SF映画の金字塔、スターウォーズを皆さんご存知ですか?第1作の公開から二十数年間たった今でも多くの人に愛され、親子二代でファンという方も多いのではないでしょうか。
さらに近年エピソード7.8と本編の続編が公開され、さらなる人気を博している作品ですね!
どこから見始めればいいのかという方も大丈夫!見る順番もご紹介します!
是非、名作SFの世界にどっぷりと浸ってくださいね!
Contents
映画『スターウォーズ』シリーズを見るならVOD(動画配信サービス)で
動画配信サービスとは、毎月定額の料金を支払うことで無限に動画を見ることができるサービス。
月額料金を支払うことで、アニメを始めとする動画などのコンテンツが見放題になります。
動画配信サービス(VOD)には、入会時に初回無料お試し期間がある上に、お試しポイントがついてくるんです。
つまり、入会しておいて期限内に解約すれば、支払いは無し!0円!ノーカン!ノーカン!
映画『スターウォーズ』シリーズを視聴できるおすすめ動画サービス
U-NEXT、dTV、auビデオパス、Amazon prime video、TSUTAYAでスターウォーズシリーズを見ることが出来ます。
VOD | EP1~8 | ローグ ワン |
ハンソロ |
U-NEXT | ◯ | ◯ | ◯ |
dTV | △ | △ | △ |
Amazon | △ | △ | △ |
auビデオパス | △ | △ | △ |
TSUTAYA | ◯ | ◯ | ◯ |
VOD | クローン ウォーズ S1 |
クローン ウォーズ S2~6 |
クローン ウォーズ (映画) |
U-NEXT | ◯ | × | × |
dTV | △ | △ | × |
Amazon | × | × | × |
auビデオパス | × |
× | × |
TSUTAYA | ◯ | ◯ | ◯ |
◎…見放題
◯…ポイント視聴可能
×…配信なし
こちらの表のようになりました。
映画のみでメインストーリーを追うだけでも十分楽しめるので、どのVODサービスでも十分に楽しめますが!
アニメシリーズまで楽しみたい方にはdTV、とにかく安く見たいという方は、無料ポイントが充実しているU-NEXT、全部網羅したい!という方はTSUTAYAをおすすめします。
【U-NEXT】 31日間無料!満足度ナンバーワン
月額 | 無料期間 | 作品数 |
1,990円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 1,990円(税抜)と高く感じるが、1つのアカウントを4人同時にシェアできるので、実質1人あたり500円で利用することができる。
- 毎月1,200円分のポイントが付与されるので、上記と合わせれば実質200円で最安。
- 作品数が12万本越え、最新作も多く配信されていて作品数はぶっちぎり。ハンターハンターなどの少年ジャンプ原作アニメやSF映画なども多く配信!
【dTV】の特徴

月額 | 無料期間 | 作品数 |
500円(税抜) | 31日間 | 12万本以上 |
- 月額500円、作品数12万本以上と圧倒的コスパ
- dTVオリジナルドラマとして、最近話題の実写版『銀魂 ミツバ篇』などのオリジナルドラマも視聴可能
【TSUTAYA DISCAS】の特徴
月額 | 無料期間 | 作品数 |
933円(税抜) | 30日間 | 1万本以上 |
- 様々なデバイスで使える
- TSUTAYAのレンタル事業を生かしたサービスと作品数が強み
映画『スターウォーズ』シリーズの作品紹介
全世界にコアなファンも多い作品で、世界中で愛されているスターウォーズ。
新しく見てみようかなという方には作品数の多さやストーリーの複雑さから、敬遠されるという一面も…。
しかしながら、個人的には損をしていると言わざるをえません。
王道のストーリーとロマンだらけの演出、有り余るほどの魅力は語り尽くせません。
旧三部作(オリジナル・トリロジー)
スターウォーズ エピソード4/新たなる希望

ヒット規模 興行収入7.7億ドル
監督 ジョージ・ルーカス
脚本 ジョージ・ルーカス
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 ジョージ・ルーカス
配給会社 20世紀フォックス
主要キャスト
ルーク・スカイウォーカー – マーク・ハミル
ハン・ソロ – ハリソン・フォード
レイア・オーガナ – キャリー・フィッシャー
ダース・ベイダー – デヴィッド・プラウズ(演)&ジェームズ・アール・ジョーンズ(声)
伝説の第一作。SF映画がまだ大衆受けしていない時代であったため、9作分のストーリーがあらかた出来上がっていたルーカス監督が、一番受けのよさそうなエピソード4を選びスタートさせました。また1∼3は映像技術的にまだ表現できないという配慮もあったようです。
スターウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
ヒット規模 興行収入5.4億ドル
監督 アーヴィン・カーシュナー
脚本 リイ・ブラケット ローレンス・カスダン
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 ジョージ・ルーカス
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
主要キャスト
ルーク・スカイウォーカー – マーク・ハミル
ハン・ソロ – ハリソン・フォード
レイア・オーガナ – キャリー・フィッシャー
ダース・ベイダー – デヴィッド・プラウズ(演)、ボブ・アンダーソン(殺陣)、ジェームズ・アール・ジョーンズ(声)
エピソード4で大作の製作に疲れたジョージは脚本に退き、本作は他の人に監督を委ねます。
エピソード6に向け、さまざまな伏線を貼り、ストーリーを広げる2作目となっています。
スターウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
ヒット規模 興行収入5.7ドル
監督 リチャード・マーカンド
脚本 ローレンス・カスダン ジョージ・ルーカス
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 ハワード・カザンジャン
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
ルーク・スカイウォーカー – マーク・ハミル
ハン・ソロ – ハリソン・フォード
レイア・オーガナ – キャリー・フィッシャー
ダース・ベイダー – デヴィッド・プラウズ(演)、ボブ・アンダーソン(殺陣)、ジェームズ・アール・ジョーンズ(声)
アナキン・スカイウォーカー – セバスチャン・ショウ(特別篇まで)、ヘイデン・クリステンセン(DVD版以降)
オリジナル・トリロジー最終作となる3作目。
本作ではジョージ・ルーカスがメガホンを握る予定でしたが、全米監督協会と喧嘩したため泣く泣く譲る形に。
今なお根強いファンが残るスターウォーズシリーズの人気を決定づける作品でした。
新三部作(プリクエル・トリロジー)
スターウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ヒット規模 興行収入10.3億ドル
監督 ジョージ・ルーカス
脚本 ジョージ・ルーカス
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 リック・マッカラム
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
クワイ=ガン・ジン – リーアム・ニーソン
オビ=ワン・ケノービ – ユアン・マクレガー
アミダラ女王/パドメ – ナタリー・ポートマン
アナキン・スカイウォーカー – ジェイク・ロイド
パルパティーン議員 / ダース・シディアス – イアン・マクダーミド
前作から16年。妻との離婚調停で財産とやる気を根こそぎにされたジョージ・ルーカスでしたが、映像技術の発達に触発され、製作に踏み切った作品。
ダースベイダー誕生までの成り行きを事細かに表現している。
スターウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
ヒット規模 興行収入6.5億ドル
監督 ジョージ・ルーカス
脚本 ジョージ・ルーカス
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 リック・マッカラム
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
オビ=ワン・ケノービ – ユアン・マクレガー
パドメ・アミダラ – ナタリー・ポートマン
アナキン・スカイウォーカー – ヘイデン・クリステンセン
パルパティーン最高議長 – イアン・マクダーミド
物語の重要な分岐点となる本作。
ジョージ・ルーカスの息子が出演している事でも有名。
スターウォーズ エピソード3/シスの復讐
ヒット規模 興行収入8.5億ドル
監督 ジョージ・ルーカス
脚本 ジョージ・ルーカス
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 リック・マッカラム
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
オビ=ワン・ケノービ – ユアン・マクレガー
パドメ・アミダラ – ナタリー・ポートマン
アナキン・スカイウォーカー / ダース・ベイダー – ヘイデン・クリステンセン
パルパティーン最高議長 / ダース・シディアス – イアン・マクダーミド
ダースベイダー誕生秘話を描く。
9部作の予定だったが、ルーカスの口から本作を最後にスターウォーズシリーズは完結とされた。
続三部作(シークエル・トリロジー)
スターウォーズ フォースの覚醒(エピソード7)
ヒット規模 興行収入20.7億ドル
監督 J・J・エイブラムス
原作ジョージ・ルーカス
脚本 ローレンス・カスダン J・J・エイブラムス マイケル・アーント
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 J・J・エイブラムス キャスリーン・ケネディ ブライアン・バーグ
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
ハン・ソロ – ハリソン・フォード
ルーク・スカイウォーカー – マーク・ハミル
レイア姫 – キャリー・フィッシャー
カイロ・レン – アダム・ドライバー
レイ – デイジー・リドリー
フィン – ジョン・ボイエガ
ルーカス・フィルムがディズニーに買収され、持ち上がった新三部作。
ルーカスが製作から一線を置き、ディズニー主導の作品作りが行われていることから賛否両論ある作品群。、
エピソード6の後日談から始まる物語。
スターウォーズ 最後のジェダイ(エピソード8)
ヒット規模 興行収入13.3億ドル
監督 ライアン・ジョンソン
原作 ジョージ・ルーカス
脚本 ライアン・ジョンソン
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 キャスリーン・ケネディ ラム・バーグマン
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
ルーク・スカイウォーカー – マーク・ハミル
レイア・オーガナ – キャリー・フィッシャー
カイロ・レン – アダム・ドライバー
レイ – デイジー・リドリー
フィン – ジョン・ボイエガ
スターウォーズ最新作。往年の役者が登場し、懐かしい演出がおおいので古くからのファンをうならせた作品です。
