven #ヘブン #ご苦楽レストラン #石原さとみ #よかったら待ち受けにどうぞ #明日も何かでるかな〜 pic.twitter.com/7UC99ToK7k— 火曜ドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) June 3, 2019
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週火曜・夜10:00〜 / TBS系
「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」あらすじ
フレンチレストランで働いていた伊賀観(福士蒼汰)は、真面目で融通が利かず、営業スマイルもできない堅物のせいで、仲間からも客からもまったく評価されていなかった。
しかしそんな彼を高く評価する女性が現れる。その謎の女性は黒須仮名子(石原さとみ)。彼女は近々オープンするという自分のフレンチレストランに伊賀をスカウトする。「スタッフに必要なのはオリジナリティー。あなたはいいサービスマンになるわ。きっと」
その言葉に心を打たれ、彼女の店で働くことを決意する伊賀。
だがそのレストランは駅からも繁華街からも住宅地からも遠く離れた墓地の中に佇む店で、しかも彼女が集めた従業員は、元・美容師見習いの無邪気なコミドラン・川合太一(志尊淳)、牛丼屋の店長を5年務めていた店長・堤計太郎(勝村政信)、在籍した店が次々に潰れる不運の天才シェフ・小澤幸應(段田安則)、資格取得が趣味の元・銀行役員ソムリエ・山縣重臣(岸部一徳)と、小澤以外はフレンチ未経験の素人ばかり。
仮名子はなぜそんな彼らを集めたのか? はたして店は無事にオープンできるのか? かつてない、“至極のフレンチレストランコメディー”の幕が開く!
出演者
石原さとみ、福士蒼汰、志尊淳、段田安則 他
2019年夏ドラマおすすめ作品【水曜日】
『偽装不倫』
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週水曜・夜10:00〜 / 日本テレビ系
「偽装不倫」あらすじ
32歳、独身、彼氏なしの「おひとり様女子」が、一人旅に出かけた飛行機の中で、年下のイケメンと出会う!
思いがけず旅先で食事をすることになった二人、だが、彼女はひとつの嘘をついてしまっていた。
既婚者、だと……。そして、男は彼女に言う。
「この旅行の間だけでいいから、僕と不倫しましょう」
「!!!!」たったひとつの嘘をついたことで手に入れた期間限定の恋。
今まで感じたことのなかった幸せな時間。
「彼にとってこれは”不倫”という遊び。”純愛”じゃないんだ」
そう自分に言い聞かせる彼女の心は、どんどん深みにはまっていく——。この幸せは、果たして本物の幸せと言えるのか?
そもそも本当の幸せっていったい何?
出演者
杏、宮沢氷魚、仲間由紀恵 他
『びしょ濡れ探偵 水野羽衣(みずのはごろも)』
🎊情報解禁🎊#テレビ東京 7月クールの #ドラマパラビ は #大原櫻子 ドラマ初主演の「#びしょ濡れ探偵 #水野羽衣 」に決定‼️
自身初となるドラマ主題歌も担当❣️
ラブホテル内の探偵事務所を舞台に、水に濡れることでタイムリープし、毎話びしょ濡れで事件解決🕵️♂️♀️ pic.twitter.com/DpdPDZMOfD— びしょ濡れ探偵 水野羽衣【7月クールテレビ東京!】 (@tx_bishonure) May 13, 2019
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週水曜・25:35〜 / テレビ東京 系
「びしょ濡れ探偵 水野羽衣」あらすじ
水に濡れると過去にタイムリープできる不思議な能力を持つ、就活中の女子大生・水野羽衣(大原櫻子)。
羽衣と兄・淳之介(矢本悠馬)、父・進吾(大堀こういち)の3人家族は、進吾の経営するラブホテルに住んでいる。その一室で淳之介は探偵事務所を営んでいるが、探偵としての能力が乏しく、いつも羽衣のタイムリープに頼りっぱなし。ある日、水野探偵社にやってきたのは、盗難事件の被害に遭い、犯人を突き止めてほしいという紳士服店の店長。盗難された服は、なぜかセンスが悪いダサい服ばかり。羽衣は、この奇妙な盗難事件の犯人を突き止める為、過去にタイムリープすることに。一方で、ラブホテルの一室で男女の心中未遂事件が発生。被害者女性の父親から、共に心中を図った男への復讐を依頼されるが・・・。
果たして羽衣は、2つの事件の真相を突き止めることができるのか?
