2019年3月に劇場版映画第2弾の公開が決まっているアニメ「トリニティセブン」。
今回はアニメ「トリニティセブン」動画1話〜最終回まで全話無料で視聴できる方法をご紹介します!
劇場版映画第2弾の前に「トリニティセブン」動画全話を復習しちゃいましょう。


Contents
- 1 アニメ『トリニティセブン』動画1話〜最終回/映画の無料視聴まとめ!
- 2 アニメ「トリニティセブン」動画1話〜最終回/映画が無料で見れるサービス
- 3 アニメ「トリニティセブン」OVA七つの大罪と七魔道士が見れるのは?
- 4 Youtubeで『トリニティセブン』動画1話〜最終回は無料で全話見れる?
- 5 映画『トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女』動画が見れるのは?
- 6 アニメ『トリニティセブン』動画全話/映画をアニポやデイリーモーションなどで無料視聴は危険!
- 7 Youtubeで『トリニティセブン』動画1話〜最終回は無料で全話見れる?
- 8 アニメ「トリニティセブン」動画のあらすじ
- 9 アニメ「トリニティセブン」動画の主要キャラ・声優
- 10 アニメ「トリニティセブン」動画のOP/ED曲情報
- 11 アニメ「トリニティセブン」動画の制作・音楽スタッフ情報
- 12 アニメ「トリニティセブン」動画の感想や評価
- 13 映画 劇場版「トリニティセブン」動画のあらすじ・主題歌情報
- 14 映画 劇場版「トリニティセブン」動画の感想や評価
- 15 映画 劇場版「トリニティセブン」第2弾は2019年3月29日公開決定!!
- 16 アニメ「トリニティセブン」動画の原作漫画情報
- 17 アニメ「トリニティセブン」動画はゲームアプリ化も!
- 18 アニメ「トリニティセブン」動画の用語解説
- 19 アニメ『トリニティセブン』動画全話/映画の無料視聴方法まとめ!
アニメ『トリニティセブン』動画1話〜最終回/映画の無料視聴まとめ!
VOD | トリニティセブン | 劇場版映画 | 無料期間 |
U-NEXT | ◎ | ◎ |
31日間 |
dTV | ◎ |
◎ |
31日間 |
dアニメストア | ◎ | ◎ |
31日間 |
アニメ「トリニティセブン」動画全話と映画は配信サービスで無料で見れる!
動画配信サービスとは、毎月定額の料金を支払うことで無限に動画を観ることができるサービス。
月額料金を支払うことで、アニメを始めとする動画などのコンテンツがスマホで見放題になります。dvdより気軽に視聴できますね。
アニメ「トリニティセブン」動画全話、それって有料なんじゃないの?
実は動画配信サービスには一定期間の無料お試し期間があります。
この期間は利用料金が発生せず、見たい動画を見た後でも無料期間内に解約すれば料金を請求されません。
アニメ「トリニティセブン」動画1話〜最終回/映画が無料で見れるサービス
【U-NEXT】
見放題作品数90,000本!

月額 | 無料期間 | 作品数 |
1,990円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 1つのアカウントを4人同時にシェアできるので、実質1人あたり500円で利用することができる。
- 毎月1200円分のポイントが付与されるので、上記と合わせれば実質200円で最安!
- 作品数が12万本越え、最新作も多く配信されていて作品数はぶっちぎり!
【dTV】の特徴

月額 | 無料期間 | 作品数 |
500円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 月額500円、作品数12万本以上と圧倒的コスパ
- dTVオリジナルドラマとして、最近話題の実写版『銀魂 ミツバ篇』などのオリジナルドラマも視聴可能
【dアニメストア】

月額 | 無料期間 | 作品数 |
400円(税抜) | 31日間 | 2500本以上 |
- アニメ作品数が全動画配信サービスで最多(2600作品!)
- 価格が安い(月額400円)
- アニサマやfripSideなど高まるアニソンライブも見放題!
※本作品の配信情報は2019年1月時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各サービス公式サイトをご確認ください。
アニメ「トリニティセブン」OVA七つの大罪と七魔道士が見れるのは?
