毎日きっかり定時で帰るオンナ・結衣が現代の働き方問題に切り込む『わたし、定時で帰ります。』。第3話が放映されました。
軽い気持ちでネットに公開した動画が引き起こす炎上問題。現実社会でも多くの問題動画がSNS上で公開され、社会的な問題となっています。
今回の主役は、二言目には「辞めたい」と口にする無責任な新入社員。彼が考えなしにアップした動画が引き起こしたピンチに、ネットヒーローズはどう立ち回っていくのでしょうか。
ネタバレを見たくない方は以下のリンクから、すぐにわたし、定時で帰ります。をご覧ください!
Contents
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の見逃し動画配信を無料で見る方法!
わたし、定時で帰ります。 を無料で見る方法としておすすめなのが、動画配信サービスの無料お試し期間を利用すること!
TBSの動画配信サービス「Paravi」なら、放送中のドラマを期間内で何度も見ることができます。

無料期間 | 作品数 | 特徴 |
登録月 | 8千本以上〜 | 放送中ドラマを 期間限定で見放題! |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
Paravi(パラビ)には登録月無料のお試し期間があり、その期間内に『わたし、定時で帰ります。』を楽しんで解約すれば、追加料金は一切かかりません!
そのほか、吉高由里子さん主演の映画『婚前特急』などの番組を追加料金ナシで視聴できるのも嬉しいポイント!!
※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はParavi(パラビ)公式サイトにてご確認ください。
Paravi(パラビ)で見れる吉高由里子さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
- ドラマ『豆腐姉妹』
- ドラマ『いい女』
- 舞台『スジナシ』
- 映画『婚前特急』
- 映画『横道世之助』など
Paravi(パラビ)で見れるさん向井理さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
- ドラマ『きみが心に棲みついた』
- ドラマ『永遠の0』
- ドラマ『遺産争族』
- ドラマ『S-最後の警官-』
- 映画『きいろいゾウ』 など
Paravi(パラビ)で見れる中丸雄一さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信動画以外は見れるの?
パラビでは「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信の他に、たくさんの動画も見る事ができます。
インハンド | 集団左遷!! | 初めて恋をした日に読む話 |
大恋愛 | 下町ロケット | スパイラル |
よつば銀行 原島浩美がモノ申す! | 孤独のグルメ | グッドワイフ |
パラビではインハンドや集団左遷!!、スパイラルなど2019春ドラマの見逃し配信動画も視聴できます。
「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信動画は他動画配信サイトで無料配信される?
動画配信サイト | 配信状況 |
Paravi(パラビ) | 全話配信 |
Tver(ティーバー) | 放送から1週間以内の最新話のみ |
GYAO! | 放送から1週間以内の最新話のみ |
日テレオンデマンド | 放送から1週間以内の最新話のみ |
動画配信サービスでわたし、定時で帰ります。が視聴できるのは、ParaviとTVer(ティーバー)、gyaoのみです。
しかしTVer(ティーバー)や、gyaoはTV放送後、1週間しか動画無料配信をしていません。
【見逃し配信】『わたし、定時で帰ります。』第3話のあらすじを紹介!
巧(中丸雄一)の実家に挨拶に向かおうとしていた結衣(吉高由里子)のところに、晃太郎(向井理)からファイアストロング社のCM撮影時に撮られたと思われる動画がSNSで拡散され炎上していると連絡が入る。
巧の両親への挨拶をドタキャンし、結衣もクライアントに謝罪に向かうことに――。結衣は撮影現場で来栖(泉澤祐希)がスマホで撮影していた様子を思い出し、何度も来栖に電話を掛けるが連絡は通じない。
翌朝、何事もなかったように出社した来栖を咎めると、その直後に来栖は結衣を呼び出して辞表を提出する…。
口癖のように「辞めようかな…」と言う来栖に対して、教育担当の結衣はどう向き合うのか…!