出演者
大原櫻子 他
2019年夏ドラマおすすめ作品【木曜日】
『科捜研の女 Season19』
放送日程/放送局
2019年4月〜2020年3月 毎週木曜・20:00〜 / テレビ朝日 系
「科捜研の女 Season19」あらすじ
京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊󠄀マリコを中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、各々の専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描き、“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティーなミステリーを展開してきた「科捜研の女」。
1年間のレギュラー放送ということで、そんなドラマの魅力に京都の四季折々の情景がふんだんに盛り込まれていくことでしょう。
2019年4月からスタートする「テレビ朝日開局60周年記念 木曜ミステリー 科捜研の女」。2020年3月まで京都を舞台に続けられるマリコら科捜研チームの活躍にご期待ください。
出演者
沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美 他
『ルパンの娘』
🚨本日解禁🚨
7月スタート🎉
フジテレビ系木10ドラマ「#ルパンの娘」
公式です💎#深田恭子 さん演じる泥棒一家の娘と、#瀬戸康史 さん演じる警察一家の息子の奇想天外なラブコメディ💘最新情報やオフショット等をお届けします😎皆さま、宜しくお願い致します!!#原作 #横関大 さん pic.twitter.com/B4wrvn7oAh
— 【公式】木10ドラマ『ルパンの娘』 (@lupin_no_musume) May 9, 2019
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週木曜・22:00〜 / フジテレビ 系
「ルパンの娘」あらすじ
『ルパンの娘』は、代々泥棒一家の娘と代々警察一家の息子との決して許されない恋愛を描くラブコメディー。
泥棒一家“Lの一族”(Lは大泥棒・ルパンの頭文字)の娘で、家族の誰よりも盗みの才能を持つものの家業を継ぐことを拒み、普通に生きていくため図書館司書として働く主人公の三雲華(みくも・はな)を演じるのは、深田恭子さん。悪党しか狙わないことをモットーとしている“Lの一族”ですが、盗みの計画の先には、当然のごとく泥棒逮捕を仕事とする華の恋人・桜庭和馬(さくらば・かずま)がいつも関わっていて、彼は時に悪党たちに襲われるなど窮地に陥ってしまいます。
主人公の華は、大好きな和馬を救うために葛藤しながらも、ついつい一家の泥棒の手助けをしてしまうという役どころとなります。
出演者
深田恭子、瀬戸康史 他
2019年夏ドラマおすすめ作品【金曜日】
『警視庁ゼロ係 生活安全課なんでも相談室 Season4』
皆さまお待たせいたしました‼️今年もまた暑い夏が帰ってきます😆👏 #警視庁ゼロ係 シーズン4が7月クールの金曜8時に帰ってきます🎊㊗️ #小泉孝太郎 #松下由樹 の迷コンビがどんな難事件を解決するのか!?ぜひご期待ください🙇♀️ pic.twitter.com/RzZ8HBuqev
— 【公式】7月クール金曜8時「警視庁ゼロ係 」 (@tx_zerogakari) April 25, 2019
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週金曜・20:00〜 / テレビ東京 系
「警視庁ゼロ係 生活安全課なんでも相談室 Season4」あらすじ
新元号になって初めての夏。
あの迷コンビが
さらにパワーアップして帰ってきた!相変わらず管轄外の事件に首をつっこむ冬彦とそれに付き合わされる寅三やゼロ係メンバー。仕事は些細な通報や苦情、クレーム処理など雑用ばかり。
しかしなぜか、いつものごとくゼロ係は難事件に巻き込まれていく。その一つが”平成のヴァンパイア”の異名を持つ殺人鬼による、ある事件。今シーズンは新たに寅三の天敵となる女性管理官(キャスト未発表)と正義感あふれる刑事部長(キャスト未発表)も登場。事件は徐々に警察内部を揺るがす事件へと発展していく。
「警察とは?正義とは何か?」役立たずの集まりゼロ係が真っ向から挑む!
