北村匠海、高杉真宙、橋本環奈、杉咲花、新田真剣佑、黒島結菜ら豪華若手キャストの共演で話題になった『十二人の死にたい子どもたち』。
冲方丁の長編ミステリーが原作の本作、「どんでん返しが面白い!」という声がある一方で「おもしろくない」なんて声も…?
今回は、そんな『しにたい子どもたち』のあらすじとネタバレ考察に加え、キャストひとりひとりを徹底考察!本作の魅力に迫ります。
さらに、『死にたいこどもたち』を無料動画で見る方法も紹介します!
Contents
「十二人の死にたい子どもたち」を無料で見る方法は?

「十二人の死にたい子どもたち」を無料で見たい人におすすめなのが、動画配信サービス。
動画配信サービスにはそれぞれ無料のお試し期間があり、それを利用すればお得に映画やドラマを見ることができますよ!
「死にたい子どもたち」のあらすじ・原作
あらすじ
とある廃病院に集まった12人の子ども(高校生)たち。彼らはが集まった理由は、それぞれ死にたい理由があり、全員で安楽死するためだった。しかし、12人が集まった地下の一室には、いるはずのない13人目の少年がすでに眠りについていた……!
そこで、12人の中に少年を殺した犯人が隠れているかもしれない可能性が出てきた。
安楽死するかどうかは「全員一致」で決めるという「集い」のルールにしたがい、12人の話し合いが始まる。
少年「ゼロバン」は何者なのか?そして彼を連れてきて手にかけた人間は一体誰なのか……!?
原作
本映画の原作は、冲方丁(うぶかた とう)の長編小説『十二人の死にたい子どもたち』。
2016年、直木賞にもノミネートされた超大作です。
又吉直樹さんの『火花』、村田沙耶香さんの『コンビニ人間』を手がけた浅井茉莉子さんが編集を担当しています。
2017年には、熊倉隆敏さんの作画でコミック化もされました。
原作
・マルドゥック・スクランブル シリーズ
・蒼穹のファフナー シリーズ
・天地明察
脚本
・攻殻機動隊ARISE シリーズ
「十二人の死にたい子どもたち」キャスト
今回は、豪華若手キャストに注目!!
今をときめく俳優陣が、難しい役どころに挑戦しています。
キャストを見る際にポイントとなるのが、それぞれの子どもに割り振られた12の数字。
名前と番号(到着順)、性格、服装を確認しながら、キャストを見ていきましょう!
1サトシ(役:高杉真宙)
「集い」参加者リスト🗒#1番 サトシ
・高校一年(15)
・集いの主催者#廃病院集合🏥 #しにたい12#高杉真宙 pic.twitter.com/85MCORENB6— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年11月22日
15歳の高校1年生で、安楽死をするために集まった12人の「集い」の主催者。冷静沈着。
父親が経営していた病院が廃院となった後、父親が自殺した。
服装は、白シャツ。
死にたい理由は、本人いわく「僕は死に取り憑かれてしまったんです」。
最初に到着したのはサトシのはずだが、彼が着いたときには病院のブレーカーがすでについていた。
2ケンイチ(役:渕野右登)
「集い」参加者リスト🗒#2番 ケンイチ
・高校二年(16)
・空気が読めない#廃病院集合🏥 #しにたい12#渕野右登 pic.twitter.com/DcbsLGciyL— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年11月23日
16歳の高校2年生。空気を読めない発言が多く、いじめられっ子。
死にたい理由は、中学の頃から続くいじめ。
「僕なんて人を恨んだり憎んだり…がっかりすることばっかりだったもんなあ」と話す。
服は制服を着ている。
集いには、主催者であるサトシの次に到着した。
3ミツエ(役:古川琴音)
「集い」参加者リスト🗒#3番 ミツエ
・高校二年(16)
・ゴスロリ#廃病院集合🏥 #しにたい12#古川琴音 pic.twitter.com/4RymTZdwC0— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年11月24日
16歳の高校2年生。田舎から上京してきた。動揺すると方言が出る。
服装は、白黒のゴスロリファッション。
死にたい理由は、大ファンだったが自殺してしまったバンドマン『ゲリ閣下』の後を追いかけるため。「死ぬときは一番美しいと思う姿でいたいから」と語る。
集いには3番目に到着。最初に、女子トイレで彼が好きだったタバコを吸うシーンがある。
4リョウコ(役:橋本環奈)
「集い」参加者リスト🗒#4番 リョウコ
・高校二年(17)
