アニメ「ドラゴンボール」動画を無料視聴しよう!過去作から最新作!

国民的人気を誇るアニメ「ドラゴンボール」。

最近でもアニメ「ドラゴンボール超」シリーズが配信され、劇場版アニメ「ドラゴンボール超ブロリー」が公開されるなど、いまだに根強い人気を誇っていますよね。

今回は、そんなアニメ「ドラゴンボール」全シリーズの動画を全話無料で見れる方法をご紹介!

「youtubeじゃ見られないの?」なんてガッカリした方向けに、人気の動画配信サービスを徹底比較しました!

Contents

アニメ「ドラゴンボール」動画の全シリーズが無料で見放題なのはU-NEXTだけ!

動画配信サイト アニメ全798話 映画18作品 無料期間
U-NEXT 31日間
dアニメストア 無印/超のみ配信 Z以外配信 31日間
ビデオパス 超のみ配信
30日間
FODプレミアム 改以外配信 ×
31日間

◎…無料ポイントで視聴
▲…課金ポイントで視聴
×…配信ナシ

この中でも、

・アニメ「ドラゴンボール」全シリーズの動画が見放題

・最新作、話題作の配信が多い

・登録、解約方法も簡単

という理由から、アニメ「ドラゴンボール」の動画を見るならU-NEXTが一番オススメです!

※U-NEXTでは映画「ドラゴンボールZ 復活のF」「ドラゴンボール超 ブロリー」の動画は配信していません。

※本作品の配信情報は2019/2/19時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各サービス公式サイトをご確認ください。

アニメ『ドラゴンボール』動画フルの無料視聴は動画配信サービスで可能!

動画配信サービスとは、毎月定額の料金を支払うことで無限に動画を観ることができるサービス。

月額料金を支払うことで、DVDなどを借りに行く手間なく、アニメ動画などのコンテンツが見放題になります。

アニメ『ドラゴンボール』動画フル、有料じゃないの?

実は動画配信サービスには一定期間の無料お試し期間があります。

この期間は利用料金が発生せず、見たい動画を見た後でも無料期間内に解約すれば料金を請求されません。

アニメ『ドラゴンボール』動画フルが無料視聴できる動画配信サイトまとめ

【U-NEXT】ドラゴンボール動画全話視聴可能!

月額 無料期間 作品数
1,990円(税抜) 31日間 12万本以上
  • 1つのアカウントを4人同時にシェアできるので、実質1人あたり500円で利用することができる。
  • 毎月1200円分のポイントが付与されるので、上記と合わせれば実質200円で最安!
  • 作品数12万本越え、ドラゴンボールアニメ全シリーズが見放題なのはココだけ!
  • 「ドラゴンボール超」の漫画もポイントで読むことができる!

U-NEXTの詳しい説明はコチラ!

【dアニメストア】

月額 無料期間 作品数
400円(税抜) 31日間 2500本以上
  • アニメ作品数が全動画配信サービスで最多(2600作品!)
  • 価格が安い(月額400円
  • アニサマやfripSideなど高まるアニソンライブも見放題!

【auビデオパス】auユーザーでなくてもok

月額 無料期間 作品数
500円(税抜) 31日間 1万本以上
  • 映画鑑賞が割引に!
  • 料金が格安!
  • 毎月新作レンタル無料!

【FODプレミアム】

月額 無料期間 作品数
888円(税抜) 31日間 2万本以上
  • FOD見逃し無料・・・現在放送中のドラマが期間限定で見放題!
  • FODマガジン・・・人気雑誌の最新号が読み放題!
  • 対象のマンガを無料で読める!(ラインナップは毎月更新)
  • 新海誠監督の他作品も多数配信中!

アニメ「ドラゴンボール」動画の原作漫画も読める!

なんとU-NEXTでは、無料体験期間にもらえる600ポイントで、ドラゴンボールの原作漫画をポイント内であれば無料で読めます!

