第3話にて、泰樹に連れられてどこかへ向かっていったなつ。泰樹が向かった先は、帯広の闇市でした。
そして、ふたりの心の距離が一気に縮まる第4話!!涙なしには見られないと話題になりましたよね。
今回は「なつぞら4話を見逃した!」という方向けに、「なつぞら」第4回の見逃し配信を見る方法と、あらすじネタバレ感想を紹介します!
Contents
『なつぞら』の放送日と見逃し動画を見る方法!
放送日時①放送日時・再放送情報
レギュラー 放送 |
再放送 | |
NHK 総合テレビ |
(月~土) 8:00~ 8:15 |
(月~土) 0:45~ 1:00 |
BSプレミアム | (月~土) 7:30~ 7:45 |
(月~土) 11:30~ 11:45 |
放送日時②ダイジェスト放送
BSプレミアム
毎週土曜日 午前9:30~11:00
『なつぞら』は、2019年4月から9月まで全156回の放送予定。NHK総合とBSプレミアムで、毎週月曜日から土曜日の毎朝15分間放送されています。
BSプレミアムでは毎週土曜日に1週間分の放送をダイジェストで一気見することもできます!
放送日時③見逃し配信で見る
【U-NEXT】
なつぞらの見逃し配信は、初回31日間無料の動画配信サービスU-NEXTで見ることができます!
【見逃し配信】『なつぞら』4話の動画視聴ならU-NEXT
「なつぞら」の1話〜最新話までの動画をお得に見るなら、動画配信サービスの「U-NEXT」がおすすめ。
31日間の無料お試し期間(初回登録のみ)を使えば、見放題に入っているドラマや映画作品を無料視聴できます!
なつぞらをお得に見る!31日間無料トライアルとは?

- 特典①:
見放題作品8万本が31日間無料! - 特典②:
加入特典として1000円分のポイントプレゼント!
NHK以外にも、ドラマや映画、アニメなど豊富な作品ラインナップを楽しめる「U-NEXT」。
通常NHK番組を見るには、600円分の無料ポイントに加え+372円を支払う必要があるんです。
しかし、下記のリンクから登録すると、通常600ポイントのところ1000円分の無料ポイントをプレゼント!
通常登録 | 下記リンク で登録 |
|
NHKパック 料金 |
972円(税込) | 972円(税込) |
もらえる ポイント |
600円分 | 1000円分 |
実質料金 (初回1ヵ月) |
372円 |
支払いナシ |
お得度 |
ー |
◎ |
なつぞらを見逃してしまった方は、下記リンクでお得に視聴しましょう!
↓なつぞらをお得に視聴できるリンクはこちら↓
「なつぞら」第4話のあらすじ
泰樹(草刈正雄)に連れられ、十勝の繁華街として知られる帯広の闇市を訪れたなつ。そこで菓子屋「雪月」のおかみこと小畑とよ(高畑淳子)、息子の雪之助(安田顕)たちと出会う。菓子屋の椅子に腰掛け、泰樹とふたりでアイスクリームを食べることに。そこで泰樹は、なつへの愛を思わせる名言を語るのだった。
「なつぞら」第4話の感想・見どころ
高畠淳子・ヤスケンが登場!
4【ヤスケンのモチーフ「銘菓ミックスか」】
「雪月」看板から #六花亭 ルーツ「千秋庵」
六花亭の創業者·小田豊四郎で、小畑雪之助に似る
また日本国内初のホワイトチョコレートで成功へ
あと蜂蜜で戦後アイスは #柳月 エピになる
※朝ドラ発信「菓子ブレイク」近し?#なつぞら #安田顕 #ヤスケン pic.twitter.com/j7ks5yaYn7— わび@さび (@think_literacy) 2019年4月4日
第4話で初登場となったのが、菓子屋のおかみの小畑とよ役の高畑淳子さんと、息子の雪之助役の安田顕さん。
人気バラエティ『水曜どうでしょう』のファンの間では、安田顕さんの登場に大盛り上がりでした!
「これからのお菓子には、ますます牛乳は欠かせないものになるんだろね~。牛乳の方は、よろしくお願いします。」
「あれだけ牛乳を粗末にした男が、どの面下げて そんなことを言うもんだか…。」 #なつぞら #水曜どうでしょう pic.twitter.com/Jd3eoMKC88— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年4月10日
泰樹(草刈正雄)となつがアイスクリームを食べる場面に涙…。
なつと泰樹おじいちゃんのシーンが
とても好きで2人のシーンのところは
泣けるところも多くて…
特に4話のアイスクリームのシーンは
何度見ても泣ける😭😭
強く生きようとするなつと
なつを認め、優しく声をかける
おじいちゃん…うっ…(;ω;)
思い出すとまた泣けてくる…#なつぞら— 瑞穂🍓 (@clover_1994) 2019年4月13日
第4話の見どころは、なんといっても泰樹(草刈正雄)がなつにアイスを奢ってくれるシーン!