「トリニティセブン」OVA 七つの大罪と七魔道士は2015年3月25日に完全受注生産で原作11巻付属のOVA作品として「トリニティセブン 7人の魔書使い 11 ブルーレイ付き限定版」で制作されました。
しかし残念ながら、先ほど紹介した3つの動画配信サービスでOVAを配信しているサービスはありませんでした…。youtubeでも視聴できませんでした。ツタヤならあるかもしれません。
Youtubeで『トリニティセブン』動画1話〜最終回は無料で全話見れる?
Youtubeでもトリニティセブン動画の全話フルは見ることができませんでした。
映画『トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女』動画が見れるのは?
映画「トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女」の動画は、先ほど紹介したどのサービスでも視聴することができます。
映画第2弾公開前に、こちらも要チェックです!
アニメ『トリニティセブン』動画全話/映画をアニポやデイリーモーションなどで無料視聴は危険!

作り手に利益が一切でない!
例えば「Anitubeのサイト運営者」は広告宣伝費等で儲けています。その結果、「アニメ制作会社」はDVDなどが売れず、レンタルもされず売上が大幅に減!
となると作者はどうなるでしょうか?「作者」は制作会社からの収入を大幅に減らされてしまいます!
結果、制作会社にも作者にもお金が入ってこなくなって、ついには作品を制作することまで困難になってしまうかもしれません。
違法動画サイトからウイルスに感染する恐れも!
例えば、違法サイトには広告が多く表示されます。しかしそこからウィルスを拡散するアプリに誘導されたり、フィッシングサイトと言われる実際にあるサイトそっくりな偽サイトでログイン情報を抜き取られたり、クレジット情報を盗まれたりすることもあるんです。
Youtubeで『トリニティセブン』動画1話〜最終回は無料で全話見れる?
Youtubeでもトリニティセブン動画の全話フルは見ることができませんでした。
アニメ「トリニティセブン」動画のあらすじ

「傲慢(ごうまん)」「嫉妬(しっと)」「憤怒(ふんど)」「怠惰(たいだ)」「強欲(ごうよく)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女にかせられた罪(テーマ)。
世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した—-その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学し魔道勉強をするアラタ。そこに待っていたのは、テーマにより魔道を操る7人の少女たちだった。
アニメ「トリニティセブン」動画の主要キャラ・声優
春日アラタ:声優 松岡禎丞
7話のキーワードクイズは、アラタの事をよーくみてると分かるかも?ご注目ください〜 #トリニティセブン pic.twitter.com/tTxGYAGlBS
— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) November 18, 2014
突如として起きた「崩壊現象」によって従姉妹の聖を失う。
大切な人を取り戻すため魔道士になることを決意して魔道学校へ入学する。変態。
浅見リリス:声優 原由実
\キャラ振り返り(リリス編②)/
王立ビブリア学園で教鞭をふるうリリス先生。入学して来たアラタに魔道についてビシバシっとレクチャー…とはいかず、真面目なリリス先生もアラタ相手だと、どうやら調子が狂うようで。#トリニティセブン pic.twitter.com/9cs6FLiGQu— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) September 27, 2018
魔道学園・王立ビブリア学園に在籍する「トリニティセブン」の少女の一人。
魔道の分類は「色欲」で、テーマは「生命」。クールだと言われているが…。
神無月アリン:声優 内田彩
\キャラ振り返り(アリン編②)/
魔王の番(つがい)になりたがるアリンは、魔王候補のアラタを部屋に閉じ込め、旦那にふさわしいか力を試すことに!