出演者
小泉孝太郎、松下由樹、安達祐実 他
『螢草(ほたるぐさ)』
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週金曜・20:00〜 / NHK BSプレミアム
「螢草(ほたるぐさ)」あらすじ
奉公先の主人を陥れようとする敵は、父を死に追いやった男だった!
孤立無援の危機が迫る中、一風変わった仲間たちの助けを得て、
主家の主人とその子供たちを守る一途なヒロインの戦いが始まる。16歳の菜々が奉公に上がった風早家には、優しい奥様の佐知と身分の分け隔てなく接してくれる主の市之進、そして二人の子供たちが居た。菜々は実は武家の出。藩内の不正を明らかにしようとした父が無実の罪で切腹に追い込まれた後、出自を隠し母方の実家に身を寄せていた。やがて佐知は結核で亡くなり、藩内の不正を正そうとする市之進にも魔の手が迫る。
その中心人物・轟が他でもない父の仇と知った時、佐知に後を託されていた菜々は、市之進とその子供たちを守って戦うことを決意した。
市之進の仲間たちまでもが敵に篭絡される中、菜々の味方になったのは一筋縄でいかない連中ばかり。だが彼らの助けと父が遺した藩内の不正の証拠を切り札に、菜々は強大な敵に大勝負を挑んでいく——。
出演者
清原果耶、町田啓太、谷村美月、北村有起哉 ほか
『凪のお暇(なぎのおいとま)』
「凪のお暇」(コナリミサト)が宝島社「このマンガがすごい!@konomanga_jp 2019」オンナ編第3位に選ばれました。みなさまいつも応援ありがとうございます🥰コミックス最新5巻は2019年2月発売ですよ〜!#凪のお暇 pic.twitter.com/hurha34lPU
— 「凪のお暇」公式 (@naginooitoma) December 11, 2018
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週金曜・22:00〜 / TBS 系
『凪のお暇(なぎのおいとま)』あらすじ
都内にある家電メーカーで働くサラサラストレートヘアが特徴的な28歳の大島凪(黒木華)は、日々何事もなく平穏に過ごすために常に場の空気を読み「わかる!」と周りに同調することで自分の平和を保っていた。
しかし、いつもニコニコ、ビクビク、人の顔色を伺う凪の様子に同僚からは、いじり、「良い意味で」のダメ出し、そして理不尽な仕事をふられ放題の毎日。
そんな「なんだかなぁ〜」な生活を送っていたある日、付き合っていた彼氏・我聞慎二からの一言がきっかけで心が折れてしまう。それをきっかけに「わたしの人生、これでいいのだろうか…」と見つめ直した結果、凪は人生のリセットを決意する。会社を辞め、家も引き払い、交際していた彼氏もろとも知り合いとの連絡を絶ち、SNSをやめ、携帯も解約。幸せになるために人生のリセットを図った。そして都心郊外の何もない六畳一間のボロアパートに引っ越した凪。コンプレックスの天然パーマを隠すため毎朝1時間かけてアイロンをかけていたサラサラストレートヘアもやめて、そのままに生きることを決意する。仕事もこれまでのつながりも予定もない、誰にも縛られない楽しいはずの自由な生活。
しかし、やはり人の目を気にしてしまう凪は空気を読んでしまいそうになる…。凪を追いかけてきた慎二やアパートの隣人・ゴン、そして新しく出会った人たちに囲まれながら、凪の人生リセットのストーリーが始まる。
出演者
黒木華 他
『Iターン』
#テレビ東京 ドラマ24「Iターン」の公式ツイッターです!
