みなさん、洋画ってお好きですか?「あんまり知らない…」「英語とか難しそう…」って思っている方もったいないです!映像のキレイさ、ストーリーの面白さなど洋画の魅力はもっと知られても良いはずです!
今回はそんな問題を解決してくれる洋画が多い、見放題のおすすめアプリ・サービス5つを紹介します!洋画をダウンロードもできるのでぜひ、この記事を参考にしてくださいね!
Contents
洋画視聴なら見放題の動画アプリで!無料も!

動画配信サービスって? 洋画見放題でダウンロードやアプリ視聴も可能!
洋画を無料で見るなら動画配信サービスがおすすめです!動画配信サービスとは、「毎月定額で無限に動画を観ることができるサービス」のこと。洋画が見放題になるほかアニメ、ドラマなども見放題で、スマホ・PC・テレビなど、複数のデバイスから手軽に利用できるサービスなんですよ!
洋画がアプリで見放題といっても結局有料なんじゃ?
動画配信サービスには一定の無料お試し期間があります。この無料期間内に解約すれば料金を請求されません。私もこの方法でいくつかの洋画を無料で見ました!!
ここでは各動画サービスの退会方法も合わせて紹介するので、無料期間終了直前に「退会方法がわからない!料金かかっちゃう!!」なんて不安もありませんよ!
洋画を無料視聴!ダウンロードもできるおすすめ見放題アプリ比較

洋画のおすすめ動画視聴アプリ、比較は2つのポイントで!
動画サービスの比較ポイントは①洋画作品数 ②料金の2つ。
特に洋画作品数については、ほとんどの動画サービスが『全ジャンルでの作品数』を押し出しており、作品数は多くても「タイトルは少ない」という場合もあるので注意が必要です。
(下の表は横にスクロールできます)
洋画視聴におすすめの動画サービスは上記5つ。全部の無料トライアルに登録すれば約5ヶ月半ヶ月も洋画を始めとする動画が無料で見れます!!
洋画見放題・無料視聴も! アプリ・ダウンロードもできるおすすめ動画サービス!

では洋画をみるのにおすすめな、VODサービスを紹介します!きっと、あなたにあったサービスが見つかるかも!?
① U-NEXT:アカウント共有、見放題アニメ動画豊富でアプリのUIも◎

月額 | 無料期間 | 作品数 |
1,990円(税抜) | 31日間 | 12万本以上(洋画約5000本) |
- 1990円(税抜)と高く感じるが、1つのアカウントを4人同時にシェアできるので、実質1人あたり500円で利用することができる。
- 作品数が12万本以上あり、洋画はなんと約5000本も!見放題だけでも約4000本の洋画が視聴可能!
お試し登録前に確認したい解約方法は以下で紹介!
② ビデオパス:映画が700円引き?!新作もアプリでみれる!全体の10%が洋画!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
562円(税抜) | 30日間 | 1万本以上(洋画約1500本) |
- 全国のTOHO CINEMAS映画館で700円割引の1,100円で映画が見れる!
- 毎月付与の540ポイントで新作レンタル無料!
- 全体に占める洋画の割合が約10%!映画好きのための動画配信サービス!
アプリ画面提示でアニメ映画も割引になる特典の詳細

毎月1本映画を見れば500円の元が取れるので、アニメ作品数は少なくても割引サービスとしてオススメできます。
お試し登録前に確認したいビデオパスの解約方法は以下で紹介!
③ FODプレミアム:一風変わった玄人好みの映画多数!オリジナル色強め

月額 | 無料期間 | 作品数 |
888円(税抜) | 31日間 | 2万本以上(洋画約300本) |
- 一風変わった作品が多い。意外な名作に出会えるかも??
- FODマガジン・・・人気雑誌の最新号が読み放題!
- 映画だけでなくオリジナルドラマなどもおすすめ。フジテレビが運営しているためドラマは強い!
お試し登録前に確認したいFODプレミアムの解約方法は以下で紹介!
④ dTV:過去の名作から最新の名作まで!幅広く網羅されている!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
500円(税抜) | 31日間 | 12万本以上(洋画約2000本) |
- 月額料金が安い。負担少なめ。
- 総コンテンツ数が12万本以上とかなりのボリューム。今後はさらに拡大。
- 洋画は約2300本のラインナップ、見放題は約1000本!
⑤ Hulu:洋画ちょっと少なめ…だけど全て見放題作品!

出典:Hulu
月額 | 無料期間 | 作品数 |
933円(税抜) | 2週間 | 5万本以上(洋画約600本) |
- Huluは海外映画よりも海外ドラマが有名。さらに邦画も充実。
- Hulu作品は全て見放題!追加課金がないため使いやすい!
お試し登録前に確認したいFODプレミアムの解約方法は以下で紹介!
洋画好きにおすすめの動画見放題アプリの組み合わせは?

私が洋画を視聴するのに実際利用しているのは、U-NEXT+ビデオパスの組み合わせ。
それぞれの特徴を基に、この組み合わせの理由を解説していきます!
洋画動画の最強アプリ、U-NEXT!
U-NEXTは洋画好きなら必須とも言えるサービスです!
- 洋画の本数約5000本は国内VODサービスの中でも1位のボリューム!
- アカウントを4分割することで一人当たり500円でみれる!
月額1,990円のU-NEXTは、アカウント共有する相手がいれば一人実質500円。作品数が豊富さで、かつ洋画以外の作品も多いためコスパ◎。
洋画をよく見る人はビデオパスアプリもおすすめ!
ビデオパスは洋画の作品が多いことで知られています。全体に占める割合がなんと約10%!作品数は少なくても密度の濃い作品が楽しめます!
- 月額562円(税抜き)と低めの価格設定!
- 全体に占める洋画の割合がなんと約10%!
さらに映画館で最大700円の割引が受けられたり、ポップコーンセットの割引もあるなど、映画館の割引の恩恵が大きいため、映画をよく見る人には割引サービスとしておすすめしたいサービスです!
自分に合った動画見放題アプリで最高の洋画ライフを!
今回は洋画が見放題の動画サービスを紹介しました!
私が複数サービスを利用しているように、自分にあったものを組み合わせてみるといいかもしれませんね。
どれも約1ヶ月の無料期間があるため、いろいろ試してみて、洋画ライフをもっと充実したものにしていきましょう!
今すぐ洋画を見る! |