さらには、学園内で崩壊現象を発生させて派手に皆を巻き込んでは、学園長が学園を修復に腐心していましたね(汗)#トリニティセブン pic.twitter.com/htX2vAhYAS— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) October 7, 2018
魔道学園・王立ビブリア学園に在籍する「トリニティセブン」の一人。
魔道の分類は「憤怒」で、テーマは「崩壊」。
風間レヴィ:声優 佐倉綾音
\キャラ振り返り(レヴィ編①)/
お次は、「ニンジャ」こと風間レヴィ(CV:佐倉綾音)っすよー。
トリニティセブンの中でも群を抜く戦闘能力の持ち主。
そして、アラタの「すっぽんぽん魔術」が通じない唯一の鉄壁のキャラでございまする。#トリニティセブン pic.twitter.com/wQXGzXgIaC— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) October 7, 2018
魔道学園・王立ビブリア学園に在籍する「トリニティセブン」の一人。
魔道の分類は「嫉妬」で、テーマは「期待」。
山奈ミナ:声優 日笠陽子
\キャラ振り返り(ミラ編)/
清廉実直・山奈ミラ(CV:日笠陽子)!
学園の秩序を守る王立図書館検閲官の首席を務め、クールスケベのアラタに対しては常に不浄、不浄、と冷たい態度をとっていますが…#トリニティセブン pic.twitter.com/pfbDXTemJI— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) October 26, 2018
魔道学園・王立ビブリア学園に在籍する「トリニティセブン」の一人。
魔道の分類は「傲慢」で、テーマは「正義」。
不動アキオ:声優 柚月涼香
\キャラ振り返り(アキオ編)/
近接攻撃といえば、やっぱりこの娘・不動アキオ(CV:柚木涼香)!
王立図書館検閲官の一人で、首席のミラと行動を共に。2話ではアラタを消すべく、強烈な一発をお見舞いするという強烈な初登場でしたね。#トリニティセブン pic.twitter.com/M0maIJ2w2s— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) October 27, 2018
魔道学園・王立ビブリア学園に在籍する「トリニティセブン」の一人。
魔道の分類は「暴食」で、テーマは「信仰」。
倉田ユイ:声優 村川梨衣
\キャラ振り返り(ユイ編)/
魔力は、学園長に次ぐという実はすごい娘・倉田ユイ(CV:村川梨衣)!
学園の地下に眠っていた中、アラタの魔力と共鳴してコードDを顕現させてしまっていた中、アラタたちが救出。助けてくれたアラタを「お兄さん」と呼んで、慕っております♪#トリニティセブン pic.twitter.com/qIKckeby6T— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) November 7, 2018
魔道学園・王立ビブリア学園に在籍する「トリニティセブン」の一人。
魔道の分類は「強欲」で、テーマは「友情」。
リーゼロッテ=シャルロック:声優 東山奈央
\キャラ振り返り(リーゼ編)/
「トリニティセブン」最後の1人は、セクシー担当・リーゼロッテ=シャルロック(CV:東山奈央)!
双子の妹・セリナと居残り研究をしていたさなか、行方不明となりましたが、なんと悪い魔道士デビューしちゃって、アラタの魔力を奪おうとします。#トリニティセブン pic.twitter.com/KyCMfY0oko— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) November 7, 2018
魔道学園・王立ビブリア学園に在籍する「トリニティセブン」の一人。
魔道の分類は「怠惰」で、テーマは「停滞」。
春日聖:声優 諏訪彩花
\キャラ振り返り(聖編②)/
なぜ「魔王因子」を宿した魔道士なったのか。それは魔王となったアラタとトリニティセブンが世界を崩壊させる未来、そして世界が生まれては魔王が滅ぼすという絶望的ループからアラタを救うためだった!
いつでもアラタのことを想う優しい聖なのです。#トリニティセブン pic.twitter.com/a3xRIIVa8s— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) September 10, 2018
アラタの従姉妹であり、一緒に生活していた少女。
しかしある日「崩壊現象」によって異空間に消えてしまう。
セリナ=シャルロック:声優 洲崎綾
【セリナファン注目!】
Mobage版のゲーム「トリニティセブン」に泡々〜なセリナが登場! #トリニティセブン http://t.co/gdYjKHMMxx pic.twitter.com/GFPjBOnC2Q— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) March 25, 2015
リーゼロッテの双子の妹。新聞部に所属している。
ソラ:声優 釘宮理恵
TVアニメ「トリニティセブン」#9。テレビ東京にてスタート!魔道書であるソラちゃんも戦います。 #トリニティセブン pic.twitter.com/L0x8bZQ0qW
— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) December 2, 2014
なにやらアラタが持っている魔道書と関係があるらしい…?
