福山雅治さん演じる蒲田支店長・片岡が、廃店を目論む常務・横山に向かって下克上を宣言した第1話。廃店回避のため、いよいよ蒲田支店が動き出す第2話が放映されました。
目標達成のために必死で”頑張る”片岡と、廃店のため妨害策を弄する横山の戦いが本格化してくる今回、蒲田支店の内部にも大きな動きが見え始めます。
盛り上がりを見せる『集団左遷!!』第2話の概要とネタバレ結末を公開します! ネタバレを見たくない方は以下のリンクから、すぐに集団左遷!!をご覧ください!
Contents
【見逃し配信】集団左遷!!第2話を無料動画で見る方法
集団左遷‼︎の見逃し配信はParavi(パラビ)で無料視聴できます!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
925円(税抜) | 登録日から月末 | 8千本以上 |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
『逃げるは恥だが役に立つ』や『初めて恋をした日に読む話』、『水曜日のダウンタウン』などTBS制作の独占配信や、『池上彰の報道特番』などテレビ東京製作のビジネス配信もあったり。
他の動画配信サービスにはない、コアな作品配信が強みです!
見逃したドラマと一緒に、過去ドラマもぜひチェックしてくださいね。
【見逃し配信】『集団左遷!!』第2話はどんな内容? あらすじを紹介!
「半年で融資額プラス 100 億円を達成したら蒲田支店の廃店を撤回してほしい」と、無謀にも横山常務(三上博史)に直訴した片岡(福山雅治)。
そのことを部下たちに伝えるが、案の定、副支店長の真山(香川照之)たちからは猛反発される。それでも頑張るしかない、と頭を下げる片岡。そんな折、横溝(迫田孝也)から「町田エネラル」から 5000 万円の融資の相談を受けたとの報告が。片岡はさっそく横溝と町田社長の元へ挨拶に向かうが…
そこには、蒲田支店に襲いかかる本部の思惑があった。一筋縄ではいかない相手に、片岡と蒲田支店は…
そして、片岡は思いもよらない選択をする。
銀行員のプライドとは何か?片岡が守るべきものとは…
第1話で常務・横山に大見得を切った片岡。蒲田支店存続のためにがんばって目標を達成しようと行員を盛り上げようとするも、現時点で40億しかない蒲田支店の融資額を半年でプラス100億するのは現実的ではないと絶望感を漂わせます。
「がんばるしかない」を繰り返すことしかできない片岡は、自らの足で顧客のもとへ赴き、部下が獲得してきた話をまとめようと、昼夜を問わず必死に働きます。
そんな姿を見て徐々に前向きになっていく行員たちでしたが、そんながんばりを踏みにじるかのような本社の横やりが蒲田支店に襲い掛かるのでした。
【見逃し配信】『集団左遷!!』第2話 結末・ネタバレ
まもなく‼️#集団左遷!!
第2話放送です😆🌸#市川猿之助 さん演じる町田エネラル社長の案件とは⁉️#赤井英和 さんも
岩盤浴に登場✨
今後どのように蒲田支店と絡み合っていくのかご注目ください😘✌️#福山雅治 #香川照之 #神木隆之介 #中村アン #井之脇海 #貴重な集合写真 #従弟同士がいます pic.twitter.com/61QAqTyUBg— 5/12第4話!!日曜劇場『集団左遷!!』 (@shudansasen_tbs) April 28, 2019
ネタバレ①「町田エネラル」の融資が取り消しになった理由は?
蒲田支店の存続のためには融資額を半期で100億純増させなければならず、八方ふさがりのムードが漂う蒲田支店。そんな中、横溝が顧客「町田エネラル」からの5,000万円の融資の相談を受けてきました。
町田エネラル社長・町田の元へあいさつに向かう片岡・横溝でしたが、二人の前に町田と共に三友銀行羽田支店支店長・鷹谷があらわれます。本部の指示で羽田支店の金利を大幅に下げたため、町田は融資の交渉先を蒲田支店から羽田支店へ変更したと明かすのでした。
本部の支店統括部部長・宿利へ文句を言いに行く片岡でしたが、宿利は片岡へ、横山へ謝ることを勧めるのみ。片岡は肩を落とすことしかできません。
帰りのエレベーターの中で偶然横山と二人きりになる片岡。横山は片岡へ、銀行のためにリストラを進める自分と、自分たちのことだけを考えて行動している片岡とどちらが正しいのかと問いかけるのでした。
ネタバレ②片岡の味方はいるのか?