会社で働くのは定時まで。休日時間外は電話にも出ない。仕事の時間とプライベートをきっちりと切り分けたい新入社員・来栖は、自分が引き起こした問題で種田や八重、結衣が問題解決のため、休日も駆け回っていることに気づきもしません。
自分が撮影した動画のせいで会社が仕事を失うことになりかねない事態となっているにも関わらず、来栖本人はまるで自分も被害者のような振る舞い。種田に叱責され、責任の取り方を考えるように言われた来栖は、辞めますと言い残し会社を去ってしまいます。
翌日も出社してこない来栖。本当にこのまま辞めるのかと危惧する結衣のもとに、とある民宿から来栖が文無しで泊まりに来ていると連絡が入ります。来栖は民宿で飲み明かした結果携帯と財布を無くし、頼る先もなく会社に泣きついてきたのでした。
来栖は迎えに来た結衣に、これから挽回すること、迷惑をかけた人に謝ることを促され、翌日に種田・八重に謝罪。大きな問題となった罰を受けることも覚悟していましたが、来栖の動画がきっかけで話題となった商品が大ヒットしていることを知らされるのでした。
大きな事故になることは回避できたものの、社会的な信用はゼロだと種田から叱責を受ける来栖。かねてから自分自身の能力と役割に悩みを抱えている上、責任の取り方まで考えさせられる中、結衣がメインディレクターとなった新案件のサポートに任命されます。
一筋縄ではいかないクライアントを前に、思うように仕事が運べない結衣と来栖。二人は与えられた仕事をどう進めていくのでしょうか。
【見逃し配信】『わたし、定時で帰ります。』第3話 結末・ネタバレ
早いもので、明日は3話の放送‼️
一週間はあっという間😆
3話は、教育係の結衣ちゃんと、新入社員の来栖くんのお話です。
誰もが経験する新人時代、色々と思うことありますよね。
新米教育係の結衣ちゃんの奮闘にも注目です✨#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #わた定 #吉高由里子 #泉澤祐希 pic.twitter.com/fy5U0InLMk— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第4話 5/7放送⏰ (@watashi_teiji) April 29, 2019
ネタバレ①来栖の動画はなぜ拡散した?
現実のネット世界でも、過激な行動を撮影した動画が投稿され、それが大きな問題となることがあります。投稿するに至る要素には自己顕示欲やウケ狙いといったものがありますが、来栖は今回の行動をウケ狙いではないと語ります。
学生時代の友人同士が参加しているグループチャットでは、友人たちの海外出張が決まった、でかいプロジェクトに参加するといった輝かしい実績を上げた報告が流れ、来栖にとってはそれが嫉妬の対象となっています。
自分も仕事をしている、実績を上げているという姿を見せたい、アピールしたいという気持ちから、ついグループチャットに共有してしまったのですが、その結果グループチャット内の誰かがSNSへ拡散させ、大きな問題となってしまうのでした。
実際には何の成果もあげていないことに対し、やりたい仕事をやっているわけではない、自分には向いていないと自分への言い訳を重ねる来栖を、結衣はまだわからないとたしなめますが、来栖はちょっと不満顔。
自分が抱える仕事の悩みをあっという間に解決してしまう種田や、派手な報告をしてくる同年代の友人たちと比べ、自分自身の能力に自信を失っていたために生まれてしまった事件だったのかもしれません。
ネタバレ②なぜ炎上は沈静化した?
「ファイアストロング」CMのスーツアクターが、飲んだ直後に「後味ゴムじゃね?」と口にした瞬間を撮影した来栖の動画。広まった直後はバッシングがひどく、クライアントからも大クレームを受けることになりました。
一度は失踪した来栖でしたが、結衣の説得に応じ、種田・八重に謝罪します。その場で八重から見せられた画面はファイアストロングのSNSページ。「ゴム味最高!」と、意外な後味にハマる人々の好意的なコメントがあふれていました。
偶然の形で沈静化した炎上でしたが、今後の運用を継続させてもらった陰には、種田や八重のフォローがあったことは間違いないでしょう。
ネタバレ③ランダースポーツのコンペの結果は?
国内ナンバーワンのスポーツウェアメーカー「ランダースポーツ」の、20周年のキャンペーンサイトの担当をコンペで決めることになりました。ここ数年のランダーはナンバーワンであることを全面に出し、トップアスリート向けのプロモーションを展開しています。
学生時代は帰宅部&運動音痴の結衣は、過去のランダースポーツの広告を目にする中で、初代広告の「すべての人にスポーツを」というキャッチが目に留まり、「初心者にもやさしいランダー」のコンセプトで企画案を立てます。
しかしランダーの現場担当者はアスリート志向である現在のランダーにプライドを持っており、反応はイマイチ。結衣が参考にしたというランダーのスニーカーに対しても、10年以上前の旧モデルだと鼻で笑います。
結局ランダーの現場担当からはいい反応を得られないままプレゼンは終了。福永は種田が出した現在のランダーのコンセプトに寄った案がよかったとこぼし、結衣を責めるのでした。
後日、結衣がオフィスに戻ると、福永が満面の笑みで、ランダースポーツのコンペに勝利し、20周年記念サイトの案件を勝ち取れたことを語るのでした。
ランダースポーツはアスリート志向を強めすぎた結果、スポーツをしない男女を侮蔑しているとも受け止められる広告を出して炎上したばかり。上層部は20周年を機に、改めてターゲットを広げたいと考えていました。
また、プレゼンを聞いていたランダーの部長はスニーカー開発部出身。来栖が語ったYシリーズの特徴は部長が力を入れた要素であり、ランダーへの理解が深いことに感心。上層部の思惑と合致したことに加え、部長からの後押しもあり、案件の獲得に至ったのでした。
ネタバレ④来栖は退社する?