ビブリア学園 学園長:声優 三木眞一郎
\37人の #トリニティセブン /
1月も早いもので17日が経過!
ということで、今日も元気に「37人のトリニティセブン 」のコーナー!
本日もキャスト勢!そして「学園長しばり」!
まずは、学園長オブ学園長・王立ビブリア学園長役の三木眞一郎さん! pic.twitter.com/id4D9eWHIO— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) January 17, 2019
ビブリア学園を統括する立場にいる。強大な魔術を操る。
ルーグ:声優 福原綾香
\37人のトリニティセブン/
続いてもルーグさんですが、ルーグといえば、もちろんこの方!
声を演じる福原綾香さんです!これまでのおまとめは公式サイトにて!→ https://t.co/awNZuZVmwv#トリニティセブン pic.twitter.com/Ai2HoLBKyP
— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) December 27, 2018
高速で戦う「光輝術」の使い手。福音探求会のメンバー。
イリア:声優 赤崎千夏
\37人の #トリニティセブン /
一昨日公開しておりましたが、「37人のトリニティセブン 」も続々と追加されております。
(中の人がバタバタしてたのは、内緒です…)今回は魔道書しばり!
まずは、イリア役の赤﨑千夏さん! pic.twitter.com/k6L0NEzxgq— 「劇場版 トリニティセブン 第2弾」2019年3月29日公開! (@TrinitySeven_PR) January 25, 2019
伝説の魔道書「イーリアス断章」が少女の姿になった姿。聖に変わり、彼女の姿でアラタの世話をしていたこともある。
アニメ「トリニティセブン」動画のOP/ED曲情報
アニメ「トリニティセブン」 動画OP曲
「Seven Doors」/歌-ZAQ
アニメ「トリニティセブン」 動画ED曲
「BEAUTIFUL≒SENTENCE」(第1話 – 第3話) 歌 – メイガス・トゥー[浅見リリス(原由実)、神無月アリン(内田彩)] 「SHaVaDaVa in AMAZING♪」(第4話 – 第6話) 歌 – ユイレヴィ♡[風間レヴィ(佐倉綾音)、倉田ユイ(村川梨衣)] 「ReSTART “THE WORLD”」(第7話、第9話、第11話) 歌 – TWINKle MAGIC[リーゼロッテ・シャルロック(東山奈央)、セリナ・シャルロック(洲崎綾)] 「TRINITY×SEVENTH+HEAVEN」(第8話、第10話、第12話、OVA) 歌 – Security Politti[山奈ミラ(日笠陽子)、不動アキオ(柚木涼香)]
アニメ「トリニティセブン」動画の制作・音楽スタッフ情報
アニメ「トリニティセブン」 動画制作
製作:「トリニティセブン」制作委員会 アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
アニメ「トリニティセブン」 動画の音楽
TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
アニメ「トリニティセブン」 動画監督
錦織 博
アニメ「トリニティセブン」 動画キャラクターデザイン
友岡新平
アニメ「トリニティセブン」動画の感想や評価
★★★★
魔法、ハーレム、ラブコメそしてチョットエロい定番アニメでした。ストーリーの前提となる設定に幾つか疑問はありましたが、普通に楽しめました。
個性あふれるトリニティーセブンの面々ですが、お気に入りは一番大活躍の忍者レヴィ。アクションシーンが一番多く、かっこよかった。まだまだ謎が多く、次につながるような終わり方でしたので、2期があれば見てみようかな、と思います。
★★★★★
主人公がめちゃくちゃ羨ましくなる程のハーレムアニメ。
私の一番のお気に入りのキャラはユイでしたが、最終回前に登場したイーリアが可愛くてユイを超えて一番人気のキャラになりました。
映画化もされており、続編が気になる作品です。
★★★★★
全体的な評価としては自分的には大分好印象です!