本登録後は毎月1200円分のポイントがもらえるので、単行本であれば月に2〜3冊ほど無料で漫画を読むことができます。

このポイントは漫画だけでなく、新作映画の配信を見るときにも使うことができるのでとてもお得ですね。1

アニメ・映画「ドラゴンボール」の動画をみる順番・時系列

Amazon

アニメ「ドラゴンボール」の動画を見る順番

ドラゴンボール 全153話

連載開始から第23回天下一武道会までのアニメ化。

ドラゴンボールZ 全291話

サイヤ人編から原作最終話までのアニメ化。

ドラゴンボールGT 全64話  

『ドラゴンボールZ』の続編として放送された。前作『Z』の最終話から5年後の世界が舞台のアニメオリジナルの作品。

ドラゴンボール改 1期:全97話 2期:全61話

『ドラゴンボールZ』のデジタルリマスター版。ストーリーを原作漫画の構成に近づけて再構成している。

ドラゴンボール超 全131話

『ドラゴンボールGT』以来18年ぶりのオリジナルストーリーの完全新作で、原作者の鳥山明のストーリー原案による初のテレビシリーズ。

映画「ドラゴンボール」の動画を見る順番・時系列

劇場版のドラゴンボールは、次の順番で視聴してください。

作品名 公開日
第1作 ドラゴンボール 神龍の伝説 1986年12月20日
第2作 ドラゴンボール 魔神城のねむり姫 1987年7月18日
第3作 ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険 1988年7月9日
第4作 ドラゴンボールZ 1989年7月15日
第5作 ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ 1990年3月10日
第6作 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 1990年7月7日
第7作 ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 1991年3月9日
第8作 ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 1991年7月20日
第9作 ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち 1992年3月7日
第10作 ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人 1992年7月11日
第11作 ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 1993年3月6日
第12作 ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 1993年7月10日
第13作 ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない 1994年3月12日
第14作 ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ 1994年7月9日
第15作 ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ 1995年3月4日
第16作 ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる 1995年7月15日
第17作 ドラゴンボール 最強への道 1996年3月2日
第18作 ドラゴンボールZ 神と神 2013年3月30日
第19作 ドラゴンボールZ 復活の「F」 2015年4月18日
第20作 ドラゴンボール超 ブロリー 2018年12月14日
実写映画 ドラゴンボール EVOLUTION 2009年3月10日

最新作 映画「ドラゴンボール超 ブロリー」動画が見れる動画配信サービスはある?

残念ながら現在(2019年2月時点)では、劇場版『ドラゴンボール超 ブロリー』の動画配信をしている動画配信サービスはありません。

しかし、劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』まではdアニメストアで配信されているので、今後ブロリーも配信される可能性が高そうです…!

アニメ「ドラゴンボール」動画をaniubeやアニポで見るのは危険!

例えば、アニチューブやpandpra(パンドラ)など違法動画サイトには広告が多く表示されます。

しかしそれを間違ってでもクリックしてしまうと、そこからウィルスを拡散するアプリに誘導されたり、フィッシングサイトと言われる実際にあるサイトそっくりに作り上げられた偽サイトにより、ログイン情報を抜き取られたり、クレジット情報を盗まれたりすることもあるんです!

こうなったらもう手遅れです。そうならない為にもdailymotion(デイリーモーション)やpandora(パンドラ)などの違法サイトで動画を視聴することは避けましょう。

anitubeやpandoraではドラゴンボールの動画配信ナシ

anitubeやpandora(パンドラ)で「アニメ ドラゴンボール」の動画を検索してみましたが、ドラゴンボールの動画全話フルはアップされていませんでした。

違法動画なのでアップされてもすぐに削除されてしまうのでしょう。

アニメ「ドラゴンボール」動画フルはYoutubeで視聴できる?