来栖が撮影した動画が炎上し、クライアントを巻き込んだ大きな問題となったことに対し、種田は来栖を強く叱責。その中で種田に社会的な常識を問われ、普通の会社ならクビとあきれられた来栖は、ためらいもなく「じゃあ辞めます」と会社を後にします。
その後結衣の説得もあり、一度は会社に戻り謝罪をした来栖。しかし直後、別の場所に呼び出した結衣に「辞表」を提出するのでした。
辞表は役職者が出すもの、と結衣に辞表を突き返された来栖は、種田に辞意を伝えられないままファイアストロングのコンペに参加させられます。プレゼンの場でランダーのスニーカーについて語る来栖でしたが、担当者には不評。福永にも引っ込むよう叱責されてしまいます。
輝かしい実績を上げている友人を見て、来栖は自分ももっとできるはずだと自信を持っていましたが、やることなすことうまくいかず、プレゼンでも失敗してしまったことがダメ押しとなり、自信を失うのでした。
再び結衣を呼び出し、今度は「異動願」を手渡す来栖。自分は何の役にも立たないという来栖に、結衣は共感を示しつつ、シュレッダーのごみをこまめに捨てること、来栖の企画案は面白かったこと、そして何をしでかすかわからない存在の面白さをあげ、来栖がいる意味があると伝えるのでした。
異動届を手にオフィスに戻ると、ランダーのコンペに勝利したことを聞く結衣と来栖。種田はメインディレクターの結衣のサポートとして、来栖にもプロジェクトに参加するように指示を出します。
種田は勝利の要因の一つに、来栖がランダーのスニーカーを理解していることが感心された点があったことを告げます。種田は来栖をまっすぐ見つめ、「やれるか?」と問いかけます。少しの時間の後、来栖は異動届を後ろ手に回し、「やれます」と力強く答えるのでした。
【見逃し配信】『わたし、定時で帰ります。』第3話の感想・見所は?
来栖の気持ちに共感!
#わたし定時で帰ります
新人だから雑用もあるし、上から指示されて仕事することはもちろん当たり前なんだけど、なんとなく わたしが働いている意味ってあるのかなって思ってた
企画を出したりすることが一番楽しく思えてた
でも、どの仕事も誰かにとって必要なことなんだと思う 頑張ろう— さこ (@roro0s) 2019年5月2日
#わたし定時で帰ります 3話:新人の働く意識問題。小さなことも見てくれていて、いるだけで面白いし意味があるといってくれる先輩がいれば意識も変わってくるよね。素敵な先輩。モンスターだと決めつけずにその人自身を見ること、肝に銘じます。次辺りからここまで順調だった恋愛が動いてくるのかな?
— りんご (@_ringoood_) 2019年5月2日
まだ仕事を覚えておらず、雑用や手伝いに入ることくらいしかできない新人時代って、自分の存在価値を感じない時ありますよね。そんな時に、将来性を期待してくれる上司、いてくれるだけでいいと言ってくれる先輩はとてもありがたい存在です。
ネットヒーローズの上司陣の評価真っ二つ!
