上映中「ポップコーンを食べる音が飛行機よりもうるさい」と話題になった超静寂ホラー「クワイエット・プレイス」。
気になっていたけど劇場で見逃してしまったという方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな映画「クワイエット・プレイス」 のフル動画が視聴できる動画配信サービスをご紹介します!
Contents
- 1 映画「クワイエット・プレイス」フル動画が無料で見れる動画配信サービスは?
- 2 映画「クワイエット・プレイス」が見れる動画配信サービスはU-NEXT
- 3 dailymotionやpandoraなど違法サイトでクワイエット・プレイスの動画視聴は危険!
- 4 映画「クワイエット・プレイス」動画Blue-ray/DVDレンタルの開始日
- 5 映画『クワイエット・プレイス』の作品情報
- 6 映画『クワイエット・プレイス』のあらすじ
- 7 映画『クワイエット・プレイス』の登場人物・キャスト
- 8 映画『クワイエット・プレイス』の感想や評価
- 9 筆者がクワイエット・プレイスを見た感想
- 10 映画「クワイエット・プレイス」 動画配信サービス視聴方法 まとめ
映画「クワイエット・プレイス」フル動画が無料で見れる動画配信サービスは?
クワイエット・プレイスは、1/16より各動画配信サービスにて配信が開始されました。
今現在リリースされている情報は以下の通り!
VOD | 1〜4部 | 無料期間 |
U-NEXT | ◎ | 登録日から月末 |
dアニメストア | × | 31日間 |
Amazon prime video | – | 30日間 |
hulu | – | 2週間 |
dTV |
▲ |
31日間 |
auビデオパス |
– | 31日間 |
FOD |
– |
31日間 |
Paravi |
– |
登録日から月末 |
◎…無料ポイントで視聴
▲…課金ポイントで視聴
×…配信なし
-…情報なし
・無料期間が長い
・無料体験登録時にもらえる600ポイントを使い無料で見れる
・最新作、話題作の配信が多い
・登録、解約方法も簡単
という理由から、動画配信サービスで「クワイエット・プレイス」を見るならU-NEXTが一番オススメです!
※本作品の配信情報は2018/12/20時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各サービス公式サイトをご確認ください。
U-NEXTでは31日間の無料体験登録時に600ポイントがもらえます!
U-NEXTには、
・定額内見放題作品
・ポイントレンタル作品
の2つが存在します。
「クワイエット・プレイス」はポイントレンタル作品なので通常は追加料金がかかりますが、無料体験登録時にもらった600ポイントを使えば無料で視聴することができます!!
クワイエット・プレイスは540ポイントで見ることが可能です。
もし合わなかったら無料期間内に解約してしまえば料金もかかりません!
映画「クワイエット・プレイス」が見れる動画配信サービスはU-NEXT

出典:U-NEXT
月額 | 無料期間 | 作品数 |
1,990円(税抜) | 登録日から月末 | 12万本以上 |
U-NEXTは初回登録であれば31日間無料でお試しすることができます。
U-NEXTは見放題作品8万本以上、レンタル作品4万本の動画総数12万本を視聴できる動画配信サービスです。
さらにU-NEXTは月額1,990円(税抜)と高めの料金設定ですが、月額会員には毎月1,200ポイント(1ポイント=1円)が付与され、毎月最新作を課金なしで視聴できます。
このポイントはマンガや映画館割引にも使える!
U-NEXTではコミックや書籍も読むことができます。この時、「ポイントOK」作品の視聴にポイントを使えます。
またイオンシネマやピカデリー、ユナイテッドシネマなどでも、U-NEXTのポイントを使うことでチケットの割引をうけることができます。
1つのアカウントを4人まで共有できたりするので、そう考えると月額1,990円(税抜)もそんなに高くはないですね!!
※対象作品や対象映画館・割引料金などはU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
dailymotionやpandoraなど違法サイトでクワイエット・プレイスの動画視聴は危険!

例えば、dailymotion(デイリーモーション)やpandpra(パンドラ)など違法サイトには広告が多く表示されます。
しかしそれを間違ってでもクリックしてしまうと、そこからウィルスを拡散するアプリに誘導されたり、フィッシングサイトと言われる実際にあるサイトそっくりに作り上げられた偽サイトにより、ログイン情報を抜き取られたり、クレジット情報を盗まれたりすることもあるんです!