主演は #ムロツヨシ さん!#勇者ヨシヒコ シリーズでもお馴染みのムロさんがテレ東で初主演!#福澤徹三 先生の同名小説をドラマ化!
フツーのサラリーマン・狛江光雄に訪れたヤクザとの地獄の日々!?
お楽しみにー! pic.twitter.com/5Z1sM4OoxZ— ドラマ24「Iターン」テレビ東京・7月スタート! (@tx_Iturn) March 28, 2019
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週金曜・24:12~ / テレビ東京 系
『Iターン』あらすじ
中堅広告代理店・宣告社に勤める狛江光雄(ムロツヨシ)は45歳にして、左遷同然の人事で本社から地方の支社へ―。妻と娘を東京に残し、ヤクザが牛耳る“修羅の街”へ単身赴任することに。社員2名の貧弱支店の支店長になった狛江は「業績アップしなければ即閉鎖・即解雇!」と無理難題を押し付けられる。
家のローンに、娘の進学…リストラされるわけにはいかない!馴れ合いになった業者の見直しや新規の営業…本社仕込みの営業手腕で売り上げアップを図る。
そんな中、新規でチラシの制作を請け負った会社から突然、電話が!これが悪夢の始まりだった…。
怒り心頭の社長・竜崎(田中圭)が手にするのは狛江が担当したチラシ。そこにはとんでもないミスが!
しかも、その会社は「竜崎組」というヤクザの会社だということが発覚。狛江は絶体絶命のピンチに陥る。
さらに、追い打ちをかけるように「岩切組」の親分・岩切(古田新太)も怒鳴り込んでくる。岩切が激怒しているワケとは一体…!?
突然2人の組長に挟まれ危機的状況の狛江。家族のために働く冴えないサラリーマンの人生が一転、借金を抱え、身売りのピンチ。さらに、岩切は無理やり狛江を「舎弟」として岩切組の一員に!?“修羅の街”で広告マンとヤクザの危険な二重生活がスタート!
不幸の無限ループに陥った男のI(=自分)ターンとは!?
出演者
ムロツヨシ、古田新太、田中圭 他
『サ道』
#サ道#ナカタアツロウ
トップ・オブ・サウナー👑#原田泰造 pic.twitter.com/dZMoY1vc3G— サ道テレビ東京ドラマ公式☺️ (@sado_PRsauna) May 16, 2019
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週金曜・24:52~ / テレビ東京 系
『サ道』あらすじ
主人公・ナカタアツロウ(原田泰造)はサウナに興味がなく、むしろ苦手意識をもっていたが、 ある日謎の男「蒸しZ」(宅麻伸)に出逢い、サウナの本当の気持ちよさを知ってしまう。
偶然さん(三宅弘城)やイケメン蒸し男(磯村勇斗)など個性的なサウナ仲間との会話をベースに、都内のほか、各地人気施設を訪れ、「サウナとは」「ととのうとは」を追究。サウナーなら誰もが会いたい、サウナ界の重鎮も続々登場。
出演者
原田泰造 三宅弘城 磯村勇斗 他
2019年夏ドラマおすすめ作品【土曜日】
『ボイス 110緊急指令室』
皆さま、はじめまして🙋♂️
🚨7月期新土曜ドラマ🚨
『ボイス 110緊急指令室』の公式ツイッター、本日よりスタート📢👮♂️✨
主演は #唐沢寿明 さん‼️そして、#真木よう子 さんの出演も決定👏
番組出演情報や、撮影の裏話、オフショットなども発信していきたいと思います👮♀️よろしくお願い致します🤓#ボイス pic.twitter.com/lJvw3xkzXc— 【公式】新土曜ドラマ「ボイス 110緊急指令室」7月13日スタート (@voice_ntv) May 13, 2019
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週土曜・22:00〜 / 日本テレビ 系
『ボイス 110緊急指令室』あらすじ
緊急指令室には、電話による通報から
『3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙』
という被害者の生死を分ける「クライシスタイム」が存在する…。クライシスタイム内に人々を救うため
緊急指令室(現在の110番)内に
新たに独自の捜査ユニットが創設された。
その名は…「ECU(Emergency Call Unit)」。勘と行動力で突き進む凄腕刑事と
ボイスプロファイラー(声紋分析官)たちが協力して
助けを求める人々を救っていく「タイムリミットサスペンス」が誕生!
