モンスタークライアントからの脱出を果たした制作4部。その立役者は副部長として部をまとめるリーダー、種田でした。何をやらせても完璧にこなす種田に、制作4部は知らずのうちに頼りきりになってしまいますが、その種田に独立の噂が持ち上がります……。
『わたし、定時で帰ります。』の概要とネタバレ結末を公開します! ネタバレを見たくない方は以下のリンクから、すぐに『わたし、定時で帰ります。』をご覧ください!
Contents
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の見逃し動画配信を無料で見る方法!
わたし、定時で帰ります。 を無料で見る方法としておすすめなのが、動画配信サービスの無料お試し期間を利用すること!
TBSの動画配信サービス「Paravi」なら、放送中のドラマを期間内で何度も見ることができます。

無料期間 | 作品数 | 特徴 |
登録月 | 8千本以上〜 | 放送中ドラマを 期間限定で見放題! |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
Paravi(パラビ)には登録月無料のお試し期間があり、その期間内に『わたし、定時で帰ります。』を楽しんで解約すれば、追加料金は一切かかりません!
そのほか、吉高由里子さん主演の映画『婚前特急』などの番組を追加料金ナシで視聴できるのも嬉しいポイント!!
※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はParavi(パラビ)公式サイトにてご確認ください。
Paravi(パラビ)で見れる吉高由里子さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
- ドラマ『豆腐姉妹』
- ドラマ『いい女』
- 舞台『スジナシ』
- 映画『婚前特急』
- 映画『横道世之助』など
Paravi(パラビ)で見れるさん向井理さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
- ドラマ『きみが心に棲みついた』
- ドラマ『永遠の0』
- ドラマ『遺産争族』
- ドラマ『S-最後の警官-』
- 映画『きいろいゾウ』 など
Paravi(パラビ)で見れる中丸雄一さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信動画以外は見れるの?
パラビでは「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信の他に、たくさんの動画も見る事ができます。
インハンド | 集団左遷!! | 初めて恋をした日に読む話 |
大恋愛 | 下町ロケット | スパイラル |
よつば銀行 原島浩美がモノ申す! | 孤独のグルメ | グッドワイフ |
パラビではインハンドや集団左遷!!、スパイラルなど2019春ドラマの見逃し配信動画も視聴できます。
「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信動画は他動画配信サイトで無料配信される?
動画配信サイト | 配信状況 |
Paravi(パラビ) | 全話配信 |
Tver(ティーバー) | 放送から1週間以内の最新話のみ |
GYAO! | 放送から1週間以内の最新話のみ |
日テレオンデマンド | 放送から1週間以内の最新話のみ |
動画配信サービスでわたし、定時で帰ります。が視聴できるのは、ParaviとTVer(ティーバー)、gyaoのみです。
しかしTVer(ティーバー)や、gyaoはTV放送後、1週間しか動画無料配信をしていません。
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第6話動画はどんな内容? あらすじを紹介!
晃太郎(向井理)の独立の噂を聞き、動向が気になる結衣(吉高由里子)たち制作4部のメンバー。
そんな中、新規の案件で来栖(泉澤祐希)がディレクターデビューすることが決定するが、なかなかうまくいかない…。
一方、結衣は巧(中丸雄一)を連れて上海飯店に行き、王丹(江口のりこ)らに結婚の報告をする。
そこに、偶然晃太郎がやってきて…。
これまで制作4部をけん引し、現場に降りかかってきた多くの問題の解決に力を貸してきた種田。今回はいよいよ種田本人に問題が発生します。
完璧超人と評価される種田ですが、それゆえにデビューしたての後輩の気持ちを理解することができません。来栖の仕事ぶりを叱りつけた結果、衝突を招き部内は険悪なムードに。両者の間に挟まれた結衣は、今回も問題解決のために奔走することになります。
そして馴染みの上海飯店で偶然顔を合わせた種田と巧。種田の爆弾発言により、三人の間にはどんな変化が起こるのでしょうか。
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第6話動画 結末・ネタバレ
今日よる10時から、第6話放送‼️
朝から大雨ですね☔️
今日は早めに帰宅して、
ゆっくり #わた定 見てください☺️なぜだかペアルック👬
真相は今日の放送をお楽しみに😂#向井理 #泉澤祐希#わたし定時で帰ります #tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/zS8CcJ8ieR— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第7話 5/28放送⏰ (@watashi_teiji) May 21, 2019
ネタバレ①来栖のディレクターデビューは?
