【見逃し配信】ラジエーションハウス1話を無料動画で見る方法!あらすじネタバレ結末も

いよいよ4月からスタートした月9ドラマ「ラジエーションハウス」。

そんなラジエーションハウス第1話を「見逃した…!」「録画失敗してた…!」と落ち込んだ方に朗報!

ラジエーションハウスの第1話を、見逃し配信期限を過ぎても無料動画で見る方法について、最新情報をお届けします。

月9初主演の窪田正孝さんがかわいいとSNSでも評判の本ドラマ。

見逃し配信はもちろん、公式の動画配信サイトを利用してでも見る価値ありですよ〜!

ラジエーションハウス第1話の見逃し配信を無料動画で見る方法

ラジエーションハウスの見逃し配信を見る方法は、見たいドラマと見るタイミングによって2つの方法があります。

見逃しパターン①FOD(無料)で見る

ラジエーションハウスの第1話は、フジテレビ公式の動画配信サービスFODで見ることができます!

FODの見逃し配信がおすすめの見逃しパターンはこちら。

・最新話(1話)を見逃した!
・放送日からまだ1週間以内!
(次回分の放送前)

この2つに該当するときには、FODの無料見逃し配信を利用できます。

FODとは?

FODは、フジテレビが運営している動画配信サービス。会員登録ナシ&無料で、ドラマの見逃し配信を視聴できます!(期間限定)

【FOD見逃し】ラジエーションハウス第1話の無料配信の期間

配信
開始
配信
終了
2019年04月08日(月)
22時24分 
2019年04月15日(月)
19時29分

このように、FODの配信期限は1週間と短めなので、期限内での視聴をお忘れなく!

見逃しパターン②FODプレミアム(無料お試し期間)で見る

以下の見逃しパターンの場合は、『FODプレミアム』の無料期間(初回登録のみ)を使って見ることをおすすめします!

・最新話より前の回を見たい!
・1週間の見逃し配信期間を過ぎてしまった!

気づいたら第1話の見逃し期限が過ぎてた……
途中から見始めたドラマを、さかのぼって第1話から見たい…!
なんてこと、ありますよね。

そんなときの救世主が、FODプレミアムです!

【FODプレミアム】

FOD
無料期間 作品数 特徴
31日 2万本〜 放送中ドラマを
期間限定で見放題!
  • 現在放送中のドラマが期間限定で見放題!
  • 人気雑誌の最新号が読み放題!
  • 対象のマンガ(ラジエーションハウス第1巻)も無料!

 

FODプレミアムには31日間の無料お試し期間(初回のみがあり、その期間内に『ラジエーションハウス 』を見て解約すれば、追加料金は一切かかりません!

雑誌や漫画を無料で読める特典があり、ラジエーションハウスの原作コミック第1巻も無料で楽しめます。

そのほか、窪田正孝さん出演の映画『東京喰種トーキョーグール』などを追加料金ナシで視聴できるのも嬉しいポイント!!

見逃したドラマと一緒に、過去ドラマもぜひチェックしてくださいね。

窪田正孝の出演ドラマ

■見放題で視聴可
・ケータイ捜査官7

■無料ポイントで視聴可
・僕たちがやりました

窪田正孝の出演映画

■見放題で視聴可
・東京喰種トーキョーグール
・僕たちは世界を変えることができない。
・飛べ!ダコタ

■無料でもらえるポイントで視聴可
・カノジョは嘘を愛しすぎてる
・犬猿
・ロマンス
・エイプリルフールズ
・ふがいない僕は空を見た

【見逃し配信】ラジエーションハウス第1話のあらすじ

アメリカで最も権威ある放射線科医からその才能を認められた放射線技師の五十嵐唯織(いがらし・いおり※窪田正孝)。日本に帰国後、ずっと思いを寄せていた幼なじみの甘春杏(あまかす・あん※本田翼)が放射線科医として勤務する甘春総合病院で勤務することとなる。

初出勤の日、バスで甘春総合病院へと向かう唯織は、同じバスで新人放射線技師の広瀬裕乃(広瀬アリス)と出会う。バスでアクシデントに遭遇した唯織は、遅刻しながらも病院で憧れの杏と再会を果たす。ところが、杏は唯織のことを覚えていなかった……!

そんなななか病院に緊急搬送されてきたのは、唯織が河川敷で出会った写真家の菊島亨(イッセー尾形)。菊島の頭部MRI検査を行ったところ、まるで脳が溶けたように画像の左上が黒く抜けていて……!?

ラジエーションハウス 初回となる第1話では、唯織(窪田正孝)が憧れの杏(本田翼)と再会!

甘春総合病院の放射線科に務めるメンバーの「、診療部長の鏑木安富(かぶらぎ・やすとみ)(浅野和之)、技師長の小野寺俊夫(遠藤憲一)、男勝りな黒羽たまき(山口紗弥加)、軒下吾郎(浜野謙太)、威能圭(丸山智己)、悠木倫(矢野聖人)らとも初対面を果たします。

【見逃し配信】ラジエーションハウス第1話の見どころ

ラジエーションハウスの見どころを、少しだけネタバレありで紹介します!