ドラゴンボールの動画は一部であればyoutubeで視聴できます。

しかし、主題歌映像だけだったり話数も限定されているので、youtubeでドラゴンボールの動画全話は見ることができません。

アニメ「ドラゴンボール」動画シリーズの主題歌まとめ

Amazon

「ドラゴンボール(無印)」動画の主題歌

OPテーマ曲

「魔訶不思議アドベンチャー!」

作詞 – 森由里子 / 作曲 – いけたけし / 編曲 – 田中公平 / 歌 – 高橋洋樹

EDテーマ曲

「ロマンティックあげるよ」

作詞 – 吉田健美 / 作曲 – いけたけし / 編曲 – 田中公平 / 歌 – 橋本潮

「ドラゴンボールZ」動画の主題歌

OPテーマ曲

「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(第1話(1989年4月26日)- 第199話(1993年9月1日))

作詞 – 森雪之丞 / 作曲 – 清岡千穂 / 編曲 – 山本健司 / 歌 – 影山ヒロノブ

「WE GOTTA POWER」 (第200話(1993年9月8日)‐ 第291話(1996年1月31日))

作詞 – 森雪之丞 / 作曲・編曲 – 石川恵樹 / 歌 – 影山ヒロノブ

EDテーマ曲

「でてこいとびきりZENKAIパワー!」(第1話(1989年4月26日)- 第199話(1993年9月1日))

作詞 – 荒川稔久 / 作曲 – 池毅 / 編曲 – 山本健司 / 歌 – MANNA

「光の旅」(TVSP1・「たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜」より)

作詞 – 佐藤大 / 作曲 – 清岡千穂 / 編曲 – 山本健司 / 歌 – 影山ヒロノブ、KUKO

「青い風のHOPE」(TVSP2・「絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス」より)

作詞 – 佐藤大、作曲 – 清岡千穂、編曲 – 山本健司、歌 – 影山ヒロノブ

「僕達は天使だった」(第200話(1993年9月8日)‐ 第291話(1996年1月31日))

作詞 – 森雪之丞 / 作曲 – 池毅 / 編曲 – 戸塚修 / 歌 – 影山ヒロノブ

「ドラゴンボールGT」動画の主題歌

OPテーマ曲

「DAN DAN 心魅かれてく」

作詞 – 坂井泉水 / 作曲 – 織田哲郎 / 編曲 – 葉山たけし / 歌 – FIELD OF VIEW(ZAIN RECORDS)

EDテーマ曲

「ひとりじゃない(第1話(1996年2月7日)- 第26話(1996年10月30日))

作詞 – 池森秀一 / 作曲 – 織田哲郎 / 編曲 – 古井弘人 / 歌 – DEENB-Gram RECORDS

「Don’t you see!(第27話(1996年11月6日)- 第41話(1997年3月12日)・番外編(1997年3月26日))

作詞 – 坂井泉水 / 作曲 – 栗林誠一郎 / 編曲 – 葉山たけし / 歌 – ZARD(B-Gram RECORDS)  

「Blue Velvet(第42話(1997年4月16日)- 第50話(1997年6月25日))

作詞 – 愛絵理 / 作曲・編曲 – はたけ / 歌 – 工藤静香ポニーキャニオン

「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう(第51話(1997年7月2日)- 第64話(1997年11月19日))

作詞・作曲 – 小松未歩 / 編曲 – 池田大介 / 歌 – WANDS(B-Gram RECORDS)

「ドラゴンボール改」動画の主題歌

第1・2期OPテーマ曲

「Dragon Soul」

作詞 – 吉元由美 / 作曲 – 岩崎貴文 / 編曲 – 京田誠一 / 歌 – 谷本貴義 (Dragon Soul)

「空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go」

作詞 – 森雪之丞 / 作曲 – 岩崎貴文 / 編曲 – 籠島裕昌 / 歌 – 谷本貴義 (Dragon Soul)

「Fight It Out!!」(海外版)

作詞 – 山田ひろし / 作曲・編曲 – 山崎燿 / 歌 – 小野正利

第1・2期EDテーマ曲

「Yeah! Break! Care! Break!(ヤブレカブレ)」サイヤ人編・フリーザ編(1話 – 54話)