・大人びて冷静 #廃病院集合🏥 #しにたい12 #秋川莉胡 #橋本環奈 pic.twitter.com/G3AnCmiFA6— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年12月23日
17歳の高校2年生。秋川莉胡(あきかわ りこ)という芸名で活動している人気女優。
服装は地味。正体がばれないよう、帽子とマスクで顔を隠していた。
死にたい理由は、商品として大人にいいように使われてきた芸能人としての『莉胡』を殺すため。
「死ぬときまで誰かに利用されたくありません」と言う。
到着は4番目で、女子トイレで男性もののスニーカーを見かける。
5シンジロウ(役:新田真剣佑)
「集い」参加者リスト🗒#5番 シンジロウ
・高校三年(17)
・推理好き#廃病院集合🏥 #しにたい12#新田真剣佑 pic.twitter.com/Q6HwWWkIIK— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年11月26日
17歳の高校3年生。警察官の父親がおり、推理が得意。
車椅子をはじめ、医療機器や薬に詳しい。
服装は、ニット帽(原作ではハンチング帽)にシャツと黒ネクタイ、ジャケット。
死にたい理由は、とある不治の病で、「自分の死は自分の意思で決めたい」と言う。
5番目に到着し、誰かが自動販売機を使った音を聞いた。
6メイコ(役: 黒島結菜)
「集い」参加者リスト🗒#6番 メイコ
・高校三年(18)
・ファザコン#廃病院集合🏥 #しにたい12#黒島結菜 pic.twitter.com/ArhfHBQXuN— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年11月27日
18歳の高校3年生で、重度のファザコン。邪魔者は排除しようとする利己主義的な一面がある。
死にたい理由は、自分が死ぬことで父に保険金が入るようにし、父親が自分を一生忘れないようにするため。
「ろくでもない女が多すぎるんです」と語る場面も。
到着は6番目。7番目に着いたアンリと一緒に病院内に入った。
7アンリ(役:杉咲花)
「集い」参加者リスト🗒#7番 アンリ
・高校三年(17)
・全身黒#廃病院集合🏥 #しにたい12#杉咲花 pic.twitter.com/TodOaQOWW9— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年11月28日
17歳の高校3年生。気が強く、安楽死を実行できるよう強く主張する。
自分は「生まれなければよかった」と思っている。
小さい頃に火事が原因で幼い弟を失った。ひどくタバコを嫌う。
服装は、全身黒。
死にたい理由は、命にまつわる選択を自分でできる社会に変えるため。
到着は7番目で、メイコに「集いに来た人?」と声をかける。
8タカヒロ(役:萩原利久)
「集い」参加者リスト🗒#8番 タカヒロ
・高校一年(16)
・吃音#廃病院集合🏥 #しにたい12#萩原利久 pic.twitter.com/Pydn1lHuha— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年11月29日
16歳の高校1年生。冷酷に接してくる母親と二人暮らしをしてきた。
吃音があり、母親からもらった薬を常用している。
基本的に気が弱いが察しがよく、いざというときには自分の考えを主張する場面も。
服装は、青いシャツに黒のセーター。
死にたい理由は母親のためで、「とにかく早く眠りにつきたい」と話す。
8番目に到着し、屋上にいた。
9ノブオ(役:北村匠海)
「集い」参加者リスト🗒#9番 ノブオ
・高校三年(18)
・爽やかな青年#廃病院集合🏥 #しにたい12#北村匠海 pic.twitter.com/Rm1kq0ndKN— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年11月30日
18歳の高校3年生。学校で人気者。「昔っから大抵のことは人並み以上にできちゃったから」と言う。
服装は、白いシャツに茶色の上着。
死にたい理由は、学校でいじめられていた相手を階段から突き落としてしまったこと。
到着は9番目で、10番目のセイゴと一緒に、なぜか全てのエレベーターが上階で止まっているのを発見する。
10セイゴ(役:坂東龍汰)
「集い」参加者リスト🗒#10番 セイゴ
・高校一年(15)
・不良#廃病院集合🏥 #しにたい12#坂東龍汰 pic.twitter.com/dA68kqg6B5— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年12月1日