大手から独立したての美容室「Mystic」のホームページ制作を受注した制作4部。種田から結衣へ案件の説明をしていると、来栖は「この案件を自分にやらせて欲しい」と立候補。結衣がサポートに入る形で、来栖のメインディレクターデビューが決定しました。
翌日、来栖は社内では灰色のパーカーに黒ぶちの眼鏡、クライアントの元へ出向く際は白いインナーに濃いグレーのジャケットと、種田そっくりの服装に身を包みます。憧れの種田の真似をする来栖を、部員は温かいまなざしで見守ります。
しかし来栖は、部内の打ち合わせにおいて準備や知識が足らず、満足に会議を回せません。そこで種田が口をはさみ会議を進行しますが、来栖の意思を確認せずサイトの方針も決めてしまう種田のやり方に、来栖は不満をいただきます。
それでも方針は決まり、Mysticのオーナーへサイトの方針をプレゼンしに向かう来栖たち。部内で固めた方針を説明する来栖でしたが、違った意見を持つオーナーが口にしたサイトのイメージを、来栖が「古い」と表現してしまったことでオーナーは固い表情に。
明らかに不満げな表情のオーナーへ来栖は説明を続けますが、すでにその声は届きません。仕方なく種田が口をはさみ説明を続けますが、来栖への不信感を持ったオーナーはその後の話を全て種田と進めるのでした。
帰り道に来栖はオーナーへの不満を口にしますが、種田はクライアントの希望を叶えるために何ができるのかを考えるのがディレクター、途中から黙り込んでしまうのはディレクターとして失格だと来栖を叱責します。
いざとなれば助けてもらえると考え、いざ助けてもらえばその相手にかみつく姿勢まで指摘された来栖は、「種田さんは僕の気持ちなんてわからない」と言い残し、その場から走りさってしまうのでした。
後日、気を取り直してミーティングの準備をする来栖。慣れない中でも懸命に会議を進めようとしますが、エンジニアの吾妻やデザイナーの則本からの質問は全て種田に集中。来栖は自分がいなくても案件が進められる現状に不満を爆発させてしまいます。
種田中心で話が進むのは種田が誰のことも信用しないからだ、仕事のできない人間の気持ちなんて想像もつかないだろうと声を荒げ、来栖はその場から退席。来栖の反抗にショックを受けた種田もオフィスから立ち去ってしまいます。
落ち込んだ時に訪れるという野球のグラウンドにいる種田を見つけた結衣。自分は誰のことも理解できていないとこぼす種田を、結衣は「わかるわけないじゃん」とバッサリ切り捨てます。完璧超人どころか「いいところ9個より悪いところ1個を見る」「ビール3杯で人格が変わる」などと、本人も気がついていない欠点を並べ立てます。
そこまで言われたら傷つくだろうと反論する種田に、結衣はそうやってもっと本音を出したらいいと諭します。そして種田も他のみんなと同じ人間なんだとわからせることで、もっと心を開いてくれるのではと問いかけるのでした。
翌日出社した種田の元へ向かう来栖。結衣や八重や副部長としての大変さを聞いた来栖は種田の立場を理解し、申し訳ないと頭を下げます。それを聞いた種田は「あんなに言われたのは生まれて初めてだ」とチクリ。そして恐る恐る顔を上げる来栖に、はっきり言われないとわからないからと笑顔を向け許すのでした。
ネタバレ②種田は独立する?
業界内の有名人であるベイシック・オンの大貫の独立に、元同僚である種田が誘われているという噂を聞いたという八重。実際に大貫は種田を食事に誘い、独立後の展望を語りながら種田を共同経営者として誘います。
Mysticからの帰り道、結衣は種田に独立をするのかと直接質問をぶつけます。かつては独立したいと口にしていた種田にとっていい話なのではと問いかけますが、種田はこの場では明確な回答を避け、会社へ帰る足を速めます。
後日、福永と種田と食事をしている席に姿を現す大貫。大貫はかつて福永の会社に所属していたことがあり、福永は「同窓会」と称して種田と大貫を同席させるのでした。
その場で福永は何度も念を押すように「噂話には気をつけて」「火のないところにも煙は立つ」と、種田の前で大貫に語り掛けます。まるで種田を引き抜いた後に何が起こるかわからないと、種田と大貫の両名に釘をさすように。それを聞いた大貫は表情をこわばらせ、種田も警戒するような目で福永を見つめます。
時は流れ、種田が来栖の謝罪を受け入れた日、昼食をとる種田の隣に座った結衣は、改めて独立するのかと種田に問いかけます。種田は少し間を開けたあと、「行くのやめた」と回答します。制作4部の連中を置いていけない、みんな危なっかしいと後付けのように理由をつける種田に、結衣は優しく微笑みかけるのでした。
ネタバレ③愁の正体は?