スターウォーズ エピソード9
Meet the cast of Star Wars: Episode IX. Beginning filming next week.https://t.co/BUCl4H8aRT pic.twitter.com/ezEaLzijLq
— Star Wars (@starwars) 2018年7月27日
監督 J・J・エイブラムス
原作 ジョージ・ルーカス
脚本 J・J・エイブラムス クリス・テリオ
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・ウイリアムズ
製作 キャスリーン・ケネディ ラム・バーグマン
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
ルーク・スカイウォーカー – マーク・ハミル
レイア・オーガナ – キャリー・フィッシャー
カイロ・レン – アダム・ドライバー
レイ – デイジー・リドリー
フィン – ジョン・ボイエガ
2020年に公開予定の最新作、且つシリーズ最終作品 今から楽しみですね!
スピンオフ作品
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
ヒット規模 興行収入10.6億ドル
監督 ギャレス・エドワーズ
原作 ジョージ・ルーカス
脚本 クリス・ワルツ トニー・ギルロイ
製作国 アメリカ合衆国
音楽 マイケル・ジアッチーノ ジョン・ウイリアムズ
製作 キャスリーン・ケネディ
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
ジン・アーソ – フェリシティ・ジョーンズ
キャシアン・アンドー – ディエゴ・ルナ
K-2SO – アラン・テュディック
チアルート・イムウェ – ドニー・イェン
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
ヒット規模 興行収入4億ドル
監督 ロン・ハワード フィル・ロード&クリス・ミラー
原作 ジョージ・ルーカス
脚本 ローレンス・カスダン
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ジョン・パウエル ジョン・ウイリアムズ
製作 キャスリーン・ケネディ アリソン・シェアマー
配給会社 ウォルト・ディズニー・スタジオ
主要キャスト
ハン・ソロ – オールデン・エアエンライク
チューバッカ – ヨーナス・スオタモ
ベケット – ウディ・ハレルソン
キーラ – エミリア・クラーク
スターウォーズ/クローンウォーズ(アニメ映画)
監督 デイブ・フィローニ
原作 ジョージ・ルーカス
脚本 ヘンリー・ギルロイ スティーブ・メルチング スコット・マーフィ
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ケビン・カイナー
製作 キャサリン・ワインダー
主要キャスト
アナキン・スカイウォーカー – マット・ランター
アソーカ・タノ – アシュリー・エクスタイン
オビ=ワン・ケノービ – ジェームズ・アーノルド・テイラー
スターウォーズ/クローンウォーズ(アニメ)
監督 デイブ・フィローニ
原作 ジョージ・ルーカス
製作国 アメリカ合衆国
音楽 ケビン・カイナー
主要キャスト
アナキン・スカイウォーカー – マット・ランター
アソーカ・タノ – アシュリー・エクスタイン
オビ=ワン・ケノービ – ジェームズ・アーノルド・テイラー
映画『スターウォーズ』シリーズ各作品のあらすじ
スターウォーズ エピソード4/新たなる希望
Can you name all of the A New Hope characters in this quiz? https://t.co/kKUxGuFs4C pic.twitter.com/dftVJ13clb
— Star Wars (@starwars) 2017年8月10日
砂漠の惑星タトゥイーンで暮らしていたルーク・スカイウォーカーはひょんなことから、帝国軍の捕虜となったレイア姫からのSOSを受け取る。オビ=ワン・ケノービの誘いで助けに行くことに。
その道中で、自らの家系にまつわる運命を知り、その因果に飲み込まれていくのだった…。
スターウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
A Sith Lord engages in a heartwarming game of hide-and-seek with his son in this scene from The Empire Strikes Back. #ThrowbackThursday pic.twitter.com/z3x1pF036V
— Star Wars (@starwars) 2018年11月15日
反乱軍に本格的に加わり、ジェダイ・マスターのヨーダのもとで修行を積むルーク。
徐々にフォースの才能に目覚めていく。しかし、仲間のハン・ソロやレイア姫が帝国軍の手に捕まったことを耳にする。罠だと知りながら帝国軍に飛び込んでいくルークに立ちふさがるのは因縁のダース・ベイダーだった…。
スターウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
#WednesdayWisdom isn’t always quotes. It’s life lessons from the films. In this case, Return of the Jedi. pic.twitter.com/pRL6v7iL1k
— Star Wars (@starwars) 2016年8月3日
惑星破壊兵器であるデス・スターを帝国軍が建設中との知らせが!