15歳の高校1年生。不良キャラだが、、弱者には優しい一面も。
服装は、ピンクのTシャツに黒っぽいシャツを羽織っている。
死にたい理由は、母親が自分に保険金をかけていることが発覚し、自殺すれば保険金が入らず親にショックを与えられると考えたため。「ババアの周りには殺しなんて屁とも思わねえのがゴロゴロいる」らしい。
到着は10番目。
11マイ(役:吉川愛)
「集い」参加者リスト🗒#11番 マイ
・高校三年(17)
・ギャル#廃病院集合🏥 #しにたい12#吉川愛 pic.twitter.com/52CFiFNnkv— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年12月2日
17歳の高校3年生で、ギャル。「ごめん。マイ、全然追いつけない」というシーンがあるなど、難しいことは苦手。
服装は、学校の制服に白のセーターを腰に巻いている。
死にたい理由は、おっさんに伝染されたある病気。
到着は11番目で、外にマスクと帽子が捨てられているのを見かける。
12ユキ(役:竹内愛紗)
「集い」参加者リスト🗒#12番 ユキ
・高校一年(15)
・目立たない#廃病院集合🏥 #しにたい12#竹内愛紗 pic.twitter.com/p6a7wbFJvJ— 映画『十二人の死にたい子どもたち』 (@shinitai12movie) 2018年12月3日
15歳の高校1年生。おとなしく、あまり目立つことをしない。
服装は、チェックのネルシャツにジーンズ。
交通事故で腕に障害がある。
死にたい理由について、「もう楽になってもいいはずだって・・・そう思ったんです」と語る。
到着は最後の12番目。
0 ゼロバン(役:とまん)
「集い」の会場である廃病院の地下、病室のベッドに先に眠りについていた身元不明の少年。
最初に部屋にいたために「ゼロバン」と呼ばれることになった。
ベッドの横に大量の睡眠薬と蓋の空いたペットボトルがあったことから、最初は自殺と思われていたが、ベッド脇にあった車椅子から、何者かが殺して集いの場に運んできた可能性が浮上した。
「十二人の死にたい子どもたち」スタッフ
「十二人の死にたい子どもたち」のスタッフ、制作会社の一覧はこちら。
監督:堤幸彦
脚本:倉持裕
製作:飯沼伸之、小林美穂
製作総指揮:伊藤響
音楽 小林うてな
主題歌:The Royal Concept「On Our Way」
撮影:斑目重友
編集:洲崎千恵子
制作会社:オフィスクレッシェンド
製作会社 :「十二人の死にたい子どもたち」製作委員会、日本テレビ放送網
配給:ワーナー・ブラザース映画
監督は『SPEC』のあの人!
本作の監督を務めたのは、『SPEC』シリーズの堤幸彦監督!
『TRICK』(テレビ朝日系)や『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)シリーズなど、数々のヒット作を生み出してきた人物です。
『SPEC』のようなドキドキハラハラのミステリー展開が、『死にたい子どもたち』でどのように描かれているのか注目です!
使われていた音楽・曲は?
「十二人の死にたい子どもたち」主題歌は、The Royal Conceptの「On Our Way」。
エンドロールでは、この曲に合わせて時系列順に最初から最後までのストーリーが流れ、視聴者が改めて物語の真実がわかるようになっています。
廃病院で起こった出来事の真実とは…?
もし途中で話の筋が追えなくなってしまっても、エンドロールを見ればすっきりした気持ちで見終われます!
主題歌「On Our Way」/The Royal Concept
本作の主題歌を担当しているThe Royal Conceptは、スウェーデン出身のロックバンド。2013年には初来日を果たし、サマーソニックに出演しています。
疾走感のあるエレクトロミュージックで、聴くとなんだか元気をもらえる「On Our Way」。
歌詞の一部は、まさにこの映画にもハマっているように感じます。
例えば、和訳で「僕らは若い」「輝かせよう」「僕らは道の途中」といった部分など。
なお、本作の飯沼伸之プロデューサーは、主題歌について次のようにコメントしています。
「この映画は未成年の若者たちの一瞬の心の機微を捉えているものです。よってそんな若者たちの代弁者となるような曲を選びました。我々が映画で表現したかったもの、そのものを歌ってくれている。素晴らしい楽曲です。」
【ネタバレなし】犯人がわかる伏線のヒント
犯人を突きとめるまでにチェックしておきたい伏線はこちら。
・ケンイチが庭のベンチで見つけた「タバコ」は誰のもの?