作詞 – 森由里子 / 作曲 – 岩崎貴文 / 編曲 – 京田誠一 / 歌 – 谷本貴義(Dragon Soul)

「心の羽根」人造人間編(55話 – 98話)

作詞 – 秋元康 / 作曲 – 横健介 / 編曲 – 生田真心 / 歌 – チームドラゴン from AKB48

「拝啓、ツラツストラ」(99話 – 111話)

作詞・作曲 – 金廣真悟 / 編曲・歌 – グッドモーニングアメリカ

「純情」(112話 – 123話)

作詞・歌 – 家入レオ / 作曲 – 西尾芳彦 / 編曲 – 佐藤希久生

「Oh Yeah!!!!!!!」(124話 – 136話)

作詞・作曲 – 武井優心 / 編曲・歌 – Czecho No Republic

「GALAXY」(137話 – 146話)

作詞 – ヤマサキセイヤ / 作曲・編曲・歌 – キュウソネコカミ

「Don’t Let Me Down」(147話 – 159話)

作詞・作曲 – 日高央 / 編曲 – 岡ナオキ / 歌 – Gacharic Spin

「ドラゴンボール超」動画の主題歌

OPテーマ曲

「超絶☆ダイナミック!」(第1話 – 第76話)

作詞 – 森雪之丞 / 作曲・編曲・歌 – 吉井和哉(TRIAD / 日本コロムビア)

「限界突破×サバイバー」(第77話 – 第131話)

作詞 – 森雪之丞 / 作曲 – 岩崎貴文 / 編曲 – 籠島裕昌 / 歌 – 氷川きよし(日本コロムビア)

EDテーマ曲

「ハローハローハロー」(第1話 – 第12話)

作詞・作曲 – 金廣真悟 / 編曲・歌 – グッドモーニングアメリカ(日本コロムビア)

「スターリングスタ(第13話 – 第25話)

作詞・作曲 – 首藤義勝 / 編曲 – KEYTALK、NARASAKI / 歌 – KEYTALK(Getting Better / JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)

「薄紅」(第26話 – 第36話)

作詞 – 松川ケイスケ / 作曲・編曲・歌 – LACCO TOWER(TRIAD / 日本コロムビア)

「Forever Dreaming」(第37話 – 第49話)

作詞・作曲 – 武井優心 / 編曲・歌 – Czecho No Republic(TRIAD / 日本コロムビア)

「よかよかダンス」(第50話 – 第59話)

作詞・作曲 – 小野武正 / 編曲 – NARASAKI / 歌 – ばってん少女隊(Getting Better / JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)

「炒飯MUSIC」(第60話 – 第72話)

作詞・作曲・編曲・歌 – アルカラ(SPEEDSTAR RECORDS)

「悪の天使と正義の悪魔」(第73話 – 第83話)

作詞・作曲 – 加藤ひさし / 編曲 – THE COLLECTORS、吉田仁 / 歌 – THE COLLECTORS(TRIAD / 日本コロムビア)

「Boogie Back」(第84話 – 第96話)

作詞 – 井上実優、三輪コウダイ / 作曲 – 西尾芳彦、三輪コウダイ / 編曲 – 三輪コウダイ / 歌 – 井上実優(JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)

「遥」(第97話 – 第108話)

作詞 – 松川ケイスケ / 編曲 – 亀田誠治 / 作曲・歌 – LACCO TOWER(TRIAD / 日本コロムビア)

「70cm四方の窓辺」(第109話 – 第121話)

作詞 – KAZUOMI、N∀OKI、NOBUYA / 作曲・編曲・編詞 – KAZUOMI / 歌 – ROTTENGRAFFTY(JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)

「LAGRIMA」(第122話 – 第131話)

作詞 – 田中秀典 / 作曲・編曲 – 川口圭太 / 歌 – OnePixcel(日本コロムビア)