来栖が種田の真似をすることに対し、昔は弟が真似ばっかりしてきたと弟の存在を口にした種田。後日実家に帰った種田の前に姿を現したのは、自室に引きこもっている弟・柊。彼こそが結衣のピンチに手を差し伸べる謎の人物「愁」でした。
種田は大貫から紹介してもらったという会社の資料を柊に渡しますが、柊は言葉を選びながら断ります。種田は挫折してもやり直せる、お前も大丈夫だと励ますように語り掛けますが、柊は「それは晃太郎だからやり直せただけだ」と拒絶してしまいます。
その気になればできると励ます種田に、弟が引きこもりだと体裁が悪いのかと問いかける柊。そして「僕の気持ちを全然わかってない」と拒絶し、種田を部屋から追い出そうとしますが、興奮しすぎたためか過呼吸を起こしてしまいます。
来栖との衝突に重なるように弟にも拒絶される種田は、自分自身と人との距離に悩みを深めていくのでした。
ネタバレ④種田は結衣のことを……?
いよいよ結婚前の同棲を始める結衣と巧。毎日一緒にいられると喜ぶ結衣ですが、唯一気にかかるのは毎月20万の高額な家賃。心配を口にする結衣でしたが、巧は二人とも働いているから大丈夫だと話を取り合いません。
二人で料理をしながら種田の独立話を振った巧は、結衣に「種田がいなくなったら困るか」と問いかけます。結衣は種田中心に回っている制作4部の現状を口にしますが、巧は結衣が明確に種田を不要としなかったことに引っ掛かりを感じているかのような表情を見せます。
かねてから結衣の話にでてくる上海飯店を訪れる巧。婚約者と紹介された常連は祝福ムードになりますが、その瞬間入り口からバツの悪そうな表情の種田が入ってきます。
小籠包の包み方で盛り上がる結衣と巧をよそに、不機嫌そうにワンタンをつまみながらビールを飲む種田。3杯を飲み干した種田はワンタンとビールの追加注文をしますが、結衣に止められた店主の王丹はもう帰れと種田を追いだします。
おとなしく帰ろうとする種田を呼び止める巧は、かなり良い条件だったという大貫との独立話を蹴った理由を質問。煮え切らない回答の種田に対し、巧は「理由は結衣ちゃんだったりして」とかまをかけるかのように語り掛けます。
驚く結衣に構わず「まさかまだ結衣ちゃんのことが好きなんてありえないですよね」と、威圧的にけん制する巧。予想外の展開に結衣はうろたえますが、冷静な表情なのは種田。そしてまっすぐと前を向きながら「好きですよ。今でも好きです」と本心を告げるのでした。
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第6話動画の感想・見所は?
来栖の態度に賛否両論
うわ〜来栖くんそれ言っちゃう? 自分の仕事の出来なさを棚に上げてよく言えたもんだ わたしがその場にいたらドン引きする #わたし定時で帰ります
— マルコ (@marukoro_maru) 2019年5月23日
新卒の来栖くんモンスターすぎない?仕事任せてください!ていうわりには全然できないし、顧客がそれ見抜いて出来そうな上司と話したり同僚も上司頼ったりしたら、机バンして仕事おいしいとこどりするな俺の気持ち分かんねえだろってキレちゃう。すげえよ。#わたし定時で帰ります
— ゆっぴー (@YUPIYUPI_yuppi) 2019年5月23日
二言目には辞めると口にするところから成長を見せてきた来栖でしたが、今回は再び問題児ポジションに。「助けてほしいけど実際に助けられたらかみつく」という種田の表現はぴったりでした。
来栖君みたいなタイプに対してガチギレしてネチネチ低評価する人多いよね.
腹立つのも分かるけどスネる来栖君の気持ちも分かる.でもさ,むしろ無難にあしらうことのできる世渡り上手より素直で可愛くない? #わたし定時で帰ります
— po1yuk1 (@polyuki) 2019年5月22日
来栖くん…色々子どもなとこあるけど気持ちはめっちゃ分かる… #わたし定時で帰ります
— ア オ クラゲ (@1126726) 2019年5月22日
とはいえ来栖の気持ちもわかりますね。クライアントは仕方ないにしろ、デザイナーとエンジニアがディレクターをないがしろにするのはよくないです。あそこで種田が来栖に話を振り続けても、どんどん空気悪くなる一方ですし。
愁の正体に驚き!