さらに、主人公たちの愛する家族を無残に殺害した「真犯人」を
突き止めていく壮大な復讐劇が幕を開けます!
出演者
唐沢寿明、真木よう子 他
『べしゃり暮らし』
放送日程/放送局
2019年7月スタート 毎週土曜・23:15〜 / テレビ朝日 系
『べしゃり暮らし』あらすじ
“笑わせるためなら、命がけ―!”
主人公・上妻圭右(あがつまけいすけ)(演:間宮祥太朗)は、学校一笑いに貪欲な“学園の爆笑王”。そんなある日、高校生ながら元プロの芸人だった辻本潤(つじもとじゅん)(演:渡辺大知)が、大阪から圭右と同じクラスに転校してくる!! 初めはぶつかり合う二人だったが、やがて漫才コンビを組むことになって…!?
単行本累計7,500万部以上の大人気漫画家【森田まさのり】が描く、渾身の最新作『べしゃり暮らし』の初映像化がついに決定!主演に【間宮祥太朗】、その相方役を【渡辺大知】が務め、今を時めく若手実力派俳優の漫才コンビが誕生。そして、芸人だけでなくクリエイターとしても第一線で活躍する【劇団ひとり】が、連続ドラマの初演出に挑戦する!!
出演者
間宮祥太朗、渡辺大 他
『だから私は推しました』
放送日程/放送局
2019年7月27日スタート 毎週土曜・23:30〜 / NHK
『だから私は推しました』あらすじ
主人公・愛は、友人とのマウンティングやSNS映え競争の中で日々ちょっとした見栄を張り、背伸びを重ねて、疲れ切っている三十路間近のOL。
ある日、ひょんなことから地下アイドルのライブに行くことになり、地味で下手なくせにぎこちない笑顔を振りまいているアイドル・ハナを目撃する。あまりの下手さに苛立ちを覚える愛だったが、ハナの懸命さに心打たれ、やがてハナを自分の分身として推すようになっていく・・・。だが、それこそが「オタク沼」の始まりであった。キラキラOLを装う日々から離れ、ズブズブと沼にハマっていく愛。しかし、ハマればハマるほど狂い始めるお互いの関係・・・。果たして推しとの出会いは吉だったのか凶だったのか、愛の運命やいかに?
出演者
桜井ユキ、白石聖、細田善彦、松田るか 他
『仮面同窓会』
放送日程/放送局
2019年6月から放送 毎週土曜・23:40〜 / フジテレビ・東海テレビ
『仮面同窓会』あらすじ
出来心から始まったちょっとしたいたずらが、
男たちの人生を狂わせていく――
「過去にケリをつけようぜ」
高校時代の親友4人が、体罰教師への仕返しに催した“仮面同窓会”。
少し痛めつけて放置。それで終わりのはずだったが・・・
事態は思わぬ方向に転がり不可解な殺人事件に。
高校時代の友人たちは疑心暗鬼に陥り、お互いの腹を探っていく。
・・・明らかになっていく秘密。そして新たなる殺人。
ドラマは一気に衝撃のラストへと突き進んでいく。
原作は雫井脩介の「仮面同窓会」(幻冬舎文庫)。
「火の粉」(ユースケ・サンタマリア主演・2016年オトナの土ドラ)、
「検察側の罪人」(木村拓哉主演・2018年公開映画)などで知られる、現代ミステリーの名手。
張り巡らされた伏線、むき出しの人間の本質を描く。
2016年4月より始まった「オトナの土ドラ」記念すべき通算20作目は
戦慄のクライムサスペンス!土曜の夜は、もう人を信じられなくなる!?