ジェダイの騎士として成長したルークとそのの仲間たちは、帝国軍の指揮を取るダース・ベイダーと皇帝に最終決戦を挑む。
スターウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Take our behind-the-scenes quiz on The Phantom Menace. https://t.co/OMfGvQIqgz pic.twitter.com/FgoIeP3jEy
— Star Wars (@starwars) 2017年6月1日
ルーク・スカイウォーカーの父、アナキン・スカイウォーカーがジェダイへ入門する経緯を描く作品。宇宙がまだ平和だった時代、帝国軍の前身である「シスの暗黒卿」により貿易摩擦が起き対立していた。仲介に向かうクワイ=ガン・ジンと若きオビ=ワン・ケノービは、偶然アナキンと出会うのだった。
スターウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II: Attack of the Cyclones #WeatherAFilm pic.twitter.com/ESN08K5FNS
— Star Wars (@starwars) 2016年5月21日
シスの暗黒卿の力が次第に大きくなり、共和国の情勢を保つことが難しくなる。
きな臭い雰囲気が漂う中、数々のテロが…。
一方アナキンは、立派なジェダイの騎士となりながらもオビ=ワンに認めてもらえず、苛立ちを隠せずにいた。アナキンの心の弱さと、水面下で進む暗黒卿の拡大が不安を感じさせる新三部作第2弾。
スターウォーズ エピソード3/シスの復讐
Do you have great #StarWars: Revenge of the Sith wisdom? Or is it twice the pride, double the fall? Take the quiz: http://t.co/AFNH87UsCA
— Star Wars (@starwars) 2015年9月16日
共和国分離派のドロイド軍に対抗するべく、共和国クローン軍を創設。クローン大戦が勃発した。
その最中、議長パルパティーンと近づいたアナキンは、数々の不安を取り除く術を入れ知恵される。
しかしパルパティーンこそ、シスの暗黒卿であったのだ。
悩み、葛藤したアナキンが出した答えとは…。
スターウォーズ フォースの覚醒(エピソード7)
Rey’s introduction in The Force Awakens is a story all its own. https://t.co/hFCEikkc4Y pic.twitter.com/dpTXNJrmH0
— Star Wars (@starwars) 2017年9月24日
エピソード6のエンドアの戦い後、ルーク・スカイウォーカーが姿を消した。仲間たちは新たなレジスタンスを結成し彼を探す。一方帝国軍の残党はファースト・オーダーと名乗り、ルーク抹殺を計画。ルークの居場所を知っているBB-8とゴミ漁りで生計を立てるレイが出会うところから新三部作は始まる。
スターウォーズ 最後のジェダイ(エピソード8)
It’s official. STAR WARS: THE LAST JEDI is the next chapter of the Skywalker saga. This December. #TheLastJedi https://t.co/ySkVwQcMTP pic.twitter.com/eHrPgbsRJq
— Star Wars (@starwars) 2017年1月23日
ルークのもとにたどり着いたレイは、ジェダイの騎士として修行を願い出るが取り合ってもらえない。その中でルークの息子であるカイロ・レンにまつわる顛末を耳にするのだった。
ついにルークが根負けし、修行を始めたレイはカイロ・レンと心を通わせるようになる…。
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Jyn Erso prepares to infiltrate the Tarkin Initiative’s facility on Eadu in #RogueOne concept art by Jon McCoy. pic.twitter.com/WKj4zfgHYF
— Star Wars (@starwars) 2018年8月20日
エピソード4の前に当たるストーリー。デス・スターの設計図を持っていたことにより捕まっていたレイア姫。その設計図がどうやって彼女のもとにたどり着いたのか、それまでの抵抗軍の死闘が描かれています。抵抗軍に感情移入せずにはいられない作品です。
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Every pilot needs a ride. Which vehicle from Solo: A Star Wars Story is the one for you? Our latest quiz has the answer. https://t.co/zbSTXXEjon pic.twitter.com/u9L5cw2KKm
— Star Wars (@starwars) 2018年9月21日