こうなったらもう手遅れです。そうならない為にもdailymotion(デイリーモーション)やpandora(パンドラ)などの違法サイトで動画を視聴することは避けましょう。
アニチューブ開こうとしたらウイルスにかかって書いてあった電話先に電話したら日本語下手くそな中国人がでて最終的にけんかして電話切ったら詐欺やったていうね。。
ついてなさすぎいいいいいいいいい— 小松彩花 (@0323Risu) 2017年12月10日
dailymotionやpandoraではクワイエット・プレイスの動画配信ナシ
ちなみにdailymotion(デイリーモーション)やpandora(パンドラ)で映画 クワイエット・プレイスの動画を検索してみましたが、本編フル「クワイエット・プレイス」の動画はアップされていませんでした。
違法なのでアップされてもすぐに削除されてしまうのでしょう。
映画「クワイエット・プレイス」動画Blue-ray/DVDレンタルの開始日

クワイエット・プレイスBlu-ray・DVDの発売予定日は2019年2月6日です。
2019/2/26(水)からBlu-ray・DVDレンタル開始が決定しています。
映画『クワイエット・プレイス』の作品情報
youtube 予告編動画
キャスト/役名
- エミリー・ブラント/エヴリン
- ジョン・クラシンスキー/リー
- ミリセント・シモンズ/リーガン
- ノア・ジュプ/マーカス
作品情報
- 原題:A Quiet Place
- 上映時間:90分
- 制作年:2018年
- 配給:東和ピクチャーズ
- カテゴリ:死にたくなければお静かに。新感覚静寂推奨型サバイバルホラー!
映画『クワイエット・プレイス』のあらすじ
\\⚠️公開日決定⚠️//
新体感サバイバルホラー🔇『#クワイエット・プレイス』🤫
9月28日(金)日本公開🎬全米初登場No.1!ホラー映画史に残る社会現象級大ヒット💥
_人人人人人人人人人人人_
> #音を立てたら即死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄公式Twitterついに始動‼️#はじめてのツイート pic.twitter.com/mDO5xwqITo
— 『クワイエット・プレイス』公式 (@Quietplace_JP) 2018年5月31日
音に反応し人間を襲う“何か”によって人類が滅亡の危機に瀕した世界。そこでは、あるルールを守り、生き延びる一組の家族がいた。 「決して、音を立ててはいけない」その“何か”は、呼吸の音も逃さない。その“何か”に一瞬でも聞かれると即死する。 手話を使い、裸足で歩き、道には砂を敷き詰め、静寂と共に暮らす彼らだが、なんと母親は出産を目前に控えているのであった。 果たして彼らは、最後まで沈黙を守れるのか―――?
映画『クワイエット・プレイス』の登場人物・キャスト
リー/ジョン・クラシンスキー
【リー】
アボット家の父親。家族を何としても生き延びさせることが、自分の義務だと考えている。リーを演じるジョン・クラシンスキーは『#クワイエット・プレイス』で【俳優】【脚本】そして【監督】の三役すべてをこなしている‼️
#音を立てたら即死 pic.twitter.com/S59XSt7Aad— 『クワイエット・プレイス』公式 (@Quietplace_JP) 2018年9月8日
1979年10月20日、アメリカ、マサチューセッツ州ニュートン生まれ。クラシンスキーは映画やテレビの観客を魅了する俳優・脚本家・監督として、その才能が注目されてきた。本作では監督、共同脚本、製作総指揮、そして主演を務めた。
エヴリン役のエミリー・グラントとは実の夫婦。
エヴリン/エミリー・グラント
【エヴリン】
<#音を立てたら即死>の世界で、愛情深く子供を育てるアボット家の母親。呼吸の音さえ危険な状況下で、なんと出産を目前に控えている…‼️ハリウッドきっての実力派俳優 #エミリー・ブラント が演じる、鬼気迫るバスタブシーンは必見💥#クワイエット・プレイス pic.twitter.com/RSAfNr5jC4
— 『クワイエット・プレイス』公式 (@Quietplace_JP) 2018年9月6日
983年2月23日、イギリス、ロンドン生まれ。ゴールデングローブ賞を獲得した経験を持つ女優エミリー・ブラントは、優れた表現で多様な演技を披露し、現在最もオファーが殺到する女優のひとりである。2018年の後半には、1964年の名作映画『メリー・ポピンズ』の続編となる『Mary Poppins Returns(原題)』に出演する。リン=マヌエル・ミランダと共演し、ブラントは主人公メリー役を務める。ロブ・マーシャルが監督する本作は、2018年12月25日にディズニー配給でアメリカ公開予定。公演に先駆けて初の来日も決定している。
リー役のジョン・クラシンスキーとは実の夫婦。
リーガン/ミリセント・シモンズ