出演者
溝端淳平、瀧本美織、佐野岳、木村了 他
2019年夏ドラマおすすめ作品【日曜日】
『ノーサイド・ゲーム』
【あと8日】6/13(木)池井戸潤さん最新作『ノーサイド・ゲーム』発売!
いよいよ来週に迫った発売日に向け、書店営業部では書店さんに飾っていただくポスターなどを鋭意制作中です。
こちらは大型パネル!書店さんに本が並ぶ日が待ち遠しいです。 pic.twitter.com/E8Vio3GB0I— 小説『ノーサイド・ゲーム』公式🏉 (@nosidegame) June 4, 2019
放送日程/放送局
2019年7月から放送 毎週日曜・21:00〜 / TBS
『ノーサイド・ゲーム』あらすじ
大泉が演じるのは、大手自動車メーカー「トキワ自動車」の中堅サラリーマン・君嶋隼人。
君嶋は出世レースの先頭に立ち幹部候補とまで言われていたが、上司が主導する企業買収に異を唱えた結果、左遷人事で府中工場に総務部長として赴任することに。意に染まない異動だが、これもサラリーマンの宿命。
やるせない思いで赴任先の工場に赴いたところ、トキワ自動車ラグビーチーム「アストロズ」のゼネラルマネージャーを兼務するよう命じられる。かつては強豪チームだったアストロズだが、いまは成績不振にあえいでいた。
こうして知識も経験もない君嶋にチーム再建という重荷が課せられた。低迷するラグビー部と出世の道を絶たれた君嶋の、再起をかけた戦いが始まる。
出演者
大泉洋 他
『あなたの番です』
放送日程/放送局
4月から9月まで放送 毎週日曜日・22:30〜 / 日本テレビ
あらすじ
とあるマンションに引っ越してきた一組の新婚夫婦。
マイホームを手に入れ「穏やかで、幸せな暮らしが待っている———」
そう信じていた。
しかし。マンションの周囲で
次々と人が死んでいく…!
謎の連続死…その裏には、住民の間で行われたあるゲームがあった。
それは、13人の住民がそれぞれ「殺したい人」を書いてその紙をランダムに書いてその紙をランダムに引いていく。“交換殺人ゲーム”
「まぁ、ゲームだし。ムカつく奴の名前書いたらスッキリするかも。」
みな軽い気持ちだったはずが、書かれた人間がどんどん殺され始めた…。「まさか、誰かがゲームを実行しているんじゃ…?」
「そんなつもりじゃなかった、のに。」そして、届く脅迫状。
あなたの番です。
後悔しても、もう戻れない。
動機なき殺人の連鎖が始まる。
出演者
原田知世、田中圭、西野七瀬、浅香航大 他
『盤上の向日葵(ひまわり)』
放送日程/放送局
9月8日から放送 毎週日曜日・22:00〜 / NHK BSプレミアム
『盤上の向日葵』あらすじ
平成6年。埼玉の山中から白骨遺体が発見。県警の石破刑事(大友康平)と奨励会を退会して警察官になった佐野(蓮佛美沙子)は、遺体とともに埋められていた初代・菊水月作の名駒の所有者を捜査することに。
同じ頃、奨励会を経ず実業界から転身してプロになった異端の棋士・上条桂介(千葉雄大)は、タイトル6冠保持者の壬生芳樹との竜昇戦に挑んでいた。序盤戦で勝利した上条は、将棋雑誌の取材を受ける最中、故郷の諏訪でゴミに出された将棋雑誌を拾っていた幼少時代を思い出す。
