吉高由里子さん演じるが毎日きっかり定時で退社する現代のワーキングウーマンを演じる話題作、『わたし、定時で帰ります。』。早くも第2話が放映されました。
今回ネットヒーローズが直面するのは「育休明けのワーキングマザー」問題。働くママを取り巻く労働環境とは?育休明けの女性は会社からどう扱われるのか?現代社会がかかえる問題に、吉高さん扮する結衣は独自の立場から切り込んでいきます。
今回は「わたし、定時で帰ります。」2話の見逃し配信動画が無料で見れる方法をご紹介します!
Contents
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の見逃し動画配信を無料で見る方法!
わたし、定時で帰ります。 を無料で見る方法としておすすめなのが、動画配信サービスの無料お試し期間を利用すること!
TBSの動画配信サービス「Paravi」なら、放送中のドラマを期間内で何度も見ることができます。

無料期間 | 作品数 | 特徴 |
登録月 | 8千本以上〜 | 放送中ドラマを 期間限定で見放題! |
・TBSの人気ドラマや、テレビ東京の経済番組配信あり!
・アカウント1つにつき、7つまで視聴履歴やマイリストの登録が可能!
・毎月300円分のチケットプレゼント!
Paravi(パラビ)には登録月無料のお試し期間があり、その期間内に『わたし、定時で帰ります。』を楽しんで解約すれば、追加料金は一切かかりません!
そのほか、吉高由里子さん主演の映画『婚前特急』などの番組を追加料金ナシで視聴できるのも嬉しいポイント!!
※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はParavi(パラビ)公式サイトにてご確認ください。
Paravi(パラビ)で見れる吉高由里子さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
- ドラマ『豆腐姉妹』
- ドラマ『いい女』
- 舞台『スジナシ』
- 映画『婚前特急』
- 映画『横道世之助』など
Paravi(パラビ)で見れるさん向井理さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
- ドラマ『きみが心に棲みついた』
- ドラマ『永遠の0』
- ドラマ『遺産争族』
- ドラマ『S-最後の警官-』
- 映画『きいろいゾウ』 など
Paravi(パラビ)で見れる中丸雄一さん関連見逃し動画出演作品ドラマ
「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信動画以外は見れるの?
パラビでは「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信の他に、たくさんの動画も見る事ができます。
インハンド | 集団左遷!! | 初めて恋をした日に読む話 |
大恋愛 | 下町ロケット | スパイラル |
よつば銀行 原島浩美がモノ申す! | 孤独のグルメ | グッドワイフ |
パラビではインハンドや集団左遷!!、スパイラルなど2019春ドラマの見逃し配信動画も視聴できます。
「わたし、定時で帰ります。」見逃し配信動画は他動画配信サイトで無料配信される?
動画配信サイト | 配信状況 |
Paravi(パラビ) | 全話配信 |
Tver(ティーバー) | 放送から1週間以内の最新話のみ |
GYAO! | 放送から1週間以内の最新話のみ |
日テレオンデマンド | 放送から1週間以内の最新話のみ |
動画配信サービスでわたし、定時で帰ります。が視聴できるのは、ParaviとTVer(ティーバー)、gyaoのみです。
しかしTVer(ティーバー)や、gyaoはTV放送後、1週間しか動画無料配信をしていません。
【見逃し配信】『わたし、定時で帰ります。』第2話はどんな内容? あらすじを紹介!
結衣(吉高由里子)の先輩であり、新人時代の教育係で、双子を出産、育休をとっていた賤ヶ岳八重(内田有紀)が職場復帰する。
復帰早々、はり切り過ぎている賤ケ岳の様子に、結衣をはじめ周りの社員は動揺を隠せない。そんな中、制作4部のメンバーがコンペで勝利し、大手飲料メーカーの日本初上陸のPR案件を受託した。ディレクターには賤ケ岳がなるが、サイト公開の直前にトラブルが発生する…。一方、賤ケ岳の夫の陽介(坪倉由幸)から、双子が熱をだしたと連絡が入る。
子育てと仕事を両立させようと葛藤している賤ケ岳に結衣は…。
第2話は内田有紀さん演じる先輩ワーキングマザー・賤ケ岳八重の育休明けから始まります。
かつては輩である結衣の教育係を務め、後輩やスタッフ、吸収合併で加入直後の三谷に明るく声をかけるなど、思いやりがあり気配りができる女性と評価されていましたが、復帰後は周囲を巻き込みながらがむしゃらに働くように変貌していました。
八重が主導するプロジェクトにかかわるメンバーは、自分たちの意見もまるで聞かず、強引に話を進める八重に対し不満を募らせ、直接の後輩である結衣に行動を諫めるように集団で詰め寄ります。
仕方なく八重と話をする結衣でしたが、八重からは「結婚して、子供ができればわかるよ」と突き放されてしまうのでした。
そんな中、八重の指示で制作したホームページのデザインが、競合他社の海外版デザインに酷似しているという大きな問題が発生。この問題は、一度はデザイナーが報告をあげていたものの、八重の一存で無視したものでした。
プロジェクトの継続も危ぶまれる中、八重は家庭内のトラブルも重なり、大切なプレゼンの日に寝坊をしてしまうという大失態を犯してしまいます。
職場での立場を守るため、会社に自分が働けることを認めさせるために、八重は盲目的に突き進みます。子供が熱を出しても周囲に甘えるわけにはいかないと、かたくなに帰宅を拒む八重に対し、結衣はまっすぐに目を見つめながらこう問いかけるのでした。
「先輩は何と戦ってるんですか……?」
【見逃し配信】『わたし、定時で帰ります。』第2話 結末・ネタバレ
放送まであと1時間を切りました!