ストーリーに関して、シリアスな面をあり笑える部分もある感じです。また、魔法や異世界系、超能力系が好きな方に是非見てほしいです(^-^)キャラデザに関しては、全キャラ申し分ないと私は感じました、全員かわいいですし、キャラが立っています、ですがキャラデザ崩壊してるような部分が見受けられる感じでした。総合的に面白いので是非見てほしい一作品です(^-^)
★★★
主人公は最強で、最強にラッキーすけべな作品となっております。
好き嫌いは分かれる作品かと思われますが、そちら方面がお好きな方にとっては気に入って頂けるアニメではないでしょうか。ただ、ストーリー展開自体は幾分シリアス?なのでラッキーすけべだけのアニメではないのが面白いところかなと。
そこそこ耐性ある方は一度視聴してみては如何でしょうか。
★★★★★
主人公がまず、いい。そう、主人公なんだよ。ギャグがおもしろい。そして最強。さらにモテモテ。
この黄金の組み合わせ個人的には最高に好きなアニメですね。ぜひぜひ、見ていただきたい。トリニティセブンに敬意を表し、これにて心の叫び終了。
アニメ「トリニティセブン」の動画を筆者がみた感想
登場キャラも全員可愛いので、推しを見つけるのも楽しいですよ。映画第2弾、絶対に見に行こうと思います!
映画 劇場版「トリニティセブン」動画のあらすじ・主題歌情報

映画「トリニティセブン 悠久図書館と錬金術少女」動画のあらすじ
再び訪れる、世界崩壊の危機。ある日、“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタが、トリニティセブンの一人・浅見リリスの魔道書『ヘルメス外典』に何の気なしに触れた瞬間、眩い光に包まれ、目の前には謎の少女が姿をあらわす。
「リリム」と名付けられ、アラタとリリスを親と慕う少女。だが、少女の出現と同時に、世界に異変が。目覚める禁忌の“悠久図書館”。そこには、錬金術の究極の産物 人の手によって造られし“白き魔王”が封じられていた。
“白き魔王”は、真の魔王へ至るため、アラタとトリニティセブンたちの抹殺を企てる。かつてない強大な力を持つ“白き魔王”を前に、世界の崩壊と、絶体絶命の危機がアラタたちを襲う。アラタとトリニティセブンたちは、この世界を守れるのか?彼らの最後の戦いが今、始まる!
映画「トリニティセブン」動画 主題歌
「Last Proof」/ZAQ
映画 劇場版「トリニティセブン」動画の感想や評価
★★★★
リリスの魔道書に触れたとたんアラタの魔力が吸い取られ、その力によってアラタとリリスの子(?)リリムがあっさり産まれるのですが、いや、もっとイチャコラしてハプニング的に産まれてよー、と思いながら・・・いや、まあ全員の入浴シーンがあるからそこに尺使っちゃったんだよね、仕方ないですよね。
それにしても、本編からだいぶ時間が経っていたので役どころを忘れてしまっています。接続できませんでしたので、再度本編を見なきゃです。
バトルは、アラタの右腕の赤龍帝の力が覚醒して・・・あれ?まあいいでしょう、リリスとさらに仲良くなれたことだし。ということで私は豪華な声優陣を楽しみました!