アニメ「ドラゴンボール」動画のキャラクター・声優まとめ

アニメ「ドラゴンボール」の最強キャラクター・声優たちをご紹介します。

孫悟空:声優 野沢雅子    

純粋で心優しい性格の地球育ちのサイヤ人。サイヤ人としての名は「カカロット」。様々な師の下での修行と強敵やライバルとの死闘を経て、最強の戦士へと成長していく。

孫悟飯:声優 野沢雅子

Amazon

孫悟空とチチの長男で、悟天の兄。幼少時にピッコロの弟子となり、悟空たちと共に数々の強敵と闘う。後にビーデルと結婚し、パンという娘ができる。

孫悟天:声優 野沢雅子

Amazon

孫悟空とチチの次男で、悟飯の弟。トランクスとは幼馴染みであり、共に魔人ブウと戦う。

ベジータ:声優 堀川りょう

惑星ベジータの王子。初期の頃は残忍で冷酷な性格だったが、悟空やブルマたちに感化され、次第に残忍さは薄れていく。後にブルマと結ばれトランクスとブラの父親となる。

ブルマ:声優 鶴ひろみ

Amazon

カプセルコーポレーションの令嬢。天才的な頭脳の持ち主であり、様々なメカの発明・改造によって仲間たちをサポートする。後にベジータと結ばれトランクスとブラを授かる。

トランクス:声優 草尾穀

Amazon

ブルマとベジータの長男で、サイヤ人と地球人の混血。人造人間編では未来から来た青年として戦い、魔人ブウ編では、孫悟天とフュージョンをして魔人ブウと闘う。

ピッコロ(マジュニア):声優 古川登志夫

ピッコロ大魔王の息子かつ分身にして生まれ変わり。当初は悟空たちと敵対するが、後に悟空たちと共に地球の平和を守るため数々の強敵と闘う。

クリリン:声優 田中真弓

悟空の兄弟弟子であり一番の親友。後に18号と結婚しマーロンという娘ができる。

ミスター・サタン:声優 郷里大輔(Z、GT)/石塚運昇(改、超)

悟空達が表舞台を去った後の格闘技世界チャンピオン。強い正義感の持ち主でセルと魔人ブウの戦いではその勝利に大きく貢献し、魔人ブウとの戦いの後は悟空達の仲間になり親睦を深める。

フリーザ:声優 中尾隆聖

Amazon

宇宙の帝王。ドラゴンボールの願いで不老不死を叶えるためナメック星に降り立ち、そこで悟空たちと激戦を繰り広げる。

セル:声優 若本規夫

ドクター・ゲロが開発したコンピュータにより、悟空たちの細胞を組み合わせて誕生した。後に完全体となり、セルゲームで悟空や悟飯と激闘を繰り広げる。

魔人ブウ:声優 塩屋浩三

Amazon

魔導師ビビディによって作られた、遥か太古に全宇宙を破壊の恐怖に落とし入れた魔人。地球に封印されていたがバビディによって解放され、悟空たちと激戦を繰り広げる。

アニメ「ドラゴンボール」動画の原作・スタッフ情報まとめ

アニメ「ドラゴンボール」原作

  • 原作 – 鳥山明(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)