賤ヶ岳ファミリー✨
双子ちゃん、めっちゃ可愛いです😍#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #わた定 #内田有紀 #坪倉由幸 pic.twitter.com/AI7ZOCJwWD— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第3話 4/30放送⏰ (@watashi_teiji) April 23, 2019
ネタバレ①八重はなぜがむしゃらに働くのか
賤ケ岳八重はネットヒーローズに勤務するWEBディレクター。かつて結衣が新人だった頃の教育係であり、育休に入る前は積極的に後輩の手助けをし、職場に入ったばかりの三谷に声をかけるなど、思いやりのある女性社員として信頼される存在でした。
復帰後はその姿勢は一変し、残業・休日出勤もいとわないと公言するようになり、周囲の意見や提言も聞かずにがむしゃらに突っ走るようになったのでした。
そうなった理由には、育休前に妊娠をきっかけに担当プロジェクトを外されたこと、出産した八重の先輩が、子供や家庭を理由に早退するたびに陰口をたたかれていたことがありました。
会社からは残業のない部署への異動を打診され、出産した女性はキャリアを失い戦力外とされることに不満を抱える八重。八重は男性以上に働けることを証明するため、誰よりも会社のために働くと心に決めているのでした。
ネタバレ②三谷の働き方は変わった?
第1話で残業至上主義ともいえるような働き方をしていた三谷。立ち振る舞いは相変わらずクールで淡々としたものですが、仕事に対する熱意は変わらず、相変わらずの仕事量の模様。
結衣ちゃんが『上海飯店』で美味しそうに食べている #小籠包 が!
小籠包の専門店・ジンディンロウさんで食べられます🍴☺
ドラマオリジナルで作ってもらった『山椒小籠包』は絶品です😆
ぜひお召し上がり下さい♫#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #わた定https://t.co/gWpaMvrEVw pic.twitter.com/eAXbiU09jx— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第3話 4/30放送⏰ (@watashi_teiji) April 17, 2019
しかし、八重の文句を言うために定時退社し結衣と上海飯店でビールを飲む、社員総出の芝居で八重を退社させた後に「ここまでしなきゃ帰らないなんてほんと世話がやける」と文句を言うなど、柔軟性のある働き方、考え方ができるようになってきているようです。
ネタバレ③福永はなぜ会社を売却した?
制作4部部長として赴任してきた福永清次。愁は危険な男と評しますが、そのキャリアには謎が多く隠されています。
福永は会社を売却したと公言していますが、その実態は社員の集団退職により潰れかけたことで止む無く会社を手放さざるを得なくなったようです。
その集団退職の前後に種田が退職したことを告げられる結衣。結婚のため、結衣と種田の一家で食事をする日に種田が過労で倒れていたことを思い出し、破談のきっかけに福永の存在が関係していたことを知るのでした。
ネタバレ④恋人・諏訪との結婚は?
結衣はライバル会社の社員:諏訪と交際中。夕食を一緒に料理する、ともにお酒を飲みながら悩みを打ち明けるといった良好な関係を築き、順調な交際の結果いよいよ諏訪の両親に挨拶にいくことになります。
しかし諏訪の実家の最寄り駅に到着したその時、クライアントの大きな不利益になりえる内容の動画が動画サイトで公開されていることを知るネットヒーローズ。種田は結衣へすぐに会社に出てくるよう指示を出すのでした。
結衣が理想とする関係を築いている諏訪ですが、徐々に種田と結衣の間のやり取りが増えてくるにつれ、諏訪との間の関係にもさらに一波乱ありそうな予感がします。
【見逃し配信】『わたし、定時で帰ります。』第2話の感想・見所は?