【リーガン】
聴覚障害をもつアボット家の娘。
ミリセント・シモンズは『ワンダーストラック』でデビューし優れた演技力で注目を集めた。クラシンスキー監督は、彼女が聴覚障害を持つ自身の経験を、脚本を上回る形で役作りに活かしていくのを目にしたといい、その天性の才能を賞賛!#音を立てたら即死 pic.twitter.com/bLiIoypao6— 『クワイエット・プレイス』公式 (@Quietplace_JP) 2018年9月9日
ミリセント・シモンズはアメリカ全国規模で担当が探し回った末、アマゾン配給の『ワンダーストラック』(17)でローズ役に抜擢され、ジュリアン・ムーアらと共演した。この優れた作品は、1920年代と1970年代に生きる二人の子供を主人公とし、ニューヨークへと向かうそれぞれの旅が重なり合っていく。1920年代のパートがサイレント映画として撮影されているのは、時代考証のみならずローズが聴覚障がいの設定だったためである。シモンズ本人も聴覚障がいを持ち、アメリカ手話を使ってコミュニケーションをとっている。
マーカス/ノア・ジュプ
\て、天使!?👼✨/#エミリー・ブラント 演じるエヴリンの息子・マーカスを演じた #ノア・ジュプ くん。『#サバービコン 仮面を被った街』『#ワンダー君は太陽』に出演し、日本でも人気急上昇中!!#音を立てたら即死 #クワイエット・プレイス pic.twitter.com/E1eqPi4NtN
— 『クワイエット・プレイス』公式 (@Quietplace_JP) 2018年8月31日
2005年2月25日、イギリス、ロンドン生まれ。ジュプはこれまでにジョージ・クルーニーが監督した『サバービコン 仮面を被った街』(17)に出演し、マット・デイモンと共演している。同作品は2017年のトロント国際映画祭やヴェネツィア国際映画祭で上映された。ライオンズゲート配給の『ワンダー 君は太陽』(17)にも出演し、ジェイコブ・トレンブレイとジュリア・ロバーツらと共演。 2018年の冬にはウィル・フェレルやジョン・C・ライリーらと共に『Holmes And Watson(原題)』に出演する。トム・ヒドルストンやヒュー・ローリーらと、BBCのテレビドラマ「ナイト・マネジャー」(16) にも出演した。
映画『クワイエット・プレイス』の感想や評価
実際に配信前の映画クワイエット・プレイスを劇場で見た方の感想や評価を調べてみました!
クワイエット・プレイス面白かった~…!
音を立てちゃいけないっていう条件に対して……もうあらゆる状況が最悪の組み合わせで……観ているこっちも思わず息も止まる緊迫感でした……。こんなに90分が短いと思ったのも久しぶり。
音を立てると遅い来る”ソレ”のデザインも…クール…!— 暗井ねね🛏(リフォーム中!) (@kurainene) 2018年9月30日
【クワイエット・プレイス】を観た。朝から映画の梯子予定が、結局現在一本のみ鑑賞。
話題の映画(^○^)最初から最後まで主人公家族を追い詰めていく化け物達。90分という尺の為か、息つく暇さえ無い展開の為か、あっという間のエンディング。面白かった……が、唐突の終わりに物足りなさを感じた。— コウ【帯5】 (@koujichuankou8) 2018年10月21日
『クワイエット・プレイス』面白かった!超シンプルなプロットに約束事はたった一つ、これはもう世界中誰が観ても同じ温度で楽しめるはず。掴み5分がホント上手い。あれでドラマのセットアップは万全、そこから起きるあらゆる事にグッサリ芯を通すという。ラストカットに声出そうになった。
— 楠野一郎(プロペラ犬) (@kusunopropeller) 2018年9月28日
クワイエット・プレイスを観てきた🎬ホラー映画だから嫌だな…と思っていたけど違ってプレデターみたいな感じだった。プレデター好きの私はクワイエット・プレイスも普通に好きでした。
ということで筋トレを始めて初めて2日間筋トレをせず、プロテインも飲まずでした。明日からします。
— たま🙈🙊🙉言いますけどね (@kyukyukyu0525) 2018年10月7日
ストーリーや演出は高評価!何より設定と、臨場感が売りのようです。
ホラーが苦手な人もアクション映画として楽しめるという一方で、本格ホラーを期待していた方は予想外だったという声も。
ホラーかどうかと面白さは別物なので、スリルを味わうものとして見るのがいいかもしれませんね。
筆者がクワイエット・プレイスを見た感想
準備中です
映画「クワイエット・プレイス」 動画配信サービス視聴方法 まとめ
実写映画「クワイエット・プレイス」のフル動画はU-NEXTでどこでもいつでも見る事ができます!
U-NEXTではクワイエット・プレイス以外にも「ドント・ブリーズ」など話題のホラー映画の動画も多く配信されています。
この機会にクワイエット・プレイスと一緒に、新作ホラー映画を楽しんでみてはいかがでしょうか?