「休日はいつも映画を見る!」「映画が大好き!」そんな映画好きにおすすめのサービスが、映画の見放題アプリ。
スマホやタブレットひとつさえあれば、いつでもどこでも映画を楽しめます。
今回は、ダウンロード無料のおすすめ映画見放題アプリをご紹介!
無料お試し期間や映画の本数など、動画アプリのサービス・サイトを徹底比較しました。
映画見放題アプリおすすめランキング |
|
![]() |
![]() U-NEXT |
![]() |
![]() hulu |
![]() |
![]() Amazon プライム |
Contents
映画見放題の動画アプリって?

「映画見放題のアプリ」とは、簡単にいえばアプリ型の動画配信サービス。
スマホやタブレットといった端末にアプリをダウンロードして、映画やドラマ、アニメ、バラエティといった動画を楽しめるサービスです。
完全無料で見放題を楽しむには?
「完全無料で映画見放題を楽しみたい!」という人におすすめなのは、動画配信サービスの無料お試し期間を使うこと。
VOD(動画配信サービス)の無料お試し期間を使って期限内に解約をすれば、完全無料で映画を楽しむことが可能です。
どのサービスにも無料期間があるので、複数のサービスを比較検討してみてくださいね!
【無料】映画見放題のアプリ人気ランキング7選
それではさっそく、ダウンロード無料の映画見放題アプリより、おすすめを7つ紹介します!
映画見放題アプリ① U-NEXT(ユーネクスト)

有料月額 | 無料期間 | 見放題作品数 |
定額1,990円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 31日間無料の見放題サービスあり!
- 初回登録で、8万本の作品が見放題!
- ドラマの見逃し配信や、最新映画も!
『U-NEXT』がおすすめな人は?
人気アニメやドラマ、『万引き家族』といった最新映画までがそろう「U-NEXT」。
最新作がいち早く配信されることが多く、真の映画好きにオススメです!
NHKの朝ドラや大河ドラマの見逃し配信があるのも嬉しいポイント。
映画見放題アプリ② hulu(フールー)
月額 | 無料期間 | 作品数 |
933円(税抜) | 2週間 | 5万本以上 |
- 日テレの番組を中心に、有名作品を多数収録!
- 海外ドラマに強く、「ウォーキングデッド」の最新シーズンも!
- 作品をアプリ内にダウンロードして、オフラインで再生可能!
『hulu』がおすすめな人は?
人気作を中心に、多様な作品を収録しているhulu。
シリーズもの映画の公開に合わせて、前作までのシリーズを一挙公開するといったキャンペーンも豊富。
定番映画を抑えておきたい人におすすめです!
映画見放題アプリ③ Amazon プライム・ビデオ

月額 | 無料期間 | 作品数 |
500円(税込) | 31日間 | 7万本以上 |
- 月額料金500円と格安!
- 最新アニメに強い!
- Amazonの送料無料やお急ぎ便など、買い物も便利に!
『Amazon プライム・ビデオ』がおすすめな人は?
Amazonプライム会員になれば、対象作品が無料で見放題になるAmazon prime video。
新作映画には強くないものの、放送中の最新アニメに強いので、アニメ好きは要チェックです!
月額325円(年会費が3,900円)という安さゆえ、お手頃に映画を楽しみたい人におすすめ。
映画見放題アプリ④auビデオパス

月額 | 無料期間 | 作品数 |
500円(税抜) | 31日間 | 1万本以上 |
- 映画鑑賞が割引に!
- 料金が格安!
- 毎月新作レンタル無料!
『ビデオパス』がおすすめな人は?
毎月ワンコインで話題の映画やドラマ、アニメを楽しめるauビデオパス。auユーザー以外でも使えます。
課金レンタル扱いの最新作も、毎月もらえる無料540円分のコインで無料で楽しめるのがいいですね。
TOHOシネマズやCINEPLEXといった映画館の割引特典もあり、映画好きにぴったり!
映画見放題アプリ⑤dTV

月額 | 無料期間 | 作品数 |
500円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 月額500円、作品数12万本以上と圧倒的コスパ!
- 韓国ドラマやドキュメンタリーにも強い!
- 実写版『銀魂 ミツバ篇』など、dTVオリジナルドラマも!
『dTV』がおすすめな人は?
月額500円で12万作品が見放題という、圧倒的なコスパの良さで人気の『dTV』。
ドコモケータイを使っている人ならキャリア決済(ドコモ払い)もできて便利です。
もちろんドコモユーザー以外でも利用可能!映画好きはもちろん、韓流ドラマ・映画好きな人はぜひ。
映画見放題アプリ⑥NETFLIX(ネットフリックス)

月額 | 無料期間 | 作品数 |
800円(税抜)~ | 30日間 | 非公表 |
- 海外映画やドラマに強い!
- 利用人数などに合わせて選べるプランあり!
- オリジナルドラマも人気!
『NETFLIX』がおすすめな人は?
アメリカ発の動画配信サービス「NETFLIX」は、海外映画やドラマが好きな人におすすめ。
海外ドラマや洋画が充実しているのが特徴で、オリジナルドラマも人気です。
3パターンの料金プランがあり、一人暮らしや家族持ちなど自分のライフスタイルに合わせて使えるのもいいですね。
映画見放題アプリ⑦dアニメストア