片岡が蒲田支店の廃店を撤回させようとしていることは、横山からすれば反旗を翻されたも同然。リストラ計画を予定通り行うため、本部のあらゆる機能は横山の指示により、蒲田支店の業務が進まないよう妨害してきます。
片岡から依頼があった土地の調査は行わず、融資の稟議書も重箱の隅をつつくようなミスを理由に再提出を命じ、支店統括部部長の宿利は「二の舞になりたくない」、片岡の同期である新宿支店長の稲葉は「巻き込まれたくない」と協力を拒みます。
現時点では四面楚歌といえる状況の片岡と蒲田支店。しかし徐々に実績を上げる蒲田支店を、横山は無視できなくなっている様子がうかがえます。
現時点でははっきりとした味方はいません。しかし蒲田支店が融資額を伸ばせば横山の計画にも大きくブレーキがかかることになり、行内の反横山勢力が勢いづくことは考えられるでしょう。
ネタバレ③真山が定時帰宅する理由とは?
帰宅途中、協力を求めてきた片岡を突き放す真山。その直後、花束を手に訪れた病院で向かった先は、自身の妻・有里の病室でした。お金の心配をする有里に対し、体調を伺いながら、真山は有里へ安心するように語り掛けるのでした。
まだ劇中では具体的な病状などは語られていませんが、有里がお金の心配をするあたり、入院は長期に渡っていることがうかがえます。真山が廃店後の再就職先に強くこだわる理由の第一には、有里の治療のための費用を稼ぐことがあるのでしょう。
【見逃し配信】『集団左遷!!』第2話の感想・見所は?
福山さんの演技を支持
顔芸でもなく、新境地でもなく、いつも通りの福山さんですが、何か❔
と福山さんのファンは思っているはず😂😂#集団左遷#BROS1991 https://t.co/jJX6BkJSR9— *ゆっこ* (@masha44yumi46) 2019年4月28日
1日遅れでようやく見られました❤️ましゃの表情が一生懸命で可愛くてキュンとしてしまいました😍来週も波乱みたいですが、片岡支店長と蒲田支店の皆さんを応援してます‼️#BROS1991 #集団左遷 pic.twitter.com/MG6nx4ziyf
— 泣き虫つーじー🎸💞 (@MaSAToMo0121) 2019年4月29日
第1話では福山さんの演技に違和感を感じる方も多かったようですが、第2話では熱の入った演技を支持する声が増えてきました。
頑張るって悪くない
Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭੭ੇ ૅੁ˝ㄜ˝Ɩ ıまਭ❤
平成最後の『集団左遷』感動でした😭
相手を思い一生懸命頑張って行動すれば、ちゃんと伝わる😊って事です😊
片岡支店長と目標のスケールは違うし行動力も全く違う けれど、背中押されます😃今日も頑張って来ます( ̄^ ̄)ゞ🤨良きGWを〜╰(*´︶`*)╯♡#BROS1991 pic.twitter.com/8denPqJwHw
— TOSHICHAN☆🌸SHOMERONEN (@toshichan_bros) 2019年4月28日
「頑張れ」がなんとなく時代錯誤になってしまった今どうなんだろ?って思って見ていたけど、バカみたいに仕事頑張るって逆に清々しくていいじゃんって感じた。「昭和生まれだし」に妙に納得。#集団左遷
— miniusa75 (@rabbit_diabolic) 2019年4月29日
なんとなく「がんばる」がダサい、カッコ悪いとみられることの多い昨今ですが、自分自身の信念のため、ともに働く仲間のため、頼りにしてくれるお客様のため、寝食を忘れてがんばることに感銘を受けたという声が多いようです。
スパイは誰?