★★★
この作品の一番の魅力はやっぱり音楽です。「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」さんの存在を初めて知って、ファンになったのはこの作品に出合えたおかげです。劇場版のための新曲もリリースされ、劇伴も相変わらずおしゃれでかっこいい。劇場の音響で聞きたかったなという思いが強いです。
中身に感じては短い尺でなんとかまとめていた印象。内容は作品のお色気展開というお約束を守りながら、無難な内容だったと思います。リリムにしてもラストトリニティにしてもあっという間に登場してあっという間に消えてしまったなあ。声優さんは豪華でしたね。
★★★★
日常パートはみんな安定の可愛さですごく良かったです。アラタもエンジン全開で良き良き。。なんだか後半の戦闘パートがおまけのように感じてしまいました(^_^;(ハーレムバトルものなのにね笑)
それで、今回特筆すべきは戦闘に聖、ルーグたちが一緒に参加する点です!学園長に頼まれてという理由ですが、どこか聖が楽しそうでした。暗黒魔法使う味方って心強いですね。ルーグとレヴィの連携もカッコ良かったです。
★★★★
リリムを愛でる作品ですね。日高さんのロリ声があざといです。「パパ様」・・・
魔導書が美少女になるのも不思議ですが、もともと女の子が多すぎてよくわからないです。ハーレムアニメの鏡!個人ごとの詠唱は気になります。いっぺんにしてほしいです。
映画 劇場版「トリニティセブン」第2弾は2019年3月29日公開決定!!
映画 劇場版「トリニティセブン」第2弾宣伝動画
しかしながら映画 劇場版「トリニティセブン」の第2弾が2019年3月に公開されます!完全新作らしいので今からとても楽しみですね。
予告からしてなにやらリリスが大変なことになるっぽいので、リリスファンとしては見逃せません。
映画「トリニティセブン 天空図書館と真紅の魔王」動画のあらすじ
世界を崩壊させるという“魔王因子”を持つ魔王候補・春日アラタはトリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に遺跡調査を行っていた。
アラタの力に反応した強い力により、辺りはまばゆい光に覆われ、気づけばそこは古より天空に存在する、全世界の英知を司る場所・「天空図書館」だった。
すると突如、紅い稲光とともに、顔がアラタにそっくりなある男が現れる―。名は紅の魔王“アビィス・トリニティ”
彼は、魔王を滅ぼすための魔王であり、街を一瞬で消し飛ばす強力な力の持ち主故、長く「天空図書館」に封印されていた。アラタの魔王因子に反応してその封印を解かれた彼は、魔王としての力を取り戻し、世界を、すべてを無に還すことを目論んでいた。
そのカギとなるのが、彼の娘・リリス───なんと、リリスは最強魔王の娘だったのだ……っ!アビィスの危険すぎる力により囚われたリリス。アラタたちは、リリスを救い、最強魔王を打ち倒すべく魔王兵器を探すことに……。
しかし、それを使えば、人の心を失い、完全に魔王化してしまうというが……。魔力を支配するか、それとも支配されるか──。
アラタの最大のピンチが訪れる──!
アニメ「トリニティセブン」動画の原作漫画情報

原作:「トリニティセブン 7人の魔書使い」/原作 サイトウケンジ 作画 奈央晃徳
連載:月刊ドラゴンエイジ
トリニティセブン最新刊
最新20巻は2019年03月09日に発売予定です!
アニメ「トリニティセブン」動画はゲームアプリ化も!
【”まさか”の…!】
『#トリニティセブン』スマホゲーム化プロジェクト、昨年11月の開発中止の発表から、”まさか”の再始動が決定!停滞する世界から戻ってまいりました…!
『トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-』 iOS / Android対応にて2019年春リリース予定です!https://t.co/wUTqbSEPOo pic.twitter.com/UV95jU0IdR— ゲーム『トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-』公式 (@Trinity7_Game) January 27, 2019
2019年、ついにトリニティセブンのゲームアプリ化が発表されました!