エピソード3と4の間の物語、エピソード4から登場するハン・ソロの若かりし頃を描いた作品です。
彼が如何にして銀河最速のパイロットになったのか、ミレニアム・ファルコン号との出会いなど、旧三部作にチラッと出てくる逸話を題材としたストーリーとなっています。
スターウォーズ/クローンウォーズ(映画&アニメ)
A Sith plot unravels in the final part of our rewatch of #TheCloneWars‘ theatrical release! #CloneWarsRewatch https://t.co/kg5Xv4I8tV pic.twitter.com/qeVhAJBBq2
— The Clone Wars (@TheCloneWars) 2018年8月16日
エピソード2と3の間のストーリー。映画では詳しく語られなかったクローン大戦や、クローン達によるオーダー66、ダークサイドに惹かれていくアナキンの様子など、エピソード3冒頭の文字面でのみ語られる部分を事細かに描いたアニメシリーズです。これを見ずしてスターウォーズシリーズの全貌を知ることはできませんよ!
シーズン1~5と「ザ・ロスト・ミッション」という追加エピソードまで公開されており、2019年にエピソード3につながるラストシーズンの製作、公開が発表されています。
映画『スターウォーズ』シリーズを見る順番は?
見る順番1公開順
1. スターウォーズ エピソード4/新たなる希望
2. スターウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
3. スターウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
4. スターウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
5. スターウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
6. スターウォーズ エピソード3/シスの復讐
7. スターウォーズ/クローンウォーズ(映画&アニメ)
8. スターウォーズ フォースの覚醒(エピソード7)
9. ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
10. スターウォーズ 最後のジェダイ(エピソード8)
11. ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
作品としての伏線や、映像作品として技術の進化を楽しむ定番の楽しみ方なら、もちろん公開順!
シリーズとしても数多くの伏線が張られているので、初見なら公開順に楽しむ事をおすすめします!
デメリットとしては、作品を飛ばし飛ばしで見ることになるので、時系列をしっかり整理することが楽しむコツです!スターウォーズシリーズを分かっている人と見るのがいいかもしれませんね!
見る順番2時系列
1. スターウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
2. スターウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
3. スターウォーズ/クローンウォーズ(映画&アニメ)
4. スターウォーズ エピソード3/シスの復讐
5. ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
6. ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
7. スターウォーズ エピソード4/新たなる希望
8. スターウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
9. スターウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
10. スターウォーズ フォースの覚醒(エピソード7)
11. スターウォーズ 最後のジェダイ(エピソード8)
総復習したり、キャラクターに感情移入するなら断然時系列!
流れを理解しながら追いかけることが出来ます。
しかし、3→4で映像技術にギャップがあること、伏線を踏み倒す可能性があることがデメリットとなります。しかしながら、ローグ・ワン、ハン・ソロをより楽しめること間違いなしだと思いますよ!
違法動画サイトはNG
映画視聴を無料でできる、パンドラ、デイリーモーションなどのまとめサイトや、海外の怪しいサイトも多数存在しています。今まで我慢できず使った事のある方も多いのでは?
この行為、違法であることに加え、とても危険です!
法律に反する行為であるだけでなく、ウイルスの侵入や、個人情報が流出したり、マイニングといわれるPCが重くなってしまう被害にあう危険性があります。
ドラマを見る時は、正しいルートで見ましょうね!
あなたにあった動画サービスを選ぼう
アニメシリーズまで楽しみたい方にはdTV、とにかく安く見たいという方は、無料ポイントが充実しているU-NEXT、全部網羅したい!という方はTSUTAYAがおすすめ。
スターウォーズシリーズの世界にどっぷりと浸かってください!
来年のエピソード9、今年のクローンウォーズ最終章に備えてくださいね!