スパイが気になりすぎる!w
真山さんと見せかけて違う、という展開であってほしいw
まさかの、花沢さんとか?笑#集団左遷#BROS1991— Kasumi (@mp_orsb) 2019年4月28日
絶対スパイはコイツだよな😒💨いい人の皮を被った悪い人😒😒#集団左遷 pic.twitter.com/HsqkwzxFfa
— マサマサ (@masakeiba0408) 2019年4月28日
「スパイがいたりして」
なぜ滝川くんがその話をする、、、?!— 🍊ミヤケンコ🍊 (@oZqS7nfnOV7OJr3) 2019年4月28日
うまくいこうかという矢先に話をつぶされる蒲田支店。滝川が花沢にトイレで「スパイがいたりして」と語ることをきっかけに、人間関係が大きく動き出しそうです。
筆者、今回も目頭が熱くなってしまいました。本部の横やりで羽田支店に無理やり担当替えさせられてしまった町田エネラルの社長が蒲田支店を訪れたシーン、見返りを求めずにお客様のために必死に働いてきた片岡・横溝の努力が報われた瞬間でした。
蒲田支店が徹底的に邪魔される背後にスパイがいるのでは、と遂に劇中で話題が出ました。副支店長・真山が怪しいように描写されていますが、実は別の人物がスパイということも十分ありそうです。
片岡に協力する振りをしながら、通勤する片岡を待ち伏せする花沢はかなり怪しいですよね。しかしこれもミスリードの可能性あり。わざわざ自分から口に出した滝川、花沢と同じくらい片岡に協力する姿勢を見せる木田も容疑者から外せません。
今後蒲田支店が業績を伸ばすに伴い、計画にズレが生じる横山に焦りが出てくることが予想できます。大昭和系の店舗をことごとく廃店しようとしている横山に対し、行内に反横山派が潜んでいても不思議ではありません。今後片岡の味方が出てくることも考えられるでしょう。
また支店統括部部長・宿利は横山と片岡の間に挟まれてきつそうですね。言葉の端々にも仕方なく横山に従っている印象を受けます。現在の登場人物の中から片岡に共感する人間が出てくるとすれば、宿利がそうなるのかもしれません。
エンディングでは横山が蒲田支店を訪れます。横山は蒲田支店の面々に何を伝えに来たのでしょうか。今後の展開から目を離せません!
【見逃し配信】『集団左遷!!』第2話に登場する人物は? キャスト紹介!
第2話に登場したキーパーソンを紹介します!
町田良介:市川猿之助
3人ともいい顔ーーー♬
市川猿之助さんは、ましゃのラジオリスナーだったという….それにしても豪華メンバーだなー。#集団左遷#BROS1991 pic.twitter.com/uqfn8PZfl0
— ゆらゆら (@fukufuku1419) 2019年4月28日
町田エネラル社長。横溝が融資を担当しており、「高性能電子ブレーカー」の開発費調達のため、三友銀行蒲田支店へ5,000万円の融資を相談する。長年メガソーラー事業の実現を考えており、通い詰める片岡に夢を語る。
三嶋和生:赤井英和
兵ちゃんは赤井英和に似てるのか pic.twitter.com/rWdfTlGPZE
— タコさん (@ibn5001) 2019年4月26日
片岡が岩盤浴で出会った客。三嶋食品という食品加工会社を経営している。長年「がんばった者には奇跡が訪れる」と部下に言い続けてきたと言い、片岡と意気投合する。平ががんばった結果案件が取れたと思えるように、片岡に協力し一芝居を打った。
真山有里:西田尚美
かわいすぎる!西田尚美の魅力! #西田尚美 pic.twitter.com/72kHvhxa5D
— Women on Headlines (@womenonheadline) 2015年9月16日
真山の妻。蒲田総合病院に入院しており、真山は有里の見舞いのために毎日定時で退勤している。具体的な病名・病状は不明だが、長期入院になっている模様。
【見逃し配信】『集団左遷!!』第3話が待ち遠しい! そんな時は第2話をもう一度見よう!
横山の廃店計画に対し、一矢報いた形になった蒲田支店と片岡。息巻く片岡ですが、本部はあらゆる方法で蒲田支店へのプレッシャーを強めていきます。
一方横山と初対面のはずの真山の態度に疑問を抱く滝川。廃店を積極的に進めたがり、本部の意向を支持することの多い真山がスパイなのではと疑い始めます。
本部対蒲田支店の戦いが本格化してくる第3話。隠された人間関係や役割も徐々に明らかになってきます。それらの秘密を明かす鍵を探すためにも、見逃し配信で復習しておきましょう!