昭和47年、貧困の日々を過ごしていた小学生の上条は、教師を定年退職した唐沢(柄本明)の温かい支援のもと、将棋にどんどん魅了されていく。やがて「鬼殺し」の異名をとる伝説の真剣師・東明重慶(竹中直人)と出会い、ふたりの運命の歯車が大きく回り始める・・・。
出演者
千葉雄大、蓮佛美沙子、大友康平 他
『ベビーシッター・ギン!』
放送日程/放送局
6月30日から放送 毎週日曜日・22:00〜 / NHK BSプレミアム
『ベビーシッター・ギン!』あらすじ
久美子と誠はお似合いの若い夫婦。6か月の息子・直哉を育てる誠の姿は、「イクメンのご主人でうらやましい」と近所でも評判だった。
しかし、久美子は実は子育てに疲れ果てていた…。
ひょんなことから久美子のもとにひとりのベビーシッターがやってくる。
名前はギン。英国淑女のようなファッションに身を包む男性だ。
一風変わったギンとのふれあいに久美子の心は潤いを取り戻し、久美子はとうとう最後に…!
出演者
大野拓朗、ゆりやんレトリィバァ、高橋ひとみ、竜雷太 他
『神の手』
放送日程/放送局
6月23日から放送 毎週日曜日・22:00〜 / WOWOWプライム
『神の手』あらすじ
耐え難い痛みに苦しむ末期がん患者…、助かる見込みのない患者を前にしたひとりの医師は苦渋の決断をする。
安楽死――まだ多くの国で認められておらず、日本では殺人罪に問われる可能性もあるこの処置をめぐり、ひとりの医師の葛藤と、医学界、政界、マスコミ、市民団体を巻き込んだ大騒動を描く。医師と患者、そして家族の想いと、それを利用しようとする周囲の思惑。
“終末期医療における安楽死の是非”という近い将来に起こりうるかもしれない重大な社会問題を真正面から取り上げながら、全ての人が迎える“人生の終焉”に問いかける社会派医療サスペンス。
出演者
椎名桔平 他
2019年夏ドラマおすすめ作品【連続放送】
なつぞら
放送日程/放送局
4月〜9月放送 月〜金・8:00〜 / NHK
『なつぞら』あらすじ
出演者
広瀬すず 他
やすらぎの刻〜道
放送日程/放送局
2019年4月〜2020年3月 月〜金・12:30〜 / テレビ朝日系
『やすらぎの刻〜道』あらすじ
“テレビ人”専用の老人ホーム『やすらぎの郷』の“その後” ――。
この『やすらぎ』パートでは、菊村栄はもちろん、白川冴子(浅丘ルリ子)、水谷マヤ(加賀まりこ)、高井秀次(藤竜也)、真野六郎(ミッキー・カーチス)らおなじみのメンバーに加え、新たに中川玉子(いしだあゆみ)、桂木怜子(大空眞弓)、香川さくら(丘みつ子)、蒟蒻亭乙葉(笹野高史)、辛坊修(ジェリー藤尾)、九重めぐみ(松原智恵子)、岸井さとみ(水野久美)の7人が“新規入居者”として仲間入りを果たします。
さらに、橋爪功が『道』の公平役だけでなく、不運の元歌舞伎俳優・水沼六郎として登場するほか、施設のコンシェルジュ・有坂エリ役で板谷由夏も新加入。強烈な個性を持つ面々が加わって、新たな“嵐”を巻き起こしていきます。
出演者
石坂浩二、浅丘ルリ子、清野菜名、加賀まりこ 他
2019年夏ドラマおすすめ作品 まとめ
2019年夏も面白そうなドラマがたくさんですね…!
うっかり見逃してしまうことのないように、今のうちからしっかりチェックをしておきましょう!