アニメ「ドラゴンボール」スタッフ

  • 企画 – 七條敬三(1-153話)、森下孝三(132-153話)(東映動画)
  • 製作担当 – 岸本松司
  • シリーズ構成 – 小山高生(131-153話)
  • 音楽 – 菊池俊輔
  • チーフアニメーター – 前田実
  • チーフデザイナー – 辻忠直(1-153話)、池田祐二(102-153話)
  • シリーズディレクター – 岡崎稔、西尾大介
  • フジテレビプロデューサー – 土屋登喜蔵(1-101話)、清水賢治(1-28話、92-153話)、石川順一(131話、132話)
  • 美術進行 – 森英樹→中村実
  • 特殊効果 – 橋本由香里、熊井芳貴、山本公、朝沼清良、中島正之、青木麻美、桜田和哉、平尾千秋、河内正行
  • 撮影 – 池上元秋、佐伯清、鈴木典子、佐藤隆郎、中村哲、立仙裕俊、大藤哲生、前原勝則
  • 編集 – 福光伸一
  • 録音 – 二宮健治
  • 音響効果 – 新井秀徳
  • 選曲 – 宮下滋
  • オーディオディレクター – 小松亘弘
  • 演助進行、演出助手、製作進行 – 上田芳裕、橋本光夫、佐藤豊、石川敏浩、折目達也、山口彰彦、中村哲、末永雄一、上村康宏
  • 広報 – 木暮雄一(25-130話)→重岡由美子(131-153話)(フジテレビ)
  • 録音スタジオ – タバック
  • 現像 – 東映化学
  • アニメーション製作 – 東映動画(現:東映アニメーション)
  • 製作 – フジテレビ、東映動画(クレジットは東映で表記)

アニメ「ドラゴンボール」動画全シリーズのあらすじ・みどころ

Amazon

アニメ「ドラゴンボール」あらすじ

山奥に住む孫悟空は、ある日七つのドラゴンボールを探すブルマと出会う。

悟空の祖父の形見はドラゴンボールのひとつだったのだ。ブルマに協力し、世界を冒険することになった悟空は、世界征服を企むピラフ一味などさまざまな敵と戦うことになる。

U-NEXT

みどころ

主人公・悟空とその仲間たちの冒険をコミカルに描いた冒険アニメ!

「ベジット」「ベジータ」など、キャラの名前が食べ物などに由来しているのも、おもしろいポイント。

大人気シリーズの1作目で、これからドラゴンボールを見るという方にも分かりやすいストーリー展開でおすすめです!

アニメ「ドラゴンボールZ」あらすじ

悟空とチチが結婚してから5年…地球にサイヤ人のラディッツが現れる。

悟空はピッコロと協力し、ラディッツを倒すが悟空も死んでしまう。さらなる強敵が地球に向かっていることを知ったピッコロは、幼いながらも強い力を秘めた悟空の息子、悟飯に目を付ける。

U-NEXT

みどころ

「ドラゴンボール」の続編で、今回は舞台が宇宙にまで広がってさらに強い敵も次々に登場します。

冒険の要素もしっかり残しつつ、メインのアクションシーンが必見です!

アニメ「ドラゴンボールGT」あらすじ

魔人ブウとの戦いから数年…ピラフ一味は究極のドラゴンボールで世界征服の願いをかなえようとしたが、神龍は願いを勘違いし悟空を子供の姿にしてしまう。

しかもこのドラゴンボールは1年以内にもう一度七つ揃えないと地球が消滅してしまう危険なものだった。

U-NEXT

みどころ

「ドラゴンボールZ」の最終話から5年後を舞台に、原作とは違ったアニメオリジナルの続編となります!

初代のような冒険要素が色濃く打ち出されているのもみどころです。

アニメ「ドラゴンボール改」あらすじ

チチと息子の悟飯と平和に暮らしていた孫悟空だったが、ある日宇宙からやってきたサイヤ人のラディッツに悟飯がさらわれる。

あまりに強すぎるラディッツに対して、かつての宿敵・ピッコロと協力して戦う悟空。しかし宇宙にはさらに恐るべき強敵たちが…。

U-NEXT

みどころ

「ドラゴンボールZ」を原作者の鳥山明さん自ら監修に参加し、再編集しています!