・集合前にゼロバンを運んだ犯人は、涼しい顔はしてないはず!
・到着順を偽った人物は、到着したばかりに見せかけてとった行動は?
・ゼロバンの「靴」はどうやって隠したのか?
・「楽になっていいと思った」という言葉の本当の意味は?
【ネタバレ】死にたい子どもたちの結末は?
ここからは、ネタバレありで「十二人の死にたい子どもたち」の作品について紹介していきます。
ネタバレなしで映画を見たい方は、動画配信サービスなどをチェックしてみてください!
ネタバレ項目はこちら。
①ゼロバンの正体は?
②ゼロバンの死は自殺?他殺?
③犯人は12人のなかにいる?
④本当の到着順は?
⑤12人は死ぬ?それとも生きる?
①ゼロバンの正体は?
12人全員が集まったときには、生温かい状態ですでに横になっていた少年、ゼロバン。
気になる彼の正体は、12人の子どもたちのうち、1人の少女の兄でした。
彼女が、車椅子にゼロバンを乗せ、一緒に集いの場所として指定されていた病院へやってたのです。
ゼロバンは、不慮の事故で植物状態となっていしまい、自分の意志を表現できない状態。
「彼は、もう十分苦しんだ」そう感じた少女は、彼も集いのメンバーに入れてもらうと、車椅子を押してきたのでした。
②ゼロバンの死は自殺?他殺?
劇中、12人の議論のポイントとなるのが、ゼロバンの死因。
大量の睡眠薬と蓋の空いたペットボトルがあったことから、最初、彼は自殺したものと考えられていました。しかし、その睡眠薬は、大量に飲もうとしても吐き気を催して飲めないタイプのもの。
そこで、12人は彼は誰かに殺されたのでは?と考察します。
結論を言ってしまえば、ゼロバンは自殺でも他殺でもありません。
実は、ゼロバンは死んでいなかったのです。
集いの「全員一致」の原則に従って死ぬかどうかを議論していたときのこと。部屋に、ゼロバンのげっぷのような声が響いたのです!
そこで、彼が実は生きていたことが明らかになったのでした。
③犯人は12人のなかにいる?
ゼロバンは死んでいなかったという事実が判明したことで、12人のなかに殺人鬼はいなかったことがわかりました。
しかし、ここで残る疑問が、誰がゼロバンの死を偽装したのか?ということです。
一体誰がゼロバンをベッドまで運び、睡眠薬やペットボトルを置いて死んだように装ったのでしょうか?
その犯人は、12人のうちのふたり。
ふたりは、集いの主催者であるサトシよりも早く病院に到着し、ゼロバンを地下にある病室のベッドまで運んだのです。
④本当の到着順は?
到着順に割り振られていたはずの番号。しかし、到着順を偽っている人物がいたため、番号札は到着順にはなっていませんでした。
正しい到着順は、次の通りです。
※()内は番号札の数字。
1 アンリ(7)
2 ノブオ(9)
3 ユキ(12)
4 リョウコ(4)
5 サトシ(1)
6 ケンイチ(2)
7 タカヒロ(8)
8 セイゴ(10)
9 ミツエ(3)
10 シンジロウ(5)
11マイ(11)
12 メイコ(6)
⑤12人は死ぬ?それとも生きる?