多くの働くママに問題を投げかけた第2話。今回もネット上には多くの意見がでてきました。
女性が働くこととは
#わたし定時で帰ります 、Tverで観た。周りから終わった人だと思われたくなくて頑張りすぎるWM内田有紀、「お子さんいたら何かと大変」の曖昧な言葉でマミトラ強要し、男性が育休を取るだけで閑職なのかと好奇の目を向けてくる上司ユースケ、多胎児ワンオペ…。どれもTwitterで予習した地獄だった😭
— ゴールドなannie✨ (@annie_in_tokyo) 2019年4月24日
内田有紀さん…
少しずつ、髪の手入れや化粧も薄くなっててすごくリアル「大事な子どもが体調を崩してるので」
って素直に言える社会になって欲しいね#わた定#わたし定時で帰ります pic.twitter.com/klNasKVYS8— *准華* (@li5rYhSWcgjyOGz) 2019年4月23日
働きたくても育休明けというだけでセーブさせられ、力を注いできた仕事を奪われることは、ワーキングマザーなら体験したことがある人が多いかもしれません。
今回は女性を題材とした物語でしたが、男性でも子供のために早退しにくい、評価に影響があるという問題は存在します。子供がいる家庭を築くためには、職場環境の理解も必要だという時代になっていると改めて実感させられるストーリーです。
残業至上主義からの脱却
59歳の教務主任が「朝も早く来ちゃだめ。遅くまで残っちゃだめ。残業で仕事こなしちゃだめ。できると思われちゃうでしょ。この量は時間内には終わらせられない、って証明しなきゃ。」って私達に教えてくれた。 #わたし定時で帰ります
— ちの @元教師な現ダンサー (@84422221111111l) 2019年4月23日
#わたし定時で帰ります
定時で帰ることを悪としてる層や、定時後に会議を設定してくる連中にはきっとこのドラマのメッセージは届かない。変わらないといけない、強い姿勢を示していかないといけないのはそういう環境で苦しんでる人自身なのかもね。— にっく (@A47WlsdPXU2pfHP) 2019年4月23日
#わたし定時で帰ります 良いドラマ!一日中仕事をしたい人は会社の予算が許す限りやれば良いと思うけど、人に強要しないでほしい。ただし、若者がこのドラマを見て勘違いしないことを願う。。ベストは、責任感のある面倒くさがり!やりたい事をいかに省エネで達成するかが、サラリーマンの面白さ。
— cellini (@cellini77213826) 2019年4月25日
本作のテーマである「働き方」についての意見は今回も多くみられました。定時で帰ることを「借りができた」「恩返しをする」と考えてしまう土壌は、ネットヒーローズという会社が未だ残業至上主義から脱却できていないことを表しています。
現実世界でも、ほかの人が残っているから帰りにくいという文化の会社が多く存在しています。いい仕事はいい休養から生まれるという文化が少しでも広がってほしいと思わずにはいられません。
種田は仕事できそう!
危険性があるときはクライアントにもチームにも情報共有。これ大事。#わたし定時で帰ります pic.twitter.com/XGTWIxMG3R
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2019年4月23日
種田が部下を指導する内容は、現実の会社でも必要な手法であることが多いですね。自分自身が手を動かすプレイヤーとしても優秀な上、チームを率いることもできる種田は本当に優秀な人物だろうとうかがえるシーンでした。
種田がいなくなった途端に福永の会社が傾いた理由もうなずけます。
【見逃し配信】『わたし、定時で帰ります。』第2話に登場する人物は?
『わたし、定時で帰ります。』第2話に登場したキーパーソンを紹介します!
賤ヶ岳八重:内田有紀
放送まであと1時間を切りました!
賤ヶ岳ファミリー✨
双子ちゃん、めっちゃ可愛いです😍#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #わた定 #内田有紀 #坪倉由幸 pic.twitter.com/AI7ZOCJwWD— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第2話 4/23放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年4月23日
ネットヒーローズのWEBディレクター。結衣の新人時代の教育係であり、結衣とは先輩後輩を超えた関係を築いている。双子を出産後、半年で育休を切り上げて職場復帰。
かつては物事に動じず、周囲にも細やかな気配りができる女性だったが、復帰後は周囲の困惑もどこ吹く風の、がむしゃらな働きぶりを見せている。
『わたし、定時で帰ります。』第3話が待ち遠しい! そんな時は第2話見逃し配信を見てみよう!
結衣の新人時代には「困ったときは人に頼れ」「ピンチの時は無理をするな」と教えてきた八重。結衣と職場の仲間たちの行動により、ようやくかつての自分を取り戻すきっかけを得たのでした。
次週第3話は、これまでも辞めたい発言で結衣の手を焼いてきた新人・来栖泰斗(泉澤祐希)が、クライアントとの関係をぶち壊すような大問題を起こします。
第2話の中で、その問題の伏線となる行動を見せていた来栖。現代らしい問題の内容を、第3話放送の前に復習しておきましょう!