通くんの過呼吸の演技すごかったな…。
「帰れよ」の辺りから息が荒くなっててとてもリアルだった。
既に愁(柊)くんが恋しいので柊くんのところを永遠にリピってる😂#わたし定時で帰ります#桜田通— わんだー (@0wandaa_Dori0) 2019年5月22日
そして愁くん、種田さん弟かよー!!特に誰なのかと予想もしていなかったので、普通に下から映され顔が登場するところで、え!?と制作側の思う通りにびっくりしてしまった私。それが分かる前に種田さんから弟に真似されてたエピソード、結衣はふーんと聞いてた伏線?あったね
#わたし定時で帰ります— ふたば (@futaba_41) 2019年5月22日
ついに愁の正体がわかりました。完璧超人な兄と自分を比較し、自信を失っている面もあるのでしょうか。今回は種田の物語のパーツとしての登場でしたが、愁の変化を主題にした話も見てみたいですね!
種田大絶賛!
やっと見れた♡
種田サンやば~~~ぃ😍❤️❤️❤️#わたし定時で帰ります #向井理 pic.twitter.com/LC624qxHMR
— CoTo✩ (@cinderella_kj15) 2019年5月23日
ようやく録画観て、種田さんの、いや、好きですよ。今でも好きです。きゃあああああ!たまらん。未練タラタラ種田さん、たまらん。ただし、イケメンに限るってやつやけどな!#わたし定時で帰ります
— mai (@szk_maimai) 2019年5月23日
ついに種田が結衣への想いを口にしました!しかも婚約者に直接言うってすごいですね!今の時点では結衣は巧が好きなままですが、ここから気持ちは動いていくのでしょうか。
#わたし定時で帰ります「条件が全てじゃない」と転職を蹴った種田が言っことで、結婚が決まった静かな狂人こと中丸雄一演じる巧とヒロインの関係が、こここへきて、条件だけの関係に見えてくるってゆー、、、
— sonoowa (@sonoowa) 2019年5月22日
なんだろう
巧が良い彼氏&旦那に見えないんだよなぁ、最初から
何でも自分主導でぐいぐい行く感じが…😅やっぱ、種田さんかなぁー!
婚約解消したときは、きっといろんなタイミングが合わなかったんだよねある、あるある!
結婚って難しいなぁ#わたし定時で帰ります
— ゆうみ🏠ふらっとコワーキング (@coo12450) 2019年5月22日
巧、優しい口調ですが自分の意見を押し付けるところが気になりますね。中華料理屋で元婚約者とはいえ他人にケンカを吹っ掛けるような態度はいただけません。種田の「条件だけが全てではない」の言葉がいろいろな意味にとれてしまいます!
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第6話動画に登場する人物は? キャスト紹介!
種田晃太郎:向井理
惚れないほうがおかしい。
元彼に1票。#わたし定時で帰ります #向井理 pic.twitter.com/LbcoZATfBG— Risa (@rimmmmm_59ry) 2019年5月21日
制作4部の副部長にして絶対的なエース。結衣の元婚約者。
自身が何でもできてしまうため他人の感情に鈍感な一面があり、それが原因で弟である柊や部下の来栖と衝突してしまう。
結衣と一緒にいるときはリラックスしているような描写が多かったが、今回ついに結衣への想いが残っていることを告白した。
種田柊(愁):桜田通
JOJOTOWNて…😅
今夜明らかに!愁の正体!#桜田通 #わたし定時で帰ります pic.twitter.com/CEp7onZfNn— rinaco. (@ri_dori_) 2019年5月21日
「愁」の名前で結衣とネット上でやり取りしていた謎の男。
その正体は種田晃太郎の弟。何らかの理由で会社を辞めてからは自宅に引きこもっている。完璧な兄に強い劣等感を持っている模様。
諏訪巧:中丸雄一
巧くん種田さんにちょっと嫉妬してる?
嫉妬してるお顔も可愛い〜(〃艸〃)💜#中丸雄一 中丸雄一くん#わたし定時で帰ります pic.twitter.com/FVNNenzY9G— coro💗💙💜 (@hyphen528) 2019年5月21日
ベイシック・オンの営業マン。結衣の恋人。
結衣は巧の家庭的でプライベートを大切にするライフスタイルを気に入っているが、大切なことは自分ひとりで決めてしまうようなところが目に付く。
見逃し配信『わたし、定時で帰ります。』第7話が待ち遠しい! そんな時は第6話 動画を見よう!
完璧超人と思われた種田が主役となった第6話でしたが、種田は締め方まで完璧でした。ついに結衣への想いを口にしてしまった種田と、それを聞いてしまった結衣と巧の関係はどうなってしまうのでしょうか。
第7話の予告では、結衣の実家まで巻き込む騒動が描かれています。体を壊すまで働く結衣の父と、家庭とのバランスを大切にする結衣。親子の衝突は結衣に何をもたらすのでしょうか。
そして種田と巧の対決、福永の暗躍と事件は盛りだくさんです!急展開が予想される第7話を見る前に、ここまでの予習はしっかりしておきましょう!