タイトル名は「トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-」(iOS / Android)!春にエイベックス・ピクチャーズからリリースされる予定です。
アニメ「トリニティセブン」動画の用語解説
崩壊現象
世界各地で観測される、原因不明の重力振動や磁場発生などによる大破壊現象。 一度崩壊現象が発生してしまった地域は広範囲で廃墟となり、あらゆる生命が失われる不毛の地と化す。年々その数が増えてきているが、魔道士たちによってその事実は隠蔽され、一般人の記憶や記録からは消去されている。
魔道書
魔道士が持つ、様々な魔術や知識が蓄えられ、掲載されている禁忌の書物。多くの魔道士は最初に魔道書を得る為に研究に励むことになる。
アラタのように最初から魔道の素質があり、既に魔道書を手にしている場合もある。 書物の形をしている物だけではなく、巻物や水晶、杖など別の形で存在している場合もある。意志を持った魔道書は極めて稀であり、最高位に危険な魔道書とされている。
書庫(アーカイブ)
7つの大罪の名を冠した魔道の分類。傲慢(スペルビア)・嫉妬(インウィディア)・憤怒(イラ)・怠惰(アケディア)・強欲(アワリティア)・暴食(グラ)・色欲(ルクスリア)の7つに分けられる。
人間の脳では認識不可能な高次元の階層に存在するとされており、生命を持つ肉体では到達できない。その為、魔道士たちは意識と精神をその階層まで飛ばすことで「書庫」に接続する。魔道士の研究する魔道の「テーマ」は、必ずこの7つの分類の何れかに属している。
テーマ
魔道士がその生涯と魂を賭けて研究するもの。自身の持つ『価値観』や『存在意義』と真逆のもの、自身の道徳の正反対のものが魔道士にとってのテーマとなる。
個人によって研究テーマは千差万別であり、たとえ同じテーマであったとしても個々に感じ取る価値観が違う為、全く同じ魔道や魔術にはならない。自らのテーマを研究結果として「実行」する事で、魔道士は自らの持つ魔力を術式として使用することが可能となる。
魔道士(メイガス)
人の道ではなく「魔」の道を研究する者たちの総称。通常の人間では解決不可能な未解決事件や、魔道的と思われる不可思議な事件を調査・解決するのが主な役割である。
世界の理(ことわり)から外れた、異世界や異次元の知識、超常現象などを研究し続ける為、その精神や主張が普通の倫理観からは外れている思想の持ち主たち。
術式(マクロ)と詠唱(スペル)
魔道士が魔術を行使する際に必要とされる行程。魔道士がそれぞれ持つ自分の魔道書に、術の行程を登録しておき、それを実行するだけで魔術が発動されるようになることを「術式(マクロ)」。
それを実行する為の言葉や身振り手振りなどを「詠唱(スペル)」と呼ぶ。魔術発動の簡略化の一貫であり、魔道書を持たない魔道士たちはいかにこの「術式」と「詠唱」を短くするかで頭を悩ませる。
メイガスモード
魔道士が魔道書の力を用いて、自分の研究テーマを「実行」するための姿。魔道士本人が思い描く、自身のテーマに適した姿に「変身」する。 この衣服などは、それまでに着ていた服が魔力によって再構成されたもので、破れたりすればそのまま元の衣服も破れてしまう。
王立図書館検閲官(グリモワールセキュリティ)
崩壊現象の完全消去が目的の集団。王立ビブリア学園内の、特に優秀な魔道士が選ばれ、任命される。 世界中のどこかで崩壊現象が発生した場合、或いは発生が予測された場合に派遣され、その停止及び破壊を主な任務としている。
その方法は彼女らに一任されており、原因となる存在の生殺与奪権も所持している。
魔道学園
王立ビブリア学園含めて、世界中には5つの魔道学園が存在している。それぞれの学園長は世界的に認められた「大魔公」レベルの人物。
枢機クラス
魔道士の魔力ランクを示すレベルの一つ。魔道士の最高位である「大魔公」の次に強い魔力を持っている者のこと。 生まれながらにしてその魔力を宿していることが多い。
その制御は大変難しく、「大魔公」クラスに達することが出来ず、魔力の暴走によって消滅、もしくは魔物化する可能性が高い。倉田ユイは、枢機クラスの力を持つ。
リアライズ(認識顕現)