私は涙が止まりませんでした。
ティッシュかハンカチ必須です……!
「なつぞら」第1週「なつよ、ここが十勝だ」4話の結末・ネタバレ
ネタバレ①なつと泰樹が向かった先は?
なつは泰樹に連れられて、十勝一の繁華街、帯広の闇市に来ていた。その様子に、なつは東京を少し懐かしく思っていた。
泰樹はなつに、ぶかぶかの長靴を買い与えた。泰樹はなつに東京にいた頃の様子を尋ねた。
なつは妹と一緒にできるからと靴磨きをしていたという。兄は新聞を売ったり、道で踊ったりしながら稼いでいた。5歳の時に別れた妹は親戚の家に、兄は孤児院にいると言う。
兄弟をバラバラにしてしまった剛男に憤る泰樹だが、なつは兄が剛男に頼んだのだと剛男を庇った。
ネタバレ② 剛男がなつを引き取った理由
剛男は夕見子に、なつを引き取った理由を話し始めた。
剛男は、戦地で夕見子を想わないときは片時もなかったという。それは、なつの父親も同じだと言う。夕見子がなつの立場になっていたかもしれないと。
夕見子は、「なつのことをかわいそうだとは思っている」と言うが、剛男はかわいそうだと思ってほしいわけではなかった。
剛男はなつを見たときに夕見子のことを思い、我が子が孤児になり大人に冷たくされたらと思うと居てもたってもいられなかったのだ。そして剛男自身の気が済むようにと、なつを連れ帰り、なつ人生を変えてしまったのだと言う。
そして、夕見子になつを受け入れて欲しいと乞う剛男。夕見子はそれを受け入れて、わかったとうなずいたのだった。
ネタバレ②「わしの弟子じゃ。」
泰樹は菓子屋、雪月のおかみ小畑とよ(高畑淳子)を訪ねた。新鮮な牛乳と卵をもってきてやったという言う泰樹に、とよは商売だろうと毒づく。
とよは、なつを見るや、息子の雪之助(安田顕)を呼んだ。とよはなつを泰樹の孫の夕見子だと勘違いしてしまい、雪之助に何か作ってやるように言う。
さらに、雪之助は妻の妙子(仙道敦子)と息子の雪次郎を呼び寄せ、なつを夕見子として紹介する。その様子に困惑するなつ。何か菓子を出してくれと言う泰樹に、雪之助は砂糖が手に入らず、道具も供出してしまい、菓子が作れないという。雪之助も復員したばかりだった。
泰樹はなつを「自分の弟子だ」と言って紹介するが、状況が読めない小畑家の人たちは、いつの間にか口論に発展。
なつは喧嘩を辞めて欲しいと困惑するが、開拓者は言いたいことを言い合うのが常で、これはじゃれているだけだと言われる。
雪之助は、「泰樹が持ってきた牛乳と卵で良いものを作るから」と厨房に戻った。
ネタバレ③「お前なら大丈夫だ。だからもう無理に笑うことはない。」
雪月の前で腰掛けて待っていた泰樹となつに、とよがアイスクリームを運んできた。甘いものに目がない泰樹の目じりが下がる。
泰樹は、なつに開拓者の気質を話し始めた。厳しい環境では、言い合える相手がいるだけでも恵まれているのだと話し、アイスクリームを食べるように促した。
美味しさに感動するなつに、泰樹は、ちゃんと働けばいつか報われる日がくると話した。報われないのは、働き方が悪いか、働かせる方が悪いのだから、そんなところは早く逃げだせばいいのだと。
「だが一番悪いのは人がなんとかしてくると思って生きることじゃ。人は人を当てにする者を助けたりはせん。逆に自分の力を信じて働いていればきっと誰かが助けてくれるもんじゃ。」
そう続ける泰樹。人は人を当てにする者を助けたりはせず、逆に自分の力を信じて働いていれば、きっと誰かが助けてくれるものだと諭す。
そして、この数日間、なつがよく働いたからこそ、このアイスクリームを得られているのだと静かに言った。
「お前なら大丈夫だ。だからもう無理に笑うことはない。謝ることもない。お前は堂々としてろ。堂々とここで生きろ。いいな。」
帰り道の夕空はとてもきれいだった。なつは泰樹の引く荷馬車に揺られながら、上野の闇市で兄や妹と見た夕空を思い出していた。
なつぞら4話の見逃し配信&あらすじまとめ
これまでの泰樹(草刈正雄)の厳しい指導の背景には、こんな優しさがあったなんて…!
4話のアイスクリームを食べるシーンでは、愛ある名言の数々に涙が止まりませんでした。
健気な努力と姿勢で、ゆっくり確実に泰樹との家族のような関係を築きつつあるなつ。
第5回以降の展開が楽しみですね。