シリーズでも特に人気の高いサイヤ人編・フリーザ編をテンポよく再編集しています。

このシリーズからは、天津飯の声が緑川光さんに。

アニメ「ドラゴンボール超」あらすじ

全宇宙の運命を賭けた悟空と魔人ブウの死闘から数年。宇宙の彼方で、界王神と対を成す存在・破壊神ビルスが長い眠りから目を覚ます。

やがてビルスは、自身のライバルとなり得る「超サイヤ人ゴッド」なる存在を求めて地球にやってくるが…。

U-NEXT

みどころ

最強の魔人ブウとの壮絶な戦いを終え、平和を取り戻した地球のその後を描いています。

鳥山明さんがテレビシリーズ初のオリジナル原案をつとめており、「ドラゴンボール」シリーズの完全新作となります!

アニメ「ドラゴンボール」動画全シリーズの評価・感想

アニメ「ドラゴンボール」の評価・感想

★★★★★

元々は中国の明の時代に書かれた小説「西遊記」の設定をかなり使い現代+「西遊記」の作風にした感じで始まるアニメですね。孫悟空、如意棒、キントウン、牛魔王などは誰が見ても元ネタは「西遊記」だなと思うでしょう。

ただし、ストーリー自体はまったく違いどんな願いでも叶えられるドラゴンボールを巡っての物語でした。ドラゴンボールは7つありそれを集めるという目的があり初期のころは見やすかったですね。

出てくる敵も初期のころは小悪党等が多くてじんまりとしていたのがポイントでそういった敵と戦いながら主人公の悟空が成長したり、仲間が増えていく過程も面白かったかな。

あにこれ

★★★★

この作品にネタバレがあるのかと言えるレベルの知名度はあるかと思います。タイトルのドラゴンボールが内容と一致している作品です。

この作品を超えるアドベンチャーがあるのかな。ストーリーの組み立ては子ども向けなので単純かもしれないですが、味付けは最高レベルではないかと思います。シンプルに楽しいが詰まっていて、鳥山ワールドを味わうことができると思います。

根強い人気の原点が此処に。

あにこれ

アニメ「ドラゴンボールZ」の評価・感想

★★★★★

何10年前の作品なのに現在までずっと人気が途切れずにいるというアニメは本当にすごい事だ。毎週ドラゴンボールZを見るのが楽しみだった。もちろん原作漫画もファミコンゲームもカードダスも、お金をつぎこんで集めまくった。

当時は子供だったので、今回の作画がどうこうとか、難しい見方はしていなかったけど。ただ話が進むのが遅いなぁ、とは何となく分かっていてそれでも毎週楽しみに見れたのはこの作品が面白かったからだ。
特に声優の熱演と、それを盛り上げるキャラクターのアクションとBGM、これらは十分現在の鑑賞に耐えうる魅力を持っている。

たくさんアニメを見てきたけど、ドラゴンボールZだけは本当に別格です。

あにこれ

★★★★★

主人公の孫悟空はどんな相手とだって闘うことが大好き!
いろんな敵と闘い続けて自分の戦闘力を上げて行き、どんどん強くなっていきます!(宇宙一!)悟空の正体を詳しく知ることもできる。

話数はちょっと多いけど、強力アクションが好きな人には絶対おススメ!多分見ないと勿体無い。強力アクション、ライバル、焦り、笑い、絆、感動ありの大人気アニメです!

あにこれ

アニメ「ドラゴンボールGT」の評価・感想

★★★

評判があまりよくないドラゴンボールGT。でもスーパーサイヤ人4とか超のゴッドよりかっこいいと思う。

ちょっと戦闘力のインフレが激しくて、悟空以外が戦力にならない点などいろいろあるけど、作画も安定していたし、言われるほどひどい作品だとは思わない。

あにこれ

★★★★★

原作からさらに5年後の話。初めは悟空を子供にしただけあって原作初期のようなほのぼのとした?ドラゴンボールを集めに宇宙を旅する展開が続きます。ですが途中から大きく方向転換しインフレバトルへ。ラストは感動できる話になっています。

ドラゴンボールzとスタッフが違ったり、原作者の鳥山明先生がストーリー構成には関与していないことなどもあって、原作とはいえ毛色の違う展開が多いです。加えてバトルの迫力は欠けて、爆発などのエフェクトも何か違う….