王立ビブリア学園で最も優秀な魔道士である、浅見リリスが錬金術の力を発揮させるための詠唱(スペル)。 自身の魔道書を様々な銃の形式に変化させることが出来、その数はザッと20種類以上と言われている。
永劫図書館
王立ビブリア学園に封印されていた、異世界の図書館と思われる遺跡。 ただし、そこは単なる廃墟になっており、めぼしい知識や秘密はもうないものと思われていた。
だが、そこにはこの世界を破壊・崩壊に導くとされる知識「魔王の因子」が封印されており、魔道士がそれに触れることは禁忌とされていた。
ラスト・クレスト(魔道極法)
7つの魔道分類にそれぞれ「在る」とされている究極の魔道。
「トリニティセブン」と呼ばれるトップレベルの魔道士たちはこの魔道極法に到達した者たちで、そこに至る為には生まれ持っての才能と、テーマの深い研究が重要とされている。
王立リベル魔道学園
世界に三つある王立魔道学園のひとつで、学園長にはビブリア学園と同様に『大魔公』レベルの魔道士が就いていた。
この学園には多くの魔道書や魔剣、魔宝などが収められており、それら『魔道具』の研究に関しては他のニ学園よりも秀でていた。現在は学園敷地ごと消滅してしまっており、所在地には廃墟が残るのみである。
トリニティ
三位一体を意味する言葉。転じて、魔道用語では『三つの魔道を極めし者』の意味を持つ。通常、魔道士は自分自身の『本質・魂の質』とは真逆であるテーマを一つまでしか研究することは出来ないが、何らかの方法でそのテーマを三つ手に入れた場合『トリニティに達する』ことが出来る。
トリニティに達した魔道士はこの世界の真理に触れるともされており、全ての魔道士が目指す究極の魔道の形。
福音探求会(イシュ・カリオテ)
元リベル学園学園長であるマスターリベルや春日聖、及びルーグなどの魔道士が所属している謎の団体。その目的は『魔王討伐』であり、この世界が魔王によって滅ぼされる前に魔王を滅ぼす為の活動を行っている。
その人数、規模などは一切不明だが、所属した魔道士は必ず『魔王因子』を所持していることや、何らかの手段で魔道のテーマを三つ極めて『トリニティ』に達していることから、禁忌の手段を用いている可能性が高い。トリニティセブンであるリーゼロッテ=シャルロックもかつて所属していた。
伝説の魔道書
『アスティルの写本』と『イーリアス断章』のこと。元々、高位魔道士である春日聖が所持していた魔道書。どちらも自我を持ち、自分自身の意志で持ち主を選定する。伝承の中でしか確認されたことはなく、存在が疑われていた。
この世界のありとあらゆる知識、知恵が収められているとされ、その内容は未知の魔術や、世界の真理に至るまで、魔道士の求めるものが全てあるとさえ伝えられている。アスティルの写本は主に解析、実行を得意とし、イーリアス断章は解読、補助などを得意としている。
光輝術
イルダーナハと呼ばれる魔術体系の一つ。その名の通り『光』を研究し実践する魔術であり、光輝術を極めた者は『光の速度』を得ると言われている。
実際には目にも止まらぬ動きを可能とした体術の極みであり、人智を越えた速度により人間の感覚器ではそれらの行動を『光』としてしか認識出来ないというもの。
神話武装
神話や伝承で語られている伝説の武器。世界のどこかに封じられているとされる。神話の持つ『伝承』をそのまま『能力』として使用できる他、所持者の魔力や身体能力を飛躍的に高めるという効果もある。
それぞれの武装には、それぞれ対応したテーマが存在しており、テーマにちなんだ特殊能力を保持している。
セイタン
書庫『憤怒』を司る最高位魔道の呼称。書庫『憤怒』の全てを極め、魔道の根源に達した際に手にする力でもある。メイガスモードの上位武装であるセイタンフォームを身に纏うことが出来、書庫に存在するありとあらゆる魔道を使用することが可能となる。
このセイタンの名は、その書庫に対応した悪魔の名称である。各書庫にはそれぞれ対応した悪魔が存在し、それぞれの魔道極法にもその名が使用される。
アニメ『トリニティセブン』動画全話/映画の無料視聴方法まとめ!
アニメ「トリニティセブン」動画全話と映画版を無料で見るなら、動画配信サービスがおすすめです!
トリニティセブン以外にもたくさんのジャンルのアニメも見れるので、ぜひこの期間に体験してみてはいかがでしょうか。