見どころ①窪田くんがばっさー(本田翼)にハグ!からの…!?

第1話の杏(本田翼)と唯織(窪田正孝)の再会シーンが、とにかくアツいのです。

久しぶりの再会に戸惑う唯織は足がもつれてしまい、まさかの杏にハグ!!!

事故ハグにおどおどした表情を見せる窪田さんが可愛い!と話題になりました。

それに続き、杏のお尻を触ってしまうアクシデントも…!

見どころ②とにかく窪田くんがカワイイ!

 

ラジエーションハウスの外せない魅力のひとつが、窪田さんの演技。

第1話でも、杏に挨拶してもらえた嬉しさにはにかんだり、レントゲン写真を真剣な表情で見つめたり……。

いろいろな表情を見せてくれる窪田さんの演技にとりこになること間違いなし!

見どころ③医療現場のリアルを感じる演出!

コミカルな部分も多めながら、医療現場の緊張感や、放射線科のメンバーたちの活躍ぶりもしっかりと描かれています。

普段あまり見ることがないMRIなどの裏側を知ることができるのも嬉しいポイント。

同じフジテレビの「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」と同じ松本尚さんが監修を務めています。

ラジエーションハウス第1話の結末ネタバレ

ここからは、ネタバレありで結末を紹介します。ネタバレを見たくない方は、先に本編を見てくださいね!

【ラジエーションハウス】第1話ネタバレ① 唯織は菊島の病を映し出せるのか?

第1話で重要なポイントとなっているのが、激しい頭痛に倒れこみ、病院に搬送された写真家の菊島亨(イッセー尾形)。

彼の頭部のMRI検査を行ったところ、MRI画像に映ったのは、まるで脳が溶けているような左上が黒く抜けたものでした。

他に問題が見られないことから、病の原因は、画像に映らない部分にあるという事態に頭を抱える放射線科メンバー。

そんななか、唯織(窪田正孝)が大森院長(和久井映見)が持つ湿布を見てひらめきます。

【ラジエーションハウス】第1話ネタバレ② 病を見つける手がかりは、湿布にあった!

それは、湿布を貼るときに剥がすシートを捨てるように、MRIでも強度画像の裏に隠れて、ごみのように捨てられてしまう「位相画像」が存在しているということ!

唯織は、その画像を1枚ずつ重ねて、ついに菊島さんの病の原因を映し出すことに成功します。

頭痛を起こしたのは、写真家として活動するなか、ボリビアの地で食べた生ものについていた寄生虫が原因だったのです。

【ラジエーションハウス】第1話ネタバレ③ 杏への思いが伝わる結末にほっこり

その後、菊島さんの体調は回復。唯織に完成した写真集を送ってくれました。

唯織が独断で行動を起こしてしまったために一時は「お前はクビだ!」と言い渡されたものの、今回は大目に見てもらえることに。

最後の大森院長(和久井映見)とのやりとりでは、「どうして放射線科医から認められたほどの才能や医師免許を持ちながら、『技師』の道を選んだのか?」という問いかけに対し、「約束したんです」と答える唯織。杏への思いが伝わってくるエンディングに、ほっこりしました。

ラジエーションハウスは主題歌もカッコいい!

 

ラジエーションハウスの主題歌は、MAN WITH A MISSIONの「Remember Me」。

Kamikaze Boy(B, Cho)がラジエーションハウスのために書き下ろした楽曲です!

ラジエーション第1話の評判は?

つまらない?「ラジエーションハウス」のいまいちな評判

SNSでも高評価の声が多かったラジエーションハウス初回ですが、まずはイマイチな反応を見てみましょう。

初回は30分拡大だったこともあり、なかには間延び感があったという声も。

今後、第2話以降の展開に期待したいですね!!

おもしろい!「ラジエーションハウス」の良い評判

ラジエーションハウス第1話の評判をSNSで見てみると、「おもしろい!」「窪田くんが尊い……」「HEROっぽい!」という声が多く見られました。

【見逃し配信】ラジエーションハウス第1話を無料動画で楽しもう!

影の立役者、放射線科医たちの活躍を描いた新感覚の医療ドラマ、ラジエーションハウス。

4月15日19:30以降の第1話見逃し配信は、FODプレミアムで配信されています。

「録画に失敗した!(泣)」「窪田くんのハグをもう一度見たい!」

そんなときには、ぜひお得な1ヵ月無料お試しを利用して、ラジエーションハウス第1話の動画を無料で楽しんでくださいね!

【見逃し配信】ラジエーションハウス(ドラマ)の動画配信まとめ!原作あらすじも

2019.06.10

ABOUTこの記事をかいた人

邦画好きな25歳ライター。菅田将暉、池松壮亮、濱田岳が出ている映画・ドラマをよく見ます。好きなアニメはらんま1/2。

ABOUTこの記事をかいた人

邦画好きな25歳ライター。菅田将暉、池松壮亮、濱田岳が出ている映画・ドラマをよく見ます。好きなアニメはらんま1/2。