集いのルールは、「全員一致で決議をとる」こと。
最終的に12人は、死ぬか生きるかの決議をとります。
そして12人が出した結論は、「生きる」。
その結論に到るまでには、動揺や同情、共感、気づき…、12人それぞれの心の動きがありました。
その理由は、ぜひその目で確かめてみてください。
「死にたい子どもたち」の感想・考察まとめ
おもしろくないポイント
・場面転換が少ない
本作の舞台は、廃病院の一室。
物語の最初から最後まで、病院の敷地内で完結しているため、場面転換がないのを退屈に感じる人もいるかもしれません。
・共感しにくいかも
登場人物が多いため、それぞれが抱える事情や死にたい理由の描き方が不十分に感じることも。
そのため、「死にたい」と思うに至った背景に感情移入しにくい面もあるかと思います。
おもしろかったポイント
・話の流れを追いやすい
原作の小説でも、もちろん服装や顔立ちなど文章で個性が描かれていたものの、本の場合は前の内容を忘れてしまって、「あれ、どの子だっけ……?」とページを遡らなければいけないことも。
その点、映画では12人の顔立ちや服装が見てとれるので、話の流れを追いやすくなっています。
・12人の演技力
12人それぞれの個性がいきいきとしていたのも、よかったポイント。
それぞれ異なる「死にたい」理由を抱える難しい役どころだったと思うのですが、若手俳優、若手女優たちがそれを見事に演じきっていました!
・謎解きの展開がスゴイ
最初からベッドに寝ていた、謎なだらけのゼロバン。車椅子でどうやって入り口を通り抜けたの?ここまで運んできた人は?自殺なの?…そんな謎がどんどん明らかになっていくのは快感!
あっと驚く、どんでん返しのような場面もあり、見ていて飽きることがありませんでした。
・「生きること」について考えさせられる
本作では、誰かの「生」を通して、自分の「生」に価値を見出す場面が描かれています。
「死にたい」と思い、自分が生きる価値に気づいていなかった高校生たちが、他者に対し「あなたには生きる価値がある」と思ったとき、初めて生きることの価値に気がついたのでした。
同じく見ている視聴者も、「生きることの尊さ」に気がつかされる作品となっています。
「死にたい子どもたち」の評判
SNSでの「十二人の死にたい子どもたち」の評判をチェックしてみましょう。
十二人の死にたい子どもたちを見てきた。
何というか、山も落ちもないようなもんだけど、何か好き。
まぁ登場人物の半数以上は3日以内に後悔するんでしょうけども。#十二人の死にたい子どもたち— nigatsu_1123 (@1123Nigatsu) 2019年3月6日
結末が衝撃すぎた!
面白かったー!#十二人の死にたい子どもたち#新田真剣佑— ゆーか (@yuuka_asa1027) 2019年3月9日
十二人の死にたい子供たちやっと見れた.
十二人みんな演技が上手くて惹き込まれた.
特に杉咲花ちゃんと黒島結菜ちゃんの演技は鳥肌が立つくらいうまかった!
新しい感覚の映画で楽しめた☺︎#十二人の死にたい子どもたち #杉咲花#黒島結菜— HM☺︎ (@Shu2co2FCqKmmih) 2019年3月3日
「死にたい子どもたち」のキャストが出演している映画をチェック!
『十二人の死にたい子どもたち』に出演している豪華若手キャストたち。
彼、彼女らの主な出演作品も見ておきましょう!
キャスト | 人気出演作 |
高杉真宙 | PとJK |
渕野右登 |
センセイ君主 |
古川琴音 |
こんな夜更けにバナナかよ |
橋本環奈 | 銀魂 |
新田真剣佑 | ちはやふるシリーズ |
黒島結菜 |
プリンシパル |
杉咲花 |
ハケン占い師アタル |
萩原利久 | 帝一の國 |
北村匠海 |
君の膵臓をたべたい |
坂東龍汰 | 花へんろ特別編『春子の人形』 |
吉川愛 | 初めて恋をした日に読む話 |
竹内愛紗 | リベンジgirl |
こちらもチェック↓
リョウコ役・橋本環奈が出演!
ケンイチ役・渕野右登(ふちのゆうと)出演映画!
マイ役・吉川愛の出演ドラマ!
「十二人の死にたい子どもたち」まとめ

12人それぞれが抱える死にたい気持ちから、逆説的に「生きるとは何か?」を考えさせられる「十二人の死にたい子どもたち」。
ミステリーホラーな映画かと思いきや、ヒューマンドラマのように心動かされる作品となっています。
ミステリー好きな人はもちろん、そうでない人もきっと楽しめるはず。
ぜひ見逃しのないようにチェックしてみてくださいね。