向井理さんが演じている種田晃太郎への愛おしさが毎話増している…🤦🏼♀️何考えてるか分からないし素っ気なくてやな奴っぽいけど、根は優しくて愛がある(?)絶妙な役どころ。向井理さんじゃなきゃ成り立たないってくらい演技が素晴らしくハマっていて最高です…🤦🏼♀️ #わたし定時で帰ります
— 逢田 千蒼 (Aida Chihiro) (@a_i_a_i_i) 2019年5月1日
上司役の向井理さんへの評価もうなぎのぼりですね。イケメン込みで最高の上司との声も納得です。
こういうユースケみたいな上司いるんだよな、、息の根を止めようかと都度思うわ。。。#わたし定時で帰ります
— 𝖤𝖱𝗂𝖮 (@99girls5555) 2019年5月1日
ユースケの役の上司すげークズ#わたし定時で帰ります
— 柚 (@strawberry_ip) 2019年4月30日
反対にユースケさん演じる福永の評価がすごい勢いで下がっています。今回も自分への責任は回避しつつ、調子のいいことばかりいって現場をかき回していますね。現実にも同じような上司がいそうなだけに、部下側に感情移入する人も多いようです。
フットサルのシーン最高!
フットサルのシーンの最高さはもう言葉じゃ伝わらない、結衣が出なきゃ試合できなくなるんだよ?ってふとしたときに結衣って呼んでタメ口で喋り合うのやばい、お互いぽんってしてたのも好き #わたし定時で帰ります
— Y@Arianator (@agbee65) 2019年5月1日
向井理のフットサルのとき、呼び方がいつもの”東山さん”から”ゆい”に変わるのでグハァ〜〜種田さん〜〜ってなったやられた、皆さんみてください3話 #わたし定時で帰ります #わた定
— も (@mofumoha17) 2019年5月1日
#わたし定時で帰ります
3話!見た!今回もおもしろかった!!
問題片付けて、最後ビールで終わるのがいい~すっきりする~フットサルのシーンの吉高由里子がかわいくてすごかった!あれは演技なのか!?
ボルダリングとかアスレチックのとこは素のようにも見えた、こっちもかわいかった!!— 丸田まる (@743konden) 2019年5月1日
ランダーのプロモーション案に行き詰まる結衣への助け舟を兼ねて、自分が参加するフットサルチームへ助っ人を依頼する種田。呼び名がいつもの「東山さん」から、婚約者時代に戻ったような「結衣」に変わるのに胸をつかまれた人が続出しています!
フットサルを楽しむ吉高さんもかわいかったですね!運動音痴っぽい動きは演技なのか素なのかが気になります。
やる気がない現代っ子の新人として描かれてきた来栖でしたが、周囲と自分の評価の差に苦しんでいましたね。「正直もっとできると思っていた」という来栖の言葉に共感する人も多いでしょう。
趣味のスニーカーの知識を生かした仕事をする機会に恵まれた来栖は、いよいよ友人に自慢できるような実績を得られるかもしれませんね。自分勝手のように見えて案外人の顔色に敏感なところもある彼は、5年後くらいには社内でもいいポジションに就いているかも。
相変わらず向井理さん演じる種田の上司っぷりが最高ですね。部下に仕事を任せる覚悟を持ちつつ、最強のプレイヤーとしての能力でヘルプもこなす。締めるところは締め、褒めるところは褒める。種田がいなくなったとたん、福永の会社がつぶれるわけです。
しかし福永のクズっぷりに磨きがかかってきましたね。バイタリティはあるので中小企業の経営者としては優秀なのかもしれませんが、同じチーム内のメンバーはたまったものではありません。今後福永が原因となる問題も起こってくるでしょう。
ついに諏訪の両親に紹介された結衣の今後も気になりますね。諏訪の両親はクセがありそうな人たち。特に母親は結構干渉してきそうですよね。諏訪本人は自分たちの生活は自分たちで決める、とは言いますが、案外母親が二人の関係のカギになるかもしれません。
【見逃し配信】『わたし、定時で帰ります。』第4話が待ち遠しい! そんな時は第3話をもう一度見よう!
仕事への取り組み方の感触をつかみ始めた来栖。また一つ問題を乗り越えた結衣の前に、新たな問題が現れます。
常務から制作4部のある社員がひどいサービス残業をしていると指摘を受ける種田と結衣。どうやらフロントエンジニアの吾妻がほぼ会社に住んでいるらしい……?
そんな中、新たにやってきた派遣デザイナーに心奪われた吾妻は、かっこいいところを見せるため業務の効率アップを試みますが……?
好き好んで残業をする「残業常習者」の問題、そしてオフィス内に訪れる恋の嵐?結衣は新たな問題にどう立ち向かうのでしょうか。そして3話エンディングに諏訪と一緒に写っていた女性の正体は……?
予告だけで気になる第4話!これまでの伏線がいよいよ表に出てくる話になりそうです。物語が大きく動く第4話を楽しむためにも、第3話をもう一度復習しておきましょう!