ですが無印やzの特徴であった、メチャクチャな引き延しはあまりなく、そこは良いと思います。op、edも爽やかで素敵な曲です。ネットの意見を見て作品を見ずに否定するのではなく、自分の目で見てみることをオススメします。

あにこれ

アニメ「ドラゴンボール改」の評価・感想

★★★★

ドラゴンボールZのリメイク版として復活した今作。

相変わらず面白い。とはいえ、Zを全て視聴済みの私はそこまで熱くはなれなかったwただ、セル編は何度見ても面白い!

私的には改よりもドラゴンボールZの方をおすすめします^^;

あにこれ

★★★★

ドラゴンボールZ最大の欠点であった、引き伸ばしによるテンポの悪さが改善。しかしBGMが新規曲ということで、元の雰囲気がやや薄れてしまった感はある…

一部キャストが変更されていたが、特に気になる点は無し。平野綾のデンデなんかも自然だったが、一部のキャストには年齢やブランクが感じられた…

あにこれ

アニメ「ドラゴンボール超」の評価・感想

★★★★

業界最大手だけあって、作画のレベルが安定しています。車で例えると、海外製のような外観やトルクなどのオプションを気にせずに、安定的で安全第一の低燃費の国産車という感じです。

今年はまた映画をやるみたいですが、国民的な人気とともに揺るがない「ドラゴンボール」を見れるのは嬉しいものです。

あとやっぱりGTはなかったことなんですね(笑)

あにこれ

★★★★★

思い出補正で今みたらどうなのかなっと心配していたけど、このほのぼのした雰囲気いいなぁ~。

もう各キャラが動いたり話ししてるだけでワクワクが止まらない。来週べジータメインらしいし、見る前から神回決定な予感・・w

あにこれ

アニメ「ドラゴンボール」はゲームにも!

Amazon

ドラゴンボールはアプリゲームやカードゲームにもなっているんです。

アプリゲーム「ドラゴンボールレジェンズ」

ドラゴンボールレジェンズはAndroid・iOS用ゲームアプリです。

対戦型アクションゲームで孫悟空はじめ、たくさんの人気キャラクターたちがバトルを繰り広げます!

基本は無料(アイテムなどに課金あり)で遊べるので、ドラゴンボールファンの人は一度遊んでみてください♪

カードゲーム「ドラゴンボールヒーローズ」

ドラゴンボールヒーローズはトレーディングカードアーケードゲームです。よくゲームセンターとかにあるやつですね。

なんとイベントや大会も開催されているよう!YoutubeではSDBH公式の動画を見ることもできます。

アニメ『ドラゴンボール』動画全話を無料で見るなら動画配信サービスで!

以上、アニメ・劇場版のドラゴンボールを無料で視聴できる動画配信サービスの比較紹介でした。

『ドラゴンボール超』を含む『ドラゴンボール』動画全話は、ビデオパスやU-NEXTに登録すれば、スマホやタブレットでいつでも気軽に視聴できます。

お得にドラゴンボールを視聴できたら、嬉しくて元気玉がつくれそう…!?
この機会に、ぜひ無料動画を楽しんでくださいね!

アニメ「僕のヒーローアカデミア」動画1期2期3期の無料視聴方法!

2019.05.17

見逃し配信動画アニメ『約束のネバーランド』の無料視聴情報!

2019.01.22

ABOUTこの記事をかいた人

漫画・アニメ・映画とオシャレ洋服が大好きなV系の追っかけをしているライター。ライブ遠征の移動時間は映画やアニメをひたすら見る時間。 将来の夢はシエルくんと結婚することです♡

ABOUTこの記事をかいた人

漫画・アニメ・映画とオシャレ洋服が大好きなV系の追っかけをしているライター。ライブ遠征の移動時間は映画やアニメをひたすら見る時間。 将来の夢はシエルくんと結婚することです♡