月額 | 無料期間 | 作品数 |
400円(税抜) | 31日間 | 2500本以上 |
- アニメ作品数が全動画配信サービスで最多!(2600作品)
- とにかく価格が安い!(月額400円)
- アニサマやfripSideなど高まるアニソンライブも見放題!
『dアニメストア』がおすすめな人は?
アニメ映画の見放題アプリなら、迷わずdアニメストアを選ぶのがおすすめです!
月400円という安い月額料金もさることながら、とにかくアニメの作品数が多く、アニメ好きなら登録必須。
アニソンライブが見放題になるのも嬉しいポイントです。
映画見放題アプリ⑧GYAO! (ギャオ)

- 登録不要で、すぐに動画を見られる!
- ドラマの見逃し配信がうれしい!
- 人気アーティストのライブ映像やミュージックビデオも!
『GYAO! (ギャオ)』がおすすめな人は?
登録不要かつ利用料金が無料のGYAO! (ギャオ)。
アニメやドラマの見逃し配信用に利用したい人におすすめです。
無料であるがゆえ、ラインナップがかなり限られてしまうのは残念なポイント。
映画見放題サービスおすすめ比較表
![]() |
![]() |
![]() |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
動画 |
![]() U-next |
![]() |
![]() amazon プライム |
![]() ビデオパス |
![]() dTV |
![]() NETFLIX |
![]() dアニメ ストア |
![]() ギャオ |
作品数 | 12万本~ |
5万本~ | 7万本~ | 1万本~ |
12万本~ | – | 2500本~ | 8万本~ |
月料金 (税抜) |
1,990円 | 933円 | 462円 (※) |
562円 | 500円 | 800円 | 400円 | 0円 |
無料 期間 |
31日間 | 2週間 | 31日間 | 31日間 | 31日間 | 30日間 | 31日間 | – |
※年会費1990円を月額に換算
※最新情報は、各動画配信サービスの公式サイトをご確認ください
タイプ別!おすすめ動画見放題アプリ

定額料金が安いおすすめアプリは?
アプリ | 月額 料金 |
おすすめ ポイント |
![]() ギャオ |
無料 | 完全無料で使える! |
![]() dTV |
500円 | 作品数が多くてコスパ◎ |
![]() |
933円 | 定番映画の独占配信アリ! |
![]() amazon プライム |
462円 |
アマゾンユーザーにおすすめ |
月額料金で見るなら、イチオシは上記のアプリ。
コスパのよさで考えると、毎月1200円分の無料ポイントがもらえて、最新映画もお得に見られるU-NEXTもおすすめです!
【支払い方法一覧】クレジットカードなしでもOKな動画見放題アプリは?
アプリ | 料金 | クレカ以外の 支払い方法 |
![]() |
933円 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・PayPal ・iTunes決済 ・ Yahoo!ウォレット ・Amazonアプリ内決済(※) ・Huluチケット |
![]() U-next |
1,990円 |
・クレジットカード ・キャリア決済 ・iTunes決済 ・ Yahoo!ウォレット ・Amazonアプリ内決済(※) ・U-NEXTカード/ギフトコード |
![]() amazon プライム |
328円 ※月額換算 |
・クレジットカード ・携帯決済 ・Amazonギフト券 ・パートナーポイントプログラム (JCBのOki Dokiポイント) |
※Amazon Fire TV Stick/Fire TVから登録をする必要アリ
HuluやU-NEXTには、コンビニでカードやチケットをコンビニで買うプリペイド形式の支払いもあるので、クレジットカードがなくてもOK!
クレカなしでも、気軽に動画配信サービスを利用できます。
無料お試し期間が長いアプリは?
アプリ | 無料 期間 |
おすすめ ポイント |
![]() U-next |
31日間 | 最新映画が豊富! |
![]() dTV |
31日間 | 作品数&コスパ◎ |
![]() amazon プライム |
31日間 | アマゾンがもっと便利に! |
お試し期間が長い見放題アプリとしては、U-NEXT、dTV、アマゾンプライムビデオがおすすめです。
映画見放題アプリの選び方のコツ
最後に、自分に合った映画見放題のアプリを選ぶコツをご紹介します!
①視聴可能な映画の本数
まずポイントとなるのは、視聴できる映画の数!
どんなに嬉しい特典がついていたとしても、見たい映画が全く見つからなければ、ダウンロードした意味がなくなってしまいます。
作品数は事前にチェックしておいてくださいね。
②価格の安さ(月額料金)
月額制のアプリの場合、初回登録後の1ヵ月前後は無料とはいえ、その後かかってくる価格も重要なポイント。
自分が見る映画の本数や種類をふまえて、値段相応かどうか考えましょう。
③オフライン再生の可否
映画をオンラインで再生するアプリでは、ネットの通信費がネックとなってきます。
せっかくの映画見放題を存分に楽しむためにぜひ活用したいのが、作品をアプリ内にダウンロードして再生できるオフライン再生機能。
オフライン再生の機能がついているアプリを選べば、家にいるときに作品をダウンロードしておくことで、飛行機や電車といった移動時間も有意義に使えます!
映画見放題アプリで、無料動画を楽しもう!

映画好きにはたまらない「映画見放題アプリ」。
無料お試し期間を使えば、お得に無料動画を楽しめます!
ぜひこの機会に見放題アプリをダウンロードして、好きな映画